浜田省吾の作品
日本のシンガーソングライター、浜田省吾の作品。
リリースリスト | ||
---|---|---|
↙スタジオ・アルバム | 19 | |
↙ライブ・アルバム | 1 | |
↙コンピレーション・アルバム | 10 | |
↙シングル | 37 | |
↙映像作品 | 6 |
シングル
発売日 | タイトル | b/w・c/w | 形態 | 順位[1] | |
---|---|---|---|---|---|
(愛奴時代) | 1975年5月1日 | 二人の夏 | 雨模様 | EP | - |
(愛奴時代) | 1975年9月1日 | 恋の西武新宿線 | 愛奴のテーマ | EP | - |
1st | 1976年4月21日 | 路地裏の少年 | 壁にむかって | EP | - |
2nd | 1976年10月21日 | 愛のかけひき | キャンパスの冬 | EP | - |
3rd | 1977年4月21日 | ラブ・トレイン | 君に会うまでは | EP | - |
4th | 1977年11月21日 | 木枯しの季節 | 独りぼっちのハイウェイ | EP | - |
5th | 1978年8月21日 | 涙あふれて | あの頃の僕 | EP | - |
6th | 1979年4月21日 | 愛を眠らせて | 片想い | EP | - |
7th | 1979年8月21日 | 風を感じて | 朝のシルエット | EP | 25位 |
8th | 1979年12月21日 | さよならにくちづけ | ミス・ロンリー・ハート | EP | - |
9th | 1980年2月21日 | 青春のヴィジョン | とぎれた愛の物語 | EP | - |
10th | 1980年7月21日 | 明日なき世代 | 演奏旅行 | EP | - |
11th | 1980年10月21日 | 東京 | 火薬のように | EP | - |
12th | 1981年3月21日 | 陽のあたる場所 | あばずれセブンティーン | EP | - |
13th | 1981年8月26日 | ラストショー | さよならの前に | EP | 94位 |
14th | 1981年11月21日 | 悲しみは雪のように | センチメンタルクリスマス | EP | - |
15th | 1982年2月25日 | ON THE ROAD | ラスト・ダンス | EP | 71位 |
16th | 1982年11月21日 | マイホームタウン | 恋に落ちたら | EP | - |
17th | 1984年8月1日 | DANCE | THE LITTLE ROCKER'S MEDLEY | 12inch | 20位 |
18th | 1985年5月22日 | LONELY-愛という約束事 | もうひとつの土曜日 | EP | 16位 |
19th | 1985年12月8日 | BIG BOY BLUES | SWEET LITTLE DARLIN' | EP | 14位 |
20th | 1986年7月16日 | 路地裏の少年 | 晩夏の鐘/WALKING IN THE RAIN | 12inch/CT | 11位 |
21st | 1987年6月21日 | 二人の夏 | LITTLE SURFER GIRL | EP | 25位 |
22nd | 1988年5月29日 | BREATHLESS LOVE | BLOOD LINE | 12inch/CT/CD | 24位 |
23rd | 1992年2月1日 | 悲しみは雪のように | 愛という名のもとに | CT/CD | 1位 |
24th | 1992年12月12日 | アヴェ・マリア | 永遠の恋人 | CD | 6位 |
25th | 1994年4月25日 | 星の指輪 | こんな気持のまま | CD | 26位 |
26th | 1995年7月1日 | 我が心のマリア | 恋は魔法さ | CD | 13位 |
27th | 1996年9月30日 | さよならゲーム | あれから二人 | CD | 4位 |
28th | 1997年10月22日 | イメージの詩 | 生まれたところを遠く離れて | EP/CD | 12位 |
29th | 1998年4月1日 | モノクロームの虹 | 青空 | CD | 5位 |
30th | 1998年10月1日 | LOVE HAS NO PRIDE | GIVE ME ONE MORE CHANCE | CD | 10位 |
31st | 1998年12月2日 | 詩人の鐘/日はまた昇る | CD | 12位 | |
32nd | 2000年4月1日 | …to be "Kissin'you"(french edit) | 真夏の路上/…to be "kissin' you" | CD | 16位 |
33rd | 2001年8月1日 | 君の名を呼ぶ | 演奏旅行 | CD | 9位 |
34th | 2003年9月10日 | 君に捧げるlove song | モダンガール(21 ctr. Ver.) | CD | 4位 |
35th | 2005年4月13日 | 光と影の季節 | Midnight Blue Train 2005 | CD | 3位 |
36th | 2005年6月8日 | I am a father | 君と歩いた道 | CD | 5位 |
37th | 2005年10月12日 | Thank you | あの娘は誰/さよならの前に(2005Ver.) | CD | 5位 |
2005年3月24日22nd〜27thシングル(CDシングル盤)までをマキシシングルにリサイズして再発売
再発盤・ライブ盤 CDシングル
発売日 | タイトル | c/w |
---|---|---|
1989年3月21日 | 路地裏の少年(1st SINGLE VERSION)/愛のかけひき(SINGLE VERSION) | |
1989年3月21日 | 木枯しの季節/涙あふれて | |
1989年3月21日 | 明日なき世代(SINGLE VERSION)/東京 | |
1989年3月21日 | ラストショー/ON THE ROAD | |
1989年3月21日 | マイホームタウン/陽のあたる場所 | |
1989年3月21日 | BIG BOY BLUES(SINGLE VERSION)/DANCE(12 inch SINGLE VERSION) | |
1991年6月8日 | LONELY-愛という約束事(SINGLE VERSION)/もうひとつの土曜日(SINGLE VERSION) | |
1991年6月8日 | J.BOY(LIVE VERSION) | WALKING IN THE RAIN |
1991年6月8日 | 二人の夏(浜田省吾ヴァージョン) | 二人の夏(愛奴ヴァージョン) |
1991年6月8日 | HELLO ROCK&ROLL CITY(LIVE VERSION) | THE LITTLE ROCKER'S MEDLEY |
1991年6月8日 | 風を感じて(LIVE VERSION) | ラストダンス(LIVE VERSION) |
1989年3月21日発売のシングル及び『LONELY-愛という約束事(SINGLE VERSION)/もうひとつの土曜日(SINGLE VERSION)』は両A面仕様。
アルバム
オリジナル・アルバム
発売日 | タイトル | 形態 | 順位 | |
---|---|---|---|---|
(愛奴時代) | 1975年5月1日 | 愛奴 | LP/CT | - |
1st | 1976年4月21日 | 生まれたところを遠く離れて | LP/CT | - |
2nd | 1977年5月21日 | LOVE TRAIN | LP/CT | - |
3rd | 1978年9月21日 | Illumination | LP/CT | 66位 |
4th | 1979年5月21日 | MIND SCREEN | LP/CT | 63位 |
5th | 1979年12月5日 | 君が人生の時… | LP/CT | 25位 |
6th | 1980年10月21日 | Home Bound | LP/CT | 20位 |
7th | 1981年9月21日 | 愛の世代の前に | LP/CT | 2位 |
8th | 1982年11月21日 | PROMISED LAND 〜約束の地 | LP/CD/CT | 4位 |
9th | 1984年10月21日 | DOWN BY THE MAINSTREET | LP/CD/CT | 2位 |
10th | 1986年9月4日 | J.BOY | LP(2枚組)/CD(2枚組)/CT(2本組) | 1位 |
11th | 1987年6月28日 | CLUB SURF&SNOWBOUND[2] | CD | 2位 |
12th | 1988年3月16日 | FATHER'S SON | LP/CD/CT | 1位 |
13th | 1990年6月21日 | 誰がために鐘は鳴る | CD/CT | 2位 |
14th | 1993年9月6日 | その永遠の一秒に | CD/CT/MD | 1位 |
15th | 1996年11月11日 | 青空の扉 〜THE DOOR FOR THE BLUE SKY〜 | CD/MD | 1位 |
16th | 2001年8月22日 | SAVE OUR SHIP | CD | 2位 |
17th | 2005年7月6日 | My First Love | LP/CD | 2位 |
コンピレーション・アルバム
内容 | 発売日 | タイトル | 形態 | 順位 |
---|---|---|---|---|
廃盤 | 1980年8月1日 | SLOW DOWN[3] | CT/MD | 63位 |
バラード集 | 1983年12月1日 | Sand Castle | LP/CD/CT | 6位 |
バラード集 | 1989年9月1日 | Wasted Tears | LP/CD/CT | 1位 |
バラード集 | 1991年9月1日 | EDGE OF THE KNIFE | CD/CT | 1位 |
サウンドトラック盤 | 1996年2月29日 | ROAD OUT "TRACKS" | CD/MD | 3位 |
リメイク盤 | 1997年1月22日 | 初夏の頃 〜IN EARLY SUMMER〜 | LP/CD/MD | 2位 |
ヒストリー盤 | 2000年11月8日 | The History of Shogo Hamada "Since1975" | CD | 1位 |
バラード集 | 2003年9月26日 | 初秋 | CD | 3位 |
ベスト盤 | 2006年8月9日 | The Best of Shogo Hamada vol.1 | CD | 3位 |
ベスト盤 | 2006年8月9日 | The Best of Shogo Hamada vol.2 | CD | 2位 |
ベスト盤 | 2010年10月6日 | The Best of Shogo Hamada vol.3 The Last Weekend | CD | 2位 |
ミニ・アルバム
発売日 | タイトル | 形態 | 順位 | |
---|---|---|---|---|
廃盤 | 1985年11月15日 | CLUB SNOWBOUND | 12-inch/CT | 4位 |
廃盤 | 1987年6月28日 | CLUB SURFBOUND | 12-inch/CT | 1位 |
ライヴ・アルバム
発売日 | タイトル | 形態 | 順位 |
---|---|---|---|
1982年2月25日 | ON THE ROAD | LP(2枚組)/CT(2本組) | 10位 |
ボックス
発売日 | タイトル | 形態 | 順位 |
---|---|---|---|
1992年4月1日 | SHOGO HAMADA BOX | CD(3枚組) | 2位 |
企画盤
発売日 | タイトル | 形態 |
---|---|---|
2007年11月28日 | STARS IN THE SUN 〜SHOGO HAMADA SONG BOOK | CD |
2009年7月15日 | from a distance | CD |
映像作品
ゲーム作品
発売日 | タイトル | ハード |
---|---|---|
2003年3月19日 | OVER THE MONOCHROME RAINBOW featuring SHOGO HAMADA | PS2・CD・書籍 |
Fairlife関連
シングル
発売日 | タイトル | c/w | 順位 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2004年9月23日 | 永遠のともだち feat.岡野昭仁 from ポルノグラフィティ | 砂の祈り feat.浜田省吾 | 8位 |
2nd | 2010年1月20日 | 旅せよ若人 feat.岡野昭仁 from ポルノグラフィティ | てがみ feat.浜田省吾 | 16位 |
アルバム
発売日 | タイトル | 形態 | 順位 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2004年12月1日 | Have a nice life | CD | 20位 |
2nd | 2007年3月7日 | パンと羊とラブレター | CD | 37位 |
3rd | 2010年2月3日 | みちくさ日和 | CD | 13位 |
主な提供曲
ホリプロに所属していた1970年代から80年代前半にかけて、同事務所のアイドル歌手が中心。特に記述がない場合は作曲のみ。
- 和田アキ子
- 1976年 「共に泣けるなんて」、「ダンス・ウィズ・ミー」、「よくあることじゃない」、「夕べの鐘」
- 1978年 「愛して」(作詞・作曲)
- 池田ひろ子
- 1976年 「制服をぬいだら」(作詞・作曲)、「友達の兄貴」(作詞・作曲)
- 山口百恵
- 1977年 「エアメール」、「愛のトワイライト・タイム」、「PORTBELLOの銀時計」
- 1978年 「宇宙旅行のパンフレット」、「銀色のジプシー」
- 1979年 「DANCING IN THE RAIN」、「BACK TO BACK」
- 三谷晃代
- 1977年 「思い出のファースト・キッス」(作詞・作曲)、「ボーイ・フレンド」(作詞・作曲)
- 甲斐よしひろ
- 1978年 「あばずれセブンティーン」(作詞・作曲)
- リューベン&カンパニー
- 1978年 「ロリポップ・ベイビー」、「フェアウェル・バースデイ」、「涙のハリケーン」
- 能瀬慶子
- 1979年 「アテンション・プリーズ」、「フラワー・バス・ステーション」、「星空の天使達」、「ボン・ボヤージ」、「裸足でヤングラブ」(作詞・作曲)
- 真田広之
- 1981年 「荒野を駆けて」(作詞・作曲)
- 松田優作
- 1981年 「WANDERING ROAD」(作詞・作曲)
- 烏丸せつこ
- 1981年 「ROCK'N'ROLL DOLL」(作詞・作曲)、「バラード」(作詞・作曲)
- 榊原郁恵
- 1982年 「アレンジメント」、「シークレット」
- 時任三郎
- 1985年 「WALKING IN THE RAIN」(作詞・作曲)
- 井上鑑
- 1986年 「水辺にて」、「滑走路 - 夕景」
- オールウェイズ
- 1990年 「夏の彼方へ」(作詞)
- 町支寛二
- 1995年 「二人だけの週末」(作詞・作曲)、「LOVIN' YOU」(作詞)
- 吉田栄作
- 1995年 「真夏の路上」(作詞・作曲)
- 区麗情
- 1996年 「Love Letter」(作詞・作曲)
- 2001年 「君のいない空」(作詞・作曲)
タイアップ
年 | 楽曲 | タイアップ内容 |
---|---|---|
1979年 | 風を感じて | 日清食品『カップヌードル』CMソング |
1985年 | BIG BOY BLUES | TBS系ドラマ『華やかな誤算』主題歌 |
1992年 | 悲しみは雪のように | フジテレビ系ドラマ『愛という名のもとに』主題歌 |
1996年 | さよならゲーム | TBS系音楽番組『COUNT DOWN TV』1996年10月・11月エンディングテーマ |
2010年 | 旅せよ若人(Fairlife名義) | 東宝映画『食堂かたつむり』主題歌 |
書籍
- 「SHOGO HAMADA 25 HOURS A DAY」 - 大川奘一郎撮影、CBSソニー出版(1984年5月21日)
- 「ビッグボーイブルースが聴こえる」 - 面谷誠二著、八曜社(1987年10月30日)
- 「陽のあたる場所 / 浜田省吾ストーリー」 - 田家秀樹著、角川書店(1988年2月25日)
- 「オン・ザ・ロード・アゲイン(上下巻)」 - 田家秀樹著、角川書店(1991年12月10日)
- 「ROAD OUT」 - 田島照久撮影、幻冬舎(1995年4月26日)
- 「COMPLETE SHOGO HAMADA / 浜田省吾辞典」- TOKYO FM出版(1996年4月1日)
- 「青空のゆくえ / 浜田省吾の軌跡」 - ロッキング・オン(1999年9月30日)