沖縄県立宮古病院
沖縄県宮古島市にある医療機関
沖縄県立宮古病院(おきなわけんりつみやこびょういん)は、沖縄県宮古島市平良にある県立の総合病院である。沖縄県災害拠点病院の指定を受けている。
![]() | |
---|---|
情報 | |
英語名称 | Okinawa Miyako Hospital |
前身 |
宮古民生府立結核療養所 琉球政府立宮古病院 |
標榜診療科 | 内科、精神科、神経内科、心療内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科、心臓血管外科 |
許可病床数 |
309床 一般病床:249床 精神病床:50床 感染症病床:3床 結核病床:7床 |
職員数 | 261人[1] |
開設者 | 沖縄県 |
管理者 | 安谷屋正明(病院長) |
開設年月日 | 1950年1月 |
所在地 |
〒906-0007 |
位置 | 北緯24度48分07秒 東経125度17分28秒 / 北緯24.80194度 東経125.29111度 |
二次医療圏 | 宮古 |
PJ 医療機関 |
沿革
診療科目
附属診療所
アクセス
この節の加筆が望まれています。 |