100人100旅 126人でつくった旅の本
『100人100旅 126人でつくった旅の本』(100にん100たび 126にんでつくったたびのほん)は、100人100旅プロジェクトの旅行記アンソロジー。2009年12月中旬に全国の書店にて発売。ユーフォーブックス刊。
概要
日本国内有数のSNSであるmixi上でぽりった(ウェブ上での通称名)が作成したコミュニティーで当該書籍の著者を募集して最終的に集まった126人それぞれが自分の旅先での体験談を原稿にして持ち寄る形で作成された旅話本である。そのため126もの異なる旅話が記載されている。
100人100旅プロジェクト
「100人100旅 126人でつくった旅の本」製作に当たり、便宜上作られた任意団体。
以下主な活動内容。
2009年 7月 ぽりったがmixi上にて旅話本のコミュニティーを作成。
2009年 8月 東京都港区の六本木にて有志による第一回打ち合わせ会議開催。
2009年 9月 原稿の締め切り、および有志による原稿確認会を計2回行う。
2009年10月 東京、名古屋、大阪にてそれぞれ懇親会が行われる。
2009年11月 東京、大阪にてそれぞれ懇親会が行われる。
2009年12月 出版記念パーティー開催。