阿知波悟美
日本の女優
阿知波 悟美(あちわ さとみ、本名;石原 悟美、1959年5月16日 - )は、北海道今金町出身の女優。エンパシィ所属。
あちわ さとみ 阿知波悟美 | |
---|---|
本名 | 石原悟美 |
生年月日 | 1959年5月16日(66歳) |
出生地 | 北海道 |
血液型 | O型 |
職業 | 女優 |
主な作品 | |
『雨よりも優しく』 『ひらり』 『イエローカード』 『元禄繚乱』 | |
来歴・人物
北海道今金町出身、実家は浄土真宗の寺。名前を「阿波路(あわじ)さん」と間違えられることがよくあると本人が語っている。
高校時代から戯曲を読むことが好きであった。高校卒業後、日本工学院専門学校演劇科に進学。2年間の専門学校課程を終え、賀原夏子(故人)が旗揚げした劇団NLTに入団。現在まで在団しており、中心メンバーとして活動。
1986年、『レ・ミゼラブル』初演のオーディションでマダム・テナルディエ役に合格。以後、名バイプレーヤーとして数多くの映画・テレビドラマ・舞台に出演。
また北海道八雲町に在住し、仕事の度に東京と北海道を往復する毎日を送る。既婚者で1児の母。
趣味・特技は日本舞踊、料理。料理が得意で、舞台の楽屋でもよくご飯を作っていたという。
主な出演
テレビドラマ
NHK
- ひらり(1992 - 1993年) - 小川すみれ
- 企業病棟(1994年) - 秋元
- 女たちの聖戦(1998年)
- 元禄繚乱(1999年) - 越路
- ズッコケ三人組(1999年) - 荒井直子
- 蜜蜂の休暇(2001年) - 白衣の女
- ちゅらさん(2001年)
- 夏の日の恋〜Summer Time〜(2002年)
- 純情きらり(2006年) - 吉村タミ
- 七瀬ふたたび(2008年)
- 君たちに明日はない(2010年) - 毛塚早苗
日本テレビ
- 火曜サスペンス劇場
- 「九門法律相談所」(1993 - 1999年) - 前園梅子
- 「刑事 鬼貫八郎」(1994年)
- 「警部補・佃次郎 5 あかね雲」(1998年4月21日、テレパック) - 鈴木キク子 役
- 星雲仮面マシンマン(1985年)
- 金田一少年の事件簿(1995年) - 当麻恵
- 愛の流刑地(2007年) - 井波信子
TBS
- 月曜ミステリー劇場
- 「上条麗子の事件推理」(2001 - 2006年) - 風間文江
- 「法廷荒らし 弁護士・猪狩文助」(2002年) - 諸沢麗子弁護士
- 「ざこ検事 潮貞志の事件簿」(2002 - 2004年) ‐ 大塚民子事務官
- 雨よりも優しく(1989年) - 庄司絵里
- 熱血!新入社員宣言(1991年) - 石黒さくら
- 結婚専科30(1992年)
- デパート!秋物語(1992年) - 麻生春子
- おとなの選択(1992年) - 島村絹子
- ダブル・キッチン(1993年) - 倉本綾子
- イエローカード(1993年)
- スチュワーデスの恋人(1994年)
- 適齢期(1994年) - 妹尾留美子
- 夏!デパート物語(1995年) - 麻生春子
- 再婚トランプ(1998年) - 佐知子
- 幽霊ママ(1998年) - 秀代
- 離婚計画〜いつか愛したあなたへ〜(2000年) - 啓子
- 雨に眠れ(2000年) - 伊藤査察官
- ヨイショの男(2002年)
- よい子の味方(2004年) - 金子笑子
- 3年B組金八先生(2004 - 2005年) - 狩野亜弥
- お・ばんざい!(2007年) - 飯田芳子
- シュラバッ!(2008年) - 今川初
- 水戸黄門(2008年)
フジテレビ
- 奇妙な出来事(1989年)
- 有言実行三姉妹シュシュトリアン(1993年)
- 整形美人。(2001年)
- WATER BOYS2(2004年) - 山本千代
テレビ朝日
- 土曜ワイド劇場
- 「温泉若おかみの殺人推理」
- 「法医学教室の事件ファイル」(1997年)
- 「渡り番頭・鏡善太郎の推理」(2000年)
- 「100億の悪女ふたり」(2002年) - 与那嶺多恵
- 大戦隊ゴーグルファイブ(1982年)
- 寝た子に乾杯!(1982年)
- 先生はワガママ(1994年)
- 恋人をつくる100の方法(1995年)
- Missダイヤモンド(1995年)
- ベストフレンド(1999年) - 進藤光子
- 京都始末屋事件ファイル(1999年) - 米倉薫
- Dr.伊良部一郎(2011年) - 稲田光代
テレビ東京
- 女と愛とミステリー
- 「監察医・篠宮葉月 死体は語る」(2001年 - ) - 鍋島千代子
- 水曜ミステリー9
- 「警察署長・たそがれ正治郎」(2005年 - ) - 夏目泉巡査部長
- 「湯けむりドクター華岡万里子の温泉事件簿」(2007年) - 瓜生可南子警部補
- 「神楽坂署生活安全課5」(2008年)
- ぼくが医者をやめた理由(1990年)
- おじいさんの台所(1997年) - 石井茜
- ケータイ捜査官7(2008年)
- サギ師リリ子(2009年) - 珠室宋若
映画
- 継承盃(1992年)
- 毎日が夏休み(1994年)
- 白鳥麗子でございます!(1995年)
- 静かな生活(1995年) - 黒川夫人
- スーパーの女(1996年) - お客さま
- 落下する夕方(1998年)
- 愛を乞うひと(1998年)
- プライド・運命の瞬間(1998年)
- ゴジラ2000 ミレニアム(1999年)
- 銀のエンゼル(2004年)
- 恋するトマト(2005年)
- 星の国から孫ふたり(2009年) - 八百屋のおばさん
舞台
- モーツァルト!(2002 - 2007年、2010年) - セシリア・ウェーバー
- 海ゆかば水漬く屍(2008年2月)
- ダンス・オブ・ヴァンパイア(2009年7月~8月) - レベッカ
- エリザベート(2010年8~9月) - ルドヴィカ *春風ひとみとWキャスト
バラエティー・教養番組
- コメディーお江戸でござる
- コメディー道中でござる
- 踊る!さんま御殿!!
- 徹子の部屋
- ライオンのごきげんよう
- 秘密のケンミンSHOW
- カモナ・マイハウス
- いい旅・夢気分
- はなまるマーケット
- くらべてみれば
- ひるどき日本列島
- クイズ日本人の質問
- 生活ほっとモーニング
- 食彩浪漫
- 福祉ネットワーク
- 痛快!明石家電視台
- あどりぶランド