世界の果てまでイッテQ!

日本テレビ系列のバラエティ番組 (2007-)

これはこのページの過去の版です。219.66.45.205 (会話) による 2008年6月17日 (火) 17:58個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

Template:継続中の作品

謎とき冒険バラエティー
世界の果てまでイッテQ!
ジャンル バラエティ番組
企画 古立善之
演出 古立善之
出演者 内村光良ウッチャンナンチャン
オセロ
松嶋尚美中島知子
ベッキー
手越祐也NEWS
製作
プロデューサー 松岡至(CP)
制作 日本テレビ
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2007年2月4日 - 現在
放送時間毎週日曜19:58 - 20:54
放送枠日本テレビ系列日曜夜8時枠
放送分56分
日本テレビ

特記事項:
ナレーション:立木文彦真地勇志
テンプレートを表示

謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!(なぞときぼうけんバラエティー せかいのはてまでイッテキュー)は、日本テレビ系列2007年2月4日から毎週日曜日19:58-20:54 (JST) に放送されている冒険バラエティ番組である。略称は「イッテQ」。

番組概要

2005年10月13日~2006年3月27日に同局で放送されていた『クイズ発見バラエティー イッテQ!』を前身とする。2006年に2度放送された『クイズ発見~』スペシャル版の好評を受け、深夜帯の放送だった前番組終了から約1年の間隔を置いてのゴールデンタイム進出となった。

「出演者がクイズの答えを探してロケーションを敢行する」という内容は『クイズ発見~』時代と変わらないが、同番組はロケの対象範囲を地球全土に拡大した事や、疑問を解決しに行く一般公募の小学生(通称:イッテQ!キッズ)と芸能人がロケに同行したり、スタジオ出演者のクイズ解答が無くなった事で、よりファミリー色・ドキュメンタリー色が強まった内容となっている。

新聞のラ・テ欄では1行あたりの文字数の都合により『世界の果てイッテQ!』と表記されている(までが抜けている)。

『クイズ発見~』に引き続き司会を務める内村光良ウッチャンナンチャン)は、2005年3月に終了した同局『ワールド☆レコーズ』以来1年11ヶ月ぶり、また新たにレギュラー司会に加わったオセロは、前番組『ウタワラ』より引き続きの出演となる。

日曜8時台の日本テレビは前々番組『A』や前番組『ウタワラ』が視聴率1桁台を取る事が多いなど、かなり苦戦していた枠である。本番組も開始前は裏番組であるTBSの『どうぶつ奇想天外!』やフジテレビの『ジャンクSPORTS』を相手に苦戦することが予想されていた。

しかし、実際に放送が開始されるや、当番組の視聴率は12%前後と高めで安定。2007年5月6日にはレギュラー放送開始後では初の2時間スペシャル『世界の果てまでイッテQ! 早くも地球5周目突入スペシャル』が放送され、裏番組NHK大河ドラマに次ぐ同時間帯2位の視聴率15.7%(関東地区・ビデオリサーチ調べ)を記録するなど好調ぶりを見せている。さらに2007年11月25日には初めて視聴率が大河ドラマを上回り、同時間帯トップの16.8%を記録した。

現在では、裏番組の『どうぶつ奇想天外!』の視聴率低迷に伴い、『ジャンクSPORTS』と大河ドラマ、そして本番組による三強で同時間帯視聴率トップ争いを演じている状態である。

現在の最高視聴率は2007年2月25日に記録した17%(関東地区・ビデオリサーチ調べ)。

提供クレジットは、同じスタッフで構成されている『世界一受けたい授業』『オジサンズ11』同様、カラー表示の新しいものが使用されている。

出演者

司会
レギュラー
準レギュラー

過去の放送内容

  1. 砂漠の砂で焼き芋は出来るか?」 ベッキー
    の光で勉強は出来るか?」 ボビー・オロゴン
  2. 「日本の書道と中国の書道で上手いのはどっちか?」 インパルス
    フラミンゴの大群を10,000羽激写せよ!」出川哲朗
  3. 「氷山の一角でカキ氷は作れるか?」 金子貴俊
    「長編シリーズ~アマゾン川の始まりは?」 だいなお
  4. 「宝石は買うのと探すのどっちが安いのか?」 ボビー・オロゴン
    「21世紀の世界三大美女は誰なのか? ~ヨーロッパ~」 若槻千夏
  5. 山びこで『ちょっと、ちょっとちょっと』はできるのか?」 ザ・たっち
    「世界で一番盛り上がる祭りは何祭り? 2月編」 宮川大輔
    「長編シリーズ~アマゾン川の始まりは? 第2話」だいなお
  6. 「激辛と激甘、どっちが強い?」 大沢あかね
    「強風の中、人は傘で飛べるのか?」 パッション屋良矢部太郎カラテカ
    「長編シリーズ~アマゾン川の始まりは? 第3話」だいなお
  7. 「びしょびしょの洗濯物を戦闘機につけて飛ばしたら乾くのか?」 インパルス
    マンタの大群を激写せよ!」野口健相田翔子
    「長編シリーズ~アマゾン川の始まりは? 第4話」だいなお
  8. 死海で漬けた漬け物はおいしいの?」 サエコ
    「世界で一番盛り上がる祭りは何祭り?3月編」宮川大輔
  9. 「うちのでもトリュフを見つけられるの?」 ボビー・オロゴン
    「長編シリーズ~アマゾン川の始まりは? 完結編」だいなお
  10. 「24時間で何ヶ国旅行できるの?」 ベッキー
  11. 世界の果てまでイッテQ! 早くも地球5周目突入スペシャル
    極真空手少林拳、どっちが強い?」 堤下敦(インパルス)
    人喰いザメワサビはおろせるの?」 出川哲朗、黒川智花
    「21世紀の世界三大美女は誰なの? アジア編」 ハリセンボン
    「世界一癒される場所ってどこ?」手越祐也NEWS
    北極点方位磁石はどこ向くの?」だいなお
  12. ソメイヨシノハチミツっておいしいの?」 ボビー・オロゴン
    「日本のレスリングロシアのレスリング、どっちが強い?」 堤下敦(インパルス)、須藤元気
    「北極点で方位磁石はどこ向くの?」だいなお
  13. 「世界で一番盛り上がる祭りは何祭り?4月編」 宮川大輔
    「北極点で方位磁石はどこ向くの?」だいなお
  14. キャビアは買うのと捕るのどっちが安い?」 ボビー・オロゴン
    「イッテQキッズ対決シリーズ第5弾~日本の料理と中国の料理、どっちが強い?」 ベッキー
  15. ダイヤの原石ってどんな石?」 はしのえみ
    「21世紀の世界三大美女は誰なのか? ~南北アメリカ~」金子貴俊
  16. 父の日特別企画 世界の果てのお父さんに「ありがとう」を言いたい!」 中島知子オセロ
    「世界で一番盛り上がる祭りは何祭り?5月編」 宮川大輔
  17. 「統計学で美人探しシリーズ<特別編>-ニューハーフクイーン-」濱口優よゐこ
    「日本一番人気のない国とはどんな国は? ナウル共和国の旅」長谷部瞳はなわ
  18. 「私でもロナウジーニョに会えるの?」 吉澤ひとみ
    「大群シリーズ第4弾 ウミガメのお母さん10,000匹の大群!」 小出由華
  19. 「雨乞いは本当に雨を降らせれるのか?」だいなお
    「世界一きれいな海ってどこ?」ソニン
  20. 「噴水に人は乗れるの?」インパルス
    「身近なモノは、どこからくるの?~ガムの追跡~」ボビー・オロゴン
  21. 「夏休みSP 無人島でどれだけ快適に暮らせるの?」ベッキー
  22. 電気うなぎのかば焼きっておいしいの?」若槻千夏
    「統計学で探し出せ!アジア三大美女探し~韓国編~」大沢あかね
  23. 「世界一長いヨーヨーは何mまで戻ってくるの?」ベッキー
    「丸いって作れるの?」山本梓
  24. 24時間テレビ特別版 ナスカの地上絵は僕にも描けるの?」手越祐也(NEWS)
  25. 「世界一暑い場所ににいたら24時間でどれだけ痩せられるの?」 森三中
    アホウドリって本当にアホなの?」金子貴俊
  26. マグロ1匹でお寿司何貫できるの?」東貴博Take2
    「世界の果てってどんなトコ?」ベッキー、佐藤唯
  27. 極真空手ムエタイ、どっちが強い?」板倉俊之(インパルス)
    「高嶺の花ってどんな花?」だいなお
  28. 「甲虫類最強王 虫祭り2007」
    「統計学で探し出せ!アジア三大美女探し~中国編~」福田沙紀
    「世界で一番盛り上がる祭りは何祭り?9月編」宮川大輔
    「日本の相撲とモンゴル相撲、どっちが強い?」ペナルティ
  29. 「大群シリーズ第5弾:今夜は世界最大級の30万頭!」大沢あかね
    「世界の果てでマツタケをお腹1杯食べたい!」ベッキー
  30. 「海底温泉で温泉玉子はできるの?」出川哲郎、堤下敦(インパルス)
    「世界一シリーズ第2弾 大空に舞い上がれ!直径1キロの打ち上げ花火」松嶋尚美(オセロ)
  31. 「芸術の秋特別企画 2泊3日10万円で世界の芸術いくつ見られるの?」ベッキー
  32. 「世界で一番盛り上がる祭りは何祭り?10月編」宮川大輔
    「巨大生物を食い尽くせ!ギャル曽根vs巨大タコ」ギャル曽根、ボビー・オロゴン
  33. 「珍獣ハンター GO AROUND THE WORLD!」
    「統計学で探し出せ! アジア三大美女~台湾~」小倉優子
    「世界の果てってどんなトコ?第2弾地球のふち」松嶋尚美(オセロ)、佐藤唯
  34. 「珍獣ハンターイモトコモドドラゴン」イモトアヤコ
    「目指せ!№1温泉世界の果て温泉同好会」森三中
    ヒツジ1頭から毛糸は何m作れるの?」東貴博(Take2)
  35. 「珍獣ハンターイモトコアリクイ」イモトアヤコ
    「マッターホルン アルプスの栄光」手嶋ゆか有末麻祐子
    「宝石は買うのと採るのとどっちが安い? 第2弾」デヴィ夫人、出川哲郎
  36. 「珍獣ハンターイモトカンディル」イモトアヤコ
    「統計学で探し出せ! ミス・パリジェンヌ」坂下千里子
    「着メロハンター ~狼の遠吠え~」若槻千夏
  37. 「世界の果てツアー第4弾 落差979メートル エンジェルフォールからダイブ!」山田優桂亜沙美
    「珍獣ハンター&着メロハンター ~ゴリラのドラミング~」イモトアヤコ、ボビー・オロゴン
    「統計学で探し出せ!ミス・ニューヨーク」福田沙紀
    「溶岩をやかんに入れたらお湯は沸くの?」出川哲郎、北川弘美
  38. 「世界ワンコイングルメツアー」ベッキー
  39. 「珍獣ハンターメガネザル」イモトアヤコ
    「フェアリーペンギンのパレード」金子貴俊
    「世界の果てツアー第5弾 世界一寒い場所 オイミャコン」だいなお
  40. 「珍獣ハンターイモトワールドツアー」イモトアヤコ
    「統計学で探し出せ! ミス・ウクライナ」にしおかすみこ
    「お年玉を世界のために使いたい!」ウド鈴木
  41. 「珍獣ハンターイモトワールドツアー」イモトアヤコ
    「目指せ!NO.1温泉 温泉同好会~オーロラ温泉~」森三中
    「バレンタイン特別企画 ~イチから作ったチョコを好きな人に渡したい!~」伊藤裕子
  42. 「珍獣ハンターイモトワールドツアー」イモトアヤコ
    「世界で一番盛り上がるのは何祭り? 緊急企画! 「ミヤディ・ジョーンズ」~失われた遺跡ペトラ~」宮川大輔
    「着メロハンター 大自然の驚異!雪崩の音をハントせよ!」ボビー・オロゴン、佐藤唯
  43. 「珍獣ハンターイモトワールドツアー」イモトアヤコ
    「世界の果てツアー第6弾!プエルトリコ・青の奇跡」佐藤ありさ、野口健
    「ツバメの巣は買うのと採るのどっちが安い?」佐藤里香、出川哲朗
  44. 「珍獣ハンターイモトワールドツアー」イモトアヤコ
    「身近なモノはどこから来るの?~アスファルトの追跡~」ボビー・オロゴン(だいなお)
    インド人は毎日カレーなの?」ヨネスケ、ギャル曽根
  45. 「珍獣ハンターイモトワールドツアー」イモトアヤコ
    「統計学で探し出せ!ミス・イタリア」金子貴俊
    「受験シーズン特別企画 世界の果てで合格祈願!」勝俣州和
  46. 「世界最長ナイル川の始まりはどうなってるの?」イモトアヤコ
    「目指せNo.1 世界の果て温泉同好会~ブラックホットウォーター~」出川哲朗、森三中
    「必殺掃除人!トレビの泉」ベッキー
  47. 「世界で一番盛り上がる祭りは何祭り?2月編」宮川大輔
    「世界の果てツアー第7弾! 幻の赤い滝」だいなお
    「世界最長ナイル川の始まりはどうなってるの?」イモトアヤコ
  48. 「牛以外のお乳で作ったソフトクリームはおいしいの?」ボビー・オロゴン
    「うず潮で洗濯できるの?」出川哲朗、北川弘美
    「珍獣ハンターイモト ナイル川源流探しの旅」イモトアヤコ
  49. 「野生の野菜はおいしいの?」東貴博、佐藤唯、だいなお
    「世界の果てツアー第8弾~大空へ舞い上がれ!幻の黒い龍~」吉澤ひとみ里田まい
    「珍獣ハンターイモト ナイル川源流探しの旅」イモトアヤコ
  50. 「~母の日特別企画~世界のおふくろの味ってどんな味?」ベッキー
    「珍獣ハンターイモト ナイル川源流探しの旅」イモトアヤコ
  51. 「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」宮川大輔、内村光良、手越祐也
    「珍獣ハンターイモト ナイル川源流探しの旅」イモトアヤコ
  52. 「巨大生物を食い尽くせ!第二弾ギャル曽根VSオオシャコ貝!」ギャル曽根、本村健太郎
    「目指せNo.1 世界の果て温泉同好会~インド美の温泉ツアー~」森三中
    「珍獣ハンターイモト ナイル川源流探しの旅」イモトアヤコ
  53. 「世界の果てで働くお父さんに『ありがとう』って言いたい」宮川大輔
    「イッテQ!ダイビングクラブ高さ1,000メートルの断崖絶壁“フィヨルド”からダイブ!」山田優
    「珍獣ハンターイモト ナイル川源流探しの旅」イモトアヤコ

スタッフ

※立木、真地いずれか一人が単独でナレーションを行う回もある。なお、2007年9月30日放送のスペシャルでは真地が裏番組であった「さんまのSUPERからくりTVスペシャル」のナレーションを担当した為真地と同じ事務所所属の伊倉一恵が、同じく12月23日放送のスペシャルでは広中雅志が担当した。
  • 企画・演出:古立善之
  • 構成:そーたに青梅 幸桜井慎一すずきB酒井健作藤井靖大笹沼 大
  • TM:新名大作
  • SW:三井隆裕
  • CAM:津野祐一
  • 音声:辻 直哉、吉田 航〔※週替り〕
  • VE:三山隆浩、田口 徹〔※週替り〕
  • VTR:菅谷典彦、三山隆浩〔※週替り〕
  • 照明:木村弥史
  • 音効:保苅智子・岩下康洋・梅津承子(サウンドエッグノッグ
  • 美術プロデューサー:高津光一郎
  • デザイン:本田恵子
  • 協力:日テレアート
  • CGタイトル:神谷 渉
  • 装置:赤木直樹
  • 電飾:池田大介
  • メイク:鷹部麻理
  • 編集:土井敬士(オムニバス・ジャパン
  • MA:番匠康雄
  • 編集協力:東京オフラインセンター
  • ロケ技術:NiTRo(旧:日テレ映像センター
  • 技術協力:鴇田晴海
  • ロケCAM:海野太郎、磯野伸吾、千葉譲司、小谷智士、青木芳行、岸田一彦、金光利也
  • TK:山沢啓子
  • 制作デスク:富永久美子、小林祐子、難波亜矢
  • 編成:前田伸一郎
  • 広報:立柗典子
  • アシスタントディレクター:白井秀和、塚田智之、吉村彰人、菅野優美子、宮本琢也、岩崎広樹、岩下英恵、間篠高行、井筒栄志、藤野賢宏、大野隼平、吉澤枝里子、当田駒子
  • 海外コーディネーション:HOPE社、アールプロモーション、タノインターナショナル、ASIA COORDNATION、THAI MIKASA、トップシーン、APS PHILIPPINES
  • リサーチ:フォーミュレーションフルタイム、海外ロケーションコーディネーターズ協会
  • AP:古賀絢子、伊藤英恵、川嶋典子、井上篤史、円城寺剛、飯田知佳、杉原洋子、佐藤理絵、クリスティーナ智子テッシュナー
  • ディレクター:富山 歩、加賀谷健吾、武井正弘、植木一実、長田昌之、寺野慎一郎、相田貴史、高木 悟、河野 亮、立澤哲也、佐藤稔久、我妻哲也、

常盤吉弘、石崎史郎、宮森宏樹、猪股由太郎、小野寺健

過去のスタッフ

関連項目

外部リンク

日本テレビ 日曜20:00枠
前番組 番組名 次番組
歌笑HOTヒット10

ウタワラ
謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!
-