愛知県道332号大代赤坂線

愛知県の道路

これはこのページの過去の版です。ふぉるて (会話 | 投稿記録) による 2008年3月8日 (土) 19:59個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (県道路線名の改称)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

愛知県道332号標識

愛知県道332号大代音羽線(あいちけんどう332ごう おおじろおとわせん)は、愛知県岡崎市大代町から豊川市赤坂町に至る一般県道である。

区間

  • 起点:愛知県岡崎市大代町
  • 終点:愛知県豊川市赤坂町(赤坂紅里交差点)

通過する自治体

  • 愛知県
    • 岡崎市
    • 豊川市

特徴

起点付近は全く民家がなく、あるのは田畑のみである。その後萩坂峠を越えて豊川市に入る。このあたりは完全な山道である。

坂道を下ると民家が増え始め、萩の集落を抜けて、東名高速道路の下をくぐり、名鉄名古屋本線の線路を越えると国道1号と交差し、町の中心部に入る。音羽川を渡ると終点の赤坂紅里交差点に着く。

豊川市内では山陰川と並行している。

接続する道路

沿線

バス路線

音羽町コミュニティバスの萩・長沢線が走っている。

関連項目