木村晃健

これはこのページの過去の版です。Belle Equipe (会話 | 投稿記録) による 2010年1月1日 (金) 08:57個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (テレビ)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

木村 晃健(きむら こうけん、1974年4月5日 - )は、埼玉県上福岡市(現在のふじみ野市)出身でサンミュージック企画所属の日本お笑いタレント峰崎部屋所属の元大相撲力士。大相撲時代の四股名は、三杉豊高暁(みすぎゆたか たかあき)。本名は木村 豊(きむら ゆたか)。血液型はB型、

木村晃健
本名 木村豊
生年月日 (1974-04-05) 1974年4月5日(51歳)
出身地 埼玉県上福岡市(現・ふじみ野市
言語 日本語
事務所 サンミュージック企画
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示

来歴・人物

力士を志して峰崎部屋に入門し、1993年(平成5年)1月場所に翔鶴山(しょうかくざん)の四股名で初土俵を踏んだ。1995年(平成7年)5月場所より四股名を三杉豊(みすぎゆたか)と改名したが伸び悩み、1999年(平成11年)9月場所限りに現役引退した。最高位は東三段目60枚目。

力士時代のキャリアを活かし、アマチュア時代に本名の木村豊として『とんねるずのみなさんのおかげでした』の「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」に第2回から第6回まで5回連続出場し、貴乃花親方モノマネで人気を得る。

ほか、2005年夏に放送された『お笑い世界水泳』では、貴乃鼻親方名義で出演し、選手宣誓にあたる「奉納土俵入り」の大役を務め、MVPも授与された。『TVチャンピオン』では、「スーパーデブ王選手権」に出場し、結果は準優勝。このときは歌って踊れるデブを目指していた。「デカ盛り王選手権」にも出場経験がある。また、『学校へ行こう!』では、癒し系ミュージシャンで「ヒットマンブギウギバンド」のメンバーとして活躍していた。


M-1グランプリ2008では同じ事務所所属の小林アナとのコンビ「ランニングパス」で出場、2回戦まで進出。

ものまねレパートリー

相撲界

格闘家

その他

主な出演

テレビ

ラジオ

外部リンク