石川進

日本の歌手・声優・俳優。「キューピーちゃん」と呼ばれ親しまれた。

これはこのページの過去の版です。Nonasisan (会話 | 投稿記録) による 2009年3月29日 (日) 10:43個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (エピソード)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

石川 進(いしかわ すすむ:1933年7月13日 - )は、日本の男性歌手声優俳優栃木県足利市出身。東京薬科大学薬学部卒業。

個性的な歌声で、1960年代から70年代を中心に活動した。サウンドファーム音楽事務所所属。

人物

終戦後の少年時代、近所で黒人アメリカ兵の歌うブルースに衝撃を受ける。毎日歌を聴きに足を運ぶうちに親しくなり、そのアメリカ兵からウクレレをもらう。

高校時代からプロのバンドに参加していたが、祖父の勧めで東京薬科大学薬学部に進学する。本来プロミュージシャンを目指していた石川は、大学在籍時にも積極的に音楽活動を行う。そして1953年ハワイアンバンドの『大塚竜男とパームセレナーダーズ』に参加、プロデビューする。

1958年に『ダニー飯田とパラダイスキング』に参加、坂本九とのボーカルで人気を博し、この頃より「キューピーちゃん」の愛称でその後も親しまれた。

1962年に脱退しソロ活動へ。歌手としてはもちろん、俳優、声優、テレビ番組の司会者などとしても活動を始める。

1965年、作曲家で石川の友人もである広瀬健次郎の勧めでテレビアニメオバケのQ太郎』の主題歌を歌い大ヒット。1966年第8回日本レコード大賞童謡賞を受賞した。その後も藤子不二雄アニメ主題歌の顔として、1969年の『ウメ星デンカ』まで歌い続けた。1968年にはモスクワ映画賞受賞。

近年では、原点であるハワイアンバンド『石川進&フレンズ』を結成、活動を続けている。

エピソード

  • ウルトラマン」のイデ隊員役として出演が決まり撮影を開始していたが、過密スケジュールのため降板し、結果として二瓶正也が演じることとなった。
  • 「キューピー」の愛称は、バンド時代に髪形をリーゼントにしていた頃、天然パーマのせいで額の毛が丸まり「キューピー人形」に似ていると言われ、いつの間にか浸透したとのこと。

作品

楽曲

アルバム

  • 石川進 アニソン・コレクション(2008年1月23日発売)

出演作品

声優

俳優

司会

歌手

外部リンク