新仙台郵便局
宮城県仙台市太白区の郵便局
郵便事業新仙台支店(ゆうびんじぎょうしんせんだいしてん)は、宮城県仙台市太白区鈎取(かぎとり)にある郵便事業(日本郵便)の支店。2007年9月30日まで(民営化前)は、郵便事業専門の集配普通郵便局の新仙台郵便局であった。宮城県全域における地域区分局でもあった。
{{{画像}}} | |
郵便局コード | 81110 |
---|---|
郵便番号 | 982-8799 |
所在地 | 宮城県仙台市太白区鈎取字谷地田80番地 |
代表電話番号 | |
日本郵便 | |
営業時間 | 00:00 - 24:00 |
取扱範囲 | 国内郵便、国際郵便、 小包、チルド郵便 |
併設施設 | ゆうゆう窓口(郵便時間外窓口) |
ゆうちょ銀行ATM | |
ATM設置形態 | ゆうちょ銀行仙台支店新仙台出張所(店舗外ATM) |
ATM設置台数 | 1台 |
営業時間 | |
平日 | 09:00 - 19:00 |
土曜日 | 09:00 - 17:00 |
日祝日 | 09:00 - 17:00 |
取扱範囲 | 生体認証対応 |
特記事項 : 郵便窓口については、ゆうゆう窓口のみで24時間営業 ATMの取扱局番号は仙台南郵便局(81107)のものが用いられている。 |
概要
所在地
郵便区
982-00xx、02xx、08xx、09xx、981-11xx
業務内容
基礎情報を参照。
消印
この節の加筆が望まれています。 |
当局管内における風景印
この節の加筆が望まれています。 |
その他
現在の太白区秋保町については、かつて秋保郵便局が集配業務を担っており、郵便番号も989-33となっていたが、仙台市の政令指定都市移行後に集配業務を仙台生出郵便局に移管したため、郵便番号が7桁化する前に982-02に変更されている。
なお、かつての仙台生出郵便局の集配管轄地域は、従前から青葉区の折立・西花苑地区(仙台宮城インターチェンジ付近)にまで及んでおり、その流れを汲んだため、現在の当支店の集配エリアは、太白区全体だけでなく、青葉区の旧市内域と旧宮城町に挟まれた地域にまで及んでいる。