ザ・ニュースペーパー
ザ・ニュースペーパーは、時事ネタを得意とする日本のコントグループ。株式会社TNPカンパニー所属の社会風刺コント集団である。メンバーは、7人で構成される。少人数のメンバーでの活動も行っている。
概要
結成は1988年。公式紹介文では昭和天皇重病による「歌舞音曲自粛」の中で職を失った芸人たちにより結成されたとなっている。当時『お笑いスター誕生!!』に出演していた「笑パーティー」「キャラバン」(キモサベ社中脱退組)と、「ジョージボーイズ」という3つのグループが合併する形で誕生した。
政治家のパロディはもちろんのこと自衛隊ネタ、「将軍さま」の北朝鮮ネタなど、ニュースをネタに、コント、替え歌、ダンス、パントマイムなどを駆使したエンターテイメントなステージを展開している。
かつて『ブロードキャスター』、『上岡龍太郎にはダマされないぞ』などの番組にレギュラー出演していた。
現在、年に2回東京本公演を行っている(本多劇場、シアターアプル、草月ホール、銀座博品館など)。その他、全国公演も行っている。イベントや寄席、学校公演の他、組合等の集会でもコントを上演している。
テレビにはニュース番組や情報番組の出演(『THE・サンデー』、『爽快情報バラエティー スッキリ!!』など)が多いが、2006年には日本テレビ『ものまねバトル』にも小泉純一郎、安倍晋三などのモノマネで出演した。
2007年9月、安倍総理辞任でニュースやワイドショーに多数出演した(『ブロードキャスター』、『めざましテレビ』、『ワイド!スクランブル』、『FNNスーパーニュース』、『スーパーモーニング』、『情報プレゼンター とくダネ!』、『爽快情報バラエティー スッキリ!!』など)。
2007年12月21日、テレビ朝日『徹子の部屋』に出演した。(渡部又兵衛、松下アキラ、福本ヒデ、谷本賢一郎)
小泉純一郎は松下アキラ、安倍晋三は福本ヒデ(麻生太郎も)、福田康夫は渡部又兵衛がやっている。
2008年公開の怪獣映画「ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発」(松竹)に出演。(渡部又兵衛、松下アキラ、福本ヒデ)
2008年12月2日、テレビ朝日『徹子の部屋』に、2度目の出演。(渡部又兵衛、松下アキラ、福本ヒデ、竹内康明、石坂タケシ、土谷ひろし、谷本賢一郎)
上演スタイル
- 本編は、ニュースをネタにした5~15分程度のコントと歌の組み合わせで行われる。
- ネタによりメンバー全員でやる演目もあれば、1人や少人数で行うものもある。
- 役に応じて役者が固定されており、後日新しいネタが導入された際も基本的に同じ役者が担当する。
- 過去ネタの蔵出しはしない。
- モノマネ技術の指導は、先輩後輩間で行わない。
メンバー
- 渡部又兵衛
- リーダー。小樽市出身。桐朋学園大学短期大学演劇専攻科卒業。
- 元キモサベ社中及びキャラバンメンバーであり、結成当時からの唯一の古株。主な役は渡辺美智雄、鈴木宗男、立松和平、福田康夫、渡部恒三。
- 糖尿病を患った際の闘病記「お笑い芸人糖尿病と2人連れ」を執筆。
- 松下アキラ
- 中心メンバー。福岡県北九州市出身。北九州デザイナー学院卒業。
- 福本ヒデとのコンビ「純ちゃん晋ちゃん(小泉&安倍)」での出演が多い。主な役は小泉純一郎、ライス国務長官、東国原知事、安倍昭恵、ムキムキマン。福田康夫もやっている。ニンテンドーDS「資格検定DS」、鹿児島限定CM「川商ハウス」に出演。胸の筋肉を自由に動かせるという特技を持ち、これを使ったネタもある。
- 次期アメリカ大統領のオバマ役や小池百合子も演じている。
- 映画「ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発」では、大泉元首相を演じた。
- 福本ヒデ
- 中心メンバー。広島県神石郡神石高原町出身。九州国際大学卒業。
- MCを得意とする。松下アキラとのコンビ「純ちゃん晋ちゃん(小泉&安倍)」での出演が多い。主な役は安倍晋三、麻生太郎、石破茂、金正日、橋下知事、鳩山由紀夫、。鹿児島限定CM「川商ハウス」に出演。
- アメリカのヒラリー・クリントン、小池百合子、など女性役もやっている。
- 映画「ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発」では、伊部首相を演じた。
- 竹内康明
- 新劇出身。東京都出身。駒澤大学高等学校卒業。
- 主な役は、小沢一郎、森喜朗、中国の胡錦涛。
- 石坂岳史
- 神奈川県出身。神奈川大学卒業。
- 主な役は石原慎太郎、ペ・ヨンジュン。
- 桑山元延
- 埼玉県出身。早稲田大学卒業。
- 主な役は、亀井静香、野田聖子など。
- 土谷ひろし
- 神奈川県出身。國學院大學中退。
- 主な役はブッシュ大統領、前原誠司など。
- 谷本賢一郎
- 歌手。兵庫県出身。信州大学卒業。
- 最近「青空/赤とんぼ」のCDを発売。社保庁の年金問題と絡めた『千の風になって (秋川雅史)』の替え歌を歌うこともある。
元メンバー
- 松崎菊也
- 元キモサベ社中及びキャラバンメンバーであり、ニュースペーパー結成メンバーの1人。現在は戯作者(げさくしゃ)に転身。革新的立場からの辛口で風刺たっぷりの論評で知られる。『荒川強啓 デイ・キャッチ!』(TBSラジオ)の月曜日コーナーレギュラーとして、有名人を想起させるキャラクター(永六輔ならぬ「永七輔」など)で「あの人の独り言」というタイトルの一人芝居を演じている。読売ジャイアンツのファンとしても知られる。かつては「週刊ベースボール」で連載を持っていた。
- すわ親治
- ザ・ニュースペーパー加入前にザ・ドリフターズの付き人・準メンバーを務めたこともあった。諏訪園親治の名義でも出演している。主な役は金丸信など。
- 松元ヒロ
- 元笑パーティー所属であり、ニュースペーパー結成メンバーの1人。パントマイムを得意とし、読み上げられるニュースに合わせて即興でパントマイムをつける「マイムニュース」で人気を集めた。現在はピン芸人として活躍中。パントマイムと風刺を交えた一人芝居が好評。
- ばんきんや
- 元笑パーティーリーダーであり、ニュースペーパー結成メンバーの1人。現在はコミックバンド「バンバンG」のリーダーとして活躍中。
- 石倉直樹
- 元笑パーティー所属であり、ニュースペーパー結成メンバーの1人。現在は松崎菊也、すわ親治と政治風刺ライブ&冗談音楽「はだかの王様」を年4回公演している。
- 蘭丸陽一、濱田マ助
- 元ジョージボーイズ所属であり、ニュースペーパー結成メンバー。現在は2人でMYMY(まいまい)というコントグループを結成。現在もニュースペーパー公演に参加することがある。
- アジャ松田
- 主な役は杉村太蔵。本人の都合により退団
DVD
2008年12月10日発売
- 「ザ・ニュースペーパー ワールド・ワイド・ワイド・ニュース」(キングレコード)
2004年発売
- 笑国日本 (LOFT CINEMA)
CD
2008年11月26日発売
- ザ・ニュースペーパー「ニュースペーパー 一発逆転」 谷本賢一郎「青空」(テイチク)
本
2008年12月16日発売
- 『ザ・ニュースペーパー 時代を笑え』(グラフ社)
既刊
- 渡部又兵衛『お笑い芸人糖尿病と二人連れ』(グラフ社)
映画
- ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発(2008年、松竹、監督:河崎実)
テレビ
- 女子大生会計士の事件簿(2008年、BS-i)
連載
外部リンク
- 株式会社TNPカンパニー(所属事務所)