ディズニー・ヴィランズ
ディズニー・ヴィランズ (Disney villains) は、ディズニー作品に登場する悪役(=ヴィラン)を指す総称である。
概要
ディズニー作品の悪役全般であり、子分や手下もこれに含めるが、元々悪役だったが改心したキャラクターなどもいるため、例外的ケースがある。ヴィランかどうかを主に決めるのは、初出演作の終了時点であるといわれている。例えば、『アラジン』の悪役の手下イアーゴは、続編では改心してアラジンの仲間となっているが、本作終了時はまだ敵に回っていたためヴィランであるということになる。
また、ミスター・スミーやクロンクのようにヴィラン側に属しているだけで、本人の性格はいたって善良なキャラクターも存在する。逆に、ピクサー作品では、一見善人に見えるが途中で邪悪な本性を露わにするキャラクターもいる。
ディズニー作品はほとんど勧善懲悪なので、ヴィランズの多くは最終的に倒される(但し、初期の作品やあまり物語に関わらないヴィランは倒されずに、いつのまにか物語から姿を消すことも少なくない)(「イガボード先生と首なし騎士」では珍しく悪役が勝っている)。ヴィランはだいたいシリアス系とコミカル系に分かれており、ラストの結末もどちらに属するかでだいたい決まっている。シリアス系は途中まで主人公側を圧倒して追いつめるが、最後に逆転されて壮絶な最期を遂げることが多い(マレフィセント、アースラなど)。また、死因の多くが崖や高い建物から落ちるなどといった転落死である)。一方コミカル系は、死なずに辛うじて生き延びるものの、主人公側から散々に痛めつけられて笑いものになるパターンが多い(ピート、フック船長など)。さらにコミカル系のヴィランの一部は、ディズニーランドのショー・パレードで、元の作品では敵同士だったキャラと仲良く登場するケースもある(ビッグ・バッド・ウルフ、ブレア・フォックスなど)。また、ヴィランは劇中で悪巧み中や主人公側を追い詰める時に高笑いするケースが多い(パークのショーに登場する際も、高笑いする事例が多く見られる)。
ディズニー作品と一口に言っても「長編アニメ映画」「OVA」「TVシリーズ」「実写映画」「ディズニーチャンネル・オリジナル・ムービー」「ゲーム」など色々なジャンルがあるが、ヴィランは同じ条件で制定される。
ディズニー・ヴィランの一覧
短編・漫画
ミッキー&フレンズの世界覧
- ミッキーマウス・シリーズ、ドナルドダック・シリーズ、グーフィー・シリーズ:ピート
- ミッキーマウス・シリーズ:モーティマー・マウス
- プルート・シリーズ:ブッチ、ベント・テイル、ベント・テイル・ジュニア
- ファントム・ブロット
- ダックテイル:ビーグル・ボーイズ、マジカ デ スペル、 フリントハート
- 総統の顔(ドナルドダック・シリーズ):ヘルマン・ゲーリング、ヨーゼフ・ゲッベルス、ベニート・ムッソリーニ
- ジョン・D.ロッカ-ダック
- Sylvester Shyster
- Eli Squinch
- Neighbor Jones
- Argus McSwine
- ブラックハートビーグル
- Emil Eagle
- Arpine Lusène
その他
- 三匹のこぶた:ビッグ・バッド・ウルフ
- リトル・マーメイド(TVシリーズ):アースラ、イービル・マンタ
- アラジンの大冒険:アビス・マル、モーゼンラス
- ライオンキングのティモンとプンバァ:クイント
- スペースレンジャー バズ・ライトイヤー:ザーグ、ワープ、クラブ、ホーネッツ、ビートル
- キム・ポッシブル:Dr.ドラッケン、シーゴー
長編アニメ映画
- 白雪姫:ウィックド・ウィッチ(ウィックド・クイーン)
- ピノキオ:ストロンボリ、J・ワシントン・ファウルフェロー、ギデオン、コーチマン、モンストロ
- ファンタジア:チェルナボーグ(禿山の一夜)、ゼウス・サイクプロス(交響曲第6番 田園)
- ダンボ:メイトリアーク
- バンビ:ロノ
- 南部の唄:ブレア・フォックス、ブレア・ベア (南部の唄)
- メイン・マイン・ミュージック:オオカミ(ピーターと狼)、タッツィー氏
- ファン・アンド・ファンシーフリー:ランプジョー(子ぐま物語)、巨人のウィリー(ミッキーと豆の木)
- イカボードとトード氏:ウィンキー、ヘッドレス・ホースマン
- シンデレラ:トレメイン夫人(ステップマザー)、ドリゼラ、アナスタシア、ルシファー
- ふしぎの国のアリス:ハートの女王
- ピーター・パン:キャプテン・フック、ミスター・スミー
- わんわん物語:サイとアム、セーラおばさん
- 眠れる森の美女:マレフィセント、グーン、レイバン
- 101匹わんちゃん:クルエラ・デ・ビル、ジャスパー、ホーレス
- 王様の剣:マダム・ミム
- ジャングル・ブック:シア・カーン、カー
- おしゃれキャット:エドガー
- ロビン・フッド:プリンス・ジョン、ノッティンガムのシェリフ、サー・ヒス、クロコダイル
- くまのプーさん:ズオウ、ヒイタチ(プーさんの想像上の存在)
- ビアンカの大冒険:メデューサ、スヌープス、ブルータスとネロ
- きつねと猟犬:巨大グマ
- コルドロン:ホーンドキング、クリーパー
- オリビアちゃんの大冒険:ラティガン、フィジット
- The Brave Little Toaster:Elmo St. Peters、Giant Magnet
- オリバー ニューヨーク子猫ものがたり:サイクス、ロスコーとデソート
- リトル・マーメイド:アースラ、フロットサムとジェットサム
- ビアンカの大冒険 ゴールデン・イーグルを救え!:マクリーチ、ジョアンナ
- ダックテイル・ザ・ムービー 失われた魔法のランプ:マーロック
- 美女と野獣:ガストン 、ル・フウ
- アラジン:ジャファー、イアーゴ
- ナイトメアー・ビフォア・クリスマス:ウーギー・ブーギー、ロック・ショック・バレル
- ライオン・キング、スカー、シェンジ・バンザイ・エド
- アラジン ジャファーの逆襲:ジャファー、アビス・マル
- ポカホンタス:ラトクリフ
- トイ・ストーリー:シド・フィリップス、スカッド
- ノートルダムの鐘:クロード・フロロー
- アラジン完結編 盗賊王の伝説:サルーク
- ヘラクレス:ハデス、ペインとパニック、運命の三女神、ケルベロス、ヒュドラ、ネッソス、タイタン
- ライオン・キング2 シンバズ・プライド:ジラ、ヌカ、ビタニ
- ムーラン:シャン・ユー、ハヤブサ
- バグズ・ライフ:ホッパー、モルト
- ターザン:クレイトン、サボー
- トイ・ストーリー2:ザーグ、プロペクスター、アル・マクウィギン、スティンキー・ピート
- ファンタジア2000:びっくり箱(ピアノ協奏曲第2番)、火の鳥(火の鳥)
- リトル・マーメイドII Return to The Sea:モルガナ、アンダートウ,、Cloak and Dagger
- ラマになった王様:イズマ、クロンク
- わんわん物語II:バスター
- アトランティス 失われた帝国:ローク、ヘルガ
- Recess: School's Out:Dr. Philium Benedict
- モンスターズ・インク:ヘンリー・J・ウォーターヌース、ランドール・ボッグス
- ノートルダムの鐘II:サルーシュ
- トレジャー・プラネット:スクループ
- ファインディング・ニモ:ダーラ、ブルース
- スティッチ!ザ・ムービー:ハムスターヴィール、ガントゥ
- ホーム・オン・ザ・レンジ:アラメダ・スリム
- Mr.インクレディブル:シンドローム、アンダーマイナー
- チキン・リトル:エイリアン、Foxy Loxy、Goosey Loosey
- The Wild:Kazar、Scab and Scraw、Stupid Dogs
- カーズ:チック・ヒックス、フランク
- ウォーリー:オート・パイロット、ゴーファ
- リロイ・アンド・スティッチ:ハムスターヴィール、ガントゥ、リロイ
- きつねと猟犬2:Ceil and Ger
- レミーのおいしいレストラン:スキナー
- ルイスと未来泥棒:未来泥棒(山高帽の男)、タイニー
- 魔法にかけられて:ナリッサ、ナザニエル
テレビゲーム
キングダムハーツシリーズ
- ハートレス、アンセム/ゼアノートのハートレス
- マレフィセント、アースラ、フロットサムとジェットサム、ジャファー、ウーギー・ブーギー、ロック・ショック・バレル、ハデス、ケルベロス、ロックタイタン&アイスタイタン、ハートの女王、モンストロ、キャプテン・フック、クレイトン、サボー
- XIII機関、ノーバディ
- ピート、ペインとパニック、ヒュドラ、ヘクター・バルボッサ、スカー、シェンジ・バンザイ・エド、シャン・ユー、MCP、サーク司令官