来生たかお関連作品
シングル
オリジナルシングル
リリース年月日:初出/*:オリジナルアルバム未収録
|
リリース 年月日 |
A面・タイトル曲 | B面・カップリング曲 | 作詞者
(A面・タイトル曲/B面・カップリング曲) |
編曲者
(A面・タイトル曲/B面・カップリング曲) |
備考・規格品番 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1976.10.01 | 浅い夢 | 待ち人来たらず | 来生えつこ | 福井峻/星勝 |
|
| 1977.07.01 | 灼けた夏 | マダムとの散歩 | 来生えつこ | 星勝 |
|
| 1977.10.01 | 長雨-ながあめ- |
ジグザグ-酔いどれ天使- |
来生えつこ | 星勝 |
|
| 1978.08.01 | 赤毛の隣人 | 悪い夜 | 来生えつこ | 星勝 |
|
| 1978.10.01 | 片隅にひとり | 振り向くならせめて | 来生えつこ | 星勝/井上鑑 |
|
| 1979.04.21 | そして、昼下り* | ゆるやかに愛が… | 来生えつこ | 松任谷正隆 | |
| 1979.10.21 | あなただけGood Night | マイ・ラグジュアリー・ナイト* | 来生えつこ |
松井忠重/福井峻 |
|
| 1980.06.21 | ほんのノスタルジー | グリーン・グラス* | 来生えつこ | 星勝 | |
| 1981.02.05 | とにかく、あした* | やさしさ、ひととき* | 来生えつこ | 若草恵/矢倉銀 |
|
| 1981.05.21 | Goodbye Day | ちょっと、ドギマギ | 来生えつこ | 松任谷正隆/椎名和夫 | |
| 1981.11.10 | 夢の途中
-セーラー服と機関銃- |
美しい女(ひと) | 来生えつこ/山川啓介 | 星勝 |
|
| 1982.04.25 | 気分は逆光線* | シルエット・ロマンス* | 来生えつこ | 星勝 |
|
| 1982.12.01 | 疑惑 | 時よ ゆっくり* | 来生えつこ | 星勝/松井忠重 |
|
| 1983.03.01 | 無口な夜* | まどろみミステリー | 来生えつこ |
福井峻/椎名和夫 |
|
| 1983.07.01 | 吐息の日々 | 渚のほのめき | 来生えつこ | 星勝/坂本龍一 |
|
| 1984.07.10 | そっとMIDNIGHT | Goodbye dream* | 来生えつこ | 椎名和夫 |
|
| 1984.11.01 | 白いラビリンス(迷い)* | 裸足で散歩 | 来生えつこ |
ポール・モーリア/椎名和夫 |
|
| 1985.09.10 | はぐれそうな天使 | 夢みる頃を過ぎても | 来生えつこ | 武部聡志 | |
| 1986.04.25 | あした晴れるか* | もう少し遠く | 来生えつこ | 星勝/矢倉銀 |
(第1話〜第14話/放送使用版は一部別詞)
|
| 1986.09.25 | フェアウェル | グラスの宇宙* | 来生えつこ | 清水信之/武部聡志 |
|
| 1987.10.25 | 時を咲かせて | 夢旅行* | 来生えつこ/
あちばゆうこ・来生えつこ |
清水信之/松井忠重 |
|
| 1988.07.25 | ORACIÓN -祈り-* | イントロダクションを待っても* | 来生えつこ | 萩田光雄 |
|
| 1989.04.12 | 語りつぐ愛に | 青いNovenber | 来生えつこ | 萩田光雄 |
|
| 1989.06.26 | Silent Memory | 雨とピアノ* | 来生えつこ | 清水信之/萩田光雄 |
|
| 1990.11.28 | 夢より遠くへ | セカンド・ラブ* | 来生えつこ | 新川博/星勝 |
|
| 1991.10.25 | 出会えてよかった* | めざめ* | 来生えつこ | 星勝 & ARCADIO/ |
|
| 1992.05.27 | ため息のあとで | 君が送る風 | 来生えつこ | 富田素弘/十川知司 | |
| 1992.11.21 | 愛する時間に | 君の風景* | 来生えつこ | 富田素弘/矢野誠 | |
| 1993.07.01 | 二人の場所 | 遥かなひと* | 来生えつこ | 富田素弘/武沢豊 |
|
| 1994.06.01 | やわらかな刺激* | やさしさの真実* | 来生えつこ | 林有三/奥慶一 | |
| 1994.12.01 | 永遠なる序章 | 白い情景* | 来生えつこ/
野田陽子・来生えつこ(補作詞) |
星勝/多田文信 |
|
| 1995.07.21 | 浅い夢* | 夜はいつも長すぎて* | 来生えつこ | 朝川朋之/新川博 |
|
| 1997.01.21 | 渇いた季節 | 水色の六月 | 来生えつこ | 井上鑑 |
|
| 1998.01.21 | どこまでも恋心* | あの頃に恋して* | 来生えつこ | 富田素弘 |
|
| 1998.04.01 | 頬杖の幸福* | さまよう言葉 | 来生えつこ | 萩田光雄/井上鑑 |
|
| 2000.10.21 | 地上のスピード | 夢の途中
(Duet with 薬師丸ひろ子)/ My Cousin |
井上陽水/
来生えつこ/来生えつこ |
安部潤/松田真人/富田素弘 | |
| 2002.09.06 | Day by day* | グレイ*/
海沿いの町で*/ ほほえみの扉* |
来生えつこ | 矢倉銀 |
|
企画シングル
リリース年月日:初出
|
リリース 年月日 |
A面・タイトル曲 | B面・カップリング曲 | 作詞者(A面・タイトル曲/B面・カップリング曲) | 編曲者(A面・タイトル曲/B面・カップリング曲) | 備考・規格品番 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1983.04.25 | 夢の途中 | セーラー服と機関銃 | 来生えつこ | 星勝 |
|
| 1983.04.25 | シルエット・ロマンス | Goodbye Day | 来生えつこ | 星勝/松任谷正隆 |
|
| 1983 | セカンド・ラブ | 甘い言葉で… | 来生えつこ | 星勝 |
|
| 1991.10.25 | 夢の途中 | セカンド・ラブ | 来生えつこ | 星勝 |
|
| 1991.10.25 | Goodbye Day | 浅い夢 | 来生えつこ | 星勝/松任谷正隆 |
|
| 1991.10.25 | シルエット・ロマンス | マイ・ラグジュアリー・ナイト | 来生えつこ | 星勝/松任谷正隆 |
|
| 1991.10.25 | ORACIÓN-祈り- | ねじれたハートで | 来生えつこ | 武部聡志/星勝・萩田光雄 |
|
| 1991.10.25 | はぐれそうな天使 | 語りつぐ愛に | 来生えつこ | 武部聡志/萩田光雄 |
|
| 1991.10.25 | 楽園のDoor | スローモーション | 小倉めぐみ/来生えつこ | 清水信之/星勝・萩田光雄 |
|
アルバム
オリジナルアルバム
リリース年月日・規格品番:初出(再盤の規格品番は脚注参照)/収録曲:LP・TAPEが存在するものは両面表記優先
| リリース
年月日 |
タイトル | 上段:収録曲/下段:帯コメント | 作詞者 | 編曲者 | 備考・規格品番 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1976.10.21 | 浅い夢 | SIDE 1:1.浅い夢/2.赤毛の隣人/3.晴れのち曇り/4.痛手/5.雑踏
SIDE 2:1.悪い夜/2.待ち人来たらず/3.ボートの二人/4.夏まどい/5.不幸色のまなざし |
来生えつこ |
1-1:福井峻 1-2,4,5/2-1,2,4,5:星勝 1-3、2-3:高中正義 |
|
| 音の印象派、来生たかおファースト・アルバム
新鮮なメロディー・ラインとボーカル・フィーリングが、新しいポップ・ミュージックを切り拓く!! | |||||
| 1977.10.21 | ジグザグ | SIDE 1:1.つれない夕暮/2.甘い食卓/3.天気雨/4.灼けた夏/5.ジグザグ-酔いどれ天使
SIDE 2:1.長雨/2.甘い退屈/3.うらぶれて/4.マダムとの散歩/5.コンデンスミルク/6.挿話-エピソード- |
来生えつこ |
星勝 |
|
| ジグザグはポップメロディーの宝庫〝マイ・ラグジュアリー・ナイト〟〝灼けた夏〟などユニークな作品を発表しつづける来生たかおがその真髄を発揮したセカンド・アルバム
ロスアンジェルス、ララビー・サウンド録音 | |||||
| 1978.11.01 | By My Side
ここへおいでよ |
SIDE 1:1.片隅にひとり/2.僕のユーモレスク/3.ふたり/4.プリズムストーリー/5.窓を開けますか
SIDE 2:1.振り向くならせめて/2.涙嫌い/3.ひとくち助言/4.官能少女/5.オレンジ通り五番街(振り向いてアベニュー) |
来生えつこ |
1-1:星勝 1-2/2-4:松井忠重 1-3/2-3:鈴木茂 1-4/1-1:井上鑑 1-5/2-2:松任谷正隆 2-5:椎名和夫 |
|
| やさしさをありったけ 君にあげるよ きっと……… 来生たかお待望のサード・アルバム | |||||
| 1979.12.10 | Natural Menu | SIDE 1:1.ハート・ブレイク・ウェイブ/2.あなただけGood Night/3.暗闇にさよなら/4.ムーン・ライト・スイム/5.薄暮-たそがれのアンサンブル-
SIDE 2:1.夢のトライアル/2.ダンス・パーティーの夜/3.ゆるやかに愛が…/4.終止符/5.潮風のソネット/6.せめて今夜 |
来生えつこ |
1-1/2-1:星勝 1-2,4/2-6:松井忠重 1-3/2-2:鈴木茂 1-5:井上鑑 2-3,5:松任谷正隆 2-4:萩田光雄 |
|
| あなたはポップ・ミュージックに白ワイン? それともブラック・コーヒー?
音の印象派 来生たかおの献立表 | |||||
| 1980.07.01 | AT RANDOM | SIDE 1:1.いつか、むかし/2.もうすぐ、たそがれ/3.らぶ・れたあ/4.夜の底へ/5.つまり、愛してる
SIDE 2:1.車窓/2.真昼のくらやみ/3.ちょっとドギマギ/4.遅い夏/5.ほんの、ノスタルジー |
来生えつこ |
1-1/2-4:若草恵 1-2,5:松井忠重 1-3/2-3:椎名和夫 1-4:矢倉銀 1-5:井上鑑 2-1,2,5:星勝 |
|
| 僕の世界に街はかかせない…/来生たかお待望のニューディスク。 | |||||
| 1981.07.21 | Sparkle | SIDE 1:1.Much more.../2.Easy Drive/3.メモリー・メロディー/4.Goodbye Day/5.夢の肌/6.たそがれの苺
SIDE 2:1.Sparking head/2.Good luck my girl/3.気配/4.窓辺の女/5.ゆっくり夏が/6.コラージュ/7.Much more... |
来生えつこ |
1-1〜3,5/2-2,3,5,7:矢倉銀 1-2*,5:山川恵津子 1-4/2-1,2*,5**,6:松任谷正隆 1-6/2-1,4:星勝 1-6*/1-4*:杉真理 *:コーラスアレンジ **:ストリングアレンジ |
|
| 大人じゃなければ本当のやさしさは唄えない。今、瞬間が彼を求めている。
フジTV系「愛のホットライン」主題歌〝Goodbye Day〟他全13曲 | |||||
| 1981.12.10 | 夢の途中 | SIDE 1:1.Sonatine/2.Rainy rainy/3.恋ひとつ/4.白い愁い/5.Friendly Pop/6.美しい女
SIDE 2:1.夢の途中-セーラー服と機関銃-/2.おだやかな構図/3.ためいき春秋/4.Sonatine/5.さよならのプロフィール |
1-1〜5/2-1〜3,5:来生えつこ 1-6:山川啓介 |
1-1,3*,4*/2-3,5:松任谷正隆 1-2〜5:矢倉銀 1-6/2-1:星勝 1-2:松井忠重 *:ストリングアレンジ |
|
| こんなにもフレンドリーなポップ・ミュージックに出逢ったことはありますか
優しさや、おだやかさに浸りたいと思っているあなたに。 | |||||
| 1982.11.01 | 遊歩道 | SIDE 1:1.High Noon/2.蜜月/3.渚のほのめき/4.Midnight Step
SIDE 2:1.疑惑/2.坂道の天使/3.蟠り/4.テレフォン・ララバイ/5.スローナイト |
来生えつこ |
1-1:坂本龍一・矢倉銀 1-2〜4/2-2:坂本龍一 2-1,3,5:星勝 2-3:矢倉銀 |
|
| 夢の途中につづく、来生たかおオリジナル・アルバムは、星勝、坂本龍一らを編曲陣に迎えた一年がかりのファンタジー・ポップ。 | |||||
| 1983.07.25 | Ordinary | SIDE 1:1.あなたのように/2.水の中のグラス/3.吐息の日々/4.ふたり一緒に/5.ニュアンス
SIDE 2:1.Day Light Girl/2.まどろみミステリー/3.無口な夜/4.City Noise/5.涼しい影 |
来生えつこ |
1-1,2:新川博 1-3/2-1,3:星勝 1-4:倉田信雄 1-5/2-4:大村雅朗 2-2:椎名和夫 2-5:矢倉銀、松田真人* *:ストリングアレンジ |
|
| 夏風に追いかけられて、気分は限りなくヘルシー
洗練されたサウンドづくり、いよいよ完成度を極めた来生たかお最新オリジナル・アルバム。 最新シングル「吐息の日々」収録 | |||||
| 1984.08.10 | ROMANTIC CINEMATIC | SIDE 1:1.裸足で散歩/2.ローマン・ホリデイ/3.いつか月夜で/4.いつもの永遠の夏じゃなく/5.予期せぬ出来事
SIDE 2:1.そっとMIDNIGHT/2.見知らぬ他人/3.幸福/4.夏のスクリーン/5.これから始まる物語 |
来生えつこ |
椎名和夫 2-5:楠瀬誠志郎(ストリングアレンジ) |
|
| 君の瞳に、乾杯。来生たかおのシネマコレクション | |||||
| 1985.11.25 | Only Yesterday
-つい昨日のこと- |
SIDE 1:1.Time Go By/2.Far Away/3.About You/4.Only Yesterday Dream/5.風の忘れもの
SIDE 2:1.暗闇にあやふや/2.はぐれそうな天使/3.P.S.メモリー/4.緑の正午(まひる)/5.Wonder Night CD:1.Time Go By/2.Far Away/3.P.S.メモリー/4.Only Yesterday Dream/5.About You/6.もう少し遠く/7.Wonder Night/8.はぐれそうな天使/9.暗闇にあやふや/10.緑の正午(まひる)/11.風の忘れもの/12.夢みる頃を過ぎても |
来生えつこ |
1-1,2/2-1,4/CD-6:矢倉銀 1-5/2-2〜4/CD-12:武部聡志 1-3/2-5:八木正生 |
|
| くりかえし、くりかえし…。
LP未収録曲2曲を含む全12曲のCD特別編集。(CDのみの表記) | |||||
| 1986.09.25 | I Will... | SIDE 1:1.WE WILL/2.Simply/3.恋のHard Days/4.夢の加速/5.森への地図
SIDE 2:1.フェアウウェル/2.DOUBT/3.夏色の彼方/4.水の抱擁/5.夢のスケッチ |
来生えつこ |
1-1/2-1:清水信之 1-2,3/2-4:矢倉銀 1-4/2-2,3:武部聡志 1-5:久石譲 2-5:八木正生 |
|
| つみかさねた想いを明日につなげて。 | |||||
| 1987.11.25 | Étranger | SIDE 1:1.静けさのメニュー/2.時を咲かせて/3.グリサンド/4.風のエピローグ/5.楽園のDoor
SIDE 2:1.夜にエトランジェ/2.Goodbye Day/3.避暑地に陽炎/4.そしてほのかに夏は行く/5.素顔の明日へ |
1-1〜4/2-1〜5:来生えつこ 1-5:小倉めぐみ |
1-1:中西俊博 1-2,3,5/2-2,4:清水信之 1-4/2-1,3,5:萩田光雄 |
|
| ゆるやかに時を止めて、ひとときのメロディ・トーク。テレビ東京ドラマ<花の生涯>主題歌「時を咲かせて」、「グッバイ・デイ」ニューバージョンを収録のニュー・アルバム | |||||
| 1988.11.25 | With Time | SIDE 1:1.語りつぐ愛に/2.たそがれに涙して/3.甘い偶然/4.青いNovember/5.想いの破片
SIDE 2:1.Silent Memory/2.水の消息/3.On The Line/4.遠い駅/5.Made In X'mas |
来生えつこ |
1-1〜5:萩田光雄 2-1,3〜5:清水信之 2-2:矢倉銀&スタートル |
|
| 〝恋は飽きもせず 今も記憶たぐりよせる〟 | |||||
| 1989.11.25 | SOMETHING ELSE | 1.余韻/2.思い出の時差/3.至福/4.TIME IS A KILLER/5.トリステス(Tristesse)/6.夜よ急がないで/7.密度/8.風の気持ち/9.THANK YOU EVERYDAY/10.ステラ(Stella) | 来生えつこ |
1〜3,5,8,10:松田真人 4,9:多田文信 6,7:矢倉銀 |
|
| 遠い昔 愛の歌はシンプルで心地よくて…… | |||||
| 1991.04.25 | 永遠の瞬間 | 1.君の選択/2.夢より遠くへ/3.Your Days/4.1/2の二人/5.鑑の風/6.はかなさのしくみ/7.永遠の瞬間/8.片思いのLunch/9.まばゆさの余韻/10.風のいろどり | 来生えつこ |
1,7,9:萩田光男 2,4,8:新川博 3,5:椎名和夫 6,10:船山基紀 |
|
| 該当なし | |||||
| 1993.11.26 | Passage | 1.Almost/2.二人の場所/3.君が送る風/4.月の涙/5.ため息のあとで/6.愛という角度/7.エンドレス/8.愛する時間に/9.あなたの色彩/10.夢紡ぐ日 | 来生えつこ |
1,7:松井忠重 2:椎名和夫 3:十川知司 4,6,9,10:萩田光男 5,8:富田素弘 |
|
| テレビ朝日‐ABC系ドラマ「裏刑事」主題歌〝ため息のあとで〟 東映映画「私を抱いてそしてキスして」主題歌〝愛する時間に〟 はごろもフーズイメージソング〝二人の場所〟収録。 | |||||
| 1994.11.02 | Another Story | 1.挟み撃ち/2.永遠なる序章/3.枯葉の寝床/4.ひとりよがりの人魚/5.冷たくても夢中/6.幕が下りてから/7.不意の出来事/8.檸檬/9.夏わかば/10.風と共に去りぬ | 来生えつこ |
1,8:新川博 2,4:星勝 3,6,7,10:萩田光男 5:林有三 9:松田真人 |
|
| TBS系全国ネット 愛の劇場「いつの日かその胸に」主題歌「永遠なる序章」を含む10曲収録。 | |||||
| 1997.02.21 | Purity | 1.暗闇/2.やるせなさの輪郭/3.渇いた季節/4.まどろみ時計/5.もう一度の時間/6.水色の六月/7.黄昏がえり/8.さよならの重み/9.さまよう言葉 | 来生えつこ | 井上鑑 |
|
| 該当なし | |||||
| 2000.11.10 | Dear my company | 1.ねがえり/2.地上のスピード/3.シルエット・ロマンス Duet with 大橋純子/4.My Cousin/5.窓辺から/6.セカンド・ラブ Duet with 中森明菜/7.Green Door/8.君に嘘をついた/9.時の果実/10.夢の途中 Duet with 薬師丸ひろ子/11.Goodbye Day/12.いいのかな…/13.地上のスピード シングルヴァージョン |
1:忌野清志郎 2,13:井上陽水 3〜6,9〜11:来生えつこ 7:尾崎亜美 8:柚木美祐 12:永六輔 |
1,6:萩田光男 2,12:矢倉銀 3,10:松田真人 4,9:富田素弘 5:武沢豊 7,13:安部潤 8,11:板村文 |
|
| 来生えつこ&来生たかおプロデュース 25周年記念アルバム
ボーナストラック「地上のスピード」シングルヴァージョンを含む新録全13曲収録 | |||||
| 2004.11.17 | égalité | 1.シャドー・プレイ/2.迂闊/3.残りの夏/4.まなざしの時間/5.笑ってよムーンライト/6.サラリーマン | 来生えつこ |
1:板村文 2,6:矢倉銀 3:土屋潔 4:山崎教昌 5:松田真人 |
|
| 待望の新曲4曲に加え、美空ひばりに提供した「笑ってよムーンライト」 高校時代に来生えつこと初めて作った「サラリーマン」を収録 | |||||
| 2005.10.19 | Avantage | CD:1.アゲインスト/2.できたての季節に/3.Around and around/4.鮮やかな場面/5.霧のこころ/6.スプラッシュ/7.余白の街/8.Dムーン/9.あなたに還る日/10.夢の途中譜/11.ねじれたハートで
DVD:オープニング 浅い夢BGM/浅い夢/もうすぐ、たそがれ/挿話(エピソード)/夢の途中/Goodbye day/サラリーマン/エンディング 浅い夢BGM |
来生えつこ |
1,7:小田木隆明 2,3,7:矢倉銀 4,9:松田真人 5:板村文 6:山崎教昌 8:土屋潔 11:星勝 |
|
| デビュー30周年記念アルバム。新曲9曲に加え、衝撃の話題作2曲を収録 最新のライブ映像6曲とプライベートショットも楽しめるファン必携のDVD付 | |||||
| 2008.12.10 | 余韻 | 1.リフレイン/2.バルコニーへ/3.夏の迷宮/4.クレーター/5.春の窓/6.渦/7.思い出時計/8.今日でお別れ/9.あいつ/10.ギターをひこう/11.雨に咲く花/12.爪/13.二人の世界 |
1〜7:来生えつこ 8:なかにし礼 9,12:平岡精二 10:水木かおる 11:高橋掬太郎 13:山田太一 |
1,3,5,7,9〜12:矢倉銀 2,4,6,8,13:渡辺俊幸 |
|
| オリジナル7曲に加え、初めてカバー曲にも挑戦した贅沢なアルバム。来生たかおがこれぞ昭和の名曲と自らセレクトした6曲を厳選収録。 |
企画アルバム
リリース年月日:初出/収録曲:LP・TAPEが存在するものは両面表記優先
| リリース
年月日 |
タイトル | 上段:収録曲/下段:帯コメント | 作詞者 | 編曲者 | 備考・規格品番 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1980.11.01 | 来生たかお | SIDE 1:1.Goodbye Day/2.やさしさ、ひととき
SIDE 2:1.とにかく、あした/2.美しい女 |
1-1,2/2-1:来生えつこ 2-2:山川啓介 |
1-1/2-2:松井忠重 1-2:矢倉銀 2-1:若草恵 |
|
| Limited Version いつもより、ボリュームを上げて聴きたくなった。
はなやかな都会に、やさしさとおだやかさが漂うそんな世界……来生たかお | |||||
| 1983.12.01 | Visitor | SIDE 1:1.マイ・ラグジュアリー・ナイト/2.シングル・ナイト/3.セカンド・ラブ/4.甘い言葉で…/5.シルエット・ロマンス
SIDE 2:1.燃えつきて、ディザイア/2.スローモーション/3.とめどなく/5.ねじれたハートで/6.トワイライト〜夕暮れ便り〜 |
来生えつこ |
1-1:福井峻 1-2,5/2-2〜6:星勝・萩田光雄 1-3,4/2-1:星勝 |
|
| メロディーメイカー来生たかお 待望のヴォーカル・アルバム
セカンド・ラブ シルエット・ロマンス(新録)収録 ほらきこえない? ふたりのメロディー 来生ヴォーカルは夢心地 | |||||
| 1984.12.01 | LABYRINTH | SIDE 1:1.逢瀬/2.今のままでいて/3.めぐり逢い/4.あしたの風/5.デイ・ブレイク
SIDE 2:1.さよならのエチュード/2.白いラビリンス(迷い)/3.疑問符/4.星のくちびる |
来生えつこ | ポール・モーリア |
|
| ポール・モーリアプロデュース・アレンジ 来生たかお待望のフランス・レコーディング
Including The New Single 白いラビリンス(迷い) | |||||
| 1991.10.25 | LABYRINTH ll | 1.With/2.ひと月ののち/3.めざめ/4.すべて霧の中/5.いとしい あした/6.鏡の向こう側/7.まぶしい二人で/8.罪な雨/9.シルエット/10.出会えてよかった |
1,2,4〜10:来生えつこ 3:西田佐知子 |
1,3,5〜8:Gilles GAMBUS 2,4,9:Bernard ARCADIO 10:星勝&ARCADIO |
|
| 小堺一機、市川染五郎、平井菜水、高橋真梨子、雪村いづみ、桑江知子、中森明菜、倉橋ルイ子、伊東ゆかり、ギルバート・オサリバンに提供した名曲たちが甦ります。フランス録音 | |||||
| 1995.07.21 | 来生たかお SONGS | 1.セーラー服と機関銃/2.セカンド・ラブ/3.シルエット・ロマンス/4.悲しいくらいほんとの話/5.僕等のダイアリー/6.疑問符/7.酔いどれ天使のポルカ/8.マイ・ラグジュアリー・ナイト/9.心のゆくえ/10.愛の足跡/11.ORACIÓN-祈り-/12.めざめ/13.Remember/14.楽園のDoor/15.April Wave/16.浅い夢 | (「提供曲」参照) | (「提供曲」参照) | |
| メロディー・メーカー来生たかおが提供した名曲の数々をオリジナル・アーチストで集大成した珠玉の作品集 | |||||
| 1995.11.01 | 夢より遠くへ
-melodies & stories- |
1.浅い夢/2.涙嫌い/3.夢より遠くへ/4.セカンド・ラブ/5.Goodbye Day/6.夢の途中/7.スローモーション/8.はぐれそうな天使/9.語りつぐ愛に/10.あなただけGood Night/11.シルエット・ロマンス/12.夢の渚 -The Silent Service- | 来生えつこ |
1,4,11:朝川朋之 2,9:福井峻 3,7,12:萩田光雄 5,6:JAMSHEID SHARIFI 8,10:BOB BELDEN |
|
| 眠れない夜に ふたりだけの夜に… 来生たかおリニューアル・アレンジによるスーパーベスト | |||||
| 2008.06.25 | Try to Remember | 1.逢瀬/2.まなざしの彼方/3.ほほえみの扉/4.長雨/5.ねがえり/6.セカンド・ラブ/7.シルエット・ロマンス/8.疑問符/9.With/10.マイ・ラグジュアリー・ナイト/11.心のゆくえ/12.僕等のダイアリー/13.ためいき春秋/14.夢より遠くへ/15.夢の途中/16.Goodbye day |
1〜4,6〜16:来生えつこ 5:忌野清志郎 |
| |
| 初CD化曲「僕等のダイアリー」「まなざしの彼方」「心のゆくえ」を含む来生たかお 初のライブベストアルバム。 |
ベストアルバム
リリース年月日:初出/収録曲:LP・TAPEが存在するものは両面表記優先
| リリース
年月日 |
タイトル | 上段:収録曲/下段:帯コメント | 備考・規格品番 |
|---|---|---|---|
| 1979.08.01 | BIOGRAPHY
(TAKAO KISUGI SONG BOOK) |
SIDE 1:1.浅い夢/2.そして、昼下り/3.甘い食卓/4.赤毛の隣人/5.涙嫌い/6.試練
SIDE 2:1.灼けた夏/2.ほほえみの扉/3.ジグザグ -酔いどれ天使-/4.長雨/5.片隅にひとり/6.マイ・ラグジュアリー・ナイト |
|
| パステルのシンガー・ソング・ライター 音の印象派
〝マイ・ラグジュアリー・ナイト/ほほえみの扉/そして、昼下り〟自らここに収録/ 確かな音楽活動と優しさに裏打ちされた来生たかおの世界を、今あなたのライブラリーに! 浅い夢/ジグザグ/By My Sideから選りすぐられた○○ベストセレクション! (帯は二種類あり) | |||
| 1980.03.? | 全曲集 | SIDE 1:1.マイ・ラグジュアリー・ナイト/2.あなただけGood Night/3.甘い食卓/4.ボートの二人/5.片隅にひとり/6.ハート・ブレイク・ウェイブ/7.長雨/8.僕のユーモレスク/9.涙嫌い/10.ダンス・パーティーの夜/11.官能少女/12.不幸色のまなざし
SIDE 2:1.そして、昼下り/2.マダムとの散歩/3.潮風のソネット/4.痛手/5.甘い退屈/6.雑踏/7.灼けた夏/8.振り向くならせめて/9.赤毛の隣人/10.ムーンライト・スウィム/11.ジグザグ/12.浅い夢 |
|
| 1980.11.1 | BEST | SIDE 1:(?)
SIDE 2:(?) |
|
| 1982.04.25 | BIOGRAPHY ll
(来生たかおベスト・セレクションll) |
SIDE 1:1.ほんの、ノスタルジー(from Album 「At Randam」)/2.Easy Drive(from Album 「SPARKLE」)/3.あなただけGood Night(from Album 「Natural Menu」)/4.やさしさ、ひととき/5.Goodbye Day
SIDE 2:1.気分は逆光線/2.たそがれの苺(from Album 「SPARKLE」)/3.Heart Break Wave(from Album 「Natural Menu」)/4.夜の底へ(from Album 「At Randam」)/5.シルエット・ロマンス |
|
| 今、ポップシーンに新たな扉がひらいた。
確かな音楽活動と優しさに裏打ちされた来生たかおの世界。どうして今迄気にとめなかったのだろうと悔む人々に…… (帯は二種類あり・コメントは同じ) | |||
| 1982.04.25 | 来生たかお
ベスト・コレクション Songs |
Side 1:1.気分は逆光線/2.涙嫌い/3.シルエット・ロマンス/4.そして、昼下り/5.赤毛の隣人/6.甘い食卓/7.あなただけGood Night/8.マイ・ラグジュアリー・ナイト/9.Heart Break Wave/10.長雨/11.ほんの、ノスタルジー
Side 2:1.浅い夢/2.Easy Drive/3.夜の底へ/4.片隅にひとり/5.Goodbye Day/6.灼けた夏/7.たそがれの苺/8.ジグザグ/9.美しい女/10.夢の途中 |
|
| 新曲「気分は逆光線」や「夢の途中」「シルエット・ロマンス」等、来生たかおベスト・ヒット全曲集!!
(紙ケース記載コメント) | |||
| 1982.12.01 | 「The Ballads」
バラード |
SIDE 1:1.浅い夢/2.もうすぐたそがれ/3.振り向くならせめて/4.たそがれの苺/5.不幸色のまなざし
SIDE 2:1.シルエット・ロマンス/2.美しい女/3.Goodbye Day/4.時よ ゆっくり |
|
| 僕らが心酔したのはバラードだ! 未発表曲「時よ ゆっくり」をふくむ、バラード・アンソロジー | |||
| 1983.03.01 | 来生たかお
ベスト・コレクション Songs 2 |
SIDE 1:1.疑惑/2.まどろみミステリー/3.らぶ・れたあ/4.車窓/5.潮風のソネット/6.気配/7.マダムとの散歩/8.官能少女/9.悪い夜/10.ゆるやかに愛が…/11.シルエット・ロマンス/12.夢の途中
SIDE 2:1.ねじれたハートで/2.蜜月/3.おだやかな構図/4.やさしさ、ひととき/5.僕のユーモレスク/6.ムーン・ライト・スウィム/7.振り向くならせめて/8.無口な夜/9.時よ ゆっくり/10.さよならのプロフィール |
|
| 新曲『無口な夜』『まどろみミステリー』。桃井かおりとのデュエット・ヒット『ねじれたハートで』。さらに、『シルエット・ロマンス』『夢の途中』をボーナス収録。『Songs』につづく、来生たかおニュー・ベスト
(紙ケース記載コメント) | |||
| 1984.12.01 | TAKAO GRAFFITI | 1.夢の途中/2.セカンド・ラブ/3.蜜月/4.あなただけGood Night/5.涙嫌い/6.片隅にひとり/7.マイ・ラグジュアリー・ナイト/8.浅い夢/9.灼けた夏/10.おだやかな構図/11.Goodbye Day/12.ほんの、ノスタルジー/13.シルエット・ロマンス/14.無口な夜 |
|
| 該当なし | |||
| 1986.04.25 | TAKAO GRAFFITI ll | 1.はぐれそうな天使/2.白いラビリンス(迷い)/3.赤毛の隣人/4.あなたのように/5.スローナイト/6.Easy Drive/7.スローモーション/8.官能少女/9.ゆるやかに愛が……/10.たそがれの苺/11.デイ・ブレイク/12.風の忘れもの/13.美しい女/14.さよならのプロフィール |
|
| CDベスト・セレクション 第2段!! | |||
| 1987.12.01 | BEST SELECTIONS | DISC 1:1.窓を開けますか/2.試練/3.はぐれそうな天使/4.Only Yesterday Dream/5.シルエット・ロマンス/6.白い愁い/7.夏のスクリーン/8.逢瀬/9.夜の底へ/10.フェアウェル/11.夢の途中/12.夏色の彼方/13.そっとMIDNIGHT/14.夢みる頃を過ぎても
DISC 2:1.マイ・ラグジュアリー・ナイト/2.セカンド・ラブ/3.Friendly Pop/4.ふたり一緒に/5.コラージュ/6.白いラビリンス(迷い)/7.スローモーション/8.夢の肌/9.見知らぬ他人/10.あなたのように/11.夢の加速/12.さよならのエチュード/13.星のくちびる/14.Goodbye Day |
|
| 全28曲収録 | |||
| 1989.07.01 | Goodbey Day
TAKAO KISUGI GREATIST HITS |
1.浅い夢/2.夢の途中/3.セカンド・ラブ/4.マイ・ラグジュアリー・ナイト/5.灼けた夏/6.白いラビリンス(迷い)/7.ねじれたハートで/8.気分は逆光線/9.楽園のDoor/10.シルエット・ロマンス/11.はぐれそうな天使/12.Silent Memory/13.ORACIÓN-祈り-/14.語りつぐ愛に/15.Goodbye Day |
|
| デビュー曲「浅い夢」から最新シングル「Silent Memory」まで全15曲のベスト・オブ・ベスト 「ねじれたハートで」(with 桃井かおり)「ORACIÓN〜祈り〜」(with 斉藤由貴)のデュエットバージョンも収録 | |||
| 1991(?) | 来生たかお l
浅い夢 はぐれうな天使 |
1.浅い夢/2.見知らぬ他人/3.甘い食卓/4.白いラビリンス(迷い)/5.Easy Drive/6.はぐれそうな天使/7.あなたのように/8.灼けた夏/9.スローモーション/10.楽園のDoor/11.マイ・ラグジュアリー・ナイト/12.振り向いてアベニュー 〜オレンジ通り五番街〜/13.Goodbye Day |
|
| 該当なし | |||
| 1991(?) | 来生たかお ll
夢の途中 ORACIÓN-祈り- |
1.夢の途中/2.試練/3.セカンド・ラブ/4.語りつぐ愛に/5.永遠の瞬間/6.Silent Memory/7.あなただけGood Night/8.夢の肌/9.Goodbye Dream/10.ねじれたハートで/11.あした晴れるか/12.ORACIÓN-祈り-/13.夢より遠くへ |
|
| 該当なし | |||
| 1992 | Love Song Avenue | 1.夢の途中/2.浅い夢/3.甘い食卓/4.片隅にひとり/5.Googbye Day/6.夢の途中/7.蜜月/8.あなたのように/9.夢より遠くへ/10.シルエット・ロマンス/11.逢瀬/12.はぐれそんな天使/13.夢の加速/14.語りつぐ愛に/15.ステラ/16.永遠の瞬間 |
|
| 該当なし | |||
| 1992 | 来生たかおの世界
CM、ドラマ主題歌集 |
1.セカンド・ラブ/2.マイ・ラグジュアリー・ナイト/3.まどろみミステリー/4.Easy Drive/5.甘い食卓/6.Goodbye Day/7.ORACIÓN 〜祈り〜/8.あなただけGood Night/9.はぐれそうな天使/10.オレンジ通り五番街/11.あなたのように/12.無口な夜/13.あした晴れるか/14.時を咲かせて |
|
| 該当なし | |||
| 1992.09.13 | THEME SONGS | DISC 1「ドラマ・映画編」:1.Goodbye Day/2.語りつぐ愛に/3.あなたのように/4.美しい女/5.そして、昼下り/6.空色の渚〜時よ ゆっくり〜/7.ORACIÓN-祈り-/8.夢の途中/9.Goodbye Dream/10.オレンジ通り五番街(振り向いてアベニュー)/11.あした晴れるか/12.無口な夜
DISC 2「CM編」:1.はぐれそうな天使/2.セカンド・ラブ/3.まどろみミステリー/4.永遠の瞬間/5.避暑地に陽炎/6.マイ・ラグジュアリー・ナイト/7.夢より遠くへ/8.燃えつきて、ディザイア/9.夢の肌/10.青いNovember/11.甘い食卓/12.シルエット・ロマンス |
|
| 話題のCMソング・ドラマ主題歌・映画主題歌を選曲した初の特別企画アルバム。 | |||
| 1995.08.25 | 来生たかお Vol.1
Best songs for you (original KARAOKE) |
1.Goodbye Day/2.シルエット・ロマンス/3.マイ・ラグジュアリー・ナイト/4.セカンド・ラブ/5.Goodbye Day(オリジナル・カラオケ)/6.シルエット・ロマンス(オリジナル・カラオケ)/7.マイ・ラグジュアリー・ナイト(オリジナル・カラオケ)/8.セカンド・ラブ(オリジナル・カラオケ) |
|
| ベスト・ソングス・フォー・ユー ニュースタンダードとして愛されている4曲にオリジナル・カラオケをカップリング。 聴いても良し、歌っても良しのスーパーヒット徳用盤! | |||
| 1995.08.25 | 来生たかお Vol.2
Best songs for you (original KARAOKE) |
1.夢の途中/2.はぐれそうな天使/3.楽園のDoor/4.スローモーション/5.夢の途中(オリジナル・カラオケ)/6.はぐれそうな天使(オリジナル・カラオケ)/7.楽園のDoor(オリジナル・カラオケ)/8.スローモーション(オリジナル・カラオケ) |
|
| ベスト・ソングス・フォー・ユー ニュースタンダードとして愛されている4曲にオリジナル・カラオケをカップリング。 聴いても良し、歌っても良しのスーパーヒット徳用盤! | |||
| 1996.07.25 | 二人の場所
Ballad Selection |
1.Sonatine/2.Goodbye Day/3.セカンド・ラブ/4.マイ・ラグジュアリー・ナイト/5.蜜月/6.暗闇にさよなら/7.永遠の瞬間/8.浅い夢/9.シルエット・ロマンス/10.美しい女/11.夜はいつも長すぎて/12.二人の場所/13.坂道の天使/14.無口な夜/15.涼しい影 |
|
| 1996.11.21 | スペシャル1800
来生たかお |
1.浅い夢/2.Goodbye Day/3.灼けた夏/4.セカンド・ラブ/5.気分は逆光線/6.夢の途中/7.はぐれそうな天使/8.語りつぐ愛に/9.マイ・ラグジュアリー・ナイト/10.シルエット・ロマンス |
|
| 1997.05.25 | The Best of TAKAO KISUGI
夢の途中に… |
1.浅い夢(20thアニバーサリーヴァージョン)/2.夢より遠くへ/3.Goodbye Day/4.めざめ/5.シルエット・ロマンス/6.はぐれそうな天使/7.セカンド・ラブ/8.二人の場所/9.夢の途中/10.マイ・ラグジュアリー・ナイト/11.永遠なる序章/12.愛する時間に/13.ORACIÓN-祈り-/14.Goodbye Day(フル・オーケストラ・ライブ・ヴァージョン)/15.夢の途中(フル・オーケストラ・ライブ・ヴァージョン) | |
| ボーナス・トラックとして「夢の途中」「Goodbye Day」のフル・オーケストラ・ライブ・ヴァージョンを収録。20年のアーチスト活動の集大成とも言える珠玉のベスト・アルバム | |||
| 1998.06.10 | SINGLE COLLECTION l
パート 1976〜1984 |
1.浅い夢/2.灼けた夏/3.長雨/4.赤毛の隣人/5.片隅にひとり/6.そして、昼下り/7.あなただけGood Night/8.ほんのノスタルジー/9.とにかく、あした/10.Goodbye Day/11.夢の途中/12.気分は逆光線/13.疑惑/14.無口な夜/15.吐息の日々/16.そっとMIDNIGHT |
|
| 1998.06.10 | SINGLE COLLECTION
パートll 1984〜1995 |
1.白いラビリンス(迷い)/2.はぐれそうな天使/3.あした晴れるか/4.フェアウェル/5.時を咲かせて/6.ORACIÓN-祈り-/7.語りつぐ愛に/8.Silent Memory/9.夢より遠くへ/10.出会えてよかった/11.ため息のあとで/12.愛する時間に/13.二人の場所/14.やわらかな刺激/15.永遠なる序章/16.浅い夢(20thアニバーサリーヴァージョン) |
|
| 1999.06.30 | TREASURE COLLECTION
来生たかおBEST |
1.浅い夢/2.夢の途中/3.Goodbye Day/4.はぐれそうな天使/5.ORACIÓN-祈り-/6.語りつぐ愛に/7.セカンド・ラブ/8.夢より遠くへ/9.シルエット・ロマンス/10.スローモーション/11.めざめ/12.美しい女/13.楽園のDoor/14.白いラビリンス(迷い)/15.マイ・ラグジュアリー・ナイト |
|
| 「20世紀の名曲を21世紀へ」これ以上ない選曲で今回特別にまとめられた究極のベスト盤シリーズ | |||
| 2001.12.19 | SUPER VALUE
来生たかお |
1.浅い夢/2.Goodbye Day/3.夢の途中/4.シルエット・ロマンス/5.セカンド・ラブ/6.無口な夜/7.はぐれそうな天使/8.語りつぐ愛に/9.夢より遠くへ/10.二人の場所 |
|
| 2002 | 来生たかお
super best collection |
DISC 1:1.浅い夢/2.長雨/3.ジグザグ -酔いどれ天使-/4.赤毛の隣人/5.あなただけGood Night/6.マイ・ラグジュアリー・ナイト/7.とにかく、あした/8.Goodbye day/9.夢の途中 -セーラー服と機関銃-/10.おだやかな構図/11.気分は逆光線/12.シルエット・ロマンス/13.ねじれたハートで/14.疑惑/15.無口な夜
DISC 2:1.セカンド・ラブ/2.はぐれそうな天使/3.あした晴れるか/4.フェアウェル/5.時を咲かせて/6.ORACIÓN-祈り-/7.語りつぐ愛に/8.Silent Memory/9.夢より遠くへ/10.出会えてよかった/11.楽園のDoor/12.スローモーション/13.ため息のあとで/14.愛する時間に/15.二人の場所/16.やわらかな刺激/17.永遠なる序章 |
|
| 該当なし | |||
| 2003.09 | 来生たかお
Best&Best |
1.夢の途中/2.マイ・ラグジュアリー・ナイト/3.浅い夢/4.シルエット・ロマンス/5.そして、昼下がり/6.スローモーション/7.あなただけGood Night/8.おだやかな構図/9.セカンド・ラブ/10.はぐれそうな天使/11.美しい女/12.Goodbye Day |
|
| 該当なし | |||
| 2003.11.26 | GOLDEN☆BEST 来生たかお BIOGRAPHY | 1.浅い夢/2.マイ・ラグジュアリー・ナイト/3.ジグザグ -酔いどれ天使-/4.試練/5.涙嫌い/6.ほほえみの扉/7.あなただけGood Night/8.やさしさ、ひととき/9.たそがれの苺/10.Goodbye Day/11.夢の途中/12.おだやかな構図/13.シルエット・ロマンス/14.気分は逆光線/15.空色の渚〜時よ ゆっくり〜/16.セカンド・ラブ/17.あなたのように/18.無口な夜 |
|
| 少年の面影。みずみずしい感性がほとばしるアーリー・ベスト。
幻のセルフ・カヴァー音源「試練」、「ほほえみの扉』収録。 | |||
| 2004.06.02 | GOLDEN☆BEST 来生たかお VISITORS | 1.マイ・ラグジュアリー・ナイト/2.燃えつきて、ディザイア/3.スローモーション/4.美しい女/5.とめどなく/6.ねじれたハートで(Duet with 桃井かおり)/7.シルエット・ロマンス/8.裸足で散歩/9.白いラビリンス(迷い)/10.疑問符/11.はぐれそうな天使/12.楽園のDoor/13.ORACIÓN-祈り-(Duet with 斉藤由貴)/14.語りつぐ愛に/15.セカンド・ラブ/16.めざめ/17.With |
|
| 2005.06.29 | CD&DVD THE BEST
来生たかお |
CD:1.浅い夢/2.夢の途中/3.セカンド・ラブ/4.マイ・ラグジュアリー・ナイト/5.夢より遠くへ/6.Goodbye Day/7.シルエット・ロマンス/8.はぐれそうな天使/9.ORACIÓN-祈り-/10.灼けた夏/11.ねじれたハートで/12.気分は逆光線/13.楽園のDoor/14.語りつぐ愛に/15.赤毛の隣人/16.スローモーション/17.白いラビリンス(迷い)
DVD:1.Goodbye Day/2.シルエット・ロマンス/3.夢の途中/4.セカンド・ラブ |
|
| 2005.11.09 | 来生たかお BEST 10 | 1.夢の途中/2.浅い夢/3.夢より遠くへ/4.Goodbye Day/5.シルエット・ロマンス/6.セカンド・ラブ/7.スローモーション/8.マイ・ラグジュアリー・ナイト/9.楽園のDoor/10.気分は逆光線 |
|
| 2006.12.09 | 来生たかお
Best&Best |
1.夢の途中/2.Goodbye Day/3.シルエット・ロマンス/4.気分は逆光線/5.セカンド・ラブ/6.無口な夜/7.あなただけGood Night/8.白いラビリンス(迷い)/9.夢より遠くへ/10.はぐれそうな天使/11.美しい女/12.吐息の日々/13.浅い夢/14.マイ・ラグジュアリー・ナイト |
|
| 該当なし | |||
| 2006.12.15 | ベリーベストシリーズ
来生たかお〜魅惑のヒット集〜 |
1.夢の途中/2.シルエット・ロマンス/3.セカンド・ラブ/4.Goodbye Day/5.浅い夢/6.甘い食卓/7.片隅にひとり/8.僕のユーモレスク/9.涙嫌い/10.あなただけGood Night/11.スローモーション/12.夢より遠くへ/13.はぐれそうな天使/14.おだやかな構図/15.美しい人/16.マイ・ラグジュアリー・ナイト |
|
| 本人歌唱 夢の途中/浅い夢 | |||
| 2007.03.21 | 来生たかお大全集 | (収録内容は同各欄参照) |
|
| 該当なし | |||
| 2007.06.19 | 来生たかお BEST
ベストアルバム 夢の途中 |
1.浅い夢/2.Goodbye Day/3.夢の途中/4.シルエット・ロマンス/5.セカンド・ラブ/6.はぐれそうな天使/7.マイ・ラグジュアリー・ナイト |
|
| 該当なし | |||
| 2007.06.19 | 来生たかお BEST
ベストアルバム スローモーション |
1.スローモーション/2.ジグザグ〜酔いどれ天使〜/3.そして、昼下り/4.あなただけGood Night/5.気分は逆光線/6.夢より遠くへ/7.美しい女 |
|
| 該当なし | |||
| 2007.08.22 | Essential Best
来生たかお |
1.夢の途中/2.浅い夢/3.マイ・ラグジュアリー・ナイト/4.Goodbye Day/5.スローモーション/6.シルエット・ロマンス/7.気分は逆光線/8.楽園のDoor/9.セカンド・ラブ/10.疑惑/11.無口な夜/12.めざめ/13.白いラビリンス(迷い)/14.語りつぐ愛に/15.夢より遠くへ |
|
| 該当なし | |||
| 2007.12.21 | Times Go By | (省略) |
|
| 該当なし | |||
| 2009.03.18 | THE PREMIUM BEST
来生たかお |
1.シルエット・ロマンス(Duet with 大橋純子)/2.セカンド・ラブ(Duet with 中森明菜)/3.夢の途中(Duet with 薬師丸ひろ子)/4.ねじれたハートで(Duet with 桃井かおり)/5.ORACIÓN-祈り-(Duet with 斉藤由貴)/6.Goodbye Day/7.マイ・ラグジュアリー・ナイト/8.スローモーション/9.語りつぐ愛に/10.気分は逆光線/11.無口な夜/12.白いラビリンス(迷い)/13.夢より遠くへ/14.楽園のDoor/15.浅い夢(20th.アニヴァーサリー・ヴァージョン)/16.はぐれそうな天使(1995年ヴァージョン) |
|
| 該当なし |
オムニバスアルバム
来生たかおの名が冠されたもの
|
リリース 年月日 |
タイトル | 収録曲 | 備考・規格品番 |
|---|---|---|---|
| 1985.04.01 | 安全地帯・井上陽水・小椋佳・来生たかお | 10.シルエット・ロマンス/11.夢の途中/12.白いラビリンス(迷い) |
|
| 1992.06.01 | 堀内孝雄・来生たかお・小椋佳・谷村新司 I | 5.夢の途中/6.GoodbyeDay/7.夢より遠くへ/8.出会えてよかった |
|
| 1992.06.01 | 堀内孝雄・来生たかお・小椋佳・谷村新司 II | 5.セカンドラブ/6.シルエットロマンス/7.はぐれそうな天使/8.めざめ |
|
| 1994.03.25 | 小椋佳・堀内孝雄・谷村新司・来生たかお I | 5.夢の途中/6.セカンド・ラブ/7.語りつぐ愛に/8.はぐれそうな天使 |
|
| 1994.03.25 | 小椋佳・堀内孝雄・谷村新司・来生たかお II | 13.夢より遠くへ/14.スローモーション/15.シルエットロマンス/16.GoodbyeDay |
|
| 1994.11.26 | 小椋佳・堀内孝雄・谷村新司・来生たかお オリジナル・カラオケ・ベストヒット曲集 II | 13.夢の途中/14.セカンド・ラブ/15.シルエット・ロマンス/16.マイ・ラグジュアリーナイト |
|
| 1995.11.25 | 谷村新司・小椋佳・来生たかお・堀内孝雄 II | 9.スローモーション/10.マイ・ラブ・ジュアリー・ナイト/11.二人の場所/12.夢の途中 |
|
| 1995.11.25 | 谷村新司・小椋佳・来生たかお・堀内孝雄 I | 9.浅い夢/10.GoodbyeDay/11.永遠なる序章/12.セカンド・ラブ |
|
| 1999.04.21 | 来生たかお VS やしきたかじん | 1.あした晴れるか/2.はぐれそうな天使/3.夢より遠くへ/4.めざめ/5.セカンド・ラブ/6.シルエット・ロマンス/7.Goodbye Day |
|
| 1999.04.21 | やしきたかじん VS 来生たかお | 8.夢の途中/9.気分は逆光線/10.愛する時間に/11.美しい人/12.スローモーション/13.マイ・ラグジュアリー・ナイト/14.浅い夢 |
|
その他のコンピレーション
|
リリース 年月日 |
タイトル | 収録曲 | 作詞者 | 編曲者 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1985 | オ・マ・ケ | Much More/恋人の領分 | 来生えつこ | 記載なし |
|
| 1993 | 来生たかお | 1.夢の途中/2.夢より遠くへ/3.そして、昼下り | 来生えつこ | 星勝/
新川博/ |
|
| 2003.04.22 | 懐メロクッキー
夢の途中 来生たかお |
夢の途中 | 来生えつこ | 星勝 |
|
| 2003.06.03 | タイムスリップグリコ 青春のメロディーチョコレート 第1弾 15
来生たかお Goodbye Day |
Goodbye Day | 来生えつこ | 松任谷正隆 |
映像ソフト
リリース年月日:初出/収録曲:LD・TAPEが存在するものは両面表記優先
|
リリース 年月日 |
タイトル | 収録曲 | 備考・規格品番 |
|---|---|---|---|
| 1983.04.21 | 来生たかおライヴ
Much more… |
Side 1:1.浅い夢/2.Goodbye Day/3.夜の底へ/4.夢の肌/5.夢の途中/6.ほんのノスタルジー
Side 2:1.蜜月/2.スローナイト/3.涙嫌い/4.気分は逆光線/5.シルエット・ロマンス/6.無口な夜 |
|
| 1985.03.21 | LABYRINTH
TAKAO KISUGI with PAUL MAURIAT |
1.無口な夜/2.めぐり逢い/3.あしたの風/4.星のくちびる/5.デイ・ブレイク/6.逢瀬/7.白いラビリンス(迷い)/8.セカンド・ラブ/9.さよならのエチュード/10.シルエット・ロマンス/11.GOODBYE DAY |
|
| 1989.12.03 | Something Else | 1.挨拶ソング/2.浅い夢/3.シルエット・ロマンス/4.Goodbye Day |
|
| 1991.05.23 | CONCERT TOUR
〜永遠の瞬間〜 '90・12・25 中野サンプラザ収録 |
1.夢の途中/2.はぐれそうな天使/3.語りつぐ愛に/4.シルエット・ロマンス/5.セカンド・ラブ/6.楽園のDoor/7.長雨-ながあめ-/8.夢より遠くへ/9.めざめ/10.星のくちびる/11.Goodbye Day/12.浅い夢 |
|
| 1993.09.26 | 来生たかお
ACOUSTIC TRACKS |
1.もうすぐ、たそがれ/2.シルエット・ロマンス/3.セカンド・ラブ/4.二人の場所/5.おだやかな構図/6.浅い夢/7.いとしいあなた/8.夢の途中/9.Goodbye Day/10.これから始まる物語/11.静けさのメニュー |
|
| 1995.10.25 | 来生たかおLIVE 浅い夢から | 1.オープニング“浅い夢”/2.二人の場所/3.メドレー:セカンド・ラヴ シルエット・ロマンス ねじれたハートで ORACIÓN〜祈り〜 スローモーション マイ・ラグジュアリー・ナイト/4.Goodbye Day/5.はぐれそうな天使/6.夢より遠くへ/7.風と共に去りぬ/8.夢の途中/9.浅い夢 | |
| 1997 | 渇いた季節 | 渇いた季節 |
|
| 2005.06.29 | CD&DVD THE BEST | 1.Goodbye Day/2.シルエット・ロマンス/3.夢の途中/4.セカンド・ラブ |
(CDの収録内容は「ベストアルバム」参照)
|
| 2005.07.27 | Best of Concert Films 1983〜1995 | (収録内容は同各欄参照) |
|
| 2005.10.19 | avantage | 1.オープニング 浅い夢BGM/2.浅い夢/3.もうすぐ、たそがれ/4.挿話(エピソード)/5.夢の途中/6.Goodbye day/7.サラリーマン/8.エンディング 浅い夢BGM |
(CDの収録内容は「オリジナルアルバム」参照)
|
| 2006 | Takao Kisugi
30th Anniversary X'mas Concert 2005 "avantage" |
DISC 1:1.アゲインスト/2.できたての季節に/3.Around and around/4.鮮やかな場面/5.霧のこころ/6.スプラッシュ/7.余白の街/8.Dムーン/9.あなたに還る日 DISC 2:1.浅い夢/2.長雨/3.振り向くならせめて/4.涙嫌い/5.おだやかな構図/6.セカンドラブ/7.シルエットロマンス/8.疑問符/9.with/10.マイラグジュアリーナイト/11.心のゆくえ DISC 3:1.夢の途中譜/2.二人の場所/3.まなざしの時間/4.夢より遠くへ/5.夢の途中/6.Goodbye day/7.これから始まる物語/8.雨に咲く花/9.Till There Was You/10.Made In X'mas/11.無口な夜 |
|
| ? | CD DOHGA KARAOKE | 10.夢の途中(セーラー服と機関銃)/11.Goodbye Day/12.夢より遠くへ/13.白いラビリンス(迷い)/14.マイ・ラグジュアリー・ナイト/15.ねじれたハートで |
未収録曲
オリジナル・企画・ベストを問わずアルバム・シングルに収録されていないもの(別ヴァージョンも含む)/リリース年月日・収録盤:初出
|
リリース 年月日 |
タイトル | 収録盤 | 作詞者 | 編曲者 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1983 | ? | 未ソフト化 | 来生えつこ | ? |
|
| 1983 | しあわせ絵柄 | しあわせ絵柄(EP) | 来生えつこ | 松井忠重 |
|
| 1986.03.26 | あした晴れるか | 未ソフト化 | 来生えつこ | 星勝 | |
| 1988 | Mail of love | 未ソフト化 | 来生えつこ | ? |
|
| 1988.10 | STELLA | 未ソフト化 | 来生えつこ | ? |
|
| 1989 | 挨拶ソング |
Something Else(VTR) (「映像ソフト」参照) |
来生えつこ | ? |
|
| 1990年代前半(?) | ほほえみの彩り | ほほえみの彩り(8cmCD) | 来生えつこ | 上杉洋史 |
|
| 1990 | 心のオアシス | 心のオアシス(TAPE) | 来生えつこ | 川辺慎 |
|
| 1991 | ブライダル・ドリーム
歓びのふたり |
ブライダル・ドリーム
歓びのふたり(8cmCD) |
小椋佳 | 椎名和夫 |
|
| 1991 | フレンドリー | フレンドリー(8cmCD) | 来生えつこ | 萩田光男 |
|
| 1991 | Your Days | Your Days(8cmCD) | 来生えつこ | 椎名和夫 |
|
| 1992.07.25 | あした晴れるか
(Jet Jet Jet Mix) |
めぞん一刻 Forever Remix(CD) | 来生えつこ | MARINE |
|
| 1995 | 陽ざしの風景 | 未ソフト化 | 来生えつこ | ? |
|
| 1997 | 夢.清く | 未ソフト化 | 来生えつこ | ? | |
| 1998.02.28 | どこまでも恋心
(テレビ・バージョン) |
はるちゃん2 オリジナルサウンドトラック(CD) | 来生えつこ | 富田素弘 |
|
参加曲
他作曲者作品に参加したもの(ソフト化されているもの)/リリース年月日・収録盤:初出
|
リリース 年月日 |
タイトル | 参加形態 | 収録盤 | 作詞者 | 作曲者 | 編曲者 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1972.05.01 | 全曲(?) | アコースティックギター | 井上陽水のアルバム
『断絶』(LP) |
井上陽水 | 井上陽水 | 星勝 |
|
| 1978.11.05 | Corvett1954 | ヴォーカル(Duet with 松任谷由実) | 松任谷由実のアルバム
『流線形'80』(LP) |
松任谷由実 | 松任谷由実 | 松任谷正隆 | |
| 1981.05.21 | 語らい | ヴォーカル(Duet with 水越けいこ) | 水越けいこのアルバム
『JIGGLE』(LP) |
水越けいこ | 水越けいこ | 大村雅朗 | |
| 1983.07.25 | NOON | ヴォーカル | 高中正義のアルバム
『CAN I SING?』(LP) |
来生えつこ | 高中正義 | 高中正義 | |
| 1988 | EARY IN THE MORNING 〜幸せの朝〜 | ヴォーカル(Duet with 辻畑鉄也) | ピカソのカヴァーアルバム
『Presents For Lovers Vol.2』(TAPE) |
Mike Leander・ Eddie Seago |
ピカソ |
| |
| 1990.10.21 | 少年時代 | ピアノ | 井上陽水のシングル
「少年時代」(CD) |
井上陽水 | 井上陽水・平井夏美 | 井上陽水・平井夏美、星勝(ストリングス・アレンジ) |
|
| 1991.11.06 | Can't Think Straight
ぼくときみのラヴ・ソング |
ヴォーカル(Duet with ギルバート・オサリバン) | ギルバート・オサリバンの日本盤アルバム
『あの日の僕をさがして Sound Of The Loop』(CD) |
ギルバート・オサリバン | ギルバート・オサリバン |
| |
| 2009.07.22 | 少しは私に愛をください | ヴォーカル・ピアノ(Duet with 小椋佳・井上陽水) | 小椋佳の映像ソフト
『アーカイブ LIVE HISTORY』(DVD) |
小椋佳 | 小椋佳 |
提供曲
スタジオ及びライヴ録音されたもの(映像ソフトは除く)/リリース年月日・収録盤:初出/【S】:シングル盤
| アーチスト | タイトル |
リリース 年月日 |
収録盤 | 作詞者 | 編曲者 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| あおい輝彦 | 終章(エピローグ) | 1977.10.25 | <ベストヒットシリーズ>あおい輝彦 | 来生えつこ | 馬飼野俊一 | |
| AGAPE HOUSE | Windy Night | 1982.06.01 | AGAPE HOUSE | 来生えつこ | AGAPE HOUSE | |
| Love me please | ||||||
| 秋元薫 | Two Call | 1986.03.21 | Cologne | 秋元薫 | 武部聡志 | |
| 嘆きのPuzzle | ||||||
| 浅香唯 | 19時のLunar | 1988.01.27 | Believe Again【S】 | 石川あゆ子 | 萩田光雄 | |
| 芦部真梨子 | 舗道のバレリーナ | 1984.09.01 | ストリートスキャンダル | 来生えつこ | 志熊研三 | |
| 彩裕季 | Sky〜いとしさにとけて〜 | 1993.10.25 | Sky〜いとしさにとけて〜【S】 | 来生えつこ | 萩田光雄 | |
| さよならを巻き戻して | 1993.11.01 | ハートストリングス | 渡辺智加 | |||
| アルゴ合唱団 | 愛のテーマ | 1989 | 未ソフト化 | 小椋佳 |
| |
| 恋の予感 | 1994 |
| ||||
| 安西マリア | 恋のスイング | 1978.01.25 | 恋のスイング【S】 | 来生えつこ | 水谷公生 | |
| 五十嵐いづみ | あなたを見ていたい | 1988.02.17 | 素直になれなくて【S】 | 森浩美 | 芳野藤丸 | |
| 池田聡 | Long Distance Love | 1991.09.21 | WISH | 池田聡 | 有賀啓雄 | |
| 石川セリ | すれ違いHighway | 1977.06.05 | 気まぐれ | 石川セリ | 矢野誠 | |
| あしたの風 | 1977.11.05 | 石川セリ・ファースト・ライブ | 来生えつこ | ? |
| |
| とめどなく | 1982.10.05 | メビウス | 矢野誠 | |||
| 市川染五郎
(現・松本幸四郎) |
ひと月ののち | 1978.12.20 | FEELING IN | 来生えつこ | 福井峻 |
|
| マイ・リトルバード | 吉野金次 | |||||
| 五木ひろし | 二人の明日 | 1991.01.12 | 未ソフト化 | 仲畑貴志 | 斎藤毅 |
|
| おじいちゃんの古上着 | 1994.10.05 | 平成のDO-YO | 高田ひろお | 小野寺忠和 | ||
| 桜は春の手紙 | ボブ佐久間 | |||||
| 伊藤麻衣子 | 微熱かナ | 1983.02.25 | 微熱かナ【S】 | 売野雅勇 | 川村栄二 |
|
| 急がないで | 1985.02.25 | ちいさなドラマ | 来生えつこ | 入江純 | ||
| 真珠貝の涙 | 1985.08.25 | もっと真実【S】 | 売野雅勇 | 梅垣達志 | ||
| もっと真実 | 来生えつこ |
| ||||
| 伊東ゆかり | シルエット | 1978.10.25 | Yukari あなたの隣りに | 来生えつこ | 井上鑑 |
|
| ほんのり愛して | ||||||
| イン・ザ・ムード | 1979.07.25 | あなたしか見えない | 福井峻・吉村晴哉 | |||
| 名残りのスキャット | 福井峻 | |||||
| 心の砂丘 | 1980 | 素描 sketch | 新川博・三井誠 | |||
| 今夜はここまで | 新川博 | |||||
| さよならのニュアンス | ||||||
| そこからとこれからの季節 | 1995.10.18 | Beautiful Days | デレク中本 | |||
| 井上昌己 | 今のままがいい | 1989.05.24 | 彼女の島 | 来生えつこ | 信田かずお | |
| ジョンとメリーのために | メリー・ローランの島【S】
彼女の島 |
石川あゆ子 | ||||
| それぞれの微笑み | 彼女の島 | |||||
| Wink | 一年前の恋人 | 1991.07.10 | Queen Of Love | 竜真知子 | 門倉聡 | |
| あなたへの想い | 1993.11.26 | BRUNCH | 鈴木早智子 | 小林信吾 | ||
| 岩男潤子 | 2年あとのプロポーズ | 1995.04.05 | はじめまして | Sora | 船山基紀 | |
| 岩崎良美 | CITY ポルカ | 1981.07.21 | Weather Report | 来生えつこ | 大村雅朗 | |
| 宇佐美ゆかり | プロローグ・アゲイン | 1985.11.01 | 空気になりたい | 来生えつこ | 椎名和夫 | |
| もう森へは帰らない | 吉元由美 | 萩田光雄・山川恵津子 | ||||
| A.S.A.P | Seventeen | 1992.11.01 | Vacation Hot Lovin' | Jeff Pfeifer・Robert Pfeifer |
| |
| Merry Christmas Wish | 1993.11.01 | Merry Christmas Wish | ||||
| H2O | 僕等のダイアリー | 1980.11.05 | 僕等のダイアリー【S】 | 来生えつこ | 星勝 | |
| 江本孟紀 | 降りつむ夜 | 1987.07.25 | 素敵なジェラシー | 来生えつこ | J. Latonio | |
| 欧陽菲菲 | あなたの瞳 | 1981.06 | 星影のバラード STILL STAY IN LOVE | 来生えつこ | 松井忠重 | |
| 大浦みずき | さざなみの季節 | 1994.08.21 | … and one | 来生えつこ |
| |
| 太田裕美 | A DISTANCE | 1979.06.01 | Feelin' Summer | 来生えつこ | 戸塚修 | |
| 星がたり | ||||||
| 大橋純子 | シルエット・ロマンス | 1981.11.25 | シルエット・ロマンス【S】 | 来生えつこ | 鈴木宏昌 |
|
| 二人のアフタヌーン | 2003.06.04 | June | 和田春比古 | |||
| 小川知子 | 恋の模様替え | 1978.07.25 | それが素敵【S】 | 来生えつこ | 松井忠重 | |
| それが素敵 | ||||||
| 奥村チヨ | 影 | 1988.02.21 | 影【S】 | 来生えつこ | 若草恵 | |
| 夢よりすばやく | ||||||
| 小椋佳 | オーロラのアダージョ | 1997.04.19 | オーロラのアダージョ【S】 | 小椋佳 | 小野崎孝輔 |
|
| 夢の蘖 | 1997 | 小椋佳CD全集 折節の想い
Vol.7 うばたまの |
武沢豊 | |||
| 小田茜 | 若葉のささやき | 1992.05.01 | 茜白書 | 雄鹿美子 | 信田かずお | |
| 鹿賀丈史 | 哀しく紅く | 1994.02.02 | 男と女でいたい夜【S】 | 三浦徳子 | 新川博 | |
| 風間三姉妹 | Remember | 1987.10.14 | Remember【S】 | 湯川れい子 | 中村哲 |
|
| 風間杜夫 | 雨のヒマワリ | 1985.09.21 | 東京さみしがり屋【S】 | 来生えつこ | 久石譲 | |
| 柏原芳恵 | さよならの刺激 | 1987.12.05 | 愛愁 | 来生えつこ | 清水信之 |
|
| 花咲けども | ||||||
| 片平なぎさ | 風の呼吸 | 1982 | 二人のシンフォニー【S】 | 来生えつこ | 矢島賢 | |
| 二人のシンフォニー |
| |||||
| かとうはつえ | 暗闇にさよなら | 1979.02.05 | カスケード
陽気な訪問者【S】 |
来生えつこ |
淡海悟郎・井上鑑 |
|
| 本気じゃないなら | 井上鑑 | |||||
| 亀渕友香 | 酔いどれ天使のポルカ | 1974.03.21 | Touch Me, Yuka |
来生えつこ |
星勝 |
|
| 河合奈保子 | 恋ならば少し… | 1983.01.21 | あるばむ | 来生えつこ | 大村雅朗 | |
| ささやかなイマジネーション | ||||||
| 惑いの風景 | ||||||
| ストロー・タッチの恋 | 1983.03.01 | ストロータッチの恋【S】 | 若草恵 |
| ||
| 若草色のこころで | ||||||
| 薔薇窓 | 1983.07.24 | It's a Beautiful Day | 鷺巣詩郎 | |||
| 疑問符 | 1983.12.01 | 疑問符【S】 | 大村雅朗 |
| ||
| 冷たいからヒーロー |
| |||||
| 春雷の彼方から | 1984.03.21 | 愛・奈保子の若草色の旅 Dream of Journey | 若草恵 | |||
| 気をつけて夏 | 1984.06.01 | サマー・デリカシー | 大村雅朗 | |||
| 潮風の約束 | ||||||
| メビウスのためいき | ||||||
| 河合美智子 | わたし・多感な頃 | 1983.01.10 | わたし・多感な頃【S】 | 来生えつこ | 星勝 |
|
| 河本直樹 | 美しい誤解 | 2009.03.25 | 恋せども 愛せども【S】 | 来生えつこ | 土井淳 | |
| 恋せども 愛せども | ||||||
| 清原正姫 | 愛をあずけて | 1984.03.21 | 愛をあずけて【S】 | 来生えつこ | 戸塚修 |
|
| ギルバート・オサリバン | What A Way(To Show I Love You) | 1991.10.25 | What A Way(To Show I Love You)【S】 | ギルバート・オサリバン |
| |
| 工藤夕貴 | もうそこまでの季節 | 1985.09.21 | Only You | 来生えつこ | 若草恵 | |
| 国実百合 | どこまでもやさしく | 1991.03.21 | ニュー・フェイセス | 三浦徳子 | 川口真 | |
| クミコ | 口づけ | 2004.11.03 | わたしは青空【S】 | 来生えつこ | 井上鑑 | |
| 倉田まり子 | NOW!ホワッツ・ハプン? | 1980.12.05 | ダイアリー | 来生えつこ | 大谷和夫 | |
| サラダ日和 | ||||||
| 倉橋ルイ子 | まぼろしほどに | 1983.12.01 | THANKS | 来生えつこ | 若草恵 | |
| メランコリー・ハーバー | ||||||
| My Birthday wish come true | 1991.11.21 | for your ANNIVERSARY | 島エリナ | 岩崎文紀 | ||
| 桑江知子 | 鏡の向こう側 | 1979.05.25 | Born Free 野性に生まれて | 来生えつこ | 松任谷正隆 |
|
| はっきりしてよ | ||||||
| 恋人の領分 | 1979.12.05 | 熱風 | 鈴木茂 |
| ||
| 桑田靖子 | そばにいてほしいだけ | 1983.12.05 | ときめき | 来生えつこ | 馬飼野康二 | |
| マイ・ジョイフル・ハート | 1984.01.21 | マイ・ジョイフル・ハート【S】 |
| |||
| あいにく片想い | 1984.04.28 | あいにく片想い【S】 | 萩田光雄 | |||
| そんな二人で | 1984.06.30 | バケーション | 馬飼野康二 | |||
| ガラスのラブレター | 1984.08.18 | ガラスのラブレター【S】 | 新川博 | |||
| 桑名正博 | 回転木馬 | 1992.06.25 | 回転木馬【S】
百万人に一人の女 |
阿久悠 |
芳野藤丸・ 小島良喜・ 鈴木茂 |
|
| 浪漫写真館 | 百万人に一人の女 | |||||
| 桂銀淑 | フライト・スケジュール | 1996.10.25 | 愛ひとつ夢ひとつ | 小椋佳 | 国吉良一 | |
| 研ナオコ | 夜に蒼ざめて | 1983.09.21 | スタンダードに悲しくて | 来生えつこ | 甲斐正人 |
|
| 郷ひろみ | 女であれ、男であれ | 1982.05.02 | 女であれ、男であれ【S】 | 来生えつこ | 後藤次利 |
|
| 小堺一機 | with | 1986.08.21 | with【S】
The Nextdoor Boy |
来生えつこ | 瀬尾一三 |
|
| アナザーデイ | 1987.08.21 | Someone Like You-あなたに似た人- | 松井忠重 |
| ||
| ミュージカル・ナイト | ||||||
| ストレンジャー志願 | 1988.07.06 | ポケットの砂 | 瀬尾一三 |
| ||
| 雨の言葉 | 1989.02.21 | Marginal | 瀬尾一三 | |||
| SETOGIWA | ||||||
| 君の景色 | 1989.10.21 | 雑踏 | ||||
| 真昼の永遠 | ||||||
| USUALLY | ||||||
| 追憶の恋人 | 1990.03.21 | The Nextdoor Boy | 小林信吾 |
| ||
| 日曜はダメ |
| |||||
| 夢ではナイト | 瀬尾一三 |
| ||||
| そっとクールダウン | 1991.05.21 | 大のオトナが… |
瀬尾一三・ 中西俊博(ストリング編曲) |
|||
| 陽ざしの記憶 | 1995.08.19 | with K | 新川博 |
| ||
| 古手川祐子 | うつろい | 1991.06.05 | Bonté | 来生えつこ | 渡辺格 | |
| 小林旭 | 海を抱き | 1995.11.22 | ベストヒット全曲集2 | 大津あきら | 新川博 | |
| 小柳ルミ子 | うすくらがり
(In The Dark) |
1979.05.25 | スペインの雨 | 来生えつこ | 萩田光雄 | |
| 西郷輝彦 | 試練 | 1978.06.25 | 試練【S】 | 来生えつこ | 鈴木茂 |
|
| しなやかな愛 | 1979.04.25 | しなやかな愛【S】 | あかのたちお | |||
| 斉藤慶子 | もの想いシーズン | 1982.09.21 | もの想いシーズン【S】 | 来生えつこ | 福井利雄 |
|
| 夕闇のふたり | 福井利雄 |
| ||||
| 愛されたがっているくせに | 1983.03.05 | 愛されたがっているくせに【S】 | 青木望 | |||
| 斉藤とも子 | 恋にCHEERIO! | 1981.11.25 | 20Ans ヴァンタン | 麻木かおる | 瀬尾一三 | |
| 挽歌 | ||||||
| 斉藤由貴 | 雨のロードショー | 1985.06.21 | AXIA | 来生えつこ | 武部聡志 | |
| 雪灯りの町 | 1985.12.21 | 雪の断章 サウンドスケッチ | 松本隆 | |||
| コスモス通信 | 1986.03.21 | ガラスの鼓動 | ||||
| あなたの声を聞いた夜 | 1986.10.21 | チャイム | 斉藤由貴 |
| ||
| 追い風のポニー・テール | 1986.11.19 | MAY【S】 | 佐藤純子 | |||
| ORACIÓN -祈り- | 1988.06.21 | ORACIÓN-祈り-【S】 | 来生えつこ | |||
| 花嵐 | ||||||
| 酒井法子 | 恋の場面 | 1989.11.21 | All Right【S】 | 来生えつこ | 船山基紀 | |
| 坂上香織 | レースのカーディガン | 1988.08.24 | レースのカーディガン【S】 | 松本隆 | 萩田光雄 | |
| 蜜の月 | 1988.12.28 | 季節のプロローグ | ||||
| レモンを齧りながら | 松本隆 | 船山基紀 | ||||
| 10月のソーダ水 | 1989.08.09 | 夏休み | 原真弓 | 武部聡志 | ||
| 榊原郁恵 | アローン | 1981.04.25 | Ready Lady 郁恵自身ll | 来生えつこ | 萩田光雄 |
|
| キス・ミー・モア | 船山基紀 | |||||
| か・り・そ・め | 1982.04.21 | スロー・メモリー 郁恵自身lll | 矢島賢 | |||
| スロー・メモリー | ||||||
| 坂本冬美 | 青い星 | 1993 | 青い星【S】 | 尾上文 | 森英治 |
|
| さだまさし | 遠い海 | 1999.06.23 | 季節の栖 Twenty Five Reasons | さだまさし | 服部克久 | |
| 佐田玲子 | 間奏曲のあとで | 1989.12.01 | ひとり歩き | 来生えつこ | 安田裕美 | |
| Please Stop Rainny Day | 渡辺俊幸 | |||||
| あなた自身 | 1990.10.21 | 君を信じて | 安田裕美 | |||
| 真田広之 | さりげない夜に | 1992.11.21 | さりげない夜に【S】 | 来生えつこ | 大谷羅漢 |
|
| 佐野量子 | 星空回線 | 1988.03.09 | 星空回線【S】 | 来生えつこ | 瀬尾一三 |
|
| 日ざしのイントロダクション | 1988.03.21 | エスプレッシヴォ〜大切なともだちへ〜 | ||||
| 沢田聖子 | モニュメント | 1983.03.20 | 流れる季節の中で | 来生えつこ | 渡辺博也 | |
| 椎名へきる | 夜の中 | 1994.08.21 | Shiena | 岡部真理子 | 柿崎洋一郎 | |
| 設楽りさ子 | 素敵なニュース | 1990 | 素敵なニュース | 来生えつこ | 井上鑑 |
|
| しばたはつみ | マイ・ラグジュアリー・ナイト | 1977.07.10 | マイ・ラグジュアリー・ナイト【S】 | 来生えつこ | 林哲司 |
|
| シブがき隊 | 白夜のヴァレリー | 1985.04.21 | バローギャングBC〜From 桑港〜 | 売野雅勇 | 大谷和夫 | |
| 島倉千代子 | ためらいの秋 | 1996.01.01 | 心かさね着 | 来生えつこ | 伊戸のりお | |
| しまざき由理 | 紫煙 | 1981.09.25 | アフターアワー | 来生えつこ | 松井忠重 | |
| やるせな愛 | ||||||
| 島田奈美 | 鏡の中の私 | 1988.02.10 | タンポポの草原【S】 | 松本隆 | 西平彰 |
|
| 消しゴムで消したジェラシー | ||||||
| 瞳に天気雨 | 1987.07.21 | Prologue | 谷穂ちろる | 船山基紀 | ||
| 下村成二郎 | そこにいないあなた | 1993.10.25 | そこにいないあなた【S】 | 来生えつこ | 新川博 | |
| しゅうさえこ | きらめき座 | 1991.09.27 | あしたもいいことあるように | 来生えつこ | 赤坂東児 | |
| シュー・ピンセイ | 唇だけしかあなたを知らない | 1994.07.06 | Love Songs | 荒木とよひさ | 井上鑑 | |
| 白鳥英美子 | 愛のなごり | 1996.10.23 | GRACE 記憶のかけらたち | 来生えつこ | 萩田光雄 | |
| 吹田明日香 | バ・ケー・ショ・ン | 1983.06.25 | バ・ケー・ショ・ン【S】 | 来生えつこ | 佐藤健 |
|
| 片思いガーデン | 1983.08.24 | インスピレーション | 馬飼野康二 | |||
| 恋はやきもきごと | 信田かずお | |||||
| 菅原やすのり | 素敵な他人 | 1988.11.05 | 夢人よ | 来生えつこ | 若草恵 | |
| 揺れる想い | ||||||
| 鈴木雅之 | No Control | 1992.09.01 | FAIR AFFAIR | 西尾佐栄子 | 松本晃彦 | |
| おやすみ | 2009.03.04 | Still Gold | 柚木美祐 | 大坪稔明 | ||
| 須藤薫 | なにげなく二人 | 1980.06.21 | CHEF'S SPECIAL | 来生えつこ | 松任谷正隆・杉真理 | |
| 涙のメモワール | ||||||
| LITTLE BIRTHDAY | 1982.04.21 | Amazing Toys | 松任谷正隆 | |||
| 幸せの場所 | 1983.11.21 | DROPS | 田口俊 | |||
| September | Thirties days | 2006.12.13 | 25時の沙羅【S】 | 宮原芽映 | 大野宏明 | |
| 高田真樹子 | 終止符 | 1975.10.21 | 終止符【S】 | 来生えつこ | チト河内・矢野誠 | |
| ハイウェイ | チト河内・星勝 |
| ||||
| めぐり逢い | 1977.05.01 | 不機嫌な天使 | 林哲司 |
| ||
| 高田みづえ | ペーパーフラワー・ラブ | 1982.10.21 | ガラスの花/愛の終りに | 来生えつこ | 松井忠重 | |
| とまどい雨 | 1983.02.01 | 通りすぎた風【S】 | 甲斐正人 | |||
| Little Days | 1985.05.05 | 愛のモノローグ | 船山基紀 | |||
| 太川陽介 | 積乱雲 | 1979.08.05 | 青空めぐり | 来生えつこ | 松任谷正隆 | |
| 似たもの同志 | ||||||
| 多岐川裕美 | 絹色の夢 | 1982.05 | 夢見心地 | 来生えつこ | 鈴木茂 | |
| 太陽のミストレス | ||||||
| 高中正義 | April Wave | 1977.05.01 | TAKANAKA | 該当者なし | 高中正義 |
|
| 高野蘭 | さよならの街で | 1997.11.12 | Heavenly Blue【S】 | 柚木美祐 | 柿崎洋一郎 | |
| Heavenly Blue |
| |||||
| 高橋真梨子 | さよならのエチュード | 1979.03.25 | ひとりあるき | 来生えつこ | 田辺信一 |
|
| 愛はこれから | 1980.02.21 | Sunny Afternoon | 後藤次利 | |||
| すべて霧の中 |
| |||||
| デイブレイク | 1980.08.21 | Monologue | 鈴木茂 |
| ||
| 歳月の窓 | 新川博 | |||||
| モノローグの九月 | ||||||
| 夕なぎ | 井上鑑 | |||||
| ランブル | 鈴木茂 | |||||
| 黄昏の街から | 1981.03.05 | Tenderness | 今剛 | |||
| Tea for Memory | ||||||
| 真昼の愁い | 後藤次利 | |||||
| MORNING | 1981.10.21 | LAVENDOW | 倉田信雄 | |||
| フェアウェル | 1982.04.21 | Dear | 倉田信雄 |
| ||
| After Love | 1991.09.04 | Sweet Journey | 岩本正樹 | |||
| 流れる… | 奥慶一 | |||||
| 水の吐息 | 1992.08.26 | Lady Coast | 林有三 | |||
| バースデーカード | 1999.05.21 | two for nine | 高橋真梨子 | 林有三 | ||
| 竹田かほり | うわのそら | 1975.11.21 | うわのそら【S】 | 来生えつこ | 井川雅幸 |
|
| 武田久美子 | 夢ほどヒミツ | 1983.03.26 | クミコミニケーション | 来生えつこ | 星勝 | |
| 田中好子 | 会いたかった | 1984.01.21 | 好子 | 来生えつこ | 椎名和夫 | |
| 田原俊彦 | 夜に乾杯 | 1984.11.21 | TOSHI 10R NEW YORK | 吉田美奈子 | 服部克久 | |
| 踊る王子-Dancing Prince- | 1986.06.19 | 男…痛い | 阿久悠 | 新田一郎 | ||
| ライバルは二度ノックする | ||||||
| 田山真美子 | 無人駅 | 1990.12.21 | 無人駅【S】 | 秋元康 | 佐藤準 | |
| チェリッシュ | 2倍うれしい日曜日 | 1979.07.01 | 2倍うれしい日曜日【S】 | 来生えつこ | 椎名和夫 | |
| Sweet Moonlight | 1996.03.23 | ワンダフルデイズ | 萩田光雄 | |||
| 日ごと夜ごと | ワンダフルデイズ
愛とは勇気だから【S】 |
|||||
| チキンガーリックステーキ | 十字路 | 2008.03.19 | Air Acapella lll | 松井五郎 | 渡辺俊幸 | |
| 豊島たづみ | 燃えつきて、ディザイア | 1982.11 | 燃えつきて、ディザイア【S】 | 来生えつこ | 川村栄二 |
|
| トライアル | 青春レース | 来生えつこ | ||||
| 中江有里 | 理由を聞かせて | 1992.05.21 | メモワール | 青木せい子 | 萩田光雄 | |
| 中村雅俊 | 甘い言葉で… | 1983.03.21 | ボーン・ニュー | 来生えつこ | 大谷和夫 |
|
| 月明りにつつまれて | ||||||
| 雨にセンチメンタル | 1984.07.21 | MONDAY MORNING BLUES | 新川博 | |||
| 愛のさなかで | 1985.09.01 | Ouvas-tu?(ウ・ヴァ・テュ?) | 芹沢類 | 萩田光雄 | ||
| 幸福 | 山川啓介 | |||||
| 中森明菜 | スローモーション | 1982.05.01 | スローモーション【S】 | 来生えつこ | 船山基紀 |
|
| あなたのポートレート | 1982.07.01 | プロローグ〈序幕〉 | 萩田光雄 |
| ||
| 咲きほこる花に… | 1982.10.27 | バリエーション〈変奏曲〉 | 若草恵 | |||
| セカンド・ラブ | 1982.11.10 | セカンド・ラブ【S】 | 萩田光雄 |
| ||
| トワイライト -夕暮れ便り- | 1983.06.01 | トワイライト -夕暮れ便り-【S】 |
| |||
| さよならね | 1983.08.10 | NEW AKINA エトランゼ | ||||
| ストライプ | ||||||
| 夏はざま | 1984.05.01 | ANNIVERSARY | 瀬尾一三 | |||
| まぶしい二人で | 若草恵 | |||||
| 白い迷い(ラビリンス) | 1984.10.10 | POSSIBILITY | 萩田光雄 |
| ||
| 地平線(ホライゾン) | ||||||
| 中山美穂 | ひと夏のアクトレス | 1986.07.01 | サマー・ブリーズ | 芹沢類 | 入江純 | |
| わがまま | 細田博子 | |||||
| 渚よう子 | 潮騒 | 2007.08.22 | novella d'amore | Le3・Bonsoir.Y | 松本俊行 | |
| 新島弥生 | 燕になって飛んでっちゃうよ | 1992.06.19 | sucré | 松井五郎 | 佐藤準 | |
| ひとりぼっちの告白 | ||||||
| 星は泣かない | 1992.01.08 | 星は泣かない【S】 |
| |||
| 西田ひかる | 陽ざしに抱かれて | 1992.08.05 | 19 Dreams | 来生えつこ | 澤近泰輔 | |
| 予感は薔薇色に | ||||||
| 西松一博 | さすらいCity | 1981.05.21 | Good Times | 来生えつこ | 井上鑑 | |
| 誤算(ミステイク) | 阿木燿子 | |||||
| 西村知美 | 翼にのって | 1986.03.20 | 夢色のメッセージ【S】 | 来生えつこ | 鷺巣詩朗 | |
| 夢色のメッセージ | 武部聡志 | |||||
| ドラマ | 1986.06.23 | 見えてますか、夢【S】 | ||||
| 見えてますか、夢 | ||||||
| FUSHIGI信じて | 1986.07.16 | 夢色の瞬間 | 椎名和夫 |
| ||
| 星の花束 | 新川博 | |||||
| 夏をまたせて | 1987.06.10 | 初めまして 愛【S】 | 武部聡志 | |||
| 君へのダイヤリー | 1987.08.26 | ポケットに愛 | ||||
| メモリアル | ||||||
| 西邑理香 | 恋にさらわれて | 1992.09.21 | 恋にさらわれて【S】
NO BRAND |
来生えつこ | 新川博 |
|
| 野口五郎 | ひまわり | 1991.05.10 | 名画座 | 古賀勝哉 | 猪股義周 |
|
| 昼下がりの情事 | ||||||
| Hi-Fi SET | 心のゆくえ | 1992.04.22 | Tender Loving Care | 来生えつこ | 京田誠一 |
|
| 橋本美加子 | 個人生活(プライバシー) | 1985.09.25 | 個人生活(プライバシー)【S】 | 阿木燿子 | 若草恵 | |
| 橋幸夫 | さそい雨 | 1981.10.02 | さそい雨【S】 | 古賀勝哉 | 松井忠重 | |
| はなむけ | 1981.11.21 | さ・そ・い・雨 | ||||
| 畠田理恵 | いっそあなたに | 1987.05.01 | PREMIER | 来生えつこ | 萩田光雄 | |
| 季節にブレイク | ||||||
| 早川英梨 | 罪な雨
〜so sad rain〜 |
1981.08.25 | CITY | 来生えつこ | 後藤次利 |
|
| 酔わせて!ダンディ | ||||||
| 原田知世 | 悲しいくらいほんとの話 | 1982.07.05 | 悲しいくらいほんとの話【S】 | 来生えつこ | 星勝 | |
| ときめきのアクシデント | 1982.10.21 | ときめきのアクシデント【S】 |
| |||
| 星のデジャ・ヴ | 1985.07.17 | 早春物語【S】 | 康珍化 | 大村雅朗 | ||
| 光GENJI | I Love You は雲にのせて | 1990.07.25 | Cool Summer | 真名杏樹 | 新川博・
椎名和夫(コーラスアレンジ) |
|
| OVER THE DREAMS | 1991.10.02 | VICTORY | 津田りえこ | 馬飼野康二 |
| |
| ビジー・フォー | 春の予感 | 1981.04.11 | じゃりン子チエ【S】 | 来生えつこ | 星勝 |
|
| 姫乃樹リカ | た・め・い・きニュアンス | 1988.08.21 | Fairy Tale | 森田由美 | 見岳章 | |
| 平井菜水 | めざめ | 1990.04.21 | めざめ【S】 | 西田佐知子 | 武部聡志 |
|
| ゆれる午後 | ||||||
| 輝きたいから | 1991.09.21 | 輝きたいから【S】 | 船山基紀 | |||
| 満ちてくる時のむこうに | 来生えつこ |
| ||||
| あたたかい雨 | 1991.10.21 | 夢のシルエット | 瀬尾一三 | |||
| 海に語りかけて | ||||||
| けんかの後で | 西田佐知子 | 鷺巣詩郎 | ||||
| 春まだ浅く | 来生えつこ | |||||
| まだ夢だけの | 船山基紀 | |||||
| あなたをわかりたい | 1993.03.01 | てのひらの短編集 | 鮎川めぐみ | 倉田信雄 | ||
| たゆまない夜に | 来生えつこ | |||||
| 戻る心 | 萩田光男 | |||||
| 嵐の中から呼ぶ声に | 1994.06.01 | キャベンディッシの丘と雲 | 芹沢類 | |||
| 広田玲央名 | 気がいきそうな空 | 1983.03.21 | だいじょうぶマイ・フレンド【S】 | 来生えつこ | 清水信之 | |
| はたち個性派 | 1984.06.21 | はたち個性派【S】 | 椎名和夫 | |||
| 藤代美奈子 | 熱い風のさよなら | 1986.07.02 | 熱い風のさよなら【S】 | 来生えつこ | 小林信吾 |
|
| まばゆい序章 |
| |||||
| 藤谷美紀 | 夏色のフォーカス | 1988.08.25 | Foundation〜Through the year〜 | 来生えつこ | 瀬尾一三 | |
| 布施明 | 永遠… | 1989.08.21 | Mosaic | 来生えつこ | 川村栄二 | |
| テーブル物語 |
| |||||
| フライング・キティ・バンド | 愛の足跡 | 1977.09.10 | 5・4・3・2・1・0 | 小椋佳 | 星勝 |
|
| 僕は宇宙飛行士PartI | ||||||
| 僕は宇宙飛行士PartII |
| |||||
| 幼年期からの脱出 | ||||||
| プロジェクトC | Concerto | 1989.06.01 | サイレントメビウス ミュージックアルバム CAUTION | 該当者なし | 大森俊之 |
|
| ペギー葉山 | 恋歌 | 1979.11.05 | 万葉の心を求めて | 山口洋子 | 小六禮次郎 | |
| つばめ | ||||||
| 堀江美都子 | キミの風 | 1990.02.01 | グローイング・アップ【S】 | 来生えつこ | 信田かずお |
|
| グローイング・アップ | ||||||
| 増田けい子 | Good-bye Again | 1982.11.10 | 恋するお友達 | 来生えつこ | 馬飼野康二 | |
| 町田義人 | 美しい女…エメラルダス | 1979.05.10 | 美しい女…エメラルダス【S】 | 山川啓介 | 乾裕樹 |
|
| 男たちのバラード | ||||||
| 松たか子 | another birthday | 2001.03.14 | コイシイヒト【S】 | 松たか子 | 星勝 | |
| 夏の落書き | 2002.06.26 | Clover【S】 | 松本隆 |
| ||
| 松田聖子 | SUNSET BEACH | 1982.05.21 | Pineapple | 松本隆 | 大村雅朗 | |
| ひまわりの丘 | 船山基紀 | |||||
| P・R・E・S・E・N・T | 大村雅朗 | |||||
| マイアミ午前5時 | 1983.06.01 | ユートピア | ||||
| ウィング | 1983.12.10 | Canary | ||||
| シルバリー・ムーンライト | ||||||
| パーティーズ・クィーン | ||||||
| 白い夜 | 1986.06.01 | SUPREME | 武部聡志 | |||
| 松原みき | 会えない夜には | 1982.12 | 彩 | 来生えつこ | 後藤次利 | |
| 松本典子 | 硝子のアジアンタム | 1985.12.08 | Bellflower | 松井五郎 | 大村雅朗 | |
| 想いの破片 | 1988.10.23 | 雨と水曜日【S】 | 来生えつこ | 星勝 |
| |
| 間宮貴子 | ONE MORE NIGHT | 1982.12 | ラブ・トリップ【S】 | 来生えつこ | 椎名和夫・塩村宰 | |
| マルシア | 今は思い出せる | 1996.06.21 | Days | 秋元康 | 坂本昌之 | |
| 三浦友和 | ほほえみの扉 | 1978.11.01 | ほほえみの扉【S】 | 来生えつこ | 松任谷正隆 |
|
| 青い焦燥 | 1979.04.01 | 素描(デッサン) | 松下誠 | |||
| イリュージョン | 松任谷正隆 | |||||
| 囁きゲーム | ||||||
| それだけの? | 三浦友和 | 戸塚修 | ||||
| 七夕 in TOKYO | ||||||
| 薄暮 | 来生えつこ | 松任谷正隆 |
| |||
| 人の気持ちも知らないで | 三浦友和 | 松井忠重 | ||||
| マイ・ウェイを口ずさみながら | ||||||
| 渚めぐり | 来生えつこ | 松任谷正隆 | ||||
| 初夏の枯葉 | 1980.06.21 | 喜・怒・愛 | 三浦友和 | 松下誠 | ||
| 七色のタヌキ | ||||||
| 水越惠子 | 第二章 | 1992.03.25 | 第二章【S】 | 来生えつこ | 山川恵津子 | |
| 水谷豊 | バスの窓から | 1983.11.21 | ラッキー | 来生えつこ | 瀬尾一三 | |
| 美空ひばり | まなざしの彼方 | 1983.05.21 | 笑ってよムーンライト【S】 | 来生えつこ | 坂本龍一 |
|
| 笑ってよムーンライト |
| |||||
| あなたでなければ | 1984.09.01 | 水仙の詩 美空ひばりポップスを唄う |
| |||
| 三田村邦彦 | さよならはいらない | 1985.11.21 | サウンド・トラック | 松井五郎 | 佐藤準 | |
| プロローグ 枯葉の輪舞曲 | 1988.11.21 | 12の月の輪舞 | 来生えつこ | 奥慶一 | ||
| 南翔子 | ためらいのウイスパー | 1986.11.25 | ソフィスティケイティッド | 来生えつこ | 水谷公生 | |
| 南野陽子 | さよならのめまい | 1985.11.21 | さよならのめまい【S】 | 来生えつこ | 萩田光雄 |
|
| 夜の東側 | 1987.01.10 | 楽園のDoor【S】 | 小倉めぐみ | |||
| 楽園のDoor | ||||||
| 簑谷雅彦 | 戻れない日々 | 1985.04.21 | 戻れない日々【S】 | 来生えつこ | 川村栄二 | |
| 桃井かおり | 娼婦壱輪 | 1978.07.05 | TWO | 荒木一郎 | 戸塚修 | |
| 気になるのに | 来生えつこ | ミッキー吉野 | ||||
| すぎて行くと… | 1979.06.25 | WATASHI | 桃井かおり | 井上鑑 | ||
| 恋しちゃいそうね | 1981.07.05(?) | FIVE | 来生えつこ | 井上鑑 | ||
| シングル・ナイト | 1982.07.21 | ねじれたハートで【S】 | 星勝 |
| ||
| ねじれたハートで |
| |||||
| 逢瀬 | 1982.11.01 | SHOW? |
| |||
| エレベーターの女 | 伊達歩 | 若草恵 | ||||
| さみしくもなくて | 大岡悦子 | |||||
| パラドックス・ブルース | 伊達歩 | |||||
| むらさきいろの… | 来生えつこ | |||||
| 森進一 | 男と女のメモリー | 1984.08.05 | 人を恋うる唄 | 来生えつこ | 椎名和夫 |
|
| 森田クラブ | 初恋 | 2005.03.02 | 初恋【S】 | 柚木美祐 | SWEAR | |
| 守谷香 | 終わらない夢 | 1988.10.01 | 失恋座【S】 | 来生えつこ | 信田かずお | |
| 失恋座 | ||||||
| 悲しいのはこまるの | 1989.02.01 | 悲しいのはこまるの【S】 | 許瑛子 |
| ||
| ロングヘアーと皮ジャン | ||||||
| 森村聡美 | 愛より速く | 1985.07.21 | 愛より速く【S】 | 来生えつこ | 武部聡志 |
|
| ともだちムード | 2009.01.20 | アイドル・ミラクルバイブルシリーズ80〜86Girls 高橋沙羅 ティナ・グレース 天馬ルミ子 川原理加 森村聡美 中林由香 | 記載なし |
| ||
| 森恵 | フェルトのペンケース | 1989.09.21 | 夢見る時間【S】 | 岩室後子 | 山本健司 |
|
| 八神純子 | 時を輝かせて | 2000 | 時を輝かせて【S】 | 来生えつこ |
| |
| 八木さおり | センシティブハート | 1986.10.21 | 瞳で片想い【S】 | 来生えつこ | 入江純 | |
| 瞳で片想い | 船山基紀 |
| ||||
| 私・発見 | 1987.03.21 | PURITY | 入江純 | |||
| 遅れたLove Song | 1987.06.15 | 遅れたLove Song【S】 | 武部聡志 | |||
| そよ風TIME | 1987.11.21 | MOON&LOVE | ||||
| 春風異変 | ||||||
| 薬師丸ひろ子 | あたりまえの虹 | 1981.11.21 | セーラー服と機関銃【S】 | 小椋佳 | 星勝 | |
| セーラー服と機関銃 | 来生えつこ | |||||
| クリスマスアベニュー | 1985.08.08 | 夢十夜 | 吉田美奈子 | 椎名和夫 | ||
| バンブー・ボート |
| |||||
| 語りつぐ愛に | 1989.01.25 | 語りつぐ愛に【S】 | 来生えつこ | 武部聡志 | ||
| つばめが飛んだ空 | 1989.02.15 | LOVER'S CONCERTO | 松井五郎 | 清水信之 | ||
| Lonsome Day | 1990.03.28 | Heart's Delivery | 来生えつこ | 朝川朋之 | ||
| やしきたかじん | 愛することを学ぶのに | 1988.11.01 | 愛することを学ぶのに【S】 | 来生えつこ | 川村栄二 |
|
| 待っているから | 1993.07.25 | Mood 夢見る男のために | 若草恵 | |||
| ムード | 川村栄二 | |||||
| はぐれた背中 | 1994.03.25 | 優しい女には毒がある【S】 | 若草恵 |
| ||
| いいがかり | 1994.11.26 | 泣いたら負け【S】 | ||||
| 思い出よりこの瞬間 | 1996.03.25 | もしも夢が叶うならば【S】 | 梅垣達志 | |||
| 待ってあげて | 1997.07.09 | 惚れた弱み【S】 | 及川眠子 | 森俊之 | ||
| 想い出にて | 1998.06.24 | 想い出にて【S】 | 若草恵 |
| ||
| 幸せをもう一度 | 2001.12.05 | YASHIKI TAKAJIN ANTHOLOGY | 難波弘之 |
| ||
| 安永亜衣 | ごめんね…… | 1988.08.21 | 亜衣 LOVE YOU | 小林まさみ | 鷺巣詩郎 | |
| やまがたすみこ | 今からひとり | 1978.02.25 | エメラルド・シャワー | 来生えつこ | 惣領泰則 | |
| にせドン・ファン | ||||||
| 山形由美 | 夏の夜の夢 | 1987.09.21 | Wind for mind | 入江純 |
| |
| 山口百恵 | ただよいの中で | 1978.05.01 | COSMOS | 古川英昭 | 萩田光雄 |
|
| おだやかな構図 | 1979.04.01 | A Face In A Vision | 来生えつこ |
| ||
| 水曜日のクオレ | 阿木燿子 | |||||
| GET FREE | 1979.07.21 | L.A.Blue | 来生えつこ | B. Fasman | ||
| 恋は千里眼 | 1980.10.21 | This is my trial | 糸井重里 | 大谷和夫 | ||
| 闇の薫り | 来生えつこ | 萩田光雄 | ||||
| 山瀬まみ | 金の波、銀の砂 | 1986.07.21 | RIBBON | 松本隆 | 船山基紀 | |
| 小夜子 | ||||||
| 山中すみか | 記念日 | 1989.07.19 | なぜ【S】 | FULTA、有川正沙子 | 信田かずお | |
| 疑問符 | 1989.10.01 | 元気してますか… | 小坂明子 | 山本健司 | ||
| たぶん恋してる | 許瑛子 | |||||
| 月下香 -ムーライト・ローズ- | 1990.03.21 | 春花ざかり すみかの春・夏コレクション | 三浦徳子 | 溝淵新一郎 | ||
| 山根麻衣 | 愛を教えて | 1986.11.21 | Embassy | 許瑛子 | 佐橋佳幸 | |
| 雪村いづみ | いとしいあした-あふれる愛に- | 1983.03 | いとしいあした‐あふれる愛に‐【S】 | 来生えつこ | 若草恵 |
|
| 吉沢瞳 | 1秒の鼓動 | 1992.03.25 | 1秒の鼓動【S】 | 来生えつこ | 樫原伸彦 | |
| 吉永小百合 | ひとりに染まる | 1984.05.10 | 夢さぐり-天国の駅-【S】 | 来生えつこ | 星勝 | |
| 吉野千代乃 | 心の足音 | 1994.10.19 | 裸足のバレリーナ【S】 | 来生えつこ | 門倉聡 | |
| ラヴ・アンド・ドリームス | オーロラのアダージョ | 1997.04.19 | オーロラのアダージョ【S】 | 小椋佳 | 川辺真 |
|
| ロス・インディオス&シルビア | 雨にしのんで | 1982.03 | 雨にしのんで【S】 | 来生えつこ | 矢野立美 | |
| 窓を見ながら | ||||||
| 渡辺徹 | 灼けつくメモリー | 1983.05.21 | 灼けつくメモリー【S】 | 来生えつこ | 川村栄二 |
|
| ? | ガラスの白鳥 | ? | 該当なし | 小椋佳 | ? | |
| 該当者なし | スプリング ワルツ | 1981.04 | 「じゃりン子チエ」オリジナル・サウンドトラック | 該当者なし | 星勝 |
|
被カヴァー曲
来生たかお自作自演曲のカヴァー・他歌手への提供曲のカヴァー(提供歌手がセルフカヴァーしたもの・来生たかおがカヴァーしたものは「提供曲」を参照)/スタジオ及びライヴ録音されたもの(映像ソフトは除く)/インストゥルメンタルのアーチスト:演奏者/リリース年月日・収録盤:初出/【S】:シングル盤
| タイトル | アーチスト |
リリース 年月日 |
収録盤 | 作詞者 | 編曲者 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 浅い夢 | 倉橋ルイ子 | 1983.12.01 | THANKS | 来生えつこ | 甲斐正人 | |
| 河合奈保子 | 1984.03.21 | 愛・奈保子の若草色の旅 Dream of Journey | 来生えつこ | 大村雅朗 | ||
| 高橋洋子 | 1994.11.26 | 私をみつけて | 来生えつこ | 柿崎洋一郎 |
| |
| 椎名純平 | 2002.05.27 | discover | 来生えつこ | 松田龍太 | ||
| with | 張立基
(ノーマン・チョン) |
1987 | 急行夜車 | 鄭國江 | 奥金寶 |
|
| 美しい女 | 雪村いづみ | 1983.03 | いとしいあした-あふれる愛に-【S】 | 山川啓介 | 若草恵 | |
| 逢瀬 | 樋口可南子 | 1983.11.30 | からたちの花が、咲いたそうだよ。〜ka・na・ko | 来生えつこ | 乾裕樹 | |
| おだやかな構図 | 倉橋ルイ子 | 1983.12.01 | THANKS | 来生えつこ | 甲斐正人 | |
| オレンジ通り五番街 | 河合奈保子 | 1983.01.21 | あるばむ | 来生えつこ | 大村雅朗 |
|
| 語りつぐ愛に | 薬師丸ひろ子
(アルバム名義) |
1989.04.12 | 薬師丸ひろ子 ソング・ブックlll | 該当者なし | 服部隆之 |
|
| 悲しいくらいほんとの話 | bice | 2008.01.16 | pure voice J-COVER | 来生えつこ | bice | |
| キミの風 | 該当者なし | 2005.10.19 | 天使が巻いたオルゴール 日本アニメーション 世界名作劇場 フランダースの犬〜家なき子レミ | 該当者なし |
| |
| 井上かおり | 2006.04.26 | ほんのひとときママの時間 ママの結婚 | 来生えつこ | 岸本海人 |
| |
| 疑惑 | 桃井かおり | 1982.11.01 | SHOW? | 来生えつこ | 若草恵 | |
| Goodbye Day | 郷ひろみ | 1982 | 哀愁のカサブランカ | 来生えつこ | 川口真 |
|
| フランク永井 | 1983 | マホガニーのカウンター | 来生えつこ | 神山純一 | ||
| 張學友
(ジャッキー・チュン) |
1985.04.18 | Smile | 潘源良(広東語) | ? | ||
| 八代亜紀 | 1992.08.21 | ツイン・パック 八代亜紀 | 来生えつこ | ? |
| |
| A.S.A.P | 1992.11.01 | Vacation Hot Lovin' | Jeff Pfeifer・Robert Pfeifer | Jeff Pfeifer・Rob Pfeifer |
| |
| Kim Janghoon
(キム・ジャンフン) |
1999.11.07 | 馬鹿(パボ)(5集) | ? | ? |
| |
| 瀧川広志 | 2004.04.01 | 悲しくてやりきれない【S】 | 来生えつこ | 萩田光雄 |
| |
| 白竜 | 2006.07.21 | ベスト バラード 1 | 来生えつこ |
players(Guiters and more:岩田浩史/Keyboads:有坂秀一/Bass:五十嵐博史/Violin:たまきあや/Drums:野口明彦) |
| |
| アルベルト・シロマ with カルロス菅野ラテンオールスターズ | 2007.05.16 | BANG| BANG| 熱帯歌謡大全集 | 来生えつこ | 森村献 |
| |
| JUJU | 2008.04.23 | どんなに遠くても…【S】 | 来生えつこ | ALEC SHANTZIS |
| |
| 杏里 | 2008.07.16 | tears of anri 2 | 来生えつこ | 清水信之 | ||
| クリスマス・アベニュー | 薬師丸ひろ子
(アルバム名義) |
1992.06.21 | 薬師丸ひろ子 ソング・ブック | 該当者なし | 井上鑑 |
|
| グローイング・アップ | 大和田りつこ | 1992.06.21 | 大人気 テレビのうた ベストヒット 20 | 来生えつこ | 見良津健雄 | |
| 該当者なし | 1995.09.30 | 日本アニメーション名作劇場オープニング主題歌メドレー 夢よ永遠に【S】 | 該当者なし | 中村暢之 |
| |
| かわさきみれい | 2004.03.25 | ストリートオルガンが奏でる世界の名作物語 | 該当者なし | かわさきみれい |
| |
| 該当者なし | 2005.10.19 | 天使が巻いたオルゴール 日本アニメーション 世界名作劇場 フランダースの犬〜家なき子レミ | 該当者なし | ? |
| |
| 田中理恵 | 2009.03.18 | 百歌声爛 女性声優編-lll | 来生えつこ | ? |
| |
| 恋しちゃいそうね | 欧陽菲菲 | 1981.06? | 星影のバラード STILL STAY IN LOVE | 来生えつこ | 松井忠重 | |
| 小夜子 | 時東ぁみ | 2006.03.15 | ②好きです…。 | 松本隆 | 鈴木Daichi秀行 | |
| 潮風のソネット | 倉橋ルイ子 | 1983.12.01 | THANKS | 来生えつこ | 甲斐正人 | |
| ジグザグ | 堺正章 | 1982 | ジグザグ【S】 | 来生えつこ | 渡辺敬之 | |
| 車窓 | 河合奈保子 | 1984.03.21 | 愛・奈保子の若草色の旅 Dream of Journey | 来生えつこ | 若草恵 | |
| シルエット・ロマンス | 斉藤慶子 | 1982.10.21 | 慶子、もの想い | 来生えつこ | 福井利雄 | |
| 河合奈保子 | 1982.11.21 | ブリリアント<レディ奈保子イン・コンサート> | 来生えつこ | 服部克久 |
| |
| ロマンチック・ファンタジア | 1986.09.21 | B.G.M.スーパーヒット・ベスト20 | 該当者なし | ? |
| |
| マルシア | 1990.11.21 | Eu te amo エウ・テ・アモ | 来生えつこ | 松井忠重 | ||
| ダークダックス | 1990.12.16 | ダークダックス40thアニバーサリー・アルバム | 来生えつこ | 白石哲也 |
| |
| BEL-AIR | 1991.07.21 | TURQUOISE BLUE | JAY JAY & BULLET P. | JEFF LORBER |
| |
| 本間圭吾 | 1991.07.21 |
倖多朗が選ぶギターで奏でる歌謡史 70-80年代 Vol.2 (生オーケストラとアコースティックギター) |
該当者なし | ? |
| |
| 夏木マリ | 1993.11.26 |
ベスト2500 絹の靴下・お手やわらかに |
来生えつこ | 矢野立美 | ||
| 大杉有希子 | 1994.11.21 | 〜花・愛・女〜新しい自分を見つめるために | 来生えつこ | 義野裕昭 | ||
| 松原のぶえ | 1996.10.19 |
松原のぶえ名曲選第6集 シンガーソングライターの世界 |
来生えつこ | 矢野立美 | ||
| ZERO | 1997.07.02 | シルエット・ロマンス【S】 | 来生えつこ | 松井寛 |
| |
| NORA | 1999.08.18 | CUBAN COLORS | 記載なし
来生えつこ(日本語原詞部) |
? |
| |
| 石井竜也 | 2003.02.26 | 夢の迷い道で【S】 | 来生えつこ | 渡辺善太郎 | ||
| ラ・フェ・デュ・ヴェール(La Fée du Verre) | 2004.10.21 |
リスニング・セラピー・シリーズ グラスソングスll Jポップ・スタンダード 1 |
該当者なし | 神山純一 |
| |
| 徳永英明 | 2005.09.14 | VOCALIST | 来生えつこ | 坂本昌之 | ||
| チキンガーリックステーキ | 2006.04.19 | ファンデーション | 来生えつこ | 渡辺敦 | ||
| オルケスタ・デ・ラ・ルス | 2007.06.20 | ベスト・サルサ・ダンス・コレクション | 該当者なし | ? |
| |
| 落合みつを | 2008.09.10 | 恋模様【S】 | 来生えつこ | ? | ||
| 該当者なし | ? | メモリーズ「Vol.8 ワインレッドの心」 | 該当者なし | ? |
| |
| 該当者なし | ? | メロディーズ「Vol.7 待つわ」 | 該当者なし | ? |
| |
| 涼しい影 | 河合奈保子 | 1984.06.01 | サマー・デリカシー | 来生えつこ | 大村雅朗 | |
| Sparking head | 桃井かおり | 1982.11.01 | SHOW? | 来生えつこ | 若草恵 | |
| スローナイト | フランク永井 | 1983 | マホガニーのカウンター | 来生えつこ | 神山純一 | |
| スローモーション | OG'S DEE DEE CREW | 1991.02.21 | DESIRE | ? | MASAHIRO IKUMI |
|
| 鈴木トオル | 1993.06.09 | スローモーション【S】 | 来生えつこ | 富田素弘 | ||
| LOVER'S CONCERTO | 1993.06.23 | スローモーション セカンド・ラブ | 該当者なし | ? |
| |
| コロムビア・ポップス・オーケストラ | 1994.09.21 | ドライビング ランデブー DRIVING MUSIC MY FAVORITE | 該当者なし | ? |
| |
| MARI | 2004.08.25 | te amo loving you | 来生えつこ | Mari |
| |
| 河村隆一 | 2006.05.24 | evergreen〜あなたの忘れ物〜 | 来生えつこ | Taryan | ||
| 折原みか | 2007.07.11 | おりりん☆トランス〜ハートフルvoice〜【S】 | 来生えつこ | 記載なし | ||
| 釘宮理恵 | 2008.03.26 | 「ロザリオとバンパイア」キャラクターソング 4 白雪みぞれ【S】 | 来生えつこ | 藤田淳平 |
| |
| Acid Black Cherry | 2008.05.21 | Recreation【S】 | 来生えつこ |
星勝・萩田光雄・Noriyoshi Matsushita |
||
| カバーソング・ドールズ | 2008.07.25 | Cover Song Dolls 2 | 来生えつこ | ? |
| |
| Donna Fiore | 2008.09.03 | fiore | 来生えつこ | ? | ||
| Ordinary Venus | 2008.12.17 | Ordinary Venus | 来生えつこ | 石井秀仁? | ||
| Assob bossa | 2008.12.24 | Assob Bossa | 来生えつこ | ? |
| |
| ビクター・グランド・オーケストラ | 1986.07.05 | OFF VOCAL SELECTION アーチスト篇 | 該当者なし | ? | ||
| 理沙 | 2008 | LOVE | 来生えつこ | ? |
| |
| セーラー服と機関銃 | 薬師丸ひろ子
(アルバム名義) |
1982.04.21 | サウンドトラック・セレクション ひろ子 青春のメモワール | 該当者なし | 島津秀雄 |
|
| 斉藤慶子 | 1982.10.21 | 慶子、もの想い | 来生えつこ | 福井利雄 | ||
| 薬師丸ひろ子
(アルバム名義) |
1987.02.04 | 薬師丸ひろ子 ソング・ブックVol.2 | 該当者なし | 萩田光雄 |
| |
| 陸上自衛隊第1音楽隊 | 1996.05.22 | 吹奏楽 続・こどものマーチ大行進 となりのトトロ・いい日旅立ち | 該当者なし | ? |
| |
| ザ・ターゲッツ | 2000.07.25 | テクノ歌謡DX 11 ザ・ターゲッツ・ベスト | 該当者なし | 河野良 |
| |
| MYU | 2006.03.24 | J-POP TRANCE 80's BEST HIT | 来生えつこ | ? | ||
| 長澤まさみ | 2006.10.25 | セーラー服と機関銃【S】 | 来生えつこ | 前嶋康明 | ||
| アンサンブル・アカデミア | 2007.03.21 | ビッグヒットマーチ2007 | 該当者なし | ? |
| |
| EMI OTO | 2007.03.21 | THE 極道☆TRANCE PARTY〜網走行進曲〜 | 来生えつこ | ? |
| |
| ロマンティック・ファンタジア | 2007.04.04 | フォーエバーあの頃のメロディー「卒業写真」「ルビーの指環」 | 該当者なし | ? |
| |
| ドーン・エラト | 2007.04.11 | みんなで行進♪1・2・3〜ヒットマーチ・パレード〜 | 該当者なし | 夏原明徯 |
| |
| マーチングフェローズオーケストラ | 2007.04.25 | J‐POP・TVアニメ・こどものうた ヒットヒットマーチ101大全集 | 該当者なし | 馬飼野康二 |
| |
| 加藤英美里 | 2007.07.11 | らき☆すたエンディングテーマ集〜ある日のカラオケボックス〜 | 来生えつこ | 星勝 | ||
| 堀井美月 | 2007.11.28 | アタックNo.1【S】 | 来生えつこ | 記載なし | ||
| 落合祐里香 | 2008.10.29 | セーラー服と機関銃/ゆりかご【S】 | 来生えつこ | 工藤学 | ||
| Acid Black Cherry | 2009.02.18 | 眠り姫【S】 | 来生えつこ | Noriyoshi Matsushita |
| |
| 該当者なし | ? | メロディーズ「Vol.8 少年時代」 | 該当者なし | ? |
| |
| セカンド・ラブ | ビクター・グランド・オーケストラ | 1986.07.05 | OFF VOCAL SELECTION アーチスト篇 | 該当者なし | ? |
|
| パウロ セザール トリオ | 1991.06.21 | ボサノバ・ブリージン アイドルのバイブルをボサノバで | 該当者なし | ? |
| |
| La Fée du Verre・La Muse d'e toile | 1993.01.21 | 星座物語 Sagittarius(射手座)エトワール 星が奏でる 12星座のレジェンド | 該当者なし | ? |
| |
| LOVER'S CONCERTO | 1993.06.23 | スローモーション セカンド・ラブ | 該当者なし | ? |
| |
| クリヤ・マコト | 1993.07.25 | SUKI-YAKI | 該当者なし | クリヤ・マコト |
| |
| 山形由美 | 1993.12.22 | ELEGANCE | 該当者なし | 野口久和 |
| |
| ジェイク・コンセプション | 1995.03.24 | JAKE BOX Vol.4 MOMENTS OF LOVE | 該当者なし | 加藤達雄 |
| |
| ニュー・ウエイブ・オーケストラ | 1986.12.05 | Fin | 該当者なし | ? |
| |
| 伊東ゆかり | 2002.12.25 | Touch Me Lightly | 来生えつこ | 上柴はじめ | ||
| 曹雪晶 | 2004.03.25 | 恋唄・二胡 | 該当者なし | 久米大作 |
| |
| 野中藍 | 2005.09.21 | めろ@ドラマCD 萌音 Chapter2 〜ノスタルジィー〜 | 来生えつこ | Hiroshi Uesugi | ||
| 徳永英明 | 2006.08.30 | VOCALIST 2 | 来生えつこ | 坂本昌之 | ||
| 角聖子 | 2006.11.23 | ピアノできく青春メロディベスト100 | 該当者なし | 藤原豊 |
| |
| CHiYO | 2007.01.31 | セカンド・ラブ【S】 | 来生えつこ | ? |
| |
| 該当者なし | 2007.08.31 | Best Hit Orgel 〜80’s〜 | 該当者なし | ? |
| |
| 該当者なし | 2008.01.30 | オルゴール サウンド J-POP VOL-2 | 該当者なし | ? |
| |
| 稲垣潤一 | 2008.11.19 | 男と女 TWO HEARTS TWO VOICES | 来生えつこ | 佐藤準 | ||
| Tsukasa | 2008.12.03 | SAKURA CLASSICS White Selection | 該当者なし | ? |
| |
| 理沙 | 2008 | LOVE | 来生えつこ | ? |
| |
| 該当者なし | ? | メモリーズ「Vol.7 いっそセレナーデ」 | 該当者なし | ? |
| |
| せめて今夜 | フランク永井 | 1983 | マホガニーのカウンター | 来生えつこ | 神山純一 | |
| 罪な雨 | 倉橋ルイ子 | 1983.09 | 罪な雨【S】 | 来生えつこ | 星勝 |
|
| とにかく、あした | 桃井かおり | 1982.11.01 | SHOW? | 来生えつこ | 若草恵 | |
| 増位山太志郎 | ? | とにかく、あした【S】 | 来生えつこ | 小谷充 | ||
| 田辺靖雄 | 1983 | とにかく、あした【S】 | 来生えつこ | 斉藤恒夫 | ||
| トワイライト -夕暮れ便り- | ニュー・ウエイブ・オーケストラ | 1986.12.05 | Fin | 該当者なし | ? |
|
| 長雨 | 郷ひろみ | 1982 | 哀愁のカサブランカ | 来生えつこ | 若草恵 | |
| 倉橋ルイ子 | 1983.12.01 | THANKS | 来生えつこ | 星勝 | ||
| 涙嫌い | 井上純一 | 1983 | 涙嫌い【S】 | 来生えつこ | 飛澤宏元 | |
| 倉橋ルイ子 | 1983.12.01 | THANKS | 来生えつこ | 星勝 | ||
| ねがえり | 忌野清志郎 | 2002.01.01 | 大盤振舞狂い咲き | 忌野清志郎 | ? |
|
| ねじれたハートで | カール・オルジェ・オーケストラ | 2007.07.25 | Golden Years S1970 酒井政利プロデュース作品集 | 該当者なし | カール・オルジェ |
|
| はかなさのしくみ | 平井菜水 | 1991.10.21 | 夢のシルエット | 来生えつこ | 杉山卓夫 | |
| はぐれそうな天使 | 岡村孝子 | 1986.03.20 | はぐれそうな天使【S】 | 来生えつこ | 船山基紀 | |
| Sweet-Tempered Flowers | 1990.06.21 | 岡村孝子 作品集 | 該当者なし | ? |
| |
| 該当なし | 1991.03.21 | 天使が巻いたオルゴール 岡村孝子メロディー | 該当者なし | ? |
| |
| 金月真美 | 1997.11.06 | Memories | 来生えつこ | 根岸貴幸 |
| |
| 春の予感 | 該当者なし | 1998.08.26 | 懐かしのミュージッククリップ41 じゃりン子チエ | 該当者なし | 星勝 |
|
| バンブー・ボート | 薬師丸ひろ子
(アルバム名義) |
1992.06.21 | 薬師丸ひろ子 ソング・ブック | 該当者なし | 井上鑑 |
|
| 星がたり | 該当者なし | 1987.06.10 | 星の瞳のシルエット | 該当者なし | 記載なし |
|
| マイアミ午前5時 | 北岡夢子 | 1991.06.21 | マイアミ午前5時【S】 | 松本隆 | 入江純 | |
| マイ・ラグジュアリー・ナイト | 麻倉未稀 | 1989.11.21 | COCORO | 来生えつこ | 直居隆雄 | |
| 山形由美 | 1993.12.22 | ELEGANCE | 該当者なし | 北島直樹 |
| |
| マダムとの散歩 | 小堺一機 | 1987.08.21 | Someone Like You-あなたに似た人- | 来生えつこ | 奈良部匠平 | |
| 水の吐息 | リノス・ストリング・カルテット | 1998.08.26 | ごめんね…シンフォニー クラシックで聴く高橋真梨子・ミュージック | 該当者なし | ? |
|
| やるせな愛 | 樋口可南子 | 1983.11.30 | からたちの花が、咲いたそうだよ。〜ka・na・ko | 来生えつこ | 青木望 | |
| やさしさ、ひととき | 斎藤慶子 | 1983.03.05 | 愛されたがっているくせに【S】 | 来生えつこ | 青木望 |
|
| 夕闇のふたり | 西島三重子 | 1984.12.01 | 夕闇のふたり【S】 | 来生えつこ | 椎名和夫 | |
| 夢の渚-The Silent Service- | 該当者なし | 1996.03.25 | 沈黙の艦隊 オリジナル・サウンドトラック | 該当者なし | ? |
|
| 笠原弘子 | 1997.09.10 | 夢の渚 -The Silent Service-【S】 | 来生えつこ | 坂本洋 | ||
| 夢の途中 | 倉橋ルイ子 | 1983.12.01 | THANKS | 来生えつこ | 甲斐正人 | |
| ロマンチック・ファンタジア | 1986.09.21 | B.G.M.スーパーヒット・ベスト20 | 該当者なし | ? |
| |
| BEL-AIR | 1991.07.21 | TURQUOISE BLUE | JAY JAY & BULLET P. | JEFF LORBER |
| |
| 本間圭吾 | 1991.07.21 | 倖多朗が選ぶギターで奏でる歌謡史 70-80年代 Vol.1 (生オーケストラとアコースティックギター) | 該当者なし | ? |
| |
| Helen Shapiro
(ヘレン・シャピロ) |
1991.10.23 | 会いたい I WANT TO SEE YOU | DES DYER・C. SCOTT | 記載なし |
| |
| 該当者なし | 1991.11.25 | オルゴール夢詩集 魔法をかけたニューミュージック | 該当者なし | 内藤孝敏 |
| |
| 香西かおり | 1993.12.10 | 綴織百景Vol.3 夢 | 来生えつこ | 薗広昭 | ||
| ドミンゴス | 2003.05.21 | SOUL番長!! | 来生えつこ | ドミンゴス | ||
| EGO TRIP | 2005.01.26 | GAL盤 卒業篇 | 来生えつこ | EGO TRIP | ||
| 小椋佳 | 2005.09.14 | 夢歌詩 30 Songs on Dream | 来生えつこ | 谷川学・加藤武雄 | ||
| Arearea | 2006.01.12 | SAKURA III 〜濃紅〜 | 来生えつこ | ? |
| |
| マーチングフェローズオーケストラ | 2007.04.25 | J‐POP・TVアニメ・こどものうた ヒットヒットマーチ101大全集 | 該当者なし | 馬飼野康二 |
| |
| TSUKASA | 2008.04.02 | Sakura Classics Tabidachi Selection | 該当者なし | ? |
| |
| 布施明 | 2009.04.08 | Ballade ll | 来生えつこ | 瀬尾一三 | ||
| ? | ? | ピアノで奏でるJ・POP 千の風になって | 該当者なし | ? |
| |
| 該当者なし | ? | メモリーズ「Vol.3 いとしのエリー」 | 該当者なし | ? |
| |
| 夢みる頃を過ぎても | 郷ひろみ | 1993.05.21 | LUNA LLENA | 来生えつこ | 林有三 | |
| 夢より遠くへ | A.S.A.P | 1993.05.21 | 涙を海に返したら Tears In Sea | Samuel Stark | Tim Heintz |
|
| ゆるやかに愛が…… | 大地真央 | 1985.03.21 | MAO〜Sing for You | 来生えつこ | 作山功二
川村栄二 |
|
| 楽園のDoor | 南野陽子
(アルバム名義) |
2006.06.21 | NANNO BOX NANNO SOUND TRACKS + SONGLESS | 該当者なし | MICHAEL HOWARD Jr. |
|
| Remember | 浅香唯 | 1987.12.01 | Present | 湯川れい子 | 中村哲 |
|
| 大西結花 | 1988.02.10 | ミモザの奇蹟【S】 | 湯川れい子 | 倉田信雄 |
全曲、来生たかお作品のもの/リリース年月日は初出のもの
|
リリース 年月日 |
タイトル | アーチスト | 収録曲 | 作詞者 | 編曲者 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1990.01.01 | 来生たかお作品集 | New Pop Sounds Machine | 1.夢の途中/2.セカンド・ラブ/3.マイ・ラグジュアリー・ナイト/4.気分は逆光線/5.楽園のDoor/6.シルエット・ロマンス/7.Silent Memory/8.はぐれそうな天使/9.Goodbye Day/10.スローモーション/11.ORACIÓN-祈り-/12.語りつぐ愛に | 該当者なし |
| |
| 1990.12.21 | ホワイト&インテリジェント シリーズV
来生たかお作品集 |
美野春樹・
(ソロピアノ演奏) |
1.Goodbye Day/2.ORACIÓN-祈り-/3.スローモーション/4.セカンド・ラブ/5.マイ・ラグジュアリー・ナイト/6.シルエット・ロマンス/7.夢の途中/8.トワイライト-夕暮れ便り-/9.はぐれそうな天使/10.楽園のDoor/11.Made In X'mas/12.語りつぐ愛に | 該当者なし | 神山純一 |
|
| 1991.06.21 | 浪漫音楽館
CRYSTAL DEW ガラスが奏でる来生たかお作品集 |
ラ・フェ・デュ・ヴェール
(La Fée du Verre) |
1.マイ・ラグジュアリー・ナイト/2.夢より遠くへ/3.ORACIÓN-祈り-/4.スローモーション/5.シルエット・ロマンス/6.Goodbye Day/7.トワイライト-夕暮れ便り-/8.セカンド・ラブ/9.夢の途中-セーラー服と機関銃-/10.はぐれそうな天使 | 該当者なし | 神山純一 |
|
| 1991.09.21 | JAZZで聴くニューミュージック
来生たかお作品集 |
TIM HARDIN TRIO |
1.セカンド・ラブ/2.マイ・ラグジュアリー・ナイト/3.夢より遠くへ/4.スローモーション/5.夢の途中/6.ORACIÓN-祈り-/7.Goodbye Day/8.トワイライト-夕暮れ便り-/9.はぐれそうな天使/10.シルエット・ロマンス |
該当者なし | 神山純一 |
|
| 1994.08.25 | Love&Marriage Symphony | ? | 1.スローモーション/2.君が送る風/3.二人一緒に/4.シルエット・ロマンス/5.マイ・ラグジュアリー・ナイト/6.愛する時間に/7.白い愁い/8.見知らぬ他人/9.窓を開けますか/10.ORACIÓN-祈り-/11.二人の場所 | 該当者なし |
|
書籍(楽譜)
全曲、来生たかお作品のもの
| 発売年月日 | タイトル | 備考 | 出版社名 |
|---|---|---|---|
| 1980 | ピアノ・サンデー
来生たかお・ライブベスト全曲集 ピアノひき語り |
||
| 来生たかお
LP「Ordinary」「遊歩道」「BIOGRAPHY ll」「夢の途中」 |
(Ordinary)あなたのように/水の中のグラス/吐息の日々/ふたり一緒に/ニュアン/Day Light Girl/まどろみミステリー/無口な夜/City Noise/涼しい影 (遊歩道)High Noon/蜜月/渚のほのめき/Midnight Step/疑惑/坂道の天使/蟠り/テレフォン・ララバイ/スローナイト (シングル)ねじれたハートで (BIOGRAPHY ll)ほんの、ノスタルジー/Easy Drive/あなただけGood Night/やさしさ、ひととき/Goodbye Day/気分は逆光線/たそがれの苺/Heart Break Wave/夜の底へ/5.シルエット・ロマンス (夢の途中)Sonatine/Rainy rainy/恋ひとつ/白い愁い/Friendly Pop/美しい女/夢の途中(セーラー服と機関銃)/おだやかな構図/ためいき春秋/さよならのプロフィール |
日音楽譜出版社 | |
| 1982.12.01 | 来生たかお 夢の途中
ギター弾き語り |
Sonatine/Rainy rainy/恋ひとつ/白い愁い/Friendly Pop/美しい女/夢の途中(セーラー服と機関銃)/おだやかな構図/ためいき春秋/さよならのプロフィール |
日音楽譜出版社
ケイ・エム・ピー(?) |
| 来生たかお ピアノ・ソロ | ケイ・エム・ピー | ||
| 1982 | ニュー・ミュージック・弾き語り
「気分は逆光線」他 来生たかお・グラフィティー |
「来生たかお・グラフィティー Single」:気分は逆光線/シルエット・ロマンス 「夢の途中」side:A:Sonatine/Rainy rainy/恋ひとつ/白い愁い/Friendly Pop/美しい女/side:B:夢の途中(セーラー服と機関銃)/おだやかな構図/ためいき春秋/さよならのプロフィール 「ベスト」:Goodbye Day/セーラー服と機関銃(薬師丸ひろ子)/浅い夢/マイ・ラグジュアリー・ナイト |
協楽社 |
| 1982.01 | ピアノ・サンデー109
来生たかお・遊歩道 |
High Noon/蜜月/渚のほのめき/Midnight Step/疑惑/坂道の天使/蟠り/テレフォン・ララバイ/スローナイト |
中央アート出版社 |
| 1982.01 | ピアノ・サンデー・シリーズ39
来生たかお Biography 2 |
ほんの、ノスタルジー/Easy Drive/あなただけGood Night/やさしさ、ひととき/Goodbye Day/気分は逆光線/たそがれの苺/Heart Break Wave/夜の底へ/シルエット・ロマンス |
中央アート出版社 |
| 1982.01 | 来生たかお全曲集
遊歩道+疑惑 |
High Noon/蜜月/渚のほのめき/Midnight Step/疑惑/坂道の天使/蟠り/テレフォン・ララバイ/スローナイト |
ケイ・エム・ピー |
| 1985 | PIANO & VOCAL
TAKAO KISUGI ONLY YESTERDAY |
CONTENTS:Time Go By/About You/Only Yesterday Dream/風の忘れもの/暗闇にあやふや/はぐれそうな天使/P.S.メモリー/緑の正午/Wonder Night/Far Away SELECTION:気分は逆光線/セカンド・ラブ/シルエット・ロマンス/ねじれたハートで/マイ・ラグジュアリー・ナイト/夢の途中 |
東京音楽書院 |
| 1992.02 | TAKAO KISUGI best songs
PLAY ON THE PIANO |
With/めざめ/ひと月ののち/鏡の向こう側/シルエット/出会えてよかった/まぶしい二人で/スローモーション/おだやかな構図/ステラ(Stella)/トリステス(Tristesse)/君の選択/夢より遠くへ/永遠の瞬間/楽園のDoor/浅い夢/夢の途中/セカンド・ラブ/マイ・ラグジュアリー・ナイト/シルエット・ロマンス/はぐれそうな天使/語りつぐ愛に/ORACIÓN〜祈り〜/Goodbye Day |
ドレミ楽譜出版社 |
脚注
- ^ 井上陽水は『25th Anniversary Concert Tour 2000 Dear My Company』の小冊子にコメントを寄せており、自らの運転する車の中で気持ち良く聴けるように、という注文をレコーディング時に出したと述べている。
- ^ H33K20043(1986.07.25/CD)/KTCR1044(1991.04.25/CD)/KTCR1556(1995.07.21/デジタルリマスター版/CD選書Q盤)
- ^ H33K20044(1986.07.25/CD)/KTCR1045(1991.04.25/CD)/KTCR1557(1995.07.21/デジタルリマスター版/CD選書Q盤)
- ^ H33K20045(1986.07.25/CD)/KTCR1046(1991.04.25/CD)/KTCR1558(1995.07.21/デジタルリマスター版/CD選書Q盤)
- ^ H33K20046(1986.07.25/CD)/KTCR1047(1991.04.25/CD)/KTCR1559(1995.07.21/デジタルリマスター版/CD選書Q盤)
- ^ H33K20047(1986.08.25/CD)/KTCR1048(1991.04.25/CD)/KTCR1560(1995.07.21/デジタルリマスター版/CD選書Q盤)
- ^ H33K20048(1986.08.25/CD)/KTCR1049(1991.04.25/CD)/KTCR1561(1995.07.21/デジタルリマスター版/CD選書Q盤)
- ^ H33K20049(1986.08.25/CD)/KTCR1050(1991.04.25/CD)/KTCR1562(1995.07.21/デジタルリマスター版/CD選書Q盤)
- ^ KTCR1051(1991.04.25/CD)/KTCR1563(1995.07.21/デジタルリマスター版/CD選書Q盤)
- ^ KTCR1052(1991.04.25/CD)/KTCR1564(1995.07.21/デジタルリマスター版/CD選書Q盤)
- ^ KTCR1054(1991.04.25/CD)/KTCR1565(1995.07.21/デジタルリマスター版/CD選書Q盤)
- ^ KTCR1056(1991.04.25/CD)/KTCR1566(1995.07.21/デジタルリマスター版/CD選書Q盤)
- ^ KTCR1057(1991.04.25/CD)/KTCR1567(1995.07.21/デジタルリマスター版/CD選書Q盤)
- ^ KTCR1058(1991.04.25/CD)/KTCR1568(1995.07.21/デジタルリマスター版/CD選書Q盤)
- ^ KTCR1059(1991.04.25/CD)/KTCR1569(1995.07.21/デジタルリマスター版/CD選書Q盤)
- ^ KTCR1064(1991.04.25/CD)/KTCR1570(1995.07.21/デジタルリマスター版/CD選書Q盤)
- ^ KTCR1571(1995.07.21/デジタルリマスター版/CD選書Q盤)
- ^ KTCR1053(1991.04.25/CD/84年版をエンファシス解除・時間微調整)
- ^ KTCR1055(1991.04.25/CD)
- ^ NHK(BS2)特番「スーパースターライブ「日本で一番、憂鬱でハッピーな一日」―井上陽水シークレットライブ―」(1999.12.10)及び、NHK特番「井上陽水 secret Live 遊んであげる 今日だけ」(1999.12.26)のインタビュー