大和高田クラブ

これはこのページの過去の版です。獰猛スイマー1000 (会話 | 投稿記録) による 2010年9月18日 (土) 01:59個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

大和高田クラブ(やまとたかだくらぶ)は、奈良県大和高田市に本拠地を置き、日本野球連盟に所属する社会人野球のクラブチームである。

大和高田クラブ
チーム名(通称) 大和高田ク
加盟団体 日本野球連盟
加盟区分 クラブチーム
創部 1996年
チーム名の遍歴 大和高田クラブ(1996年~ )
本拠地自治体 奈良県大和高田市
練習グラウンド 大和高田クラブ・大和高田シニア球場
チームカラー 水色
監督 吉川博敏
都市対抗野球大会
出場回数 1回
最近の出場 2010年
最高成績 2回戦敗退
社会人野球日本選手権大会
出場回数 2回
最近の出場 2009年
最高成績 8強
全日本クラブ野球選手権大会
出場回数 11回
最近の出場 2010年
最高成績 優勝

概要

1996年大和ガスの軟式野球部を母体として誕生し、大和ガス社員以外からもメンバーを募るためにクラブチームとなった。[1]専用のグラウンドを有するなどクラブチームの中では恵まれたバックアップにも助けられ、クラブ選手権で2回の優勝歴を誇る。

現在、西日本を代表するクラブチームとして、全足利クラブらの強豪としのぎを削っている。クラブ選手権では、2001年(第26回大会)・2002年(第27回大会)と2連覇。その後8年間で出場した5回すべてで決勝まで進んだが、いずれも準優勝に終わっている。

2007年の第34回社会人野球日本選手権大会近畿地区予選を勝ち抜き、企業チームの参加する全国規模の大会に初出場を果たした。2009年の同大会に2度目の出場を決めると、本大会ではTDK三菱重工神戸相手に勝利を収め、ベスト8入りする躍進を見せた。2010年第81回都市対抗野球大会予選パナソニックを破り、初の本戦出場を決めた。パナソニックには2003年予選で敗れて本大会出場を阻まれており、7年越しのリベンジが果たされた。これにより、都市対抗・日本選手権・クラブ選手権の3大大会すべての出場権を獲得したチームとなった(第1号はNOMOベースボールクラブ)。本戦ではバイタルネットを相手に延長タイブレークの試合を制し、本戦奈良県勢初勝利を挙げた。

設立・沿革

主要大会の出場歴・最高成績

元プロ野球選手の競技者登録

脚注

  1. ^ ただし2010年時点では、選手は家業を継いでいる1人を除いて全員同社勤務となっている。

外部サイト