Kyube

これはこのページの過去の版です。テコの原理 (会話 | 投稿記録) による 2008年8月25日 (月) 11:58個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Kyubeマンセ!)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

一応、ここ最近は毎日出没するようにしています。

学校を辞めてからまともな夏休みとってないなあ…


近日中に書きたい記事

なし。ほかの事でそこまで手が回らない。まったく、何やってもいいというわけではないのに…

近日中に手を入れたい記事

なし。というか、目に付いたら。

他プロジェクト参加状況

  • Wikipedia他国語版 左のリンク参照
  • META m:User:Kyube
  • commons commons:User:Kyube
  • books b:User:Kyube (利用者ページ・会話ページは空ですが登録してあります)
  • wiktionary wikt:User:Kyube (利用者ページ・会話ページは空ですが登録してあります)
  • quote q:User:Kyube (利用者ページ・会話ページは空ですが登録してあります)
  • source s:User:Kyube (利用者ページ・会話ページは空ですが登録してあります)
  • news n:User:Kyube
  • wikiversity v:User:Kyube (利用者ページ・会話ページは空ですが登録してあります)

統一ログイン制度のせいで、アカウントが増えていますが、管理しきれません。

サブページ

/GFDLvio /Copyvio /InformVFD /Entest1 /Envandal3 /Inform /Warehouse /Misc

削除依頼で転載を指摘された方で、著作者である、あるいは転載の許可を受けたとされる方へ

Wikipediaでの利用が問題ないことを証明するために、Wikipedia:自著作物の持ち込み(特に著作権を侵害していないことの証明方法の節)をお読みになり、そこに書かれた著作権侵害がないことの証明方法をお取りいただいた後、その削除依頼のページにて証明を行った場所を示すようお願いいたします。

覚書

暴力団関係記事のネタ元? [1]の下

第2次世界大戦の軍人のネタ元? 統合戦争辞典

Wikipediaでの数式の書き方Wikipedia‐ノート:翻訳のガイドライン

Wikipedia:Template_メッセージの一覧英語版会話ページ用メッセージWikipedia:案内文の文例

Wikipedia:常に要約欄に記入する#要約欄でよく使われる略語

編集数カウンター1 編集数カウンター2(1が繋がらないとき用) 編集カウンター3 日本語版分析ツール

IconIcon2