塚原泰介
つかはら たいすけ 塚原 泰介 | |
---|---|
プロフィール | |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1974年12月24日(50歳) |
最終学歴 | 東京大学教育学部 |
勤務局 | NHK東京アナウンス室 |
職歴 | 金沢→北九州→東京 |
活動期間 | 1999年〜 |
ジャンル | 主に地域もの |
公式サイト | NHK |
出演番組・活動 | |
出演経歴 |
『NEWSシャトル北九州』 『なんしよ〜ん!?北九州』 |
経歴
詳細は基礎情報を参照。私立麻布高等学校を経て東京大学卒業後入局。
大学時代は自転車競技をしており、入局後も続けている。2局目の北九州は競輪の発祥地ということもあり、趣味で競輪場に通ったり、仕事においても北京オリンピック代表となった北津留翼選手とリポーターの対決を実況したこともあった。また、転勤数か月前まで夕方のニュース番組キャスターを務め、地域の視聴者に親しまれた。
現在の出演番組
- ニュース、中継
過去の出演番組
- NEWSシャトル北九州
- なんしよ〜ん!?北九州
- いしかわ610
- 生中継ふるさと一番! 中継お届け人
- NHKニュースおはよう日本 平日5:00-6:30代役(2006年8月、やはり当時代役の礒野佑子と担当)
- 特集にっぽん木造駅舎の旅 〜ふるさとの駅に思いを寄せて〜(2009年8月15日)