やまだひさし

日本のラジオDJ、ナレーター、声優

これはこのページの過去の版です。123front (会話 | 投稿記録) による 2011年5月14日 (土) 09:54個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (MioAzusa (会話) による ID:37504396 の版を取り消し 噂話的記述)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

やまだ ひさし(本名・山田 尚(読みは同じ)、5月4日‐)は、北海道釧路市出身のラジオDJナレーター声優北海道札幌藻岩高等学校卒業。愛称は「やまちゃん」、または「やまさん」。改名前は、芸名を「山田 尚」「山田 ひさし」とも称していた。

やまだひさし
生年月日 5月4日
出生地 日本の旗 日本北海道釧路市
血液型 A型
職業 パーソナリティDJディスクジョッキー
公式サイト

yamadamic|やまだひさし (Twitter)

やまだひさし 公式ブログ
テンプレートを表示

プロフィール

血液型A型。靴のサイズは25.5cm。3才下の妹がいる。

来歴

劇団「夢の遊眠社」に所属時に、同じ団員の藤岡太郎と知り合い、「山田 太郎」というお笑いコンビを結成。1987年12月に劇団を退団後、プロダクション人力舎に移籍、コンビ名を「東風」(とんぷう)と改名するも人知れず解散。

パフォーマンス・ユニット「CLOSET FREAK」として、中京テレビ「クローゼットフリークショー」に出演。シングル「JUNK」、アルバム「1G」(以上コロムビアミュージックエンタテインメント)「まぜるな危険」(ソニー)をリリース。

1999年、「やまだひさしのラジアンリミテッド」のDJとして全国区デビューし、2000年5月に第37回ギャラクシー賞ラジオ部門DJパーソナリティ賞を受賞した。

ラジオでの“ホンネトーク”は、主に中高生のリスナーに好評を得ている。趣味はパソコン。インターネットコンサルタントの経歴も持つ。AIR-G'でパソコンの出前講座をやっていたこともある。バナナは食べられない。また、コーヒーも飲めない(コーヒー牛乳でギリギリらしい)。白髪と眼鏡がトレードマーク。ラジアンリミテッドDX公式サイトで公開されている彼の写真もサングラス姿が多く、相当凝っていることがうかがえる。過去には週4回(2005年4月から2010年3月)2時間の生放送をしていたが、ポリープなどはできたことがないらしい。実はSCHOOL OF LOCK!TOKYO FM系全国ネット月曜~木曜22:00~23:55)の理事長でもある。

ラジアンリミテッド以外にもTOKYO FMのホリデースペシャルなどは担当したことがあるが、JFN系以外の地上波ラジオ局には出演したことはない。しかし、ラジアンリミテッドDXの放送中、裏番組の土屋礼央のオールナイトニッポンに「乱入」という形で登場した。

DJ活動と並行して執筆やイベントなどを通して環境問題にも取り組んでいる。2007年8月OA番組でリスナーのメールから当サイトの名前を紹介したことがある。下ネタ好きで、ラジオでは深夜帯という事もあり、リスナーの女子に対してたとえ未成年であっても必ずと言っていいほど下ネタを振る。

オフィシャルサイトを持っているが、「言いたいことは殆どラジオで喋っている」という理由で、ほとんど更新していない。

出演

ラジオ番組

第2部に出演。前日仙台にいた後に、山口に来たという。その後は東京に戻って、ラジアンDXに臨んだ。

テレビ番組

テレビドラマ
  • 世にも奇妙な物語第2シリーズ「シンデレラ」』(1991年、フジテレビ) (山田ひさし名義)
バラエティ
金曜日の「世界基準」のコーナーのナレーターを2008年3月まで務めた。2004年は土曜の野球速報ナレーターだった。
2003年秋から、ドラマNG集のナレーターを毎回務める。
2004年5月の番組開始から2006年3月までは黒子で後姿の出演だったが、2006年4月から最終回(2008年12月)まではマイクの被り物をしていた(番組ではやまだMICの名前で出演)。
2006年11月2日より放送。TEAM-NACS音尾琢真と共演。
放送開始当時(2003年4月)からVJを担当していた。2006年3月26日をもって終了。
2001年4月の番組リニューアル時から終了までの1年間、ナレーターを務めた。
  • SDM発!(フジテレビ)
やまだひさしのラジアンリミテッドDXと同時間帯で放送されたのを利用し、生放送中にスタジオの映像を同時生中継した。
  • GOGO5時(北海道テレビ)
やまだの人生初出演番組。[1]
『華麗なるクイズ』の進行役(天の声)。

インターネット番組

ニコニコ動画内の生ラジオ番組。月曜~木曜担当。
不定期ではあるが様々な番組で司会を務めている。

著書

発売当初は全国の書店でサイン会を行ったが、本人は「あまり売れていない」と言っている。

雑誌

「やまだひさしのエコもの探検隊」というコラムを連載している。また、インターネット上でも公開されている。

WEB

  • Re-StyleやまだひさしEDITTION
  • やまだひさしのエコプロダクツブログ with リンカラン+環境goo+エコプロダクツ2005(2005年10月20日 - 2005年12月19日)(goo
  • やまだひさしのエコグッズ特捜部(楽天市場)

吹き替え

映画

CM

エピソード

また、2005年11月14日の放送には日本ベジタブル&フルーツマイスター協会の広報が出演、直接結果を伝えた。
ちなみに、やまだひさしが受けた試験の合格率は90%だった。一緒に試験を受けた「ラジアンDX」月曜日の構成作家・阿部も419点を獲得し、合格した。
  • やまだが好きだと思われるアーティスト(特に女性)が番組のゲストとして来たとき「俺の彼女」などと発言する。
(例)浜崎あゆみ元ちとせHIGH and MIGHTY COLORのマーキーなどなど。
  • 2005年10月19日の「ラジアンDX」のゲストにORANGE RANGEのNAOTO、YAMATOが来たとき、やまだはタイトルコールで「やまだひさしのレンジアンリミテッドDX」と言った。
  • フリートークは苦手な方で、基本的に原稿棒読みであると本人は語っている。ただし、メッセージやネタに対して突っ込むことがある。
  • また、番組出演をキッカケに親しくなったアーティストのとの交流も頻繁にあるらしい。その中でもGLAYとは同郷であるためか交流も多く、よく番組内でもネタにする。
  • ファンにサインをする際、名前を聞いて「~くんへ、~ちゃんへ」と書いてくれるという一面がある。
  • リスナーなどに年齢を聞かれても、「聞いてどうすんの?」と言って答えないようにしている。すぽると!平井アナに年齢を尋ねられた時も誤魔化した。
  • 「ラジアンDX」では、放送番組審議会議事録をネットで見て、自分の番組を見知らぬ人間に批評されることに対して嫌悪感を抱いている、と言った。
  • Tエフエム東京の元局アナ、レーサー鹿島に声が似ているので同一人物だと思われたことがあった。
  • 「ラジアンDX」で、「Wikipediaの自分のページには事実ではないことまで書いてある」というような発言をしたことがある。
  • 高田純次の事をリスペクトしている。天才・たけしの元気が出るテレビ!!の早朝バズーカがいちばん好きという。
  • Re-style LIVE vol.4にミニスカートのセーラー服で登場。その際にほっそりとした美脚を披露した。
  • 親は詩吟の先生らしい(2009年4月3日放送・ラジアンリミテッドDXで本人語る)
  • 電動アシスト自転車のエアロアシスタント「angee」を愛車として乗っている。
  • ニコニコ動画にて、生放送の司会を務めている。その生放送中にJUDE浅井健一が突如怒り始めたことを根に持っているようである。
  • 現在は、ニコニコ生放送レギュラー番組『ニコラジ』のパーソナリティを務める。それとは別に、自分で運営しているコミュニティでユーザー生放送を行うこともあり、普段とは違う、テンションの低いやまだの声を聞くことができる。
  • TOKYO FMで昼の番組が始まって以降、「シナプス」(昼)の自分を〝白やまだ〟、「ニコラジ」「ラジアンF」(夜)の自分を〝黒やまだ〟と言うようになっている。
  • 「ラジアンリミテッド」シリーズのジングルや提供クレジットではたびたび巻き舌でタイトルを読み上げている。
  • しばしば「老若男女」という言葉を口にするが、ほとんどの場合「ろうらくなんにょ」と誤読しており、「ろうにゃくなんにょ」と正しく話すことは少ない。
  • 北海道から上京した際、最初に住んだ町は八王子。乗換無しで新宿へ出られて、尚且つ部屋が広くて家賃が安いと言う条件を提示し、物件を不動産屋に紹介され土地勘が全くなかったため迷わず選んだ。
  • さすがに八王子は都心から遠いと感じるようになり、調布二子玉川中目黒大森と都心へ比較的容易に出られる場所へ転々と移り住んでいる。
  • ニコラジ」のジングルでも巻き舌でタイトルを読み上げている

脚注

  1. ^ 北海道新聞 2008年8月25日掲載

関連項目

外部リンク