三日月大造

日本の政治家

これはこのページの過去の版です。118.105.152.206 (会話) による 2009年7月30日 (木) 05:03個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

三日月 大造みかづき たいぞう1971年5月24日 - )は、日本政治家衆議院議員(2期)。

日本の旗衆議院議員 三日月 大造
生年月日 (1971-05-24) 1971年5月24日(54歳)
出身地 京都府
出身校 一橋大学
学位・資格 経済学士
前職 西日本旅客鉄道労働組合
 (中央本部青年女性委員長)
日本鉄道労働組合連合会
 (青年・女性委員会議長)
所属委員会 衆・政治倫理確立及び公選法改正特別委員会委員
衆・国土交通委員会理事
世襲 世襲ではない
選出選挙区 滋賀県第3区
当選回数 2回
所属党派 民主党(川端グループ)
党役職 国会対策委員会副委員長
国民運動委員会副委員長
民主党滋賀県第3区総支部長
会館部屋番号 衆・第2議員会館419号室
ウェブサイト 三日月大造 - 元気サイト -
テンプレートを表示

概要

耐震強度偽造問題参考人質疑で質問した。

所属委員会

党役職

  • 民主党副幹事長
  • 民主党政調副会長

所属議員連盟

略歴

外部リンク