利用者‐会話:光舟/過去ログ2

これはこのページの過去の版です。Torinoumi (会話 | 投稿記録) による 2008年10月1日 (水) 10:26個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (即時削除について: 新しい節)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。


最新のコメント:17 年前 | トピック:即時削除について | 投稿者:Torinoumi
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、光舟/過去ログ2さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

光舟/過去ログ2さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年4月23日 (水) 15:36 (UTC)

中村家住宅の件で

光舟さんはじめまして。Sillagoです。中村家住宅で画像を追加していただいた件ですが、感謝感激です。画像があるとは思っていませんでした。見つけていただいた光舟さんにお礼を述べたいです。画像の信憑性ですが、あの赤瓦や家の構造から、間違いないでしょう。今後ともよろしくお願いいたします。--Sillago 2008年6月3日 (火) 13:34 (UTC)

お名前に見覚えがあるとおもったらスコティッシュ・テリアを書かれた方だったんですね。良質で興味深い記事をありがとうございました(実は投票しました)。これからもご活躍を期待しております。--Sillago 2008年6月3日 (火) 13:54 (UTC)

横から失礼します。何度か中村家住宅を見学したことがありますが、よく見かける正門から中庭に向けて撮影したものではなく、裏側からアサギと一番座を撮影したものであり(写真の左がアサギで、右が一番座)、中村家住宅の写真で間違いないと思います。写真の検索ありがとうございました。-- 2008年6月3日 (火) 14:08 (UTC)

中村家住宅であっていたようでホッとしつつ、普段から素晴らしい記事をお書きのお二方からコメントを頂き恐縮しています。利用者ページにも書いている通り、一から記事を起こすだけの力がないので翻訳しかしておりませんが(最近まとまった時間が取れないため草取りばっかですが)、今後ともよろしくお願いします。--光舟 2008年6月3日 (火) 14:51 (UTC)

即時削除について

昨日佐野越守佐野旦斎木戸雅光の記事に即時削除のタグを貼りましたTorinoumiです。メッセージを拝見いたしました。「短すぎる記事」が即時削除の対象から外れていたことを知らず、余計なお手間をとらせてしまいましたこと、お詫び申しあげます。以後気をつけます。ご指摘くださりありがとうございました。--Torinoumi 2008年10月1日 (水) 10:26 (UTC)

「光舟/過去ログ2」の利用者ページに戻る。