岡山県道276号宇野津下之町線
日本の岡山県の道路
岡山県道276号宇野津下之町線(おかやまけんどう276ごう うのつしものちょうせん)は倉敷市児島宇野津と倉敷市児島下の町9丁目を結ぶ一般県道。
- 起点:倉敷市児島宇野津(国道430号交点)
- 終点:倉敷市児島下の町9丁目(国道430号交点)
- 総延長:
通過市町村
- 倉敷市
路線概要
水島コンビナートの東端に沿う国道430号から分岐する。水島地域と児島地域を大まかに分断する山地を超え、児島地域の東部にある琴浦旧市街地へ抜ける。国道430号が鷲羽山側に大きく迂回するため、この道路が短絡道の役割を果たしている。また、児島地域における外環状道路の役割も果たしている。
沿線
- 倉敷市立倉敷翔南高等学校
- 倉敷市立短期大学
- JR瀬戸大橋線上の町駅
- 小田川 - 上流部を一部並行。
接続道路
- 国道430号(倉敷市児島宇野津〔起点〕・倉敷市児島下の町9丁目〔終点〕)
- 岡山県道393号鷲羽山公園線(鷲羽山スカイライン)(倉敷市児島稗田町)
- 岡山県道21号岡山児島線(倉敷市児島稗田町で重用)
- 岡山県道268号白尾塩生線(倉敷市児島上の町3丁目で重用)