野島裕史

日本の男性声優 (1973-)

これはこのページの過去の版です。219.104.229.121 (会話) による 2007年12月28日 (金) 13:46個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (テレビアニメ)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

野島 裕史(のじま ひろふみ、1973年4月16日 - )は、日本の男性声優シグマ・セブン所属。東京都出身。血液型はA型。本名:野島 祐史(読みは同じ)。

のじま ひろふみ
野島 裕史
プロフィール
本名 野島 祐史
のじま ひろふみ
愛称 野島兄
出生地 日本の旗日本東京都
生年月日 (1973-04-16) 1973年4月16日(52歳)
血液型 A型
所属 シグマ・セブン
活動
活動期間 2002年 -
デビュー作 鳥飼守(『ラーゼフォン』)
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

人物・経歴

  • 声優デビューは『ラーゼフォン』の鳥飼守役。その後程無くして『OVERMANキングゲイナー』のゲイナー・サンガ役で初主役を務めた。
  • 父親は野島昭生、弟が野島健児と、家族も声優である。
  • 弟の健児と呼び分けるため、度々「野島兄」と呼ばれる。
  • 声優になる前には、会社員の経験あり(『ロミジュリ×レイディオ』第11回より)。アニメ声優としてのデビューがかなり遅いのは、最初から声優志望だった弟の健児と違い、色々と回り道をしてこの世界に入ったからだと思われる。
  • 大の好きらしく、度々泥酔して記憶がなくなる。
  • 周りには大人しく温室育ちだと思われがちだが、実は下ネタ好きの腹黒らしい(本人談)。
  • 芸名では、字画から仕事運が上がり、恋愛運が下がるらしい(『うたわれるものらじお』♯36)。
  • 南国好きである。
  • 自宅が度々『うたわれるもの』の声優陣による宴会会場と化している(共演者のブログなどから)。

出演作品

太字は主要キャラクター。

テレビアニメ

2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年

OVA

劇場版アニメ

ゲーム

吹き替え

ナレーション

ドラマCD

BLCD

  • 学園ヘヴン シリーズ(岩井卓人)
    • 学園ヘヴン〜未来は君のもの〜
    • 学園ヘヴン2〜無敵の3年生〜
    • 学園ヘヴン3〜HAPPY☆パラダイス〜
  • 嫌いにならないでね1・2(犬伏)
  • くいもの処 明楽(鳥原泰行)
  • コイノイロ 「理想の恋人」(牧野)
  • ドアをノックするのは誰?(富永肇)
  • 肉食獣のテーブルマナー(聡司・三田 [二役])
  • 花ムコさん(艸田節)
  • ひそやかな情熱 シリーズ(執行貴史)
    • ひそやかな情熱2 情熱のゆくえ
    • ひそやかな情熱3 情熱の飛沫
    • ひそやかな情熱4 情熱の結晶
    • ひそやかな情熱番外編 艶悪

音楽CD

  • 学園ヘヴン マキシシングル〜SWEET CANDY〜
    • 学園ヘヴン マキシシングル〜BITTER CHOCOLATE〜

舞台

その他

  • BLUE DROP ラジオドラマ 「神子〜KAMINOKO〜」(龍平)

関連項目

外部リンク