ユウキ (野球)
田中 祐貴(たなか ゆうき、1979年6月12日 - )は、東京ヤクルトスワローズに所属するプロ野球選手(投手)である。
東京ヤクルトスワローズ #121 | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | 愛知県豊田市 |
生年月日 | 1979年6月12日(46歳) |
身長 体重 |
180 cm 84 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 1997年 ドラフト5位 |
初出場 | 1999年5月4日 |
年俸 | 340万円(2009年) |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
来歴・人物
アマチュア時代
杜若高等学校時代は甲子園出場はならなかった。
1997年のドラフト会議において、近鉄バファローズから5位指名を受け入団した。同時に登録名を「ユウキ」とする。
プロ入り後
1年目は一軍登板はならなかったが、入団2年目の1999年5月4日の西武戦で1軍初登板を経験した。5月16日のダイエー戦でプロ初勝利をあげる。この年5勝をあげたが、その後は不振が続いた。チームがリーグ優勝した2001年は、一軍に登板できず、後に所属するヤクルトスワローズとの日本シリーズにも出場していない。
FA移籍した加藤伸一の人的補償としてオリックスブルーウェーブに移籍した。この際に、田中をプロテクトしなかった近鉄バファローズに対しては遺恨が残ったようで、「ボロボロのギッタンギッタンにして見返してやりますよ」と述べている。8月16日の対ダイエーホークス戦でこの年初勝利をあげると、以降土曜日を中心に7連勝を記録し、「サタデーユウキ」と呼ばれる活躍を見せた。9月21日には古巣近鉄から6勝目を挙げ、9月28日の対千葉ロッテマリーンズ戦でプロ入り後初完封をあげている。
エース候補になるが、度重なる故障により以後はファーム暮らしが長く続いた。2004年には上述の遺恨の残る近鉄とオリックスの合併が発表され、オリックスと楽天の選手分配ドラフトでの行き先に注目が集まった。結果はオリックスに所属が決まり、かつての近鉄のチームメイトの一部と同じユニフォームを着ることになった。2005年は復活の兆しが見えた矢先に再び故障し、3連敗のままシーズンを終えている。
7月13日のソフトバンク戦で4年ぶりの勝利を挙げると、かつての勝ち運の無さを取り戻すかのごとく5日間で3勝を挙げ、リリーフとして信頼を得た。8月15日にはプロ入り初セーブをあげている。
再び先発転向が決まった。この年初の先発となる5月20日の対西武ライオンズ戦で、初回に四球でランナーを出すものの、6回までを無安打に抑え、先発ローテーションを勝ち取った。先発で3連勝をあげたが、その後勝ち星が停滞した。8月12日の対ソフトバンク戦で4勝目をあげるまで、実に64日のブランクがあった。その後は勝ち星をあげることが出来ず、この勝利が最後の勝ち星になってしまった。
春季キャンプ中に右肩後方関節唇損傷のため離脱し、その後内視鏡手術を受けた。シーズン中の復帰を目標にリハビリに励んだが、結局は4年ぶりの1軍未登板に終わった。
10月28日に球団から戦力外通告を受ける。現役続行を希望し、11月26日に開催されたこの年の2回目の12球団合同トライアウトに参加。ヤクルトに育成選手として入団することとなった。同時に登録名も本名の「田中 祐貴」に戻すことが発表された。
年度別投手成績
このテンプレートは廃止されました。「Template:投手成績」を使用してください。 | ||||||||||||||||||||||||||
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
奪 三 振 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1999 | 近鉄 | 16 | 10 | 0 | 0 | 0 | 5 | 3 | 0 | -- | .625 | 311 | 71.1 | 69 | 5 | 41 | 0 | 3 | 54 | 2 | 0 | 34 | 31 | 3.91 | 6.84 | 1.55 |
2000 | 12 | 5 | 1 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | -- | .400 | 217 | 44.1 | 62 | 9 | 24 | 0 | 0 | 29 | 2 | 1 | 37 | 31 | 6.29 | 5.92 | 1.95 | |
2002 | Orix | 13 | 11 | 3 | 2 | 0 | 7 | 1 | 0 | -- | .875 | 348 | 84.0 | 65 | 3 | 35 | 1 | 4 | 75 | 4 | 0 | 19 | 18 | 1.93 | 8.04 | 1.19 |
2005 | 8 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | .000 | 122 | 27.1 | 27 | 3 | 15 | 1 | 3 | 20 | 3 | 0 | 19 | 17 | 5.60 | 6.64 | 1.55 | |
2006 | 34 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 2 | 1 | 6 | .714 | 233 | 53.1 | 47 | 6 | 28 | 4 | 0 | 44 | 0 | 0 | 22 | 22 | 3.71 | 7.46 | 1.41 | |
2007 | 16 | 13 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 1 | .500 | 346 | 80.2 | 86 | 8 | 21 | 1 | 1 | 67 | 0 | 1 | 37 | 34 | 3.79 | 7.52 | 1.33 | |
通算:6年 | 99 | 44 | 4 | 2 | 0 | 23 | 16 | 1 | 7 | .590 | 1577 | 361.0 | 356 | 34 | 164 | 7 | 11 | 289 | 11 | 2 | 168 | 153 | 3.81 | 7.20 | 1.44 |
- 2008年度シーズン終了時
記録
背番号
- 64(1998年 - 2001年)
- 21(2002年 - 2004年)
- 55(2005年)
- 22(2006年 - 2007年)
- 21(2008年)
- 121(2009年)