私の中の微風

これはこのページの過去の版です。222.149.199.112 (会話) による 2007年11月24日 (土) 05:28個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

私の中の微風』(わたしのなかのびふう)は、岡村孝子通算2枚目のオリジナルアルバム。1986年6月29日発売。発売元はファンハウス

『私の中の微風』
岡村孝子スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ファンハウス
プロデュース Takako Okamura & Yukio Hiasa
チャート最高順位
岡村孝子 アルバム 年表
夢の樹 
1985年
私の中の微風 
1986年
Andantino a tempo 
1987年
テンプレートを表示

解説

  • 収録曲のほとんどが、ソロデビュー後に作られた曲で製作されたというセカンドアルバム。
  • 2ndシングル『今日も眠れない』(1986年1月22日)、本田技研工業HONDA トゥデイコマーシャルソングに使用されてスマッシュヒットとなった3rdシングル『はぐれそうな天使』(1986年3月20日)を収録。また、4thシングル『夏の日の午後』が同時発売された。カップリング曲の『美辞麗句』を含め、当アルバムに収録されている。
  • ジャケット写真は佐藤奈々子(クレジットは "Nanaco Sato" )が撮影した。まっすぐ前を見据えたカメラ目線が特徴的であるが、佐藤に「撮影というのはカメラ対あなたとの勝負よ」と言われたことがとても印象に残っている、と岡村自身がパーソナリティを務めるラジオ番組で語ったことがある。ちなみに、カメラ目線のジャケット写真はそれ以前にはあまりなかった(あみん時代も含む)。
  • 『ひとりごと』では編曲ピアノ演奏で岡村自身が参加している。編曲を担当したのも、歌・コーラス以外で演奏に参加したのも、全作品中、現時点でこの曲のみである。

収録曲

  1. 見送るわ (5:31)
  2. 微風 (5:06) 
  3. 美辞麗句 (5:23)
    シンディ・ローパーの『Time after Time』に影響されて生まれた曲(本人談)。
  4. 夏の日の午後 (4:49)
  5. はぐれそうな天使 (4:06)
    作詞・作曲とも自作でない唯一の曲。
    コンサート「OKAMURA TAKAKO CONCERT TOUR'03 TEAR DROPS」では、アコースティック・バージョンで披露された。
  6. Baby,Baby (4:42)
    コンサート「OKAMURA TAKAKO CONCERT TOUR'03 TEAR DROPS」では、アコースティック・バージョンで披露された。好評だったため、29thシングル「心のフレーム」(2004年8月25日)に、そのときのアレンジによるリメイクが収録されている。
  7. ラスト・シーン (4:50)
    8thシングル「Believe」に、1987年冬のコンサートツアーで演奏されたライブ録音が収録されている。
  8. ひとりごと (3:13)
  9. 今日も眠れない (4:17)

関連作品

数字はトラックナンバー

関連項目

関連人物