Wikipedia:索引 こ
< 索引
あ | か | さ | た | な |
か | き | く | け | こ |
は | ま | や | ら | わ・ん |
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z | 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 | 記号 |
索引 こは読み仮名が「こ」で始まる記事の一覧である。
こ |
|
|
こ
こあ
こい
- コイ(こい)
- コイオス(こいおす)
- 恋緒みなと(こいおみなと)
- 小池田マヤ(こいけだまや)
- 小池百合子(こいけゆりこ)
- 碁石(ごいし)
- 漕代駅(こいしろえき)
- 小泉八雲(こいずみやくも)
- 小磯国昭(こいそくにあき)
- こいぬ座(こいぬざ)【天文】【星座】
- 五位堂駅(ごいどうえき)【駅】
- コイヘルペスウイルス(こいへるぺすういるす)
- 恋山形駅(こいやまがたえき)
- コイル → 巻線
こう
- 皐 (夏)(こう)【中国史】【帝王】
- コウ【囲碁】
- 公安部 (警視庁)(こうあんぶ)
- 広域公園前駅(こういきこうえんまええき)【駅】
- 庚寅(こういん)【干支】
- 甲寅(こういん)【干支】
- 高エネルギーレーザー科学(こうえねるぎーれーざーかがく)
- 神戸電鉄公園都市線(こうえんとしせん)【鉄道路線】
- 黄河(こうが)【川】
- 黄河文明(こうがぶんめい)
- 紅海(こうかい)
- 甲賀駅(こうかえき)【駅】
- 工学(こうがく)【物理学】
- 攻殻機動隊(こうかくきどうたい)【漫画】【アニメ】
- 黄河文明(こうがぶんめい)【中国史】
- 皇居(こうきょ)
- 鉱業(こうぎょう)
- 皇極天皇(こうぎょくてんのう)【人名】【天皇】
- 合金(ごうきん)
- 航空(こうくう)
- 航空・鉄道事故調査委員会(こうくう・てつどうじこちょうさいいんかい)
- 航空会社(こうくうがいしゃ)
- 航空会社コード(こうくうがいしゃこーど)
- 航空機(こうくうき)
- 航空工学(こうくうこうがく)
- 航空自衛隊(こうくうじえいたい)
- 航空戦艦(こうくうせんかん)
- 航空母艦(こうくうぼかん)【兵器】
- 航空優勢(こうくうゆうせい)
- 口径(こうけい)
- 豪渓駅(ごうけいえき)【駅】
- 攻撃機(こうげきき)【兵器】
- 庚午(こうご)【干支】
- 甲午(こうご)【干支】
- 孔甲 (夏)(こうこう)【中国史】【帝王】
- 光合成(こうごうせい)
- 香西駅(こうざいえき)【駅】
- 京福電気鉄道鋼索線(こうさくせん)
- 京阪鋼索線(こうさくせん)
- 南海鋼索線(こうさくせん)
- 箱根登山鉄道鋼索線(こうさくせん)
- 庚子(こうし)【干支】
- 甲子(こうし)【干支】
- 麹(こうじ)
- 合資会社(ごうしがいしゃ)
- 侯爵(こうしゃく)
- 公爵(こうしゃく)
- 拘縮(こうしゅく)
- 庚戌(こうじゅつ)【干支】
- 甲戌(こうじゅつ)【干支】
- 神代駅 (山口県)(こうじろえき)【駅】
- 庚申(こうしん)【干支】
- 庚辰(こうしん)【干支】
- 甲申(こうしん)【干支】
- 甲辰(こうしん)【干支】
- 庚申塔(こうしんとう)
- 甲西駅(こうせいえき)【駅】
- 後生細菌(こうせいさいきん)【生物学】【細菌】 ⇒ 古細菌
- 公正取引委員会(こうせいとりひきいいんかい)【官公庁】
- 厚生年金(こうせいねんきん)
- 項籍(こうせき)【中国史】【帝王】
- 酵素(こうそ)
- 高速自動車国道(こうそくじどうしゃこくどう)
- 江蘇省(こうそしょう)【中国】
- 幸田文(こうだあや)
- 剛田武(ごうだたけし)
- 甲立駅(こうたちえき)【駅】
- 河内駅(こうちえき)【駅】
- 高知競馬場(こうちけいばじょう)
- 高知県(こうちけん)
- 高知大学(こうちだいがく)
- 交通博物館(こうつうはくぶつかん)
- 国府津駅(こうづえき)【駅】
- 江津駅(ごうつえき)【駅】
- 上月駅(こうづきえき)【駅】
- 神津島(こうづしま)
- 江津本町駅(ごうつほんまちえき)【駅】
- 皇帝(こうてい)
- 黄帝(こうてい)
- 鋼鉄ジーグ(こうてつじーぐ)
- 光電効果(こうでんこうか)
- 後天性免疫不全症候群(こうてんせいめんえきふぜんしょうこうぐん)
- 後唐(こうとう)
- 黄道(こうどう)
- 黄道吉日(こうどうきちにち)
- 勾当台公園駅(こうとうだいこうえんえき)【駅】
- 高徳線(こうとくせん)
- 江南駅 (島根県)(こうなんえき)【駅】
- 甲南駅(こうなんえき)【駅】
- 甲奴駅(こうぬえき)【駅】
- 鴻池祥肇(こうのいけよしただ)
- 河野原円心駅(こうのはらえんしんえき)【駅】
- 交尾(こうび)
- 江平駅(ごうびらえき)【駅】
- 神戸駅 (兵庫県)(こうべえき)【駅】
- 神戸高速鉄道(こうべこうそくてつどう)
- 神戸市営地下鉄(こうべしえいちかてつ)
- 神戸市交通局(こうべしこうつうきょく)
- 神戸市都市整備公社(こうべしとしせいびこうしゃ)
- 神戸新交通(こうべしんこうつう)
- 神戸大学(こうべだいがく)
- 神戸電鉄(こうべでんてつ)
- 阪急神戸本線(こうべほんせん)
- 酵母2ハイブリット法(こうぼ2はいぶりっとほう)
- こうま座(こうまざ)【天文】【星座】
- 光明(こうみょう)
- 神目駅(こうめえき)【駅】
- 南海高野線(こうやせん)
- 公用語(こうようご)
- 阪急甲陽線(こうようせん)
- 香淀駅(こうよどえき)【駅】
- 後梁(こうりょう)
- 高麗 (架空の人名)(こうりん)
- 高齢者(こうれいしゃ)
- 高齢社会(こうれいしゃかい)
- 高齢者福祉(こうれいしゃふくし)
- 航路(こうろ)
- 香呂駅(こうろえき)【駅】
- 名鉄河和線(こうわせん)
こえ
こお
こか
- 五街道(ごかいどう)
- コカイン(こかいん)
- 古賀新一(こが・しんいち)
- 古賀稔彦(こがとしひこ)【人名】【柔道】
- 小型化(こがたか)
- 黄金駅 (愛知県)(こがねえき)【駅】
- 木枯らし一号(こがらしいちごう)
こき
こく
- 穀雨(こくう)
- 黒煙(こくえん)
- 国際女性デー(こくさいじょせいでー)
- 国際展示場正門駅(こくさいてんじじょうせいもんえき)【駅】
- 大阪高速鉄道国際文化公園都市線(こくさいぶんかこうえんとしせん)
- 黒死病(こくしびょう)⇒ペスト
- 黒人(こくじん)
- 黒人音楽(こくじんおんがく)⇒ブラックミュージック
- 黒人霊歌(こくじんれいか)⇒スピリチュアル
- 黒体(こくたい)
- 黒体放射(こくたいほうしゃ)⇒黒体
- 国鉄時代末期(こくてつじだいまっき) ⇒ 日本国有鉄道(にほんこくゆうてつどう)【鉄道会社】
- 黒点
- 国土地理院(こくどちりいん)
- 国内の歴史学者(こくないのれきしがくしゃ)
- 国府(こくふ)
- 国分駅 (香川県)(こくぶえき)【駅】
- 国府駅 (兵庫県)(こくふえき)【駅】
- 国府駅(こくふえき)【駅】
- 西武国分寺線(こくぶんじせん)
- こぐま座(こぐまざ)【天文】【星座】
- 穀物(こくもつ)
- 極楽(ごくらく)
- 北九州高速鉄道小倉線(こくらせん)
- 国立民族学博物館(こくりつみんぞくがくはくぶつかん)
- 国際連合憲章(こくれんけんしょう)
こけ
ここ
こさ
こし
- コジェネレーション(こじぇねれーしょん)
- 越ヶ浜駅(こしがはまえき)【駅】
- こじし座(こじしざ)【天文】【星座】
- 腰越駅(こしごええき)【駅】
- こしたてつひろ(こしたてつひろ)
- ゴシック・アンド・ロリータ(ごしっく・あんど・ろりーた)【服飾】
- 小柴昌俊(こしばまさとし)
- 児島駅(こじまえき)【駅】
- 古本(こしょ)
- 胡椒(こしょう)
- ゴジラ(ごじら)
こす
- 小杉駅 (富山県小杉町)(こすぎえき)
- コースター(こーすたー)
- コスタリカ(こすたりか)【国名】
- ゴーストバンド(ごーすとばんど)
- コスプレ(こすぷれ)
- ゴスペル(ごすぺる)
- ゴスロリ(ごすろり)【服飾】 ⇒ ゴシック・アンド・ロリータ
こせ
こた
- 古代の戸籍制度(こだいのこせきせいど)
- 五大洋(ごたいよう) ⇒ 大洋(たいよう)【地球科学】
- 小竹向原駅(こたけむかいはらえき)【駅】
- ゴーダチーズ(ごーだちーず)
- こだま(こだま)【列車】
- 児玉郡(こだまぐん)【郡名】
- ゴータマ・シッダッタ(ごーたま・しっだった) ⇒ 釈迦【仏教用語】
- 五反田駅(ごたんだえき)【駅】
こち
こつ
- 国家(こっか)
- 国歌(こっか)
- 黒海
- 国家社会主義ドイツ労働者党(こっかしゃかいしゅぎどいつろうどうしゃとう)
- 国歌の一覧(こっかのいちらん) ⇒ 国歌(こっか)
- 国旗(こっき)
- 国旗及び国歌に関する法律(こっきおよびこっかにかんするほうりつ)
- 特牛駅(こっといえき)【駅】
- ゴットフリート・ライプニッツ(ごっとふりーと・らいぷにっつ)【人名】【数学者】【物理学者】
- コップ座(こっぷざ)【天文】【星座】
こて
こと
- 厚東駅(ことうえき)【駅】
- 後藤駅(ごとうえき)【駅】
- 後藤寺線(ごとうじせん)【鉄道路線】
- 後藤羽矢子(ごとうはやこ)【人名】【漫画家】
- こと座(ことざ)【天文】【星座】
- 琴芝駅(ことしばえき)【駅】
- コートジボワール(こーとじぼわーる)【国】
- コートジボアール共和国(こーとじぼわーるきょうわこく) ⇒ コートジボワール(こーとじぼわーる)【国】
- コードディヴォアール(こーどでぃう゛ぉあーる) ⇒ コートジボワール(こーとじぼわーる)【国】
- 横浜高速鉄道こどもの国線(こどものくにせん)【鉄道路線】
- ことわざ(ことわざ)
- コドン(こどん)
- ゴードン・ムーア(ごーどん・むーあ)【人名】
こな
- ゴナ(ごな)
- コーナータイム(こーなーたいむ)
- コナミ(こなみ)
- コナン・ザ・グレート(こなん・ざ・ぐれーと)
こに
- 小西康陽(こにしやすはる)
この
こは
こひ
こふ
- 古墳(こふん)
こほ
こま
- コマ(こま)
- ゴマ(ごま)【植物】【野菜】
- 駒(こま)
- 胡麻駅(ごまえき)【駅】
- 名鉄小牧線(こまきせん)
- 駒込駅(こまごめ)
- コマーシャル(こまーしゃる)
- こまち(こまち)
- 小町算(こまちざん)
- 小松左京(こまつさきょう)
- ごまっとう(ごまっとう)
- 小松未歩(こまつみほ)
こみ
- コミ(こみ)
- ごみ (プログラミング)(ごみ)
- ごみ(ごみ)
- コミックボックス(こみっくぼっくす)
- コミックボンボン(こみっくぼんぼん)
- コミックマーケット(こみっくまーけっと)
- コミュニティ(こみゅにてぃ)
- コミュニティバス(こみゅにてぃばす)
こむ
こめ
こも
- 子守唄の里高屋駅(こもりうたのさとたかやえき)
- コモロ(こもろ)【国名】
- コモロの国旗(こもろのこっき)【コモロ】
- コメント ⇒ コメント (コンピュータ)
- コメント (コンピュータ)
こや
こよ
- グレゴリオ暦(こよみ)
こら
こり
こる
- コルカタ(こるかた)【インド】【都市】
- ゴルゴーン(ごるごーん)
- コルシカ島(こるしかとう)
- ゴールデンウィーク(ごーるでんうぃーく)
- ゴールデンゴール(ごーるでんごーる)
- ゴールド (架空の人名)(ごーるど)
- ゴルフ(ごるふ)
これ
- コレクション(これくしょん)
ころ
- ゴロ(ごろ)
- コロコロコミック(ころころこみっく)
- ごろつき(ごろつき)
- コロナ(ころな)
- コロナウイルス(ころなういるす)
- コロール(ころーる)
- コロンビア(ころんびあ)【国名】
- コロンブス(ころんぶす)
こん
- 鯀(こん)
- コンクリート(こんくりーと)
- コンゴ(こんご)【曖昧さ回避】
- 金光駅(こんこうえき)【駅名】
- 金光教(こんこうきょう)
- 金剛峯寺(こんごうぶじ)
- コンゴ共和国(こんごきょうわこく)【国名】
- コンゴ民主共和国(こんごみんしゅきょうわこく)【国名】
- コンコルド(こんこるど)【航空機】
- 金色のガッシュ(こんじきのがっしゅ)【漫画作品】
- コンシューマーゲーム(こんしゅーまーげーむ)
- コンスタンティノポリス(こんすたんてぃのぽりす)
- コンセント(こんせんと)
- コンタクトレンズ(こんたくとれんず)
- コンターマシン(こんたーましん)
- 昆虫(こんちゅう)【動物】 ⇒ 昆虫類
- 昆虫学(こんちゅうがく)【生物学】
- 昆虫綱(こんちゅうこう)【動物】 ⇒ 昆虫類
- 昆虫類(こんちゅうるい)【動物】
- コンテナ(こんてな)
- コンデンサ(こんでんさ)
- コンテンツ(こんてんつ)
- 近藤るるる(こんどうるるる)【人名】【漫画家】
- コントラクトブリッジ(こんとらくとぶりっじ)
- コントラバス(こんとらばす)
- コンドリーザ・ライス(こんどりーざ・らいす)
- コンニャク(こんにゃく)
- コンパイラ(こんぱいら)
- コンパイル(こんぱいる)
- コンパクト(こんぱくと)【曖昧さ回避】
- コンパクト (数学)(こんぱくと)
- コンパクトカセット(こんぱくとかせっと)
- コンパクトカメラ(こんぱくとかめら)
- コンパクトディスク(こんぱくとでぃすく)
- コンパクトフラッシュ(こんぱくとふらっしゅ)
- コンパス(コンパス)【曖昧さ回避】
- コンパス座(コンパス座)【天文】【星座】
- コンビニエンスストア(こんびにえんすすとあ)
- コンピュータ(こんぴゅーた)
- コンピューターRPG(こんぴゅーたー・あーるぴーじー)
- コンピュータウイルス(こんぴゅーたういるす)
- コンピュータ・クラスター(こんぴゅーた・くらすたー)
- コンピュータグラフィックス(こんぴゅーたぐらふぃっくす)
- コンピューターゲーム(こんぴゅーたーげーむ)
- コンピュータセキュリティ(こんぴゅーたせきゅりてぃ)
- コンピュータビジョン(こんぴゅーたびじょん)
- 金毘羅(こんぴら)
- コンブ(こんぶ)【藻類】
- コンプレックス(こんぷれっくす)【心理学】
- ゴンベッサ(ごんべっさ)
- コンポジット(こんぽじっと)
- 根本分裂(こんぽんぶんれつ)
- コンラート・アデナウアー(こんらーと・あでなうあー)【人名】【政治家】