渡辺哲

日本の俳優

これはこのページの過去の版です。You1929 (会話 | 投稿記録) による 2010年8月16日 (月) 14:44個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (映画)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

渡辺 哲(わたなべ てつ、1950年3月11日 - )は、日本俳優声優

わたなべ てつ
渡辺 哲
生年月日 (1950-03-11) 1950年3月11日(75歳)
出生地 日本の旗 日本愛知県常滑市
職業 俳優声優
著名な家族 アントーニオ本多
本多英一郎
テンプレートを表示

来歴・人物

愛知県常滑市出身。今井事務所所属。父は陶器を製造する「愛知陶器工業」(現・ジャニス工業)の社長であった。愛知県立半田高等学校卒業、東京工業大学工学部土木工学科中退。大学在学中は柔道部に所属。プロレスラーアントーニオ本多俳優本多英一郎は息子(双子)である。

エピソード

  • 強面で剛健な顔立ちをしており、デビュー当初はヤクザ役や殺し屋などの役が多かった。また、武術に長けているためか、刑事役や警察官役も多い。
  • 近年は強面な顔立ちに反してコミカルな面が着目されている為か、コメディお笑いラブストーリーなどのテレビドラマにも多く出演している他、スタジオジブリの劇場用映画への声優としての出演、バラエティ番組への出演もある。

出演

映画

アニメーション映画

テレビドラマ

NHK

日本テレビ

TBS

フジテレビ

テレビ朝日

テレビ東京

WOWOW

Vシネマ

  • (暴)株式会社1・2・3(1994年)
  • 雀豪列伝 海に眠る月(1994年)
  • OL博徒 緋牡丹のお龍1・2(1994年)
  • ブラックマネー(1994年)
  • コンプレックス・ブルー (1994年8月3日公開、フジテレビビデオサスペンスシリーズ)
  • 極道の門 最後の首領(ドン)(1995年)
  • 喧嘩ラーメン(1996年)- 鉄五郎 役
  • 82分署 Rebirth(1996年)
  • 本気!5死闘篇(1996年)
  • XX(ダブルエックス)美しき機能(1996年)
  • リップスッティック 堕ちていく女(1996年)
  • 仁義7 代理戦争勃発(1996年)
  • Zero WOMAN 名前のない女(1996年)
  • 鉄砲玉散るゲスは殺ったれ!(1997年)
  • キタの帝王 闇の咆哮(1997年)
  • 疵血の黙示録1・2(1998年)
  • 極道一匹狼(1998年)
  • ザ・ハングマン MISSION-2000(1999年)
  • 仁義23 ボディーガード(2000年)
  • 女形気三郎1・2(2001年)
  • 荒ぶる獅子 外伝(2004年)

舞台

WEB ドラマ

テレビアニメ

バラエティ

CM

  • 愛知県警察(2002年)
    • 全国初の警察TVCFとして話題を呼んだ。渡辺は寿司屋の親父に扮して、「ビール1杯30万円!」とドスを利かせた演技で飲酒運転の厳罰化をPRした。
  • SONYCyber-shot」(2007年)
  • 東京ガス(2007年)
    • 婿役の妻夫木聡に「許さん」と言ったシーンが有名。
  • 明治安田生命保険 『安心サービス活動篇』(2008年11月~)

連載

外部リンク