東日本実業団対抗駅伝競走大会

これはこのページの過去の版です。61.118.107.240 (会話) による 2008年10月30日 (木) 04:14個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (放送日時)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

東日本実業団対抗駅伝(ひがしにほんじつぎょうだんたいこうえきでん)は、東日本実業団陸上競技連盟が主催し、毎日新聞社TBSが後援する日本駅伝大会である。

毎年、11月に埼玉県で開催される駅伝大会で翌年1月1日に開催される全日本実業団対抗駅伝大会の予選会となる。コースは、埼玉県庁をスタート、北上しながら、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場をゴールする7区間、77.5kmで争う。

2007年までは千葉県印西市千葉ニュータウンで開催されていたが、2008年から東日本実業団対抗女子駅伝と同時開催となった。

コース紹介

1区(11.6km)

2区(15.1km)

3区(9.5km)

4区(9.8km)

  • JR行田駅入口 - C-BIGボウリング(熊谷市)

5区(7.4km)

6区(10.6km)

  • JR深谷駅前 - Honda Cars 前
    JR深谷駅前で折り返し、5区および4区の途中までを走行。

7区(13.5km)

  • Honda Cars 前 - 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場(熊谷市)/ゴール
    4区のルートをさらに折り返しつつ、途中からJR熊谷駅入口(熊谷市)より分岐し、熊谷スポーツ文化公園入口をいったん通過し、中条小学校前・熊谷スポーツ文化公園くまがやドーム前を回って、熊谷スポーツ文化公園入口に入って、陸上競技場でフィニッシュ。

過去のコースと区間記録

テレビ放送

制作著作 TBS

放送日時

外部リンク