Caeshi209

2008年12月11日 (木)に参加

これはこのページの過去の版です。Caeshi209 (会話 | 投稿記録) による 2010年4月17日 (土) 16:03個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (返答)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。


最新のコメント:15 年前 | トピック:お願い | 投稿者:Kugel

お願い

Kugelさん、はじめまして。Wiki591801と申します。Kugelさんが八幡東区内の施設の画像を投稿されていらっしゃるのを拝見して、お願いに参りました。それは、北九州市立響ホールを撮影して頂けませんでしょうか?というお願いです。私は現在東京在住のため、なかなか現地を撮影しに行くことができません。お手すきの時にいつでも結構ですので、撮影して頂けるとありがたいです。勝手なお願いで大変恐縮ですが、よろしくお願い致します。--Wiki591801 2009年8月31日 (月) 12:59 (UTC)返信

はじめまして、Wiki591801さん。ご依頼承りました。しかし、9月は帰省や学業で忙しいので、申し訳ないのですが、10月から撮影したいと考えています。また、響きホール以外に、北九州市内で撮影を希望する建造物、(山などの)自然、町並み等が御座いましたら、遠慮なく申して下さい(希望される被写体によっては、距離などの関係で撮影できない、若しくは遅れる場合があります)。--Kugel 2009年8月31日 (月) 18:22 (UTC)返信
ありがとうございます。時期はいつでも構いません。お言葉に甘えていくつかお願いさせて頂きたいと存じます。後日改めてリストアップさせて頂きます。よろしくお願い致します。--Wiki591801 2009年8月31日 (月) 23:12 (UTC)返信

Kugelさん、こんにちは。それでは、恐れ入りますが、依頼をさせて頂きたいと思います。撮影して頂く順番やアングル等はお任せします。

沢山あって申し訳ありません。時間がかかっても構いません。どうぞよろしくお願い致します。--Wiki591801 2009年9月5日 (土) 04:32 (UTC)画像アップに伴い一部削除--Wiki591801 2009年10月11日 (日) 11:46 (UTC) 本社移転予定につき1件取り下げ--Wiki591801 2010年1月9日 (土) 11:08 (UTC) 画像撮影につき一部取り下げ--Wiki591801 2010年2月3日 (水) 15:56 (UTC)返信

分かりました。出来る限り早めに撮影したいと思います。もし私が投稿した画像に不都合な点、また上記の他に後から思い出した施設等の画像依頼がありましたら、申して下さい。--Kugel 2009年9月5日 (土) 16:38 (UTC)返信
ありがとうございます。よろしくお願い致します。--Wiki591801 2009年9月6日 (日) 00:43 (UTC)返信
早速ですみませんが、追加をお願い致します。若松区:イオン若松ショッピングセンター高稜高等学校(イオン若松のすぐ隣です)、門司区:JR九州病院の3つです。度々申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。--Wiki591801 2009年9月6日 (日) 12:31 (UTC)返信

遅くなりました。忙しかったので撮影する機会が無く、4か月も待たせて申し訳ありません。今回は、八幡東区(総合体育館はまだ撮影してません)、八幡西区(資さんうどんは他の区で撮影したいと思います)、若松区内を撮影しました。Wiki591801さんの要望の他に、私が画像を必要としている記事を探して、撮影したのもあります。もし、下の写真を見て、撮り方をこうしてほしいなど要望があったら、申してください。
八幡東区

八幡西区

若松区

--Kugel 2009年12月24日 (木) 14:26 (UTC)返信

ありがとうございます!!お忙しいところ時間を割いて頂き大変感謝しております。どれも素晴らしい画像で、非常に嬉しく思っております。こちらでいくつか画像の貼付作業をさせて頂きたいと存じます。今後も宜しくお願い致します。--Wiki591801 2009年12月24日 (木) 15:50 (UTC)返信

はじめまして、わたらせみずほと申します。 この度は、「イオン若松ショッピングセンター」の画像提供ありがとうございます。 当方は福岡・筑後地方の撮影が中心なので助かりました。 なお、北九州・筑豊地方の商業施設は下記が未撮影となっていますので、撮影をお願いしたいと思います。撮影時期等は問いません。。 徳力サティショッパーズモールなかまゆめタウン遠賀イオンショッピングタウン穂波ザ・モール小倉サンリブシティ小倉 --わたらせみずほ 2010年1月3日 (日) 17:58 (UTC)返信

こちらこそはじめまして、わたらせみずほさん。ご依頼の件に筑豊地区のショッピングセンターがありますが、そちらは距離があるので、撮影が遅くなるかもしれません。時間が空き次第、撮影したいと思います。また、今回の依頼の他に、撮影を希望するのがあれば、申して下さい。--Kugel 2010年1月3日 (日) 21:06 (UTC)返信

(コメント)昨日、イオンショッピングタウン穂波に行き画像を撮影してきましたのでお知らせします。もし、他も含めていい画像があれば差し替えてもらってかまいません。--わたらせみずほ 2010年1月31日 (日) 17:43 (UTC)返信

(追加の依頼)こんにちは、今回は画像提供のお願いにあがりました。北九州市内の病院や施設で、撮影時期等は問いません。北九州総合病院仰星学園高等学校サンリブ本社(マルショク金田店2F[1])・九州職業能力開発大学校井野屋[2]サンロード魚町アーケード内)--わたらせみずほ 2010年2月8日 (月) 07:10 (UTC)重複依頼分一部削除、フォロー追記--Wiki591801 2010年2月11日 (木) 15:36 (UTC)返信

こんにちは。新たに追加依頼のお願いをさせて頂きたい記事がございます。北九州市立八幡病院済生会八幡総合病院福岡県立八幡高等学校福岡県立小倉高等学校の5件です。お手数ですが宜しくお願い致します。--Wiki591801 2010年1月9日 (土) 11:08 (UTC)画像提供につき1件取り下げ--Wiki591801 2010年2月11日 (木) 15:36 (UTC)返信

承知致しました。撮影時期は不明ですが、こちらこそ今後も宜しくお願いします。--Kugel 2010年1月9日 (土) 17:31 (UTC)返信
こんにちは。資さんうどんについてですが、サンリブシティ小倉向かいのコジマNEW小倉東インター店の裏側(竹馬川沿い)に、㈱資さん本社ビル1階に本店がありますので、そちらの写真をお願いできればと存じます。--Wiki591801 2010年2月3日 (水) 15:56 (UTC)返信
私も小倉南区にある本店の撮影を考えていた所です。また時間に余裕があれば、一号店の一枝店も撮影していきたいと思います。--Kugel 2010年2月3日 (水) 18:25 (UTC)返信
ありがとうございます。お手数ですが宜しくお願い致します。--Wiki591801 2010年2月11日 (木) 15:36 (UTC)返信

今回は少なくて申し訳ないのですが、こちらを撮影しました。また、下の戸畑区の遠景、国道199号、九州工業大学の施設(2件)は、自主的に撮影したものであり、記事に追加しなくてもよいです。次回も宜しくお願いします。

--Kugel 2010年3月13日 (土) 10:27 (UTC)返信

ありがとうございます!!戸畑区の遠景、いいですね。九工大戸畑キャンパスにこんな近代的な建物があることを知らなかったので、是非記事に追加すべきだと思います。今回も画像の貼付作業をさせて頂ければと存じますので宜しくお願い致します。--Wiki591801 2010年3月14日 (日) 00:42 (UTC)返信

前回の投稿から1週間しか経っていませんが、今回も撮影してきました。宜しければ画像の貼り付けお願い致します。尚、24番の画像ですが、門の向こうからは、関係者以外立ち入り禁止なので、止むを得ず、そこで撮影しました。また、28,29,30番の病院の記事がありません。41番に関しては、三萩野の記事に貼り付けて良いです。

門司区
小倉北区
戸畑区(44番の所在地は八幡東区ですが、便宜上ここに入れました。)

--Kugel 2010年3月19日 (金) 17:38 (UTC)返信

42番を追加しました。--Kugel 2010年3月19日 (金) 17:44 (UTC)返信
沢山撮影して頂きありがとうございます!早速画像の貼付をさせて頂きます。この場をお借りして大変申し訳ありませんが、また追加のお願いをさせて頂きたいと存じます。西南女学院大学福岡県立小倉工業高等学校九州栄養福祉大学東筑紫短期大学九州歯科大学九州歯科大学附属病院福岡県立小倉西高等学校西日本工業大学(小倉キャンパス)、西小倉駅(画像提供依頼有)の9件です。撮影時期はいつでも結構です。お手数ですが宜しくお願い致します。--Wiki591801 2010年3月20日 (土) 06:47 (UTC)返信
承知しました。上記以外に希望される画像が御座いましたら、随時お伝え下さい。--Kugel 2010年3月20日 (土) 14:48 (UTC)返信

(コメント)Kugelさん、画像依頼への対応、ありがとうございました。画像の掲載・添付を確認しました。Wiki591801さん、補正・添付作業ご苦労様でした。--わたらせみずほ 2010年3月21日 (日) 17:50 (UTC)返信

わたらせみずほさん、お礼のコメント有難うございます。これからも宜しくお願いします。話は変わりますが、更に小倉南区を中心に画像を撮影しました。再三申し訳ないのですが、以下の画像を各記事に貼り付けをお願い致します。

--Kugel 2010年3月22日 (月) 14:14 (UTC)返信

追加撮影ありがとうございます!!画像貼付させて頂きます。--Wiki591801 2010年3月22日 (月) 14:54 (UTC)返信

追加しました。画像の貼り付けお願い致します。Wiki591801さんには、いつも感謝しています!

--Kugel 2010年3月29日 (月) 15:53 (UTC)返信

こちらこそ感謝しております。依頼以外の学校も撮影頂き、ありがとうございます。--Wiki591801 2010年3月29日 (月) 16:04 (UTC)返信
コモンズの画像を拝見させて頂き、東田 (北九州市)八幡製鐵所(差し替え)に追加貼付させて頂きました。すごくいい天気だったようですね。--Wiki591801 2010年4月17日 (土) 15:31 (UTC)返信
いつも貼付して下さってありがとうございます。私は基本的に晴天の日を選んで撮影していますが、雲の多い日は暗く、極力しないように心がけています。今回は暖かったので、過ごし易かったです。話は変わりますが、仰星学園高等学校も撮影しましたので、そちらも宜しくお願い致します。

--Kugel 2010年4月17日 (土) 16:03 (UTC)返信

リロ・アンド・スティッチの分割に関する議論のお誘い

Caeshi209さん、初めまして。科学部の嵐.大野です。早速ですが、リロ・アンド・スティッチを編集されたことがあるということですので、ご連絡にうかがいました。

現在、リロ・アンド・スティッチは、スティッチ!の節スティッチ! 〜いたずらエイリアンの大冒険〜の節スティッチ!(現在、リダイレ クト)に分割することを議論しておりますよろしければ、Caeshi209さんのご意見をいただければ幸いです。--科学部の大野智(会話-投稿記録-メール) 2010年1月26日 (火) 11:53 (UTC)返信