岡崎倫典
岡崎 倫典(おかざき りんてん、1954年3月21日- )は日本の広島県出身のギターリスト。本名は岡崎 倫典(おかざき みちのり)。ポニーキャニオンよりデビュー。
| 岡崎 倫典 | |
|---|---|
| 出生名 | 岡崎 倫典 |
| 生誕 | 1954年3月21日(71歳) |
| 出身地 |
|
| 学歴 | 立教大学 |
| ジャンル | ポピュラーミュージック |
| 職業 |
ギタリスト 作曲家 |
| 担当楽器 | キーボード、ギター |
| 活動期間 |
1975年(ギタリスト)- 1980年(作曲家)- |
| レーベル |
ポニーキャニオン SMC |
| 事務所 | ベガ・ミュージック |
| 共同作業者 |
谷山浩子、崎谷健次郎、沢田聖子、 沢田知可子 |
| 公式サイト | |
来歴
1966年、私立修道中学校進学。
1969年、私立修道高等学校進学。広島フォーク村に入門する。
1972年、立教大学経済学部進学。
1975年、21歳で在学中よりプロのギタリストとしての活動を始める。杉田二郎、鈴木康博、森山良子、谷山浩子、尾崎豊、沢田聖子、ふきのとう、沢田知可子などのレコーディングやコンサート・ツアーに参加する。
1980年、アコースティック・ギターによるインストゥルメンタルの作曲を開始する。以降、約10年間にジャンルを超えた独自のギター・サウンドを確立する。華麗なテクニックとメロディアスな楽曲には定評がある。他アーティストとのコラボレーションも好評を得る。
1987年、ソロ・コンサートを各地で開催する。温かく幻想的な音楽の世界と華麗なギター・テクニックを披露する。ギタースクール「Acoustic Avenue」を開設、多くのギターファンを指導する。
1990年、6月、初のオリジナルアルバム『Bayside Resort』をリリース。同時に楽譜集も出版。
1992年、5月、写真家・佐藤秀明と協同によるビデオ写真集『地球印象派』を発売する。北海道の大自然をテーマにした映像と音楽の見事なマッチングで好評を得る。
1994年、6月、2nd アルバム『夢で逢いましょう』ポニーキャニオンより発売。ギターだけにとらわれず自由な発想で展開を見せるこのアルバムは、創造豊かな彼の音楽性により幅を持たせ、新しい形の映像音楽として捉えられる。『Bayside Resort』再リリース。10月、フジテレビ系テレビドラマ『若者のすべて』の音楽を担当する。 11月、サウンドトラックアルバム『若者のすべて』をリリース。
1995年、4月、FM仙台『CAR-MONY SQUARE CONCERT』を開始する。 8月、4thオリジナルアルバム『marble』をリリース。 10月、東芝日曜劇場「『輝け隣太郎』の音楽をギターソロで担当する。 11月、5thクリスマスアルバム『Acoustic Eve』をリリース。
1996年、7月、6th アルバム『Kamakura FM82.8』をリリース。12月、北海道富良野市にある新富良野プリンスホテルのウェディング・チャペルを会場とした「新富良野プリンスホテルチャペルコンサート(富良野チャペルコンサート)」を立ち上げ、初のロングライブ(96年12月~97年3月)、合計70回のステージを敢行する。崎谷健次郎をはじめとして多くのゲストを迎えて、10年以上継続して開催されるコンサートに成長した。
1997年、9月、マンスリーライブ『アコギナイト』をスタートさせる。 11月、NHK『トゥトゥアンサンブル』に出演する。 12月、新富良野プリンスホテルにて、チャペルコンサートVol.2(97年12月~98年3月)、合計75回のステージを敢行。 台湾でアルバムをリリースした。
1998年、5月、岡崎倫典アコースティックセミナーを開校。日本テレビ系『遠くへ行きたい』の音楽をプロデュースする。 6月、テレビコマーシャルソング『SEIKO』「クレドール」の作曲・編曲・演奏を担当する。11月、写真家・前田真三と協同によるアルバム『富良野』をリリース。富良野、美瑛の壮大な四季折々の風景とのイマジネーション豊かな音楽のコントラストで好評を得る。12月、翌年3月にわたって富良野・新富良野プリンスホテルにてチャペルコンサートVol.3、合計78回のステージを敢行。香港でアルバムをリリースした。
2000年、12月にオムニバスアルバム「富良野チャペルコンサート」をリリースする。
人物・特徴
音楽性
- 岡崎のギター・サウンドは、日本ではまだジャンルとして確立されていない新しい音楽で、今までのアコースティックギターのイメージを完全にぬりかえる斬新さを持つ。一つの弦を活かして織りなす音色は聴く人を圧倒し、繊細で優しい人間性から溢れ出る音楽は、人、場所、幼い頃の思い出、記憶から失われていきそうな大切なものを心の中に息吹として呼び戻してくれるように感じさせる。
ファンクラブ
- 『Ryndom (リンダム)』公式ファンクラブ
- 『岡崎倫典プロデュース・アコースティックギター教室』(SMC)
ディスコグラフィー
アルバム
2003年までに、アルバム9枚をリリースしている。
- 『Bayside Resort』(1990年6月、オリジナルリリース、1994年6月にポニーキャニオンから再発)
- 『夢で逢いましょう』(1994年6月、ポニーキャニオン)
- 『Bayside Resort』(1994年6月、ポニーキャニオン)
- 『若者のすべて』(1994年11月、ポニーキャニオン)
- 『marble』(1995年8月、ポニーキャニオン)
- 『Acoustic Eve~The Songs For Couples~』(1995年11月、ポニーキャニオン)
- 『Kamakura FM82.8』(1996年7月、ポニーキャニオン)
- 『富良野』(1998年11月、ポニーキャニオン)
- 『富良野チャペルコンサート』(1998年11月、SMC(shokoMusicCompany))
楽譜集
- 『パーソナルギタープレイ』(1988年11月、KMP出版)共著 中川イサト
- 『Bayside Resort』(1990年7月、KMP出版)
ビデオ
- 地球印象派『Stream』(1992年5月、東芝EMI)共著 佐藤秀明
CD付写真集
- 地球印象派『湿原流浪』(1992年5月、駸々堂出版)共著 佐藤秀明
CD付教則本
- 『アコースティック・ギター入門』(1996年5月、シンコーミュージック)