岡山県道276号宇野津下之町線

日本の岡山県の道路

これはこのページの過去の版です。るなあるてみす (会話 | 投稿記録) による 2010年1月22日 (金) 05:14個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

岡山県道276号標識

岡山県道276号宇野津下之町線(おかやまけんどう276ごう うのつしものちょうせん)は倉敷市児島宇野津と倉敷市児島下の町9丁目を結ぶ一般県道

  • 起点:倉敷市児島宇野津(国道430号交点)
  • 終点:倉敷市児島下の町9丁目(国道430号交点)
  • 総延長:

通過市町村

  • 倉敷市

路線概要

水島コンビナートの東端に沿う国道430号から分岐する。水島地域と児島地域を大まかに分断する山地を超え、児島地域の東部にある琴浦旧市街地へ抜ける。国道430号が鷲羽山側に大きく迂回するため、この道路が短絡道の役割を果たしている。また、児島地域における外環状道路の役割も果たしている。

沿線

接続道路

関連項目