細川茂樹

日本の俳優、タレント

これはこのページの過去の版です。Kyube (会話 | 投稿記録) による 2008年1月8日 (火) 04:28個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ラジオ: リンク修正)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

細川 茂樹(ほそかわ しげき、1971年12月16日 - )は、日本俳優で元モデルサムデイ所属(過去にはアオイコーポレーションウィズ・ケイワン所属)。岐阜県大垣市生まれ。身長179cm。血液型O型

ほそかわ しげき
細川 茂樹
本名 細川 茂樹
生年月日 (1971-12-16) 1971年12月16日(53歳)
出生地 日本の旗 日本岐阜県大垣市
血液型 O型
ジャンル 俳優・タレント
活動期間 1994年-
主な作品
 2005年仮面ライダー響鬼
テンプレートを表示

略歴

大垣市立北小学校大垣市立北中学校大垣商業高校を経て、1994年大阪経済法科大学経済学部卒業。 1992年 non-no(雑誌)ボーイフレンドグランプリに選ばれる。1994年TBSドラマ天国に一番近いママ」で俳優デビュー。

2001年にはテレビ朝日系「弾丸!ヒーローズ」にレギュラー出演。初のバラエティー番組進出であり、そこで共演したダウンタウン浜田雅功と親交を深め、以来浜田を「親分」と呼んでいる。

2005年仮面ライダー響鬼で、役者本人・役柄ともに現役最年長(33歳/31歳)の主人公ライダーを演じ、既にある程度キャリアのある30代の細川が若手俳優の登竜門である特撮ヒーロー番組の主役となる事で、当時話題となった。細川自身も脚本会議への参加等 積極的に制作に関わったが、大河ドラマ『義経』の撮影と平行していたためスケジュール調整が難しく、前半は主人公としては出番や活躍が少ないものとなってしまった。また諸事情により当該作品はメインスタッフが途中で変更し、内容も路線変更をする事になってしまい、その件については自身のサイトやライダー関連のイベントでもコメントを多々残している。

2005年は、午前8時から『仮面ライダー響鬼』に出て午後8時からは『義経』に出演していたため、「日曜8時の男」と呼ばれた。

007シリーズの大ファンで、一時期『007 リビング・デイライツ』でボンドカーを務めたアストンマーチンV8に乗っていた。

株式取引をはじめとする資産運用に積極的で、投資家としての一面も持っている。情報番組バラエティ番組でも、投資に関する話が出ることが多く、最近ではラジオ番組で株式講座のレギュラーコーナーも持っている。

芸能界入りのきっかけとなったnon-noボーイフレンドグランプリに選ばれたのちも、当時は教員志望で、母校である大垣商業高校にて教育実習をした。

バラエティ番組上で、よくお笑いコンビおぎやはぎらといがみ合う姿が見られるが、実際は仲が良い。

家電と野生動物のマニアである。

趣味でやっているフットサルチームのメンバーに芸人パッション屋良がいる。

ステルスゲームメタルギアシリーズのファンである。

主な出演作品

テレビドラマ

バラエティ

テレビCM

映画

ゲーム

DVD

ラジオ

過去の出演番組

関連書籍

  • 細川茂樹のセーターブック(1996年 雄鶏社
  • ウインズ

写真集

  • 冩ス=ル
  • 仮面ライダー響鬼 輝

外部リンク