ノーマンズ・ランド
『ノーマンズ・ランド』(No Man's Land)は、1987年に公開されたアメリカ映画。ロサンゼルスを舞台にポルシェを題材としたカーアクション映画である。
| ノーマンズ・ランド | |
|---|---|
| No Man's Land | |
| 監督 | ピーター・ワーナー |
| 脚本 | ディック・ウォルフ |
| 製作 | ディック・ウォルフ |
| 製作総指揮 |
ジョセフ・スターン ディック・ウォルフ |
| 出演者 |
D・B・スウィーニー チャーリー・シーン ララ・ハリス ランディ・クエイド |
| 音楽 | ベイジル・ポールドゥリス |
| 撮影 | ヒロ・ナリタ |
| 編集 | スティーブン・コーエン |
| 配給 |
|
| 公開 |
|
| 上映時間 | 106分 |
| 製作国 |
|
| 言語 | 英語 |
あらすじ
ポルシェだけを狙った窃盗グループを調査中の警官が、深夜おとり捜査の最中に銃殺される事件が起きた。警察学校を出たての22歳のベンジー・テイラー(D・B・スウィーニー)は、巡査のヴィンセント・ブレーシー(ランディ・クエイド)からこの事件の極秘捜査を依頼され、窃盗グループの自動車整備士として働くようになり、容疑者であるこの店のオーナー、テッド・バリック(チャーリー・シーン)に接近する。自動車窃盗をゲームくらいにしか思っていないテッドはベンジーのドライブテクニックがすっかり気に入るが、べンジーは彼を警官殺しと思えないまま、友情を深めてゆく。
見どころ
登場する車種は、シボレー・カマロや、ポルシェ・911ターボを初め、タルガやフラット・ノーズなど、歴史に名を残すスポーツカーが圧倒的なスピードで劇中を駆け抜ける。まさに、ポルシェ好きには堪らない作品である。
スタッフ
- 監督 - ピーター・ワーナー
- プロデューサー - ロン・ハワード、トニー・ガンズ
- 製作総指揮 - ジョセフ・スターン、ディック・ウォルフ
- 製作 - ディック・ウォルフ
- 脚本 - ディック・ウォルフ
- 撮影 - ヒロ・ナリタ
- 編集 - スティーブン・コーエン