捜査特別報奨金制度

日本の警察庁が設けた懸賞広告制度

これはこのページの過去の版です。経済準学士 (会話 | 投稿記録) による 2010年10月3日 (日) 04:54個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (告示された事件一覧)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

捜査特別報奨金制度(そうさとくべつほうしょうきんせいど)とは、警察庁が2007年4月1日から設けた、懸賞広告制度である。公的懸賞金制度とも言う。

概要

都道府県警察が捜査中の事件のうち、警察庁が指定した事件について、容疑者確保に直結する有力な情報を提供した者に民法第529条及び第532条の規定に従って支払われる。懸賞金は100万円または300万円(最高1000万円)。ただし、匿名者、警察職員やその親族、共犯者などには支給されない。

遺族らが犯罪捜査に関する情報を懸賞金つきで募集して事件解決に結びついた松山ホステス殺害事件1982年発生・1997年逮捕)やマブチモーター社長宅殺人放火事件2002年発生・2005年逮捕)が導入のきっかけとなった。

対象事件

  • 警察庁指定特別手配被疑者、警察庁指定重要指名手配被疑者に係る事件
  • 原則、発生後6ヶ月以上経った、殺人、強盗、放火、強姦、略取誘拐などの社会的反響の大きい事件

告示された事件一覧

  • 警察名でソートすると北から都道府県順に再配列される。ソートキーはISO 3166-2:JPに準拠。
  • 報奨金の単位は円。
  • 事件名は各都道府県警のホームページ等に記載されているものとする。ソートすると50音順に再配列される。

警察名
事件名
発生日
告示日
報奨金
備考
01 01北海道警  いしかりし/石狩市新港における会社員強盗殺人事件 2005年01月13日 2007年05月01日 0300万
01 12千葉県警 ちはしわかはく/千葉市若葉区みつわ台における強盗殺人事件 1997年02月08日 2007年05月01日 0300万
01 23愛知県警 なかかわく/中川区大当郎地内老夫婦被害強盗殺人事件[1] 2006年06月05日 2007年05月01日 0300万
01 27大阪府警 さかいしにしく/堺市西区神野町における母娘殺傷事件 2006年01月10日 2007年05月01日 0300万
01 27大阪府警 いはらきけいさつしよ/茨木警察署管内阪急南茨木駅前路上における強盗殺人事件 2001年05月01日 2007年05月01日 0300万
02 12千葉県警 いちかわしふくえい/市川市福栄における英国人女性殺人・死体遺棄事件 2007年03月26日 2007年06月29日 1000万
[1]
2009年11月10日被疑者逮捕
4人に報奨金を支給
02 13警視庁 にほんはしむろまち/日本橋室町一丁目チケットショップ内女性店員殺人事件 2004年09月27日 2007年06月29日 0300万 防犯ビデオに不審者の映像有
02 08茨城県警 こかまちしよしこうせい/五霞町川妻地内における女子高校生被害殺人・死体遺棄事件 2003年07月09日 2007年06月29日 0300万
02 22静岡県警 ぬまつしみやもと/沼津市宮本地内における女性殺人・死体遺棄事件 2004年11月09日 2007年06月29日 0300万 2009年5月20日被疑者逮捕
02 27大阪府警 せんなんくんくまとりちよう/泉南郡熊取町における小学女児誘拐事件 2003年05月20日 2007年06月29日 0300万
03 13警視庁 おおわたまちすうはあ/大和田町スーパー事務所内けん銃使用強盗殺人事件 1995年07月30日 2007年07月27日 0300万
03 09栃木県警
08茨城県警
とちきいはらき/栃木・茨城にまたがる女子児童殺人・死体遺棄事件 2005年12月02日 2007年07月27日 0300万
03 21岐阜県警 くしようし/郡上市和良町地内における夫婦強盗殺人事件[2] 2005年01月31日 2007年07月27日 0300万
03 熊本県警 うとしはしりかたまち/宇土市走潟町における医院長夫人殺人事件 2004年03月13日 2007年07月27日 0300万
04 10群馬県警 くんままちみつてら/群馬町三ツ寺における一家3人殺人事件 1998年01月14日 2007年11月01日 0100万 指名手配事件
04 23愛知県警 みなみくなるはまちよう/南区鳴浜町地内パチンコ店店員に対する強盗殺人事件 1999年10月01日 2007年11月01日 0100万 指名手配事件
04 13警視庁 かみれんしやく2ちようめ/上連雀二丁目居酒屋チェーン副店長強盗殺人事件 2005年11月25日 2007年11月01日 0100万 指名手配事件
05 13警視庁 かみそしかや3ちようめ/上祖師谷三丁目一家4人強盗殺人事件 2000年12月31日 2007年12月14日 0300万
05 13警視庁 きたすな7ちようめ/北砂七丁目質店経営者夫婦強盗殺人事件 2002年12月10日 2007年12月14日 0300万
05 26京都府警 さきようくいわくら/左京区岩倉幡枝町における殺人事件 2007年01月15日 2007年12月14日 0300万
06 08茨城県警 みほむらふなこ/美浦村舟子(みほむらふなこ)地内における女性被害殺人・死体遺棄事件 2004年01月31日 2008年02月01日 0300万
06 41佐賀県警 とすしいいたまち/鳥栖市飯田町における男性会社員殺人事件 2004年02月09日 2008年02月01日 0300万
06 34広島県警 はつかいちしかみへら/廿日市市上平良(かみへら)における女子高校生等被害殺人事件 2004年10月05日 2008年02月01日 0300万
07 01北海道警 たこたてしたくしい/函館市タクシー運転手強盗殺人・死体遺棄事件 2006年12月21日 2008年06月27日 0300万
07 03岩手県警 いちのせきし/一関市滝沢地内における強盗殺人事件 2006年07月14日 2008年06月27日 0300万
07 23愛知県警 とよかわしひらお/豊川市平尾町地内における男性被害強盗殺人事件[3] 2007年05月11日 2008年06月27日 0300万
08 12千葉県警 いちはらしあねさき/市原市姉崎における男性殺人事件[2][4] 2008年01月17日 2008年07月30日 0300万
08 28兵庫県警 かこかわし/加古川市における小学生女児殺人事件 2007年10月16日 2008年07月30日 0300万
08 35山口県警 しものせきしたけさき/下関市竹崎町屋外における男性被害殺人事件[5] 2008年03月03日 2008年07月30日 0300万
09 03岩手県警 かわいむら/川井村地内における女性殺人・死体遺棄事件 2008年07月01日 2008年10月31日 0100万 指名手配事件
10 13警視庁 よよき1ちようめ/代々木一丁目書店事務所内強盗殺人事件[6] 2007年12月10日 2008年12月10日 0300万
10 22静岡県警 はままつしなかく/浜松市中区野口町における独居女性殺人事件 2008年04月30日 2008年12月10日 0300万 2009年8月9日被疑者逮捕
10 23愛知県警 とよたしいこまちよう/豊田市生駒町地内における女子高校生強盗殺人事件 2008年05月03日 2008年12月10日 0300万
11 13警視庁 なかむらきた2/中村北二丁目アパート内強盗殺人事件[7] 2008年03月17日 2009年02月27日 0300万
11 25滋賀県警 ひわこかん/琵琶湖岸におけるバラバラ殺人・死体遺棄事件 2008年05月17日 2009年02月27日 0300万
12 17石川県警 かなさわしひさやす/金沢市久安地内アパートにおける独身男性殺人事件 2008年06月29日 2009年06月26日 0300万
15 23愛知県警 あまくんかにえちよう/海部郡蟹江町大字蟹江本町地内強盗殺人事件 2009年05月02日 2009年12月09日 0300万
16 32島根県警
広島県警
ひろしまけんやまかたくん/広島県山県郡北広島町における女子大学生被害にかかる死体遺棄等事件 2009年11月06日 2010年02月26日 0300万
17 13警視庁 しえいああるいけふくろ/JR池袋駅山手線ホーム上立教大生殺人事件 1996年04月11日 2010年04月09日 0300万
20 36徳島県警 とくしまひようこにけん/徳島・兵庫2県にわたる強盗殺人・放火・死体遺棄事件 2001年44月2020日 2010年09月09日 0200万 指名手配事件
20 13警視庁 しはまたさんちようめ/柴又三丁目女子大生殺人・放火事件 1996年09月09日 2010年09月09日 0300万
21 13警視庁 /こうしようやくはしむちよう公証役場事務長逮捕監禁致死事件 1995年03月1日 2010年09月030日 0300万 指名手配事件
21 13警視庁 /ちかてつえきこうない地下鉄駅構内毒物使用多発殺人事件 1995年03月20日 2010年09月030日 0300万 指名手配事件

脚注

  1. ^ 2009年6月26日以降は1000万。2007年6月29日から2009年6月25日までは100万であった。
  2. ^ 同地区は、2008年1月3日にも殺人事件が発生しており、未解決事件となっている。

関連項目

外部リンク