高木正明 (国会議員)

日本の政治家

これはこのページの過去の版です。Wingsranch~jawiki (会話 | 投稿記録) による 2008年12月22日 (月) 02:25個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

高木 正明(たかぎ まさあき、1929年5月13日 - 2006年1月4日)は、日本の政治家。元自民党参議院議員

北海道札幌市出身。中央大学法学部中退。北海道議会議員などを経て、1980年の参議院議員選挙に北海道地方区から自民党公認で出馬し、宏池会新人岩本政光と共に初当選。1998年まで3期18年務めた(98年も公認決定していたが出馬断念し道議会の後輩中川義雄が出馬)。1995年8月、村山改造内閣国務大臣北海道開発庁長官・沖縄開発庁長官として初入閣。1996年1月まで務めた。中川派田中派竹下派を経て、小渕派に所属。1999年、勲一等瑞宝章受章。

2006年1月4日、肺炎のため死去。享年76。

略歴

  • 1980年 参議院議員選挙当選(北海道地方区)
  • 1986年 参議院農林水産委員長
  • 1993年 参議院議院運営委員長
  • 1995年 8月8日、国務大臣・北海道開発庁長官兼沖縄開発庁長官(村山改造内閣)
  • 1996年 1月11日、内閣総辞職
  • 1998年 政界引退
  • 1999年 11月3日、勲一等瑞宝章

関連項目

先代
小沢潔
北海道開発庁長官
1995 - 1996
次代
岡部三郎
先代
小沢潔
沖縄開発庁長官
1995 - 1996
次代
岡部三郎