ドラゴンボール改

日本のテレビアニメ番組

これはこのページの過去の版です。122.21.90.108 (会話) による 2009年8月21日 (金) 13:20個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (メインキャスト)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

Template:継続中の作品

ドラゴンボール改
ジャンル バトル、アクション
アニメ
アニメーション制作 東映アニメーション
製作 フジテレビ東映
放送局 フジテレビほか
放送期間 2009年4月5日 -
ゲーム:ドラゴンボール改 サイヤ人来襲
ゲームジャンル RPG
対応機種 ニンテンドーDS
発売元 NBGI(バンダイナムコゲームス
プレイ人数 1人
発売日 2009年4月29日
テンプレート - ノート

ドラゴンボール改』( - カイ、DRAGON BALL KAI)は、鳥山明漫画作品『ドラゴンボール』を原作とする、東映アニメーション制作のテレビアニメ。正式タイトルは『放送開始20周年記念アンコール ドラゴンボール改 鳥山明オリジナルカット版』。略称は「DB改」、タイトルの「改」は鳥山明本人が命名したもの。

概要

1989年4月26日から1996年1月31日までフジテレビ系列で6年と9ヶ月間放送されていた大ヒットテレビアニメ『ドラゴンボールZ』のデジタルリマスター再編集版として2009年4月5日から同系列で放送。全100話予定。

原作者の鳥山明自らが監修に携わり、アフレコは新規に行われた。既に故人となっている声優については、別の声優を起用し、それ以外でも一部声優の変更がある。「スピーディーな展開」という観点から、『Z』におけるアニメオリジナル描写等を大幅にカットし、概ね原作に忠実な展開となっている。

内容・変更など

  • 音楽画面アスペクト比(画面の上下を切って16:9)に変更があるほか、音声面ではモノラル放送からステレオ放送となった。2009年9月から発売が開始されるBlu-ray DiscにはTV放送でカットされた上下部分を含めたフル画面で収録される予定。
  • 『Z』放送当時は問題なかったものの、現在の放送倫理上問題のあるシーン(悟空の赤ん坊時代、悟飯の幼少時代の全裸時の股間、多量に吐く出血や刺激が強いシーンなど)についてはトレースによる描き直しで修正が加えられている。また、過激な台詞も一部修正されている。
  • 本編の一部のシーンは新規に書き下ろされたものになっている。
  • 『Z』ではアイキャッチが魔人ブウ編に入るまで一切変更が加えられなかったが、『改』では物語が進展するたびにキャラクターの入れ替えなどが行われている。
1話~3話 孫悟空孫悟飯 / 孫悟空・ピッコロラディッツ
4話~8話 亀仙人ウミガメブルマクリリン / 孫悟空・北の界王バブルスグレゴリー
9話~12話 クリリン・ヤムチャ天津飯餃子 / ベジータナッパ栽培マン
13話~17話 孫悟空・ベジータ / 孫悟空・孫悟飯・クリリン・ヤジロベー・ベジータ
18話~ ブルマ・孫悟飯・クリリン / ベジータ・キュイ
  • この枠は『ドリーム9』とされているため、アイキャッチにそのロゴが表示されているが関東ではそのテロップは表示されていない。
    • 開始アバンタイトルで表示されていた『放送開始20周年記念アンコール』と『鳥山明オリジナルカット版』が第14話から無くなり、『DRAGON BALL改』のロゴのみを上半分に出し、下半分には関東地域のみ『ドリーム9』のロゴを出している。
  • 提供クレジット読みはフジテレビのみOP提供後に悟空、次回予告後に悟飯が行い、その他の局では各局でのクレジット送出とアナウンサーによる読みになっている。
  • ゲゲゲの鬼太郎』(第5シリーズ)と同様、桃屋提供局では、桃屋と番組のキャラクターがコラボレーションしたCMが放映されている。関東と佐賀静岡宮城[要出典]エラー: タグの貼り付け年月を「date=yyyy年m月」形式で記入してください。間違えて「date=」を「data=」等と記入していないかも確認してください。では番組終了後『ONE PIECE』への受け渡しスポットが放送される(それ以外の同時ネット局では各ローカル番組の次番組スポットに差し替え)。
4・9月 クリリンモンキー・D・ルフィ
5・7月 孫悟飯トニートニー・チョッパー
6・8月 ピッコロロロノア・ゾロ

その他

  • フジテレビ日曜朝9時のアニメ枠では「金色のガッシュベル!!」第107話を最後に廃止されていた本編の途中にCMを挟むという放送形態が約5年ぶりに本作で復活した。
  • 下記は第1話より(第2話以降は修正済み)
    • OPテーマの歌詞にスペルミス(誤:paradice→正:paradise)
    • EDのキャスト欄の亀仙人役の声優名に誤字(誤:佐藤正→正:佐藤正
  • 看護婦」が「看護師」に変更(18話、19話)

メインキャスト

※★はZ当時の声優が故人のため起用された声優、☆はZから変更された声優

スタッフ

  • 企画:松崎容子森下孝三
  • 原作:鳥山明
  • プロデューサー:情野誠人、木村京太郎→渡辺和哉、小原康平
  • 音楽:山本健司
  • 製作担当:風間厚徳
  • シリーズ構成協力:佐渡和隆、キャラメル・ママ
  • 編集:福光伸一→牧信公
  • 編集助手:古庄賢太郎
  • 音響監督:長崎行男
  • 録音:伊東光晴
  • 録音助手:新垣未希
  • オリジナル版音響効果:新井秀徳(フィズサウンドクリエイション
  • 録音スタジオ:タバック
  • 音楽協力:八木仁、小西岳夫、川口真太郎、宮下令文
  • OP/ED:山室直儀長峯達也、志田直俊、後藤康徳
  • HD演出協力:門田英彦
  • 演出助手:小山保徳
  • 広報:鈴木麻衣子(フジテレビ)、堀毛敦子(東映アニメーション)
  • デジタルマスタリング:キュー・テック
  • HD編集:堀田徹郎、中川明子
  • デジタルマスタリング協力:小林宣弘
  • 演出:野渡康弘
  • 制作協力:東映
  • 制作:フジテレビ東映アニメーション

主題歌

オープニングテーマ
『Dragon Soul』(コロムビアミュージックエンタテインメント
作詞:吉元由美 作曲:岩崎貴文 編曲:京田誠一 歌:谷本貴義
エンディングテーマ
Yeah! Break! Care! Break!(ヤブレカブレ) 』(コロムビアミュージックエンタテインメント)
作詞:森由里子 作曲:岩崎貴文 編曲:京田誠一 歌:谷本貴義
挿入歌
『Over the Star』(第17話)
作詞: 森由里子 作曲・編曲: cAnON. 歌: 押谷沙樹

放映リスト

Template:継続中の作品

2009年
放送日 話数 サブタイトル 脚本 Z演出 Z各当話数
4月5日 1 闘いの幕開け!
帰ってきたぞ孫悟空
小山高生
隅沢克之
西尾大介
葛西治
ZSP1&無印ダイジェスト
1話-2話Aパート
4月12日 2 敵は悟空の兄!?
最強戦士サイヤ人の秘密
小山高生
井上敏樹
葛西治
竹之内和久
2話Bパート-3話
4月19日 3 命をかけた闘い!
悟空とピッコロ捨て身の猛攻
井上敏樹
小山高生
上田芳裕
竹之内和久
4話-5話
4月26日 4 あの世で走れ孫悟空!
100万キロの蛇の道
小山高生
照井啓司
竹之内和久
橋本光夫
岡崎稔
6話(一部7話Bパート)
5月3日 5 荒野のサバイバル!
月夜が悟飯を呼び覚ます
照井啓司
小山高生
岡崎稔
上田芳裕
7話-8話
5月10日 6 辿り着いた終点!
界王様のおちゃめな試練
隅沢克之
井上敏樹
戸田博史
葛西治
岡崎稔
上田芳裕
竹之内和久
18話Bパート-19話Aパート
(一部11話A、14話、17話)
5月17日 7 10倍重力と闘え!
悟空よ修行はかけっこだ
戸田博史
小山高生
竹之内和久
橋本光夫
19話Bパート-20話
5月24日 8 いでよ神龍!
サイヤ人ついに地球到着
照井啓司 岡崎稔 21話
5月31日 9 ヤムチャ奮闘!
おそるべし栽培マン
小山高生 竹之内和久
上田芳裕
22話-23話
6月7日 10 待ってろ餃子!
天津飯絶叫の気功砲
隅沢克之
戸田博史
葛西治
折目達也
西尾大介
24話-25話
6月14日 11 間に合うか孫悟空!?
戦闘再開まで3時間
小山高生
井上敏樹
竹之内和久
上田芳裕
橋本光夫
26話-27話
6月21日 12 ピッコロが流した涙…
孫悟空怒りの大反撃!
戸田博史
隅沢克之
岡崎稔
上田芳裕
28話-29話Aパート
6月28日 13 これが界王拳だ!!
限界バトルの悟空vsベジータ
隅沢克之
照井啓司
上田芳裕
折目達也
29話Bパート-30話
7月5日 14 激突かめはめ波!
ベジータ執念の大変身
井上敏樹
隅沢克之
西尾大介
上田芳裕
31話-32話Aパート
7月12日 15 絶体絶命の悟空!
元気玉に願いを託せ
隅沢克之
照井啓司
上田芳裕
橋本光夫
32話Bパート-33話
7月19日 16 打倒不死身のベジータ!
奇跡を起こせ孫悟飯
小山高生
戸田博史
岡崎稔
西尾大介
34話-35話Bパート(途中)
8月2日 17 激戦の夜明け…
希望の星はピッコロの故郷
戸田博史
隅沢克之
西尾大介
折目達也
35話Bパート-36話
8月9日 18 ユンザビットに眠る宇宙船(ふね)!
ナメック星へいざ発進
隅沢克之
照井啓司
松浦錠平
上田芳裕
37話-38話
8月16日 19 新たなる強敵!
宇宙の帝王フリーザ
小山高生
隅沢克之
松井亜弥
照井啓司
西尾大介
橋本光夫
松浦錠平
上田芳裕
折目達也
39話-44話
8月23日 20 フリーザへの反逆!
野望に燃えるベジータ
45話-

※7月26日は『FNSの日26時間テレビ 2009 超笑顔パレード 爆笑!お台場合宿!!』のため休止

放送局

※放送時間は9:00-9:30となっているが、CMが開始前に入るため正確には9:02からである

放送対象地域 放送局 系列 放送曜日・時間 遅れ日数
関東広域圏 フジテレビ(制作局) フジテレビ系 日曜 9:00 - 9:30 同時ネット
北海道 北海道文化放送
岩手県 岩手めんこいテレビ
宮城県 仙台放送
山形県 さくらんぼテレビ
新潟県 新潟総合テレビ
長野県 長野放送
静岡県 テレビ静岡
石川県 石川テレビ
中京広域圏 東海テレビ
岡山県香川県 岡山放送
広島県 テレビ新広島
福岡県 テレビ西日本
佐賀県 サガテレビ
熊本県 テレビ熊本 土曜 5:30 - 6:00 6日遅れ
近畿広域圏 関西テレビ 日曜 9:00 - 9:30 7日遅れ
長崎県 テレビ長崎 月曜 15:29 - 15:58 8日遅れ
鳥取県島根県 山陰中央テレビ 木曜 16:23 - 16:53 11日遅れ
富山県 富山テレビ 土曜 6:30 - 7:00 13日遅れ[2]
愛媛県 テレビ愛媛 日曜 9:00 - 9:30 14日遅れ
鹿児島県 鹿児島テレビ 火曜 15:30 - 16:00 16日遅れ
秋田県 秋田テレビ 水曜 16:23 - 16:53 17日遅れ
福井県 福井テレビ 日曜 9:30 - 10:00 28日遅れ
宮崎県 テレビ宮崎 フジ・日テレテレ朝
クロスネット局
火曜 15:29 - 15:58 37日遅れ
高知県 高知さんさんテレビ フジテレビ系 火曜 15:30 - 16:00
沖縄県 沖縄テレビ 月曜 15:54 - 16:23 92日遅れ
大分県 テレビ大分 フジ・日テレ系
(クロスネット局)
火曜・木曜 15:00 - 16:00[3]

ゲーム

ドラゴンボール改 サイヤ人来襲
2009年4月29日発売。バンダイナムコゲームスより発売のニンテンドーDSソフト。初回分には特製データカードダス付属。『ドラゴンボールZ』のアニメエピソードがメインのRPG。その他ゲームオリジナルの敵キャラや、ゲームオリジナルのサイドストーリーも挿入されている。
当初のタイトルは『ドラゴンボールZ STORY サイヤ人来襲』だったが、発売およそ1か月前に現在のタイトルに変更された。

脚注

  1. ^ チチに関しては「Z」の86話から担当していたが、「改」では最初から務めている。
  2. ^ 当初は6日遅れだったが、4話と5話の間に「ちびまる子ちゃん」の再放送を行った(理由は不明)ため、遅れが広がった。FNSの日による同時ネット局での休止の際も同様の措置がとられた。
  3. ^ 2009年7月28日から1日に2回分放送


映像ソフト化 

外部リンク

前後番組

フジテレビ 日曜9:00枠(2009年4月5日 - )
前番組 番組名 次番組
ドラゴンボール改
-