ノート:桑谷夏子
この記事は一度削除されています。削除に関する議論はWikipedia:削除依頼/桑谷夏子をご覧ください。
半保護のお知らせ
数度繰り返して、ほぼ白紙化があったようなので、半保護しました。記述に問題があるなら、まずはノートで指摘するようにお願いいたします--すぐり 2006年6月5日 (月) 13:44 (UTC)
その他
「第2期3話の某台詞」ってなんのことですか?(できれば削除依頼をお願い致します。)
代アニの他の卒業生のことについて
確かに桑谷夏子は代アニ出身です。が、それと能登麻美子が同じところを卒業しているのとはどのような関係があるんでしょうか?(同期生であるならまだしも)--TYSGCFAN SwallowsとGARNET CROWの大ファン 2008年4月1日 (火) 04:08 (UTC)
あちゃくらの扱いについて
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱の主役はあくまでもキョン・ハルヒ・長門・みくる・古泉だけだと思うんですが。--TYSGCFAN (会話) 2009年5月22日 (金) 02:40 (UTC)
- (涼宮ハルヒシリーズの関しては疎いんですが、) メインキャラクターについては同感です。名目上、朝倉涼子と扱いは同じはず。---t-forces 2009年5月22日 (金) 05:27 (UTC)
- メインキャラクターの定義をはっきりさせてください--220.38.222.3 2009年5月22日 (金) 10:39 (UTC)
- メインキャラクターそのものの定義は難しいのですが、作品に限って言えば、『涼宮ハルヒシリーズ』の場合のメインキャラクターはSOS団の5人が該当するのでは (上記、TYSGCFANさんの意見を参照) ---t-forces 2009年5月22日 (金) 11:07 (UTC)
理由はなんですか--220.38.222.3 2009年5月22日 (金) 14:44 (UTC)
- このシリーズのメインキャラは通常SOS団の5人を指します。どうみても圧倒的にこの5人の登場回数が多いですし、朝倉涼子は物語に深く関わる重要なキャラとはいえ1巻と4巻しか登場しませんから、メインキャラと見るのは不向きです。ハルヒちゃんのあちゃくらもどちらかというと外伝的な扱いで、メインの話(ハルヒとかのドタバタ)には関わりません。本編よりかは確かに目立ってますが、こちらもメインとはいえないんじゃないでしょうか。--TYSGCFAN (会話) 2009年5月23日 (土) 05:05 (UTC)
ちょっと話がずれてきているのではないでしょうか。今回の場合、「主役の扱いである」という出典を持って太字にすべきものであり、それを戻す理由としては「出典無き独自研究」といったことでしょう。それを、出典のないまま主役は5人のみという理由で戻してしまったために、どちらも平行線となってしまったかと思われます。そもそも、メインキャラクターの定義が全記事で統一的な見解ができていない以上、しょうがない部分もあるのですが、ひとまずは「あちゃくらはメインキャラクター」といった出典がない以上は太字にすることができないと考えます。--Baldanders 2009年5月23日 (土) 05:37 (UTC)
「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」に関しては、「あちゃくら」が主役(キャスト欄で一番上)になった回が複数回ありましたよ。確認できる限りでは、少なくとも第20話では「あちゃくら」が主役でした(キャスト欄では長門より上)。以上のことを踏まえて、「あちゃくら」をメインキャスト扱いとすべきだと考えます。--Sunnana 2009年5月23日 (土) 08:10 (UTC)