矢口真里
日本の女性タレント、歌手 (1983-)
この記事の内容の信頼性について検証が求められています。 |
この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。 |
この記事に雑多な内容を羅列した節があります。 |
矢口 真里(やぐち まり、1983年1月20日 - )は、日本のアイドル、歌手、女優、声優。身長144.8cm[1]。所属事務所はアップフロントエージェンシー。M-line clubの一員で、元ハロー!プロジェクト内でのモーニング娘。・ミニモニ。のメンバーであり、モーニング娘。第3代リーダーと初代ミニモニ。リーダーも務めた。元タンポポのメンバーでもある。神奈川県横浜市泉区(出生当時は戸塚区)出身。
矢口真里 | |
---|---|
基本情報 | |
出生名 | 矢口真里 |
愛称 | やぐっちゃん、まりっぺ |
出生日 | 1983年1月20日(42歳) |
血液型 | A型 |
学歴 | 神奈川県立瀬谷高等学校中退 |
出生・出身地 |
![]() |
ジャンル | J-POP |
職業 | 歌手・タレント |
活動期間 | 1998年 - |
事務所 | アップフロントエージェンシー |
グループ/ ユニット等 |
モーニング娘。 タンポポ 青色7 7人祭 セクシー8 11WATER H.P.オールスターズ ミニモニ。 ビーナスムース ZYX ROMANS モーニング娘。さくら組 矢口真里とストローハット |
公式サイト |
矢口真里 矢口真里オフィシャルファンクラブページ |
略歴
- 5月、保田圭、市井紗耶香と共にモーニング娘。の第2期メンバーとして加入。
- 10月、石黒彩、飯田圭織とグループ内ユニットタンポポを結成。
- 12月31日、モーニング娘。として、第40回日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞。NHK紅白歌合戦初出場。
- 4月、モーニング娘。4期メンバー吉澤ひとみの教育係になる。
- 7月、辻希美、加護亜依とハロー!プロジェクト内の身長150cm以下(現在、辻は153cm[2]、加護は155cm[3]である。)の3人組ユニットミニモニ。を結成、リーダーとなる。後にミニモニ。はココナッツ娘。のミカを加え4人ユニットになる。
- 1月、ミニモニ。正式デビュー。
- 4月、中澤裕子の後任としてニッポン放送の名物人気番組、毎週木曜22:00からの2時間番組、オールナイトニッポンスーパーのパーソナリティとなる。当時、オールナイトニッポン史上最も若いパーソナリティーとして、注目を集めた。
- 9月23日、飯田圭織、加護亜依と共にタンポポを卒業。
- 2月、ミニモニ。を卒業。
- 4月、改編によるスーパー枠の消滅に伴い、オールナイトニッポンとしては終了。「あなたがいるから、矢口真里」へリニューアル。毎週日曜23:00-24:30の生放送。
- 5月5日、保田圭(初代サブリーダー)のグループ卒業の後を受けて、モーニング娘。の第2代サブリーダーに就任。但し、就任当時は何処にも公表されていなかった。実際に「公表」したのは、ハロー!モーニング。2003年8月3日放送分で、本人の口から明かされた。
- 5月19日、ドラマ「こちら本池上署」(TBS系)で連ドラ初出演(ゲスト出演)。
- 7月、ZYX結成。リーダー。
- 8月、ROMANS(ロマンス)を結成。ハロー!プロジェクト初のセクシー系ユニット。
- 9月、モーニング娘。を一時的に分割。矢口は安倍なつみ率いるモーニング娘。さくら組に加入。
- 10月5日、バラエティ番組『笑う犬の太陽』(フジテレビ系)にレギュラー出演。
- 1月25日、安倍なつみの卒業により、「モーニング娘。さくら組」の第2代リーダーに就任。
- 10月5日、エンターテイメント情報番組『やぐちひとり』(テレビ朝日)放送開始。劇団ひとりと共にメインパーソナリティを務める。
- 1月30日、飯田圭織(第2代リーダー)のグループ卒業の後を受けて、モーニング娘。の第3代リーダーに就任。
- 3月27日、2年間続いた自身のラジオ番組「あなたがいるから、矢口真里」が終了。
- 4月10日、結果としてモーニング娘。メンバーでは最後になったコンサートが大阪厚生年金会館大ホールで行われる。
- 4月14日、翌日発売の写真週刊誌「フライデー」に掲載された、俳優・小栗旬との2ショット記事を発端とし、モーニング娘。で初めて、卒業コンサート抜きの緊急脱退。即日ソロ活動開始。
- 6月以降、バラエティ番組のスポット出演をソロで多数こなす。
- 7月、愛・地球博パートナーシップ事業イベントHello! Project 2005 夏の歌謡ショー —'05 セレクション!コレクション!—にMCとしてまことと共に出演。以降2年間は、コンサート・スポーツフェスティバルでは司会としての参加となる。
- 8月、中澤・保田・美勇伝と共に「題名のない音楽会21」に歌手として出演。
- 11月23日、Berryz工房のシングル「ギャグ100回分愛してください」のC/W「にぎやかな冬」で、Berryz工房と共にCDでの復帰。
- 12月、「ふたりはプリキュアMax Heart2 雪空のともだち」にて矢口真里本人役で声優。
- 12月、「週刊プレイボーイ(集英社)」にて対談連載「でっかいあなたに会いに行くのだ!」開始(、2006年12月)。
- 12月31日、第56回NHK紅白歌合戦に、モーニング娘。新旧メンバー混成のスペシャル・ユニットで出場。
- 1月30日、ドラマ「銭湯の娘!?」(MBS・TBS系)で連ドラ初主演。
- 4月15日、ドラマ「ギャルサー」(日テレ系)に出演。
- 5月1日・8日、鶴瓶の家族に乾杯(NHK)に出演(島根県仁摩町にて収録)。
- 10月23日、エンターテイメント番組『感涙!時空タイムス』(TVO・テレビ東京系)放送開始(、2007年3月)。
- 1月5日、Hello!Project 2007 Winter 〜 エルダークラブ The Celebration 〜 で「ウソつきあんた」・「未来の扉」の2曲に参加。
- 1月27日、Hello! Project 2007 Winter 〜集結!10th Anniversary〜 で「人知れず 胸を奏でる 夜の秋」・「晴れ 雨のち スキ ♥」・「僕らが生きるMY ASIA」(現&元モーニング娘。)・「踊れ!モーニングカレー」・「ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!」に参加。
- 7月26日、冠番組「○○あい☆コラ!生やぐち」(GyaO)放送開始。丸山周とともにメインMCを務める(、2008年6月)。
- 4月22日にフジテレビ系列で放送されたRun for money 逃走中にて70分を逃げ切り126万円を獲得。さらに20分逃げ切れば200万円獲得、失敗したら0円になるボーナスステージで、正規ステージで逃げ切った5人中唯一逃げ切り、200万円を獲得。
- 11月14日、アメーバブログにてオフィシャルブログ「初心者です。」を開設。3日後にはブログランキング1位を記録した。
- 1月21日、フジテレビ系「クイズ!ヘキサゴンII」より4年ぶりとなるCDリリースが発表される。
- 3月25日、「青春 僕/青春 俺」が発売。
- 3月、ハロー!プロジェクトを卒業。翌月より新ファンクラブM-line clubに所属。
- 11月、劇場版アニメ「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」連動スペシャル、ONE PIECEでヨーコ役としてゲスト声優。
- 1月13日、「風をさがして」が、矢口真里とストローハットのユニットから発売。
- 3月19日、内装から新メニューに至るまで全てで携わりプロデュースした、「しゃぶしゃぶ温野菜」六本木店がオ-プンする。
人物・エピソード
概要
「恋のダンスサイト」で「セクシービーム!」のパートを任されたことで注目され始めてブレイクした。それ以後本人は、自分はモーニング娘。のセクシー担当だと自称しているが、あくまで自称である。自他共に認めるバラエティー向きなタレントで、ハロープロジェクトならびにモーニング娘。OGの中でも特にメディアへの露出が多いマルチタレントとしての側面を持つ。
愛称
- まりっぺ(初期の愛称)
- やぐっつぁん(後藤真希など、親しい後輩から呼ばれている。最初は恐らく安倍なつみが使用していた。)
- やぐっちゃん(様々な番組などで、共演者から親しみを込めてよく呼ばれている。ファンから、もっとも呼ばれることが多い愛称。)
- HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMPで松本人志に「ラブホテルの冷蔵庫」の愛称を付けられ、ひんぱんに松本にいじられていた。本人曰く、名字系で呼んで欲しいとのこと。
- 一人称は「オイラ」だったが、2005年最初の「あなたがいるから、矢口真里」の中で「私」に直すと宣言して以降、徐々に「私」を使うことになる。しかし同年春、娘。脱退以降もかつての癖はなかなか抜けず、「最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学」「世界まる見えテレビ特捜部」に出演した際、ビートたけし(自称が「オイラ」)の前で釣られて「オイラ」と言ったこともあったが、現在は「私」で統一されている。
身体特徴
- 足のサイズは、2005年6月18日に日本テレビ系「ナイナイサイズ」に出演した際では20.5cmと語っているが、それ以前に「アヤカのとつげき英会話」に出演した際等では22.5cmと語っている。また、2008年1月21日放送の「徹子の部屋」では、足が小さすぎて合うサイズの靴がないので実際のサイズは分からないと発言している。
- 元祖ミクロ系(身長150cm以下)美少女で後の辻希美や加護亜依と小さい女の子のブームを作った張本人。その小ささを生かしたミニモニ。を結成した。
- ダンス等でかなり身体を鍛えている為、筋肉質な肉体の持ち主である。ナイナイサイズで披露し、MCのナインティナインを驚かせたこともある。
- 身長は、2008年11月5日にフジテレビ系「爆笑レッドカーペット」で、天津向のネタに応じ、「履歴書では145cmと書いているけど、実際は144.5cm」と語っている。それ以前にも、144.5cmと複数の番組で告白している。
性格・特技
- 負けず嫌いの頑張り屋で、私生活から仕事にいたる全てで一生懸命。私生活での遊びは体力の限界まで遊び、番組での勝負は一切手を抜かず、最後まで力の限り挑むガッツ溢れる姿勢を見せてくれる。
- お酒が大好きで、ブログには自宅で、または、保田圭や、神戸蘭子などとよくビールを飲む姿が掲載されている。居酒屋などでよくみられる「とりあえずビール」のセリフに昔から憧れを持っていたといい、「笑っていいとも!」に出演した際に、「仕事終わりにビールを飲むのが最高の幸せですね」と発言している。日本酒も好きで、5合呑むとのこと。[4]以前、あまり呑まないと言っていたが、結構酒豪である。2010年1月13日の「矢口真里とストローハット」のイベントでメンバーの大沢あかねより「酒豪で飲むとオジさんぽくなるので、いろんな男子が逃げていくみたい」と暴露された。
- ホラーなどが苦手。「FUN」でドッキリとして突然、「リング」の貞子が画面に登場するとモーニング娘。全員がおびえた。しかし、ドッキリはこれに終わらず、今度はテレビの下の台から貞子が台を突き破って出てくると、娘。全員がパニックに陥る。その中で特に矢口は、貞子の出現に体を痙攣させながら号泣した。
- 昔は男性用の香水をよく使っていた。現在は匂いがよいという理由で女性用の香水を使うことが多い。
- 犬を飼っている。名前は「クッキー」で、犬種はヨークシャーテリア。ブログでよくクッキーの写真を公開している。
- いわゆるひもパンを愛用しており、安倍なつみにプレゼントしたこともあると本人がラジオ番組で語っているが、プレゼントされた安倍は履いていない。
- 嫌いな飲み物は牛乳。
- 虫が大の苦手。触るのはもちろんのこと、見るのも拒絶するほどである。
- 嫌煙家である。2008年6月6日放送の「南パラZ!」にて、「カラオケボックス禁煙法」を提案した。
- 流行が下火になってからそのものに興味を持ったりする性格であると「やぐちひとり」の番組中に劇団ひとりからたびたび指摘されている。
- 特技は、狭いロッカーに、また体を丸めると大型ボストンバッグやスーツケースに納まれる事、口をハート型に出来ること。「痛快!明石家電視台」の出演時、針金ハンガーをくぐり抜けることもできた。
- 教科書通りの忠実なリアクションの姿勢からバラエティ番組のワイプ画面に抜かれる場面が多い。それ故上記の有吉から「ワイプモンスター」、はんにゃ金田には「ワイプの女王」と呼ばれる(金田曰く、ワイプの女帝は榊原郁恵)。
- 「クレヨンしんちゃん」の野原しんのすけの声のものまねができる。(「やぐちひとり」などで披露した。)
- 以前より、普通自動車免許が欲しいと公言していたが2010年まで果たされず、いつかは取得すると言っていた。庄司智春との結婚がきっかけで普通免許を取得を目指していた藤本美貴に誘われ自動車学校に入校し、2010年4月15日に、約半年かかってAT車限定ではあるが取得した[5]。
趣味
- 漫画を読むこと・テレビゲーム・K-1観戦。自宅に漫画本を揃えており、その量は漫画喫茶並み。中でもお気に入りは「ONE PIECE」。その後、ONE PIECE2007年映画「ONE PIECE〜砂漠の王女と海賊たち〜」で念願の応援団となる。また、同漫画の登場キャラクターのモデルにもなった。このためが2009年9月11日のジャンBANGにゲスト出演した。他にも「20世紀少年」、「NANA」、「天使なんかじゃない」などを愛読している[6]。
- フィギュアも多く集めている。怪物くんやONE PIECEシリーズなど、数は芸能界屈指である[7]。またジャンBANGにゲスト出演した時にワンピースのチョッパーの写真公開した。
- 最近ではゲームに関係する仕事に呼ばれる事も多い。週刊ファミ通では連載コーナーを持っている。セガより2010年春に発売されるプレイステーション3のゲームソフト龍が如く4 伝説を継ぐもので、マッサージ嬢の『マリ』役として登場。
交友関係
公式ブログ
- 2008年11月14日にブログ開始。内容は主に、仕事の報告、愛犬の「クッキー」の写真、保田圭、夏川純などと一緒にお酒を飲む写真が掲載することが多い。また、Vサインをしている写真やサングラスをかけていることも多い。
- 2009年1月5日のブログでは顔出しNGであるが、妹を紹介した。
- 2009年2月25日のブログでは、「ヘキサゴンIIの私の歌ひどかったですね…緊張しすぎ…お見苦しいものをお見せしてしまいすいませんでした」のあと、土下座する姿が公開された。しかし、26日更新のブログで多くの励ましのコメントを受けたことに対し、「感謝しています。」というコメントを載せた。
- 2009年6月30日の『お試しかっ!』の企画でブログを1日100回以上更新した。
- プロフィール写真は素材用の写真が使用されていたが、現在は、アメーバピグで作成した写真になっている。
記録
- 「オールナイトニッポン」パーソナリティ史上最年少&最低身長記録を更新。
- 「矢口真里のallnightnippon SUPER!」にて男子中学生リスナーの占拠率100%を記録。
- うなぎ百選 第十八回うなぎ川柳大会「超アイドルで賞」受賞(うなぎ百選2005春号掲載)。受賞作は「ひつまぶし お箸でつつく ひまつぶし」。
その他エピソード
- 家族想いである。モーニング娘。時代から現在に至るまで、家族への感謝や尊敬の気持ちを多々発言している。特に尊敬しているのは母親で、母親の様な女性になることが目標であり夢だと語る。
- 2007年8月、インターネットラジオの公開録音で「いつも言ってますが、来年(25歳終わるまで)結婚します」と度々発言するも想いは果たされず、今度は28歳までには結婚したいと修正発言する[8]。
- 夏の猛暑、家では全裸と発言している。
- 実家暮らし。寂しがり屋で一人暮らしができないと語っている。
- ミニモニ。は、小さい子だけでユニットを作ったら面白そう、という矢口の発案からできたユニットである。
- ミニモニ。加入当時、TVの罰ゲームで飯田圭織が矢口の代わりにメンバーに組み入れられ、ジャンケンぴょん!を振り付けありで歌わせられた時「矢口の恥ずかしさが、たった今理解できました」と飯田に同情されていた。
- 2001年、お願い!モーニング番組内でのカード占いで、「恋愛を選ぶと離別があり、仕事を選ぶと大ラッキー」というカードが出ていたが、4年後の2005年にその通りになった。
- 日記等、文章を書くときはノートなどを横向きにしないとかけない癖がある。学生時代から、ノートを斜めにして書く癖が次第にエスカレートし、現在に至る。普通に書こうとすると、書くごとに字がかなり右肩上がりしてしまい、文章をまっすぐ書くことが出来ない末に、編み出した方法である。
- 2008年8月8日の「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。」にゲスト出演した際、自身が「振込め詐欺」(電話中に詐欺だと気づくも、相手が恐喝に切り替え、怖くて振り込んでしまったとのこと)に遭った事を告白した。
- 「クイズ!ヘキサゴンII」では下位常連(2008年10月頃から中下位常連)として不定期出演中。ちなみに、「クイズ!ヘキサゴンII」に番組タイトルが変更になってから、初めての放送回で最下位になっている。2009年3月に「矢口真里 vs AIR BAND」と称して青春ソングが発売され約4年振りのCD発売となった。ちなみに発売形態は両A面という形となっており、単独の歌手としての発売は香田晋以来2人目となる。ヘキサゴンファミリーの単独参加者としては初めて専用のロゴが作られている。
- 2010年3月24日にフジテレビ系列で放送された、第14回Run for money 逃走中にて、前回同様数々の指令を果敢に挑む。ゲーム終盤の指令5では、いつもは追いかけられる立場の逃走者たちに、ハンターを冷凍銃で凍結させ、撃退できるチャンスの指令が与えられる。運悪くハンターに発見された時の為に所持するつもりであったが、いざ冷凍銃を装備したとたん、ゲーム好きの血が騒いだのか、ガンシューティングゲームさながらに、ハンターを探し回り、見つけ次第次々ハンターを楽しそうに凍結させていった。だが、自らハンターへと近づく行為があだとなり、逃走成功まで残り時間僅かのところで確保されてしまった。
出演
テレビ
ドラマ
- レギュラー出演
- 銭湯の娘!?(2006年1月30日 - 2006年3月31日、毎日放送) - 水沢ユメ 役(連続ドラマ初主演)
- ギャルサー(2006年4月15日 - 2006年6月24日、日本テレビ) - ユリカ(西園寺麗華)役(ゴールデンの連続ドラマ初レギュラー)
アニメ
- ONE PIECE(2009年11月15日 - 12月6日、フジテレビ) ヨーコ 役
バラエティ、その他
- レギュラー番組
- 世界を変える100人の日本人! JAPAN☆ALLSTARS(2008年10月17日 - 、テレビ東京)
- How to モンキーベイビー!(2009年10月2日 - 、TOKYO MX) MC
- 青春リアル(2010年4月3日 - 、NHK教育) ナレーション
- あら簡単!世界レシピ(2010年4月9日 - 、テレビ東京) MC
- あいまいナ!(2010年4月9日 - 、TBS) MC
- アンタッチャブル山崎の実録現役サラリーマン言い訳大全 (2010年6月5日 - 、CSファミリー劇場)
- 出動!バンジーP(2010年7月6日 - 、メ〜テレ)
- 東京ディズニーリゾート My マップ!(2010年8月 - 、ディズニー・チャンネル) MC
- 準レギュラー
- 日立 世界・ふしぎ発見!(2008年12月6日 - 、TBS)
- クイズ!ヘキサゴンII(2005年10月 - 2006年10月・2007年12月・2008年10月 - 、フジテレビ)
- ワンダー×ワンダー(2009年10月24日 - 、NHK総合)
- 過去のレギュラー番組
- ティンティンTOWN!(2002年7月5日 - 2004年3月26日、日本テレビ)
- 笑う犬の太陽(2003年10月14日 - 12月9日、フジテレビ)
- やぐちひとり(2004年10月5日 - 2007年3月、テレビ朝日) MC
- 感涙!時空タイムス(2006年10月23日 - 2007年3月12日、テレビ大阪) MC
- 発進!時空タイムス(2007年4月16日 - 6月18日、テレビ大阪) MC
- MIDTOWN TV木曜○○あい☆コラ!生やぐち(2007年7月26日 - 2008年6月26日、GyaO) MC
- 勉強してきましたクイズ ガリベン(2008年6月 - 2009年2月、テレビ朝日) 準レギュラー
- やぐちひとり(C)(2007年4月3日 - 2009年9月29日、テレビ朝日) MC
- ヨーガク・スタイル(2009年4月8日 - 2010年3月24日、MUSIC ON! TV) ナレーション
CM
- crea scoopy(モーニング娘。として)
- e-kara(モーニング娘。として)
- ポピラ(モーニング娘。として)
- i-シャオ(モーニング娘。として)
- ヒッパレー(モーニング娘。として)
- キリンビバレッジきりり(モーニング娘。として)
- 松下電器産業(現 パナソニック)
- Nの計画(モーニング娘。として)
- かいてきざんまい(モーニング娘。として)
- JT飲楼茶(モーニング娘。として)
- エルセーヌ(ミニモニ。として)
- ドリームネット(モーニング娘。として)
- 任天堂「Wiiウェア」(2009年、ソロ初CM)
- MOSDO!(2009年、ミスタードーナツとモスバーガーの共同事業)
- アメーバピグ「京都へおでかけ」編、「バク宙」編、「無視される」編(2010年)
- 日本コカ・コーラ
- ジョージア ご褒美ブレイク」(2010年9月 - )アフタヌーン娘δとして出演。
映画
- モーニング刑事(1998年)
- ピンチランナー(2000年)神崎知子役
- ナマタマゴ(2002年)
- ミニモニ。じゃムービー お菓子な大冒険!(2002年)
- 劇場版とっとこハム太郎 第1弾〜第3弾(2001 - 2003年)声優
- 映画 ふたりはプリキュア Max Heart 2 雪空のともだち(2005年)
- ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち(2007年3月3日)
- カンフーくん(2008年3月29日)小学生に扮した文部省潜入捜査官「さゆり」役
- センター・オブ・ジ・アース(2008年10月25日)ハンナ(アニタ・ブリエム)役(吹き替え)
- 星砂の島のちいさな天使 〜マーメイドスマイル〜(2010年6月19日) - 矢野口真里 役
舞台
- CRY FOR HELP!〜宇宙ステーション近くの売店にて〜(2006年8月2日 - 16日、石丸電気SOFT2)
- Damn Yankees 〜ダム ヤンキース〜(2007年5月25日 - 6月6日、青山劇場)新聞記者のグロリア・ソープ役
- きっと長い手紙 〜かもめ郵便局物語〜(2007年9月26日 - 10月7日、本多劇場)由香役(主演)
- 吉本コメディ2007(2007年10月24日、なんばグランド花月)ゲスト出演
- わらしべ夫婦双六旅(2008年2月1日 - 25日、新橋演舞場)
- 吉本コメディ2008(2008年7月29日、なんばグランド花月)ゲスト出演
ゲーム
- 龍が如く4 伝説を継ぐもの(2010年3月18日) マッサージ嬢 役
- クイズ!ヘキサゴンII(2010年7月22日) 矢口真里(本人)役
ラジオ
- タンポポ編集部 OH-SO-RO!(2000年10月3日 - 2002年9月17日、TBSラジオ)
- 矢口真里のallnightnippon SUPER!(2001年4月19日 - 2003年3月27日、ニッポン放送)
- あなたがいるから、矢口真里(2003年4月6日 - 2005年3月27日、ニッポン放送)
- TBC FUNふぃーるど・モーレツモーダッシュ(2005年8月15日 - 19日、東北放送)
- 矢口&やまけんのラジオ・グランドライン(2007年7月4日 - 2008年1月1日 S-cast.net/ネット配信ラジオ音泉でも毎週水曜に配信)
- Ame radio〜矢口真里のラジオは上級者です。〜(2009年4月5日 - 2009年9月27日 、NACK5)
過去に行われたイベント
- 「あなたがいるから矢口真里」公開イベントMr.インクレディブルスペシャル!(2004年11月23日、ニッポン放送イマジンスタジオ)
- 6月度ハロー!プロジェクト ファンクラブ限定イベント(2005年6月14日-15日、パシフィックヘブン)
- カジュアルディナーショー(2005年8月4日- 不定期開催、広尾ラ・クロシェット)
- ファンの集い特別バージョン〜矢口真里編〜(2006年10月21日、新木場STUDIO COAST)
- 矢口真里ファンの集い 〜お誕生日スペシャル in 日本青年館〜(2007年1月23日、日本青年館)
- 集英社「ちっちゃい矢口真里のでっかいあなたに会いに行くのだ!!」発売記念 握手会(2007年6月26日、銀座福家書店)
- 福島競馬場(2008年福島記念開催日)
- 卒業するヤツら限定! 矢口真里・エアバンド『青春』熱唱ライブ!(2009年3月5日、東放学園ミュージックカレッジ)
- 矢口真里、エアバンド「青春イベント」ミニライブ&握手会(川崎)(2009年3月28日、ラゾーナ川崎)
- 矢口真里「青春 僕」発売記念ミニライブ&握手会(大阪)(2009年4月3日、千里セルシー)
- 矢口真里「青春 僕」発売記念ミニライブ&握手会(名古屋)(2009年4月11日、アスナル金山)
書籍
雑誌
- 「ちっちゃい矢口の でっかいあなたに会いにいくのだ」(週刊プレイボーイ 2005年50号-2007年2・3合併号)
- 「サトリーヌの思し召し」(DIME 2008年-2009年4月 )里田まいとのリレー連載。
- 「矢口真里のマンガ読もうよ!」(ソフトバンクモバイルフリーペーパー「+magazine」2007年10月-2009年1月)
- 「矢口真里のセンチメンタルおもちゃ好き」(ハイパーホビープラス、2008年6月- )
- 「ゲーマーです。」(週刊ファミ通 2009年4月- )
エッセイ・コラム
- おいら—MARI YAGUCHI FIRST ESSAY(2003年10月10日、ワニブックス) ISBN 978-4847015021
- ちっちゃい矢口真里のでっかいあなたに会いに行くのだ!!(2007年6月25日、集英社)ISBN 978-4087804706
写真集
- 矢口真里写真集 ヤグチ(2002年2月7日、ワニブックス) ISBN 978-4847026973 (モーニング娘。ソロ写真集シリーズ)
- ラブハロ!矢口真里写真集(2003年7月2日、角川書店) ISBN 978-4048536578
- 矢口真里写真集 OFF(2004年6月12日、ワニブックス) ISBN 978-4847028106
DVD
- ラブハロ! 矢口真里DVD(2003年7月16日)
- アロハロ! 矢口真里・辻希美DVD(2006年11月22日)
CD
シングル
Web 放送
- 矢口の素(Bee TV)
過去の参加ユニット
- モーニング娘。(1998年加入-2005年)
- タンポポ(1998年-2002年)
- シャッフルユニット
- 青色7(2000年)
- 7人祭(2001年)
- セクシー8(2002年)
- 11WATER(2003年)
- H.P.オールスターズ(2004年)
- ミニモニ。(2000年-2003年)
- ビーナスムース(2002年 グリコムースポッキーのCMキャラクター)
- ZYX(2003年-2009年)
- ROMANS(2003年)
- モーニング娘。さくら組(2003年 - 2005年)
- 矢口真里とストローハット(2009年 - )
脚注
- ^ 『初心者です。』2009年4月23日
- ^ 『のんピース』2009年6月4日
- ^ 『biscuit club』PROFILE
- ^ 日本テレビ「嵐の宿題くん」(2009年11月30日分より
- ^ 2010年4月15日、初心者です。『免許!!!』より
- ^ 漫画☆ 初心者です
- ^ 宝物☆ 初心者です
- ^ “矢口真里いつもどおりの結婚宣言”. スポーツニッポン (2007年8月18日). 8月18日閲覧。 エラー: 閲覧日が正しく記入されていません。(説明)
関連項目
外部リンク
|
|
|
|
|
|
|
|
|