八千代市立大和田中学校
千葉県八千代市にある中学校
八千代市立大和田中学校 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 八千代市 |
設立年月日 | 1972年(昭和47年) |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制 |
単位制・学年制 | 学年制 |
所在地・連絡先 | |
所在地 | 〒 |
電話番号 | 047-484-5071 |
FAX番号 | 047-484-6716 |
外部リンク | 八千代市立大和田中学校 |
八千代市立大和田中学校(やちよしりつおおわだちゅうがっこう)は、千葉県八千代市にある公立中学校である。通称「大中(だいちゅう)」。
教育目標
自学・友情・奉仕
また、挨拶・清掃・歌声・部活を「大中四本柱」とよんでいる。
沿革
特徴
長期休暇
三学期制で、長期休暇は春・夏・冬の3回ある。
四大行事
球技大会・大中祭・合唱コンクール、これらが大中の3大行事となっている。
チャイム
チャイムは独特の音色である(近隣にある大和田小学校のチャイムと区別する為と思われる)。
部活
所在地
- 千葉県八千代市萱田町645