ケロロランド
日本の雑誌
概要
吉崎観音原作の漫画『ケロロ軍曹』を専門に取り扱う雑誌。毎号、特別付録や応募者全員サービスがある。
原作漫画以外にもアニメをはじめとするメディアミックス作品群に関する情報などが掲載されている。
2004年7月23日に創刊。発行当初は季刊で、翌年から偶数月発売の隔月刊となった。創刊以来長らく『月刊少年エース』(以下「少年エース」)の増刊誌として発行されていたが、Vol.28からは『ケロケロエース』の増刊誌に移行している。
主な雑誌内容
※号によってはコーナー名が変更される場合もある。
漫画・イラスト関連
- 描き下ろしへっぽこ漫画
- 原作者による描き下ろしの漫画。ページ数は少年エース版よりも少なめになっていることが多い。
- 本誌掲載分は少年エース掲載分と一緒に原作単行本に収録されている。
- 再録漫画
- 過去に少年エースで掲載された原作漫画の再録版。再録の際、サブタイトルはすべて平仮名に変更されている。
- ケロロ軍曹4コマ大集合であります!
- アシスタントや同人作家らによる4コマ漫画作品。単行本化もされている(後述)。
- ケロロ軍曹クイズバトル
- アニメの1エピソードをもとにしたクイズ漫画。迷路や間違い探しなどが収録されている。
- メディアミックス漫画
- 「武者ケロ」や「ケロロクエスト」といった『ケロロ軍曹』に関するメディアミックス作品の漫画。
- ケロロねんど劇場
- 石田卓也によるクレイアニメの漫画。本誌のテレビCMにも起用されている。
投稿企画
- 新隊員大募集
- 読者の考えたオリジナルケロン人を「ケロロ小隊の新隊員」として募集するコーナー。
- 優秀なキャラクターは原作者によってクリンナップされる。また、このコーナーでクリンナップされたケロン人がアニメなどに登場することもある。
- クリンナップされたケロン人一覧は「新隊員大募集」でクリンナップされたケロン人を参照。
- イラストコーナー
- テーマに沿って読者からのイラストを募集し、紹介するコーナー。
- みんなのおたより
- 読者からの『ケロロ軍曹』に関するエピソードや作品への感想・質問などを掲載するコーナー。
- 原作漫画・4コマ漫画の欄外に掲載されている。
その他の内容
「新隊員大募集」でクリンナップされたケロン人
隔月刊化前
- 冬号
- サルル
- アルル
- グルル
- 春号
- ゲルル
- アニメ第159話・第169話・第177話で登場。名前が「ギルル」に変更された。
- はなな
- ロボボ
- アニメ第185話で登場。
- ゲルル
Vol.1 - 10
- Vol.1
- ゴルル
- ゴロロ
- エルル
- Vol.2
- メララ
- ドクク
- アニメ第159話・第177話で登場。
- リララ
- Vol.3
- メタタ
- サママ
- オヨヨ
- Vol.4
- ニョニョロ
- ピロロ
- ヌイイ
- アニメ第159話・第188話で登場。
- Vol.5
- フィルル
- プタタ
- アニメ第159話・第161話で登場。
- トリリ
- Vol.6
- マハハ
- ムカカ
- ギタタ
- Vol.7
- フォルル
- シスス
- シュララ
- アニメ第159話・第202話・第203話で登場。
- Vol.8
- ギョロロ
- アニメ第159話・第161話・第188話で登場。
- プララ
- クワワ
- ギョロロ
- Vol.9
- ファララ
- チャナナ
- カゲゲ
- アニメ第159話・第202話で登場。
- Vol.10
- ウシシ
- リポポ
- ジョリリ
- アニメ第162話で初登場。
Vol.11 - 20
- Vol.11
- メケケ
- アニメ第159話・第161話で登場。
- パムム
- ユキキ
- アニメ第202話で登場。
- メケケ
- Vol.12
- カネネ
- ミョウウ
- カブブ
- Vol.13
- ギターマン ウタタ
- タココ
- パテテ
- Vol.14
- フォレレ(旧名:モリリ)
- リフフ(旧名:はぱぱ)
- ペギギ
- Vol.15
- キュララ
- フララ
- ヨボボ
- Vol.16
- ナババ
- カリリ
- ラジジ
- Vol.17
- ニュガガ
- モノノ(旧名:クロロ)
- ヨツツ
- Vol.18
- デスス
- ボロロ
- ヒカカ
- Vol.19
- クノノ
- スパパ
- ベリリ
- Vol.20
- キュブブ
- ジゾゾ
- トララ
Vol.21 - 30
- Vol.21
- マイイ
- パツツ
- イディディ
- Vol.22
- ミュジジ
- わらら
- トナナ
- Vol.23
- ウララ
- ポリリ
- ヒロロ(旧名:カメメ)
- Vol.24
- ペケケ
- セジュジュ
- ヘララ
- Vol.25
- シハハ(旧名:ジェソソ)
- シママ
- バララ
- Vol.26
- ラキキ(旧名:ファトト)
- ブロロ
- カギギ
- Vol.27
- ウロロ&ロココ
- ガチャチャ
- チュリリ
- Vol.28
- ザココ(旧名:セトト)
- ボトト(旧名:ペトト)
- グレレ(旧名:グナナ)
- Vol.29
- メクク
- カボボ
- チビビ
- Vol.30
- 江戸戸(えどど)
- アメメ
- ジュエエ
Vol.31 -
- Vol.31
- ハレレ
- チャクク
- ルブブ(旧名:ルビビ)
4コマ漫画単行本
本誌に掲載された4コマ漫画の単行本。連載された漫画を作家順にまとめ、描き下ろしのカラーページを加えたものである。
内容は『ケロロ軍曹』の公式アンソロジーコミックといえるものになっている。
()内は表紙の元ネタ。
- 『ケロロ軍曹 4コマ大集合であります!』角川コミックス・エースエクストラ、A5判
- 「ケロロ軍曹 4コマ大集合であります! その1」 2006年2月25日発売、ISBN 9784047137981(ヤッターマン)
- 「ケロロ軍曹 4コマ大集合であります! その2」 2007年2月26日発売、ISBN 9784047139138(ヤッターマン)
- 「ケロロ軍曹 4コマ大集合であります! その3」 2007年7月26日発売、ISBN 9784047139718(千夜一夜物語)
- 『ケロロ軍曹4コマまんが』角川コミックス・エース、B6判
- 「ケロロ軍曹4コマまんが ケロロとたのしいなかまたちであります!」 2008年2月26日発売、ISBN 9784047150355(マリオシリーズ)
- 「ケロロ軍曹4コマまんが ケロロとこりないたいいんたちであります!」 2008年11月26日発売、ISBN 9784047151390(8時だョ!全員集合)
- 「ケロロ軍曹4コマまんが ケロロとへっぽこペコポン人たちであります!」 2009年2月26日発売、ISBN 9784047151888(宝塚歌劇団)