北原佐和子
日本の女優 (1964-)
北原 佐和子(きたはら さわこ、1964年3月19日 - )は、日本の女優である。本名は同じ。埼玉県上福岡市(現・ふじみ野市)出身、細田学園女子高等学校(現・細田学園高等学校)⇒埼玉県立朝霞高等学校定時制(転入)卒業。所属事務所はマツ・カンパニー。(過去には、オスカープロモーション、サンミュージックプロダクションに所属していた。)
| きたはら さわこ 北原 佐和子 | |
|---|---|
| 本名 | 北原 佐和子 |
| 生年月日 | 1964年3月19日(61歳) |
| 出生地 |
|
| 血液型 | A |
| ジャンル | 女優 |
| 活動期間 | 1981年 - 現在 |
来歴・人物
元来「オスカープロモーション」の美少女モデルであり、同じ事務所の所属であった真鍋ちえみ、三井比佐子とともに、アイドルユニット「パンジー」を構成していた。 俗に言う「82年デビュー組」の一人で3月21日にアイドル歌手としてデビュー。破滅的な歌唱力が一部で話題を呼んだ。 20年を過ぎた現在は女優となり、最近はドラマで母親役が多くなってきているのは当然ではあるが、デビュー当時から変わらない年齢を感じさせない顔立ちで、迫真の演技派として活躍している。いわゆる脇役としての出演で、薄幸な女性役が多い。
スポーツ選手のように鍛えられた身体をしているが、趣味は「インテリア 茶箱作り」とインドア的である。
右目尻の下に泣きぼくろがあり、デビュー当時からのチャームポイントになっている。
略歴
出演作
テレビドラマ
- 続 三匹が斬る
- 先生は一年生 (1982年、日本テレビ)
- 女カジキ特急便 (1982年、日本テレビ)
- 月曜ワイド劇場 女子少年院 (1983年、ANB)
- 大江戸捜査網(TX・Gカンパニー)
- 第619話「姫が消えた非情の囮作戦」(1983年)※松方弘樹版
- 第692話「娘スリ深川慕情」(1991年)※橋爪淳版
- 第703話「じゃじゃ馬勘当娘、涙の恩返し」(1992年)※橋爪淳版
- 月曜ドラマランド(CX)
- 「 ぐうたらママ」(1983年-1985年)
- 「ザ・サムライ」(1986年)
- 銭形平次 第882話「十手が泣いている」(1984年、CX・東映) - おそで 役
- 風の中のあいつ (1984年、日本テレビ)
- ビートたけしの学問ノススメ(1984年、TBS)
- 私鉄沿線97分署(1985年、ANB・国際放映)- 検視官助手 清水あゆみ巡査
- 暴れん坊将軍(ANB・東映)
- 暴れん坊将軍II
- 第47話「天下御免のじゃじゃ馬馴らし」(1984年)
- 第173話「謀叛人の娘」(1986年)
- 暴れん坊将軍III
- 第40話「吉宗が怒った役人天国!」(1988年) - おたみ 役
- 第75話「痛快!天下を正す目安箱」(1989年) - お紺 役
- 第101話「新之助が愛した女」(1990年) - 喜和 役
- 暴れん坊将軍V 第15話「めおと春秋、涙に夢灯り」(1993年) - 沢井志保 役
- 暴れん坊将軍VI 第3話「若殿新さんいじめられる!」(1994年) - よし乃 役
- 暴れん坊将軍VII 第12話「仇討ち心中、盗まれた砂金」(1996年) - おきく 役
- 暴れん坊将軍XI 第11話「徳田新之助殺人事件」(2001年)
- 暴れん坊将軍II
- スケバン刑事 第6話「アイドルを狙え!」(1985年、CX・東映) - 泉ゆかり 役
- 影の軍団IV 第26話「消えた十三人の水夫」(1985年、KTV・東映)
- お坊っチャマにはわかるまい! (1986年、TBS)
- 太陽にほえろ! 第711話「ジョーズ刑事の華麗な復活」(1986年、日本テレビ・東宝)
- 水戸黄門(TBS・C.A.L)
- 水曜ドラマスペシャル「放浪」(1986年、TBS)
- 若大将天下ご免! 第12話「命を上げよう、妹よ!」(1987年、ANB・東映) - 園 役
- 大都会25時 第20話「消えた夏の花嫁」(1987年、ANB・東映)
- 大岡越前(TBS・C.A.L)
- はぐれ刑事純情派(ANB・東映)
- 第1シリーズ 第15話「美人銀行員の完全犯罪」(1988年)
- 第3シリーズ 第17話(1990年)
- 第4シリーズ 第13話(1991年)
- 第5シリーズ 第1話(1992年)
- 第6シリーズ 第6話(1993年)
- 第7シリーズ 第20話 (1994年)
- 第10シリーズ 第16話「結婚サギ! 素顔を消した女」(1997年)
- 第14シリーズ 第13話「山手中央署に新メンバー登場! 移動する血痕の謎!?」(2001年)
- 翔んでる!平賀源内 第12話「天下一品南蛮揚げ」(1989年、TBS・C.A.L)
- 八百八町夢日記(日本テレビ・ユニオン映画)
- 第1シリーズ 第19話「涙雨、おんな暦」(1990年) - 八重 役
- 第1シリーズ 第34話「参上! 女目付」(1990年) - 片倉ひづる 役
- 第2シリーズ 第5話「男泣き、別れ町」(1991年) - 高島りつ 役
- 第2シリーズ 第30話「殿様は盗っ人上り」(1992年) - 美保の方 役
- 必殺仕事人・激突! 第11話「主水、阿片戦争に気をもむ」(1992年、ABC・松竹) - 弥生 役
- 銭形平次 ※北大路欣也版(CX ・東映)
- 第1シリーズ 第6話「おとぎ話の殺人」(1991年)- 織江 役
- 第2シリーズ 第2話「夢の中の殺人」(1992年) - おふじ 役
- 第3シリーズ 第17話「赤い櫛」(1993年) - おさよ 役
- 第6シリーズ 第1話 呪いの花嫁井戸」(1997年)
- あばれ八州御用旅 第2シリーズ 第1話「帰ってきた白頭巾! 仇討 人情に泣く女」(1992年、TX ・ユニオン映画) - 桂木綾 役
- 喧嘩屋右近 (TX)
- 第1シリーズ 第12話「迷い姫、危機一髪」(1992年)
- 第3シリーズ 第5話「ダメな亭主も預かります」(1994年)
- 徳川無頼帳 第6話「花吹雪、吉原心中」(1992年、TX)
- 愛しの刑事 第3話(1992年、ANB・石原プロ)- 奥谷けいこ、奥谷聡子 役(二役)
- 闇を斬る!大江戸犯科帳 第2話「君よ怒りの剣を取れ!」(1993年、日本テレビ・ユニオン映画) - しのぶ
- 映画みたいな恋したい 「飲んだら女に手を出すな!」(1993年、TX)
- 火曜サスペンス劇場 (NTV)
- 犯罪心理分析官1 「男が父親として命を懸ける時-連続幼女殺人事件」(1994年)
- おかしな夫婦3 「私を裏切った娘でも娘は娘、母の偏執愛が雪の阿賀野川に燃える」(1997年) - 妻・智代 役
- 殿さま風来坊隠れ旅 第4話「日本一の殿様宣言」(1994年、ANB)
- 静かなるドン 第2話「新鮮組三代目総長の初仕事」(1994年、NTV)
- 水戸黄門外伝 かげろう忍法帖 第11話「非情の試し撃ち」(1995年、TBS) - お園 役
- 御家人斬九郎 第1シリーズ 第5話「入牢志願」(1995年、CX・映像京都)
- 幸福の予感(1996年、THK) - 秋子 役
- 大江戸弁護人 走る!(1996年、ANB・東映)
- 遠山の金さんVS女ねずみ 第6話「ニセ小判!蟻が暴く殺人手口」(1997年、ANB・東映)
- 金曜エンタテイメント (CX)
- おふくろシリーズ12「おふくろの挑戦 陸上ランナーの息子を襲った突然の事故」(1996年)
- 山村美紗サスペンス ニュースキャスター沢木麻沙子(1) 「京都・出雲殺人事件 美女たちの危険な同窓会」(1998年) - 千恵 役
- 山村美紗サスペンス 京都祇園芸妓シリーズ(7)「月下美人殺人事件」(2000年) - クラブホステスの玲子 役
- 「牡丹と薔薇 完結版」(2004年)
- 「おかしな二人 伊豆・天城越えオネエ旅~女郎蜘蛛伝説殺人事件~」(2005年)
- 鬼平犯科帳 第7シリーズ「泣き味噌屋」(1997年、CX・松竹) - さと 役
- 月曜ドラマスペシャル (TBS)
- 一色京太郎事件ノート(3)「京都鞍馬貴船川殺人事件」(1996年) - 芸妓の八重鈴 役
- 監察医・薮野善次郎(5)「死体は知っている 錦帯橋の町岩国の美人医師を襲う謎の事件」(1998年)
- 徳川の女(1997年、TX) - 侍女 役
- 家政婦は見た! 第7話「人気作家の豪邸に妖しい幽霊…」(1997年、ANB・大映テレビ)
- 世にも奇妙な物語'97春の特別編「史上最強の転校生」(1997年、CX)
- 金田一耕助シリーズ「悪魔の仮面」(1998年、TBS ・東阪企画) - 仁礼可南子 役
- 痛快!三匹のご隠居 第6話「狙われた三万石! 虎の威を借る狐狩り」(1999年、ANB・東映) - お吟の方
- ミッドナイトドリー 稲川淳二の恐怖物語(4)特別篇「てるてる坊主」(1999年、YTV)
- はるちゃん 第4シリーズ(2000年、THK)
- 南町奉行事件帖 怒れ!求馬II 第12話「料理切手は悪の味」(2000年、TBS・C.A.L) - お葉 役
- 月曜ミステリー劇場(TBS)
- 早乙女千春の添乗報告書(11)(2001年)
- 上条麗子の事件推理(2)「死を呼ぶ早期退職者」(2002年) - 幸枝 役
- 山村美紗サスペンス 京舞妓殺人事件1(2003年) - 呉服屋「中条」の綾 役
- ペットシッター沢口華子の事件簿2 「愛犬同伴ホテル温泉におきた連続殺人事件」(2004年)
- 「110番通信司令官 秋月翔子」(2005年)
- 湯の町コンサルタント4「恋しの湯伝説殺人事件」(2006年) - 女将の正美 役
- 牡丹と薔薇(2004年、THK) - 野島富貴子 役
- 天罰屋くれない 闇の始末帖 第9話「禁じられた男と女! 15年の陰謀 黒幕の謎」(2003年、ANB・東映)
- 水曜ミステリー9 (TX)
- 捜査検事・近松茂道5(2005年6月12日) - 野口直子 役
- さすらい署長・風間昭平4 「とやま地獄谷殺人事件」(2006年)
- 密会の宿5「北鎌倉不倫同窓会殺人事件!」(2006年)
- 土曜ワイド劇場(ANB~EX)
- 子づくり旅行シリーズ3「湯けむり受胎旅行連続殺人」(1997年)
- 「宗谷海峡に消えた殺人者」(1998年)
- 法医 歯科学の女3「青いサンゴ礁にナゾの白骨死体!」(1999年) - 夏樹 役
- 山村美紗サスペンス 狩矢父娘シリーズ(2) 「京都-札幌雪まつり連続殺人」(2002年) - 美奈子 役
- 天才神津恭介の殺人推理(2)「ふた組の夫婦のからみ合う殺意!」(2002年) - 薫 役
- 法医学教室の事件ファイル(18)(2003年)
- 京都南署鑑識ファイル(1)(2005年) - 二条恵美 役
- フリー女子アナの殺人リポート(2)「天才女流作家謎の沈黙」(2006年)
- おとり捜査官・北見志穂(12)「ニセ人妻・連続殺人」(2007年)
- 牡丹と薔薇(2004年、THK)
- 子連れ狼 第3シリーズ 第8話「哀しき一騎討ち!大五郎とほおづきの涙」(2004年、EX・東映) - ぬい 役
- 新・京都迷宮案内(EX)
- 新春スペシャル(2005年1月)
- 特別編「死を呼ぶコラム"桜咲く"犯罪に利用された杉浦記者! 京都〜大阪、追跡の果てに」(2005年3月)
- 新・科捜研の女 File.3「奇妙な遺言状! 猫屋敷DNA殺人事件」(2005年、EX・東映)
- 木曜時代劇 慶次郎縁側日記3 (2006年、NHK)
- 幻十郎必殺剣 第3話「大奥から消えた女」(2008年1月、TX・東映) - 美津 役
- DRAMA COMPLEX「松本清張スペシャル・指」(2006年、NTV) - 麗子 役
- 月曜ゴールデン(TBS)
- 森村誠一サスペンス6「唄」(2006年) - 邦子 役
- 西村京太郎サスペンス 探偵左文字進12「凶器の隠し場所~社長豪邸の密室殺人!」(2008年)
- 金曜プレステージ 山村美紗サスペンス・赤い霊柩車21 「灰色の容疑者」(2006年、CX)
- 慶次郎縁側日記 第3シリーズ 第6話(2006年、NHK) - お初 役
- NHK大河ドラマ 篤姫(2008年) - 藤野 役
- その男、副署長〜京都河原町署事件ファイル〜 第2シリーズ(2008年、EX・東映)
- 愛讐のロメラ(2008年、THK) - 小暮恵 役
- だんだん(2009年) - 堀口孝子 役
- 京都地検の女 第5シリーズ 第5話「暴走する事務官…老舗旅館に潜む罠!!」(2009年5月21日、EX・東映) - 介護士の素子 役
- 必殺仕事人2009 第18話「的は婿殿」(2009年5月29日、ABC・松竹)- 富江 役
その他、時代劇や昼ドラマ、2時間ドラマ(1話完結物)多数出演。
映画
- 夏の秘密 (1982年、松竹)
- まんだら屋の良太 (1986年、ニューセレクト)
- 極東黒社会 (1993年、東映)
- 陽炎2 (1996年、松竹)
- 夏風 (2002年、ギャガ・コミュニケーションズ)
- ゴジラ×メカゴジラ(2002年、東宝) - 湯原の妻 役
オリジナルビデオ
- レディーウェポン女豹 (1993年、日活)
舞台
- 水戸黄門 (1988年、新歌舞伎座)
- ミュージカル「フェリスのメタモルフォーゼ」 (1988年、劇団MGM)
- 水戸黄門 (1988年、明治座)
- 初夢は一富士二鷹三なすび (1992年、名鉄ホール)
- 遠山の金さん (1994年、御園座)
- 嗚呼、冒険王 (1994年、サンシャイン劇場)
- 花のお江戸のかぐや姫 (1994年、明治座)
- おしゃべり伝六 (1995年、明治座)
- 喜劇 珍説大忠臣蔵 (1995年、明治座)
- お命頂戴つかまり候 (1996年、新歌舞伎座)
- 華岡清洲の妻 (1999年、地方公演)
- あ・うん (2006年、新宿シアターモリエール) 水田たみ役
- ヴェニスの商人? (2007年、アイピット目白) 神崎有里役
その他のテレビ番組
- 8時だヨ!全員集合(TBS)
- 加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ(TBS)
- クイズ!ヘキサゴン(フジテレビ)
- ライオンのごきげんよう(フジテレビ)
- クイズ日本人の質問(NHK総合)
- ザ・スターボウリング(テレビ東京)
- テレビショッピング
- 一枚の写真(フジテレビ)
- クイズDEデート(関西テレビ)
CM
写真集
- 北原佐和子写真集 (1988年、近代映画社) ISBN 4764815141
- TEMPTATION (1990年、ワニブックス) ISBN 4847021282
- 27ans d´e collage (1992年、ワニブックス) ISBN 4847022718
ディスコグラフィー
シングル
- マイ・ボーイフレンド (1982.03.25. テイチク)
- c/w 恋の交差点
- スィート・チェリーパイ (1982.06.25. テイチク)
- c/w ステキ・大好き
- 土曜日のシンデレラ (1982.09.10. テイチク)
- c/w お・し・え・て
- モナリザに誘惑 (1983.01.21. テイチク)
- c/w せつなくて、淋しくて
- さむい夏 (1983.04.21. テイチク)
- c/w 「愛」してDANCE
- ガラスの世代 (1983.08.21. テイチク)
- c/w 秋の恋人たち
- 夢で逢えたら (1984.01.21. テイチク)
- c/w 恋灯(ムーンライト)
- 砂に消えた涙 (1984.05.21. テイチク)
- c/w レモンのキッス
- 悲しきカレッジ・ボーイ (1984.10.21. テイチク)
- c/w 幻想曲(ファンタジー)ノススメ
- 予感 (1985.03.21. テイチク)
- c/w P.M.8:00
アルバム
- SAWAKO/TOKIMEKI (1982年、テイチク)
- KISS (1982年、テイチク)
- ONLY YOU (1983年、テイチク)
- Dreamin' (1983年、テイチク)
- TWENTY」(1984年、テイチク)
- WITH YOU/SAWAKO 24HOURS (1984年、テイチク)
外部リンク
関連項目