Animelo Summer Live

日本の音楽イベント

これはこのページの過去の版です。221.34.114.147 (会話) による 2011年5月30日 (月) 01:46個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (8月28日)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

Animelo Summer Live(アニメロサマーライブ、通称アニサマ)は、AG-ONE(2011年6月以降はMAGES.、2009年まではアニメソング専門着メロ配信サイト「アニメロミックス」を運営するドワンゴ文化放送)が主催する日本国内最大のアニメソングライブイベント。2005年より毎年開催されている。

概要

  • 出演者はいわゆるアニソン歌手やCDをリリースしている声優が中心であり、レコード会社やレーベルの枠を超えて多数の出演者が集結することを特色としている。
  • ライブで歌う曲はアニメの主題歌だけではなく、ゲームや特撮の主題歌、オリジナル曲も含まれている。また毎年ライブ参加アーティストの一部のメンバー名義によるライブ用のテーマソングを作成している。
  • 出演者陣の中心的人物は奥井雅美であり、テーマソングの制作にも係わっている。
  • 異なるレーベルに所属しているアーティストのセッションが目玉の一つとなっており、特に毎回ライブの一曲目は複数アーティストによるセッションから始まる事が恒例になっている。2007年までは奥井雅美と女性アーティスト一名がデュエットするのが定番であった。
  • アニメソングを歌う一般アーティストも出場しており、愛内里菜m.o.v.e中川翔子大槻ケンヂGACKT等も出場している。
  • 異なるレーベルに所属するアーティストのライブのため、映像化の際には版権の都合上によりカットされる曲が存在する場合がある。
  • 演奏は生演奏が基本であり、自分のバンドやダンサーを持っている出演者は一緒に出演する事が多い。またバンドを持っていない出演者の曲は毎年選ばれる「アニサマバンド」が演奏している。

2005年

出演者

セットリスト

  1. TRANSMIGRATION / 水樹奈々、奥井雅美(ESアワーラジヲのおじかん イメージソング)
  2. 輪舞-revolution / 奥井雅美(少女革命ウテナ OP)
  3. A confession of TOKIO / 奥井雅美(アニメロミックス CMソング)
  4. TRUST / 奥井雅美(これが私の御主人様 OP)
  5. OPEN YOUR MIND 〜小さな羽根ひろげて〜 / 石田燿子(ああっ女神さまっ OP)
  6. 情熱の女神 / 石田燿子(Anime TV ED)
  7. 残酷な天使のテーゼ / 石田燿子、奥井雅美(新世紀エヴァンゲリオン OP)
  8. ウィーアー!!/ きただにひろし、遠藤正明、高橋直純(ONE PIECE OP)
  9. KUJIKENAIKARA! / 栗林みな実、下川みくに(スレイヤーズ ED)
  10. CHA-LA HEAD-CHA-LA / 影山ヒロノブ(ドラゴンボールZ OP)
  11. 夢光年 / 影山ヒロノブ(宇宙船サジタリウス ED)
  12. Just a Survivor / 鈴木達央(好きなものは好きだからしょうがない!! OP)
  13. tomorrow / 下川みくに(フルメタル・パニック! OP)
  14. 南風 / 下川みくに(フルメタル・パニック! The Second Raid OP)
  15. 遙か、君のもとへ… / 高橋直純(遙かなる時空の中で OP)
  16. glorydays / 高橋直純(S.S.D.S.〜刹那の英雄〜 イメージソング)
  17. 君に会えてよかった(iromelo-mix) / 高橋直純(RADIOアニメロミックス テーマソング)
  18. FLY AWAY / unicorn table(ジンキ・エクステンド OP)
  19. 嵐の中で輝いて / 米倉千尋(機動戦士ガンダム 第08MS小隊 OP)
  20. 永遠の花 / 米倉千尋(ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝 鏡の巫女 OP)
  21. アニサマスペシャルメドレー / 米倉千尋
    1. WILL仙界伝 封神演義 OP)
    2. Little Soldier(ゲーム実況パワフルプロ野球8 OP)
    3. 僕のスピードでまほらば ED)
  22. ウタカタ / 近江知永(Dream Factory ED)
  23. まぼろし / can/goo(シスター・プリンセス RePure OP)
  24. 教えてあげる / can/goo(せんせいのお時間 OP)
  25. Precious Memories / 栗林みな実(テレビアニメ君が望む永遠 OP)
  26. Blue treasure / 栗林みな実(タイドライン・ブルー OP)
  27. マブラヴ / 栗林みな実(マブラヴ OP)
  28. SKILL / JAM Project(第2次スーパーロボット大戦α OP)
  29. 限界バトル / JAM Project(遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX ED)
  30. 迷宮のプリズナー / JAM Project(スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION OP)
  31. VICTORY / JAM Project、石田燿子、米倉千尋(スーパーロボット大戦MX OP)
  32. I can't stop my love for you / 愛内里菜(名探偵コナン OP)
  33. 恋はスリル、ショック、サスペンス / 愛内里菜(名探偵コナン OP)
  34. Still in the groove / 水樹奈々(いろメロミックス CMソング)
  35. Take a shot / 水樹奈々(魔法少女リリカルなのは 挿入歌)
  36. WILD EYES / 水樹奈々(バジリスク 〜甲賀忍法帖〜 ED)
  37. POWER GATE / 女性出演者(テレビ大阪系M-VOICEED)
  38. ONENESS / アニサマフレンズ
    • -アンコール-
  39. ACCESS! / 高橋直純、石田燿子、遠藤正明、奥井雅美、栗林みな実、下川みくに、鈴木達央、水樹奈々、米倉千尋(RADIOアニメロミックス テーマソング)
  40. ONENESS / 出演者全員

CD

ONENESS
歌:アニサマフレンズ(奥井雅美、影山ヒロノブ、JAM Project、水樹奈々、高橋直純、栗林みな実、米倉千尋、石田燿子、can/goo、下川みくに、unicorn table、鈴木達央、近江知永、愛内里菜)
作詞・作曲:奥井雅美
Animelo Summer Live 2005 -THE BRIDGE- テーマソング
2005年6月24日発売/ONENESS PROJECT/アニメイト/ONEM-0001

2006年

出演者

スペシャルゲスト

サポートメンバー

セットリスト

  1. MASK / 奥井雅美、栗林みな実(爆れつハンター ED)
  2. Rumbling hearts / 栗林みな実(ゲーム君が望む永遠 OP)
  3. Crystal Energy / 栗林みな実(舞-乙HiME OP)
  4. 幸せのいろ / 石田燿子(ああっ女神さまっ それぞれの翼 OP)
  5. 紅の静寂 / 石田燿子(灼眼のシャナ ED)
  6. 電光石火の恋 / 高橋直純(遙かなる時空の中で3 イメージソング)
  7. 無敵なsmile / 高橋直純(無敵看板娘 ED)
  8. OK! / 高橋直純(タイアップ無し)
  9. 女子アニソンメドレー
    1. 嵐の中で輝いて / 米倉千尋
    2. 乙女のポリシー / 石田燿子(美少女戦士セーラームーンR OP)
    3. Shining☆Days / 栗林みな実(舞-HiME OP)
    4. めざせポケモンマスター / 松本梨香(ポケットモンスター OP)
  10. ハレ晴レユカイ / 平野綾、茅原実里、後藤邑子(涼宮ハルヒの憂鬱 ED)
  11. Wake Up Your Heart / KENN with The NaB's(遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX ED)
  12. Forever... / savage genius(エレメンタル ジェレイド OP)
  13. 祈りの詩 / savage genius(シムーン ED)
  14. 愛してね♥もっと / 嘉陽愛子(天上天下 ED)
  15. 瞳の中の迷宮 / 嘉陽愛子(ヤミと帽子と本の旅人 OP)
  16. WILL / 米倉千尋
  17. 青空とキミへ / 米倉千尋(タイアップ無し)
  18. 男子アニソンメドレー
    1. CHA-LA HEAD-CHA-LA / 影山ヒロノブ
    2. PLANET DANCE / 福山芳樹(マクロス7 挿入歌)
    3. ウィーアー! / きただにひろし
    4. 勇者王誕生! / 遠藤正明(勇者王ガオガイガー OP)
    5. SOLDIER DREAM 〜聖闘士神話〜 / 影山ヒロノブ、福山芳樹、きただにひろし、遠藤正明(聖闘士星矢 OP)
  19. Candy Lie / r.o.r/s(奥井雅美、米倉千尋)(タイアップ無し)
  20. SECOND IMPACT / 奥井雅美(アニメロミックス CMソング)
  21. WILD SPICE / 奥井雅美(無敵看板娘 OP)
  22. zero-G- / 奥井雅美(RAY THE ANIMATION OP)
  23. 君と約束した優しいあの場所まで / 三枝夕夏 IN db(名探偵コナン OP)
  24. Everybody Jump / 三枝夕夏 IN db(格闘美神 武龍 REBIRTH OP)
  25. 100もの扉 / 愛内里菜&三枝夕夏(コーラス:スパークリング☆ポイント)(名探偵コナン OP)
  26. GLORIOUS / 愛内里菜(Another Century's Episode 2 イメージソング)
  27. MIRACLE -Allegro. vivacemix- / 愛内里菜(MÄR -メルヘヴン- ED)
  28. 聖少女領域 / ALI PROJECT(ローゼンメイデン トロイメント OP)
  29. 亡國覚醒カタルシス / ALI PROJECT(.hack//Roots ED)
  30. GONG (Album version) / JAM Project(第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ OP)
  31. 牙狼〜SAVIOR IN THE DARK〜 / JAM Project(GARO-牙狼- OP)
  32. SKILL / JAM Project、米倉千尋、栗林みな実、石田燿子(第2次スーパーロボット大戦α OP)
  33. 美しければそれでいい / 石川智晶(シムーン OP)
  34. あんなに一緒だったのに / 石川智晶(機動戦士ガンダムSEED ED)
  35. SUPER GENERATION / 水樹奈々(やぐちひとり ED)
  36. innocent starter / 水樹奈々(魔法少女リリカルなのは OP)
  37. ヒメムラサキ / 水樹奈々(バジリスク 〜甲賀忍法帖〜 ED)
  38. ETERNAL BLAZE / 水樹奈々(魔法少女リリカルなのはA's OP)
  39. OUTRIDE / アニサマフレンズ
    • -アンコール-
  40. ONENESS / アニサマフレンズ
  41. OUTRIDE / 出演者全員

CD

OUTRIDE
歌:奥井雅美、JAM Project、水樹奈々、高橋直純、栗林みな実、米倉千尋、石田燿子、愛内里菜、ALI PROJECT、三枝夕夏 IN db、石川智晶、savage genius、KENN with The NaB's、嘉陽愛子
作詞:奥井雅美/作曲:影山ヒロノブ/編曲:河野陽吾
Animelo Summer Live 2006 -OUTRIDE- テーマソング
2006年6月9日発売/ジェネオンエンタテインメント/GNCA-0031

DVD

Animelo Summer Live 2006 -OUTRIDE- I
2006年12月21日発売/キングレコード/KIBA-1365
Animelo Summer Live 2006 -OUTRIDE- II
2006年12月21日発売/ビクターエンタテインメント/VIBL-354
  • オープニング、エンディング、メイキングがどちらにも収録されており、それ以外は出演者によりどちらか片方に収録されている。
  • 平野綾、茅原実里、後藤邑子「ハレ晴レユカイ」が未収録。ドワンゴは「楽曲に関連する作品の都合で収録しないことになった」と発表を行っている。

関連番組

2006年4月8日より9月30日まで、ラジオ『A&G 超RADIO SHOW〜アニスパ!〜』(文化放送)内にて、Animelo Summer Live 2006と連動したミニ番組『アニサマSTATION』が放送されていた。パーソナリティは奥井雅美と栗林みな実。

その他

2007年

出演者

スペシャルゲスト

シークレットゲスト

セットリスト

  1. 輪舞-revolution / 奥井雅美、水樹奈々
  2. -w- / 奥井雅美(タイアップ無し)
  3. 空にかける橋 / 奥井雅美(テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION OP)
  4. Romantic summer / 桃井はるこ(瀬戸の花嫁 OP)
  5. WONDER MOMO-i / 桃井はるこ(太鼓の達人シリーズ
  6. 純白サンクチュアリィ / 茅原実里(キディ・グレイド2 パイロットDVD テーマソング)
  7. 君がくれたあの日 / 茅原実里(タイアップ無し)
  8. 恋のDice☆教えて / Cy-Rim rev.CircusLand I 主題歌)
  9. 聖少女領域 / 宝野アリカ、水樹奈々(ローゼンメイデントロイメント OP)
  10. てのひら / 高橋直純
  11. 君に会えてよかった / 高橋直純(RADIOアニメロミックス ED)
  12. Yell! / 栗林みな実(スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ- ED)
  13. 翼はPleasure Line / 栗林みな実(クロノクルセイド OP)
  14. 夢想歌 / Suara(うたわれるもの OP)
  15. キミガタメ / Suara(うたわれるもの ED)
  16. Float〜空の彼方で〜 / 近江知永(SoltyRei ED)
  17. ロックリバーへ / 近江知永(あらいぐまラスカル OPカバー)
  18. うしろゆびさされ組 / 栗林みな実、桃井はるこ(ハイスクール!奇面組 OPカバー)
  19. Systematic Fantasy / m.o.v.e(激走!GT ED)
  20. Gamble Rumble / m.o.v.e(頭文字D Third Stage OP)
  21. レッツゴー!陰陽師 / 矢部野彦麿&琴姫 With 坊主ダンサーズ
  22. 特捜戦隊デカレンジャー / サイキックラバー(特捜戦隊デカレンジャー OP)
  23. XTC / サイキックラバー(ウィッチブレイド OP)
  24. あなたがいた森 / 樹海(Fate/stay night ED)
  25. 咲かせてはいけない花 / 樹海(タイアップ無し)
  26. 勇侠青春謳 / ALI PROJECT(コードギアス 反逆のルルーシュ ED)
  27. 暗黒天国 / ALI PROJECT(かみちゃまかりん OP)
  28. 跪いて足をお嘗め / ALI PROJECT(怪物王女 ED)
  29. メドレー / 高橋洋子
    1. 魂のルフラン新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 DEATH & REBIRTH シト新生 テーマソング)
    2. 残酷な天使のテーゼ新世紀エヴァンゲリオン OP)
  30. 冒険でしょでしょ?〜パンクでしょversion〜‎ / 平野綾(涼宮ハルヒの憂鬱 OP)
  31. Break Out / JAM Project(スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ- OP)
  32. VICTORY / JAM Project(第2次スーパーロボット大戦MX OP)
  33. SKILL / JAM Project(第2次スーパーロボット大戦α OP)
  34. Justice to Believe / 水樹奈々(ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード OP)
  35. SECRET AMBITION / 水樹奈々(魔法少女リリカルなのはStrikerS OP)
  36. Heart-shaped chant / 水樹奈々(シャイニング・ウィンド OP)
  37. Generation-A / アニサマフレンズ
    • -アンコール-
  38. OUTRIDE / 出演者全員
  39. Generation-A / 出演者全員

CD

Generation-A
歌:奥井雅美、JAM Project、水樹奈々、高橋直純、栗林みな実、ALI PROJECT、桃井はるこ、樹海、m.o.v.e(yuri)、近江知永、サイキックラバー、Suara、Cy-Rim rev.、茅原実里
作詞:奥井雅美/作曲:奥井雅美/編曲:MACARONI☆、Monta
Animelo Summer Live 2007 -Generation-A- テーマソング
2007年6月20日発売/ドワンゴ・エージー・エンタテインメント/EVCS-1002

DVD

Animelo Summer Live 2007 -GENERATION A-
2007年11月28日発売/ランティス/LABM-7015〜7017
  • 3枚組
  • サイキックラバー「特捜戦隊デカレンジャー」が未収録

関連番組

2007年4月19日より、奥井雅美がMCを勤める音楽番組『@Tunes.』(テレビ神奈川)内にて、イベントと連動したカウントダウンコーナー『アニサマSTATION』が毎週10分間程度放送された。MCは2006年の「アニサマSTATION」同様、奥井雅美と栗林みな実。 また、公式サイトにてストリーミング放送もされた。

アニメぱらだいす!』(キッズステーション)内でも同様に『アニサマNavi』というコーナーが設けられた。MCは同番組の鷲崎健井ノ上奈々酒井香奈子がそのまま務める。

さらに両番組の連動キャンペーンとして、両番組で異なるキーワードを毎週1字ずつ明かしてゆき、最終的に発表された2つのキーワードをライブ会場窓口で告げるとオリジナルTシャツが配布された。

動画配信

  • レッツゴー! 陰陽師の様子はライブ終了後、ドワンゴ公式動画としてニコニコ動画にアップロードされた。

その他

  • 2007年3月29日に発表記者会見が行われた。司会は鷲崎健

2008年

出演者

8月30日

8月31日

シークレットゲスト

セットリスト

8月30日

  1. メドレー / 水樹奈々、田村ゆかり
    1. 恋せよ女の子極上生徒会 OP)
    2. アノネ〜まみむめ☆もがちょまみむめ★もがちょ OP)
  2. 童話迷宮 / 田村ゆかり(おとぎ銃士 赤ずきん OP)
  3. バンビーノ・バンビーナ / 田村ゆかり(田村ゆかりのいたずら黒うさぎ OP)
  4. めろ〜んのテーマ〜ゆかり王国国歌〜 / 田村ゆかり(タイアップ無し)
  5. STRIKE WITCHES〜わたしにできること〜 / 石田燿子(ストライクウィッチーズ OP)
  6. 永遠の花 / 石田燿子(藍より青しOP)
  7. サクラサクミライコイユメ / yozuca*(D.C. 〜ダ・カーポ〜 OP)
  8. Morning-sugar rays / yozuca*(タイアップ無し)
  9. センチメンタル / CooRie(美鳥の日々 OP)
  10. 存在 / CooRie(D.C. 〜ダ・カーポ〜 ED)
  11. DIVE INTO STREAM / m.o.v.e(頭文字D EXTREME STAGE OP)
  12. Gamble Rumble / m.o.v.e
  13. ZERO / AAA(ワールド・デストラクション〜世界撲滅の六人〜 OP)
  14. Climax Jump / AAA(仮面ライダー電王 OP)
  15. Over The Future / 可憐Girl's(絶対可憐チルドレン OP)
  16. nowhere / savage genius、茅原実里、yozuca*(MADLAX 挿入歌)
  17. JUST TUNE / savage genius(夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜 OP)
  18. 想いを奏でて / savage genius(うた∽かた OP)
  19. 創聖のアクエリオン / AKINO from bless4(創聖のアクエリオン OP)
  20. Go Tight! / AKINO from bless4(創聖のアクエリオン OP)
  21. 慟哭ノ雨 / GRANRODEO(恋する天使アンジェリーク かがやきの明日 OP)
  22. ケンゼンな本能 / GRANRODEO(タイアップ無し)
  23. Love Jump / 栗林みな実( OP)
  24. Next Season / 栗林みな実(君が望む永遠〜Next Season〜 OP)
  25. Shining☆Days / 栗林みな実(舞-HiME OP)
  26. haunting Melody / Suara(ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地 OP)
  27. 星座 / Suara(鎖 -クサリ- ED)
  28. Contact / 茅原実里(タイアップ無し)
  29. 詩人の旅 / 茅原実里(タイアップ無し)
  30. 雨上がりの花よ咲け / 茅原実里(タイアップ無し)
  31. 雪、無音、窓辺にて。 / 茅原実里(涼宮ハルヒの憂鬱 イメージソング)
  32. 輪舞-revolution / 奥井雅美、茅原実里(少女革命ウテナ OP)
  33. INSANITY / 奥井雅美(マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプスAVN OP)
  34. コトダマ / ALI PROJECT(シゴフミ OP)
  35. 愛と誠 / ALI PROJECT(ポップンミュージック
  36. わが﨟たし悪の華 / ALI PROJECT(コードギアス 反逆のルルーシュR2 ED)
  37. 残光のガイア / 水樹奈々(セレクションX ED)
  38. Dancing in the velvet moon / 水樹奈々(ロザリオとバンパイア ED)
  39. Pray / 水樹奈々(魔法少女リリカルなのはStrikerS 挿入歌)
  40. ETERNAL BLAZE / 水樹奈々、宝野アリカ
  41. Yells 〜It's a beautiful life〜 / アニサマ2008出演アーティスト
    • -アンコール-
  42. Generation-A / アニサマ2008出演アーティスト
  43. Yells 〜It's a beautiful life〜 / 出演者全員

8月31日

*はニコニコ生放送で放送されたもの

  1. * 思い出はおっくせんまん! / JAM Project、美郷あき(ロックマン2 Dr.ワイリーの謎 BGMアレンジ)
  2. * BLOOD QUEEN / 美郷あき(怪物王女 OP)
  3. * 君が空だった / 美郷あき(舞-HiME ED)
  4. euphoric field / ELISA(ef - a tale of memories. OP)
  5. HIKARI / ELISA(隠の王 ED)
  6. ハッピー☆マテリアル[ドメラバstyle] / ドメスティック・ラヴバンド(魔法先生ネギま! OP)
  7. Shangri-La[ドメラバstyle] / ドメスティック・ラヴバンド(蒼穹のファフナー OP)
  8. 朝と夜の物語 / Sound Horizon(タイアップ無し)
  9. 奴隷市場 / Sound Horizon(タイアップ無し)
  10. 聖戦のイベリアメドレー / Sound Horizon(タイアップ無し)
  11. メドレー / 黒薔薇保存会
    1. 花火(タイアップ無し)
    2. 満天プラネタリウム(タイアップ無し)
  12. ヒカリ -type black- / 黒薔薇保存会(いぬかみっ! OP)
  13. * Feel so Easy! / 桃井はるこ(Mission-E ED)
  14. * LOVE.EXE / 桃井はるこ(BALDR FORCE EXE OP)
  15. * 天罰! エンジェルラビィ / UNDER17、MOSAIC.WAV(まじかるトワラー・エンジェルラビィ☆傑作選 OP)
  16. * 最強○×計画 / MOSAIC.WAV(すもももももも 地上最強のヨメ OP)
  17. * ガチャガチャきゅっ〜と・ふぃぎゅ@メイト / MOSAIC.WAV(ふぃぎゅ@メイト OP)
  18. * メドレー / ave;new feat.佐倉紗織
    1. true my heart -Lovable mix-(Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム- OP)
    2. Iris -special edit-(タイアップ無し)
    3. ラブリー☆えんじぇる!! -short version-(快盗天使ツインエンジェル テーマソング)
  19. * 魔理沙は大変なものを盗んでいきました / miko(東方妖々夢 BGMアレンジ)
  20. * 鳥の詩 / Lia(AIR OP)
  21. * メドレー / 中村繪里子・今井麻美・たかはし智秋・下田麻美 from THE IDOLM@STER
    1. GO MY WAY!!
    2. キラメキラリ
    3. relations
    4. エージェント夜を往く
    5. Do-Dai
    6. 蒼い鳥
    7. GO MY WAY!!
  22. * THE IDOLM@STER / 中村繪里子・今井麻美・たかはし智秋・下田麻美 from THE IDOLM@STER
  23. 真赤な誓い / 福山芳樹(武装錬金 OP)
  24. ノーザンクロス / May'n(マクロスF ED)
  25. 射手座☆午後九時Don't be late / May'n(マクロスF 挿入歌)
  26. Precious Time,Glory Days / サイキックラバー(遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX OP)
  27. 鼓動〜get closer〜 / サイキックラバー(ウィッチブレイド 挿入歌)
  28. LOVE★GUN / 平野綾(タイアップ無し)
  29. Unnamed world / 平野綾(二十面相の娘 ED)
  30. アンインストール / 石川智晶(ぼくらの OP)
  31. prototype / 石川智晶(機動戦士ガンダム00セカンドシーズン ED)
  32. メドレー / 米倉千尋、石川智晶
    1. あんなに一緒だったのに
    2. 嵐の中で輝いて
  33. 永遠の扉 / 米倉千尋
  34. FRIENDS / 米倉千尋(仙界伝 封神演義 ED)
  35. * No Border / JAM Project(タイアップ無し)
  36. * Rocks / JAM Project(スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS OP)
  37. * SKILL / JAM Project(第2次スーパーロボット大戦α OP)
  38. Yells 〜It's a beautiful life〜 / アニサマ2008出演アーティスト
    • -アンコール-
  39. OUTRIDE / アニサマ2008出演アーティスト
  40. Yells 〜It's a beautiful life〜 / 出演者全員

CD

Yells 〜It's a beautiful life〜
歌:ALI PROJECT、石川智晶、石田燿子、ELISA、GRANRODEO、栗林みな実、サイキックラバー、savage genius、JAM Project、Suara、茅原実里、平野綾、美郷あき、水樹奈々、May'n、桃井はるこ、米倉千尋
作詞:奥井雅美/作曲:影山ヒロノブ
Animelo Summer Live 2008 -Challenge- テーマソング
2008年7月23日発売/ドワンゴ・エージー・エンタテインメント/evolution/EVCS-1003

Blu-ray、DVD

Animelo Summer Live 2008 -Challenge- 8.30
2009年3月25日発売/キングレコード/KIXM-3〜4、KIBM-201〜203
Animelo Summer Live 2008 -Challenge- 8.31
2009年3月25日発売/キングレコード/KIXM-5〜6、KIBM-204〜206
  • それぞれBlu-ray版(2枚組)とDVD版(3枚組)を発売。
  • 30日分は石田燿子「STRIKE WITCHES〜わたしにできること〜」が未収録
  • 31日分はSound Horizon、THE IDOLM@STERが未収録

動画配信

  • 31日の様子はニコニコ生放送で一部が放送された。最大同時視聴人数は1万人、のべ1万8000人超が観覧した。

その他

  • 30日に参加した奥井雅美は31日もJAM Projectで参加する予定だったが、個人参加の30日時点ですでに帯状疱疹を発症しており、それを隠して強行したため病状が悪化し、ドクターストップによって31日は不参加となった。この日はJAM Projectの他に、May'nとのコラボで「Get along」を歌う予定であったが、お蔵入りとなっている[2]
  • 31日の終了後、スクリーンにてAnimelo Summer Live 2009が翌年行われる告知がなされた。
  • TBSにて2009年1月11日、キッズステーションにて同年2月12日にライブの様子をまとめた特別番組が放送された。出演者の歌がそれぞれ一曲ずつ流されたが、Sound HorizonとTHE IDOLM@STERの歌は放映されなかった。
  • 2008年4月11日に発表記者会見が行われた。司会は鷲崎健。

2009年

出演者

8月22日

8月23日

シークレットゲスト
  • 志倉千代丸(8月22日、彩音のバックギタリストとして)
  • 南里侑香(8月23日、FictionJunctionのメンバーとして)

セットリスト

8月22日

  1. 残酷な天使のテーゼ / 石川智晶、angela
  2. Spiral / angela(アスラクライン OP)
  3. Shangri-La / angela(蒼穹のファフナー OP)
  4. F.D.D / いとうかなこ(CHAOS;HEAD OP)
  5. 追想のディスペア / いとうかなこ(ひぐらしのなく頃に絆第一巻・祟 OP)
  6. 愛のメディスン 〜アニサマバージョン〜 / 桃井はるこ(ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて OP)
  7. WONDER MOMO-i 〜World tour version〜 / 桃井はるこ(太鼓の達人シリーズ
  8. マイペース大王 / 桃井はるこ、manzo(げんしけん OP)
  9. 溝ノ口太陽族 / manzo(天体戦士サンレッド OP)
  10. 続・溝ノ口太陽族 / manzo(天体戦士サンレッド(第二期) OP)
  11. Endless Tears... / 彩音(11eyes CrossOver OP)
  12. コンプレックス・イマージュ / 彩音(ひぐらしのなく頃に祭 〜澪尽し編〜 OP)
  13. Wonder Wind / ELISA(ハヤテのごとく!! OP)
  14. ebullient future -アニサマVer- / ELISA(ef - a tale of melodies. OP)
  15. ココロ / 下田麻美
  16. みくみくにしてあげる♪【してやんよ】 / 初音ミク
  17. ブラック★ロックシューター / 初音ミク
  18. Help me, ERINNNNNN!! / ビートまりお(COOL&CREATE)
  19. tRANCE / GRANRODEO(黒神 The Animation OP)
  20. modern strange cowboy / GRANRODEO(NEEDLESS OP)
  21. メドレー / 堀江由衣
    1. JET!!(タイアップ無し)
    2. バニラソルトとらドラ! ED)
  22. YAHHO!! / 堀江由衣(かなめも ED)
  23. ハッピー☆マテリアル / 堀江由衣、茅原実里(魔法先生ネギま! OP)
  24. First Pain / 石川智晶(エレメントハンター OP)
  25. Prototype / 石川智晶(機動戦士ガンダム00 ED)
  26. J☆S/宮野真守(カード学園 ED)
  27. Discovery / 宮野真守(ふしぎ遊戯 朱雀異聞 OP)
  28. キミシニタモウコトナカレ / May'n(シャングリ・ラ OP)
  29. ダイアモンドクレバス / May'n(マクロスF ED)
  30. ミラクル・アッパーWL / May'n、奥井雅美(「おんたま!」OP)
  31. 空色デイズ / 中川翔子(天元突破グレンラガン OP)
  32. 涙の種、笑顔の花 / 中川翔子(劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇 テーマソング)
  33. WHAT'S UP GUYS? / 栗林みな実、谷山紀章(爆れつハンター OP)
  34. 鬼帝の剣 / ALI PROJECT(鉄のラインバレル OP)
  35. 戦慄の子供たち / ALI PROJECT(Phantom 〜Requiem for the Phantom〜 OP)
  36. 地獄の門 / ALI PROJECT(Phantom 〜Requiem for the Phantom〜 ED)
  37. Voyager train / 茅原実里(アニソ〜ンぷらす ED)
  38. Tomorrow's chance / 茅原実里(Run Run LAN! OP)
  39. Paradise Lost / 茅原実里(喰霊―零― OP)
  40. Precious Memories / 栗林みな実(君が望む永遠 OP)
  41. 涙の理由 / 栗林みな実(School Days ED)
  42. sympathizer / 栗林みな実(黒神 The Animation OP)
  43. Crest of "Z's" / JAM Project(スーパーロボット大戦Z OP)
  44. 守護神-The guardian / JAM Project(真マジンガー 衝撃! Z編 on television OP)
  45. レスキューファイアー / JAM Project(トミカヒーロー レスキューファイアー OP)
  46. SKILL / JAM Project(第2次スーパーロボット大戦α OP)
  47. RE:BRIDGE〜Return to oneself〜 / アニサマ2009出演アーティスト(以降、中川翔子を除く)
    • -アンコール-
  48. OUTRIDE / アニサマ2009出演アーティスト
  49. RE:BRIDGE〜Return to oneself〜 / 出演者全員

8月23日

  1. メドレー / 水樹奈々、平野綾
    1. DISCOTHEQUEロザリオとバンパイア CAPU2 OP)
    2. MonStARアニたま ED)
  2. Super Driver / 平野綾(涼宮ハルヒの憂鬱 新OP)
  3. Set me free / 平野綾(Run Run LAN! OP)
  4. 約束の場所へ / 米倉千尋(カレイドスター OP)
  5. 10 YEARS AFTER / 米倉千尋(機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ED)
  6. そして僕は… / 榊原ゆい(PRISM ARK OP)
  7. 恋の炎 / 榊原ゆい(かのこん ED)
  8. 霊喰い / 妖精帝國(喰霊―零― イメージソング)
  9. last Moment / 妖精帝國(舞-HiME 運命の系統樹 挿入歌)
  10. 人として軸がぶれている / 大槻ケンヂと絶望少女達(さよなら絶望先生 OP)
  11. 空想ルンバ / 大槻ケンヂと絶望少女達(俗・さよなら絶望先生 OP)
  12. 林檎もぎれビーム! / 大槻ケンヂと絶望少女達(懺・さよなら絶望先生 OP)
  13. CHA-LA HEAD-CHA-LA / 影山ヒロノブ
  14. 聖闘士神話-SOLDIER DREAM- / 影山ヒロノブ
  15. Parallel Hearts / FictionJunction(PandoraHearts OP)
  16. 暁の車 / FictionJunction(機動戦士ガンダムSEED 挿入歌)
  17. nowhere / FictionJunction
  18. Return to Love / 近江知永(SoltyRei ED)
  19. Maze / savage genius feat.近江知永(PandoraHearts ED)
  20. 私をみつけて。 / savage genius(PandoraHearts ED)
  21. Dark Side of the Light / 飛蘭(喰霊-零- 挿入歌)
  22. mind as Judgment / 飛蘭(CANAAN OP)
  23. 魂のルフラン / 飛蘭、奥井雅美
  24. LOVE SHIELD / 奥井雅美(恋する乙女と守護の楯〜The shield of AIGIS〜 OP)
  25. 舞い落ちる雪のように / Suara(WHITE ALBUM ED)
  26. Free and Dream / Suara(ティアーズ・トゥ・ティアラ OP)
  27. DANZEN!ふたりはプリキュア (ver.Max Heart) / 田村ゆかり、新谷良子(ふたりはプリキュア Max Heart OP)
  28. LOST IN SPACE / サイキックラバー(TYTANIA-タイタニア- ED)
  29. THE IDOLM@STER / 中村繪里子・今井麻美・仁後真耶子 from THE IDOLM@STER
  30. キラメキラリ / 中村繪里子・今井麻美・仁後真耶子 from THE IDOLM@STER
  31. my song / 中村繪里子・今井麻美・仁後真耶子 from THE IDOLM@STER
  32. メドレー / m.o.v.e
    1. Blazin' Beat頭文字D Second Stage OP)
    2. DOGFIGHT頭文字D Fourth Stage 第1期OP)
  33. Gravity / m.o.v.e(らき☆すた 挿入歌)
  34. チェルシーガール / 田村ゆかり(汐留☆イベント部 2月ED )
  35. Tomorrow / 田村ゆかり(グローランサー OP)
  36. Little Wish 〜first step〜 / 田村ゆかり(魔法少女リリカルなのは ED)
  37. 哀 戦士 / GACKT(機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT メインテーマ)
  38. The Next Decade / GACKT(劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー テーマソング)
  39. REDEMPTION / GACKT(ダージュ オブ ケルベロス ファイナルファンタジーVII テーマソング)
  40. Gimmick Game / 水樹奈々、motsu(m.o.v.e)(カード学園 OP)
  41. 深愛 / 水樹奈々、Suara(WHITE ALBUM OP)
  42. 悦楽カメリア / 水樹奈々(笑撃!ワンフレーズ ED)
  43. Orchestral Fantasia / 水樹奈々(音楽戦士 MUSIC FIGHTER POWER PLAY)
  44. RE:BRIDGE〜Return to oneself〜 / アニサマ2009出演アーティスト(以降、大槻ケンヂと絶望少女達、GACKTを除く)
    • -アンコール-
  45. ONENESS / アニサマ2009出演アーティスト
  46. RE:BRIDGE〜Return to oneself〜 / 出演者全員

CD

RE:BRIDGE〜Return to oneself〜
歌:彩音、ALI PROJECT(宝野アリカ)、石川智晶、いとうかなこ、ELISA、近江知永、奥井雅美、GRANRODEO、栗林みな実、サイキックラバー、榊原ゆい、savage genius、JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、 きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)、Suara、茅原実里、平野綾、manzo、水樹奈々、May'n、桃井はるこ、米倉千尋
作詞:奥井雅美/作曲:栗林みな実/編曲:鈴木Daichi秀行
Animelo Summer Live 2009 -RE:BRIDGE- テーマソング
2009年6月24日発売。ドワンゴ・エージー・エンタテインメント/evolution/DWCS-1001

Blu-ray、DVD

Animelo Summer Live 2009 RE:BRIDGE 8.22
2010年2月24日発売/キングレコード/KIXM-1007〜1008、KIBM-1052〜1054
Animelo Summer Live 2009 RE:BRIDGE 8.23
2010年2月24日発売/キングレコード/KIXM-1009〜1010、KIBM-1055〜1057
  • それぞれBlu-ray版(2枚組)とDVD版(3枚組)を発売。
  • 22日分は中川翔子が未収録
  • 23日分は全て収録

関連番組

2007年と同じく『@Tunes.』内と、新たにニコニコ動画内に解説された『アニサマチャンネル』にて『アニサマSTATION』が毎週10分間程度放送された。MCは近江知永とsavage geniusのああ。

動画配信

  • 22日の様子はニコニコ生放送で放送された(中川翔子は都合により放送されなかった)。

その他

  • 両日とも、開催の前の時間帯にさいたまスーパーアリーナけやき広場にてミニライブやラジオの公開録音などが行われた。
  • 23日の終了後、昨年と同じくスクリーンにてAnimelo Summer Live 2010が翌年行われる告知がなされた。
  • アニメ星人』、『アニメTV』でにてライブの様子をまとめた特別番組が放送された。また、『MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP 完全版MAX』内でも、ライブの一部をまとめた映像が放送された。
  • 2009年2月26日に発表記者会見が行われた。司会は鷲崎健。

2010年

Animelo Summer Live 2010 -evolution-

出演者

8月28日
8月29日
シークレットゲスト

セットリスト

8月28日
  1. レスキューファイアー / JAM Project、栗林みな実(トミカヒーロー レスキューファイアー OP)
  2. only my railgun / fripSide(とある科学の超電磁砲 OP)
  3. LEVEL5-judgelight- / fripSide(とある科学の超電磁砲 OP)
  4. オルタナティヴ / angela(アスラクライン2 OP)
  5. Separation / angela(蒼穹のファフナー ED)
  6. 蒼い春 / angela(生徒会役員共 ED)
  7. 遠くまで〜infinity〜 / 高橋直純(タイアップ無し)
  8. クローバー / 高橋直純(タイアップ無し)
  9. 月導-Tsukishirube- / 南里侑香(おおかみかくし ED)
  10. 雫 / 南里侑香(.hack//Quantum 主題歌)
  11. Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ- / ELISA(とある科学の超電磁砲 ED)
  12. Real Force / ELISA(とある科学の超電磁砲 ED)
  13. 逆光 / 石川智晶(戦国BASARA3 ED)
  14. 涙腺 / 石川智晶(戦国BASARA弐 挿入歌)
  15. Find the blue / いとうかなこ、志倉千代丸(CHAOS;HEAD OP)
  16. スカイクラッドの観測者 / いとうかなこ、志倉千代丸(Steins;Gate OP)
  17. Bad Apple!! / nomico(のみこ)+Masayoshi Minoshima
  18. Braveheart / THE GOMBAND(ブラック★ロックシューター ED)
  19. ブラック★ロックシューター / THE GOMBAND(ブラック★ロックシューター IM)
  20. 鳥の詩 / Lia(AIR 主題歌)
  21. My Soul,Your Beats! / Lia(Angel Beats! OP)
  22. Alchemy / Girls Dead Monster(marina)(Angel Beats! 挿入歌)
  23. Crow Song / Girls Dead Monster(Lisa)(Angel Beats! 挿入歌)
  24. Brave Song / Lia、Girls Dead Monster(LiSA,marina)(Angel Beats! ED)
  25. Butterfly Kiss / 米倉千尋(RAVE OP)
  26. WILL / 米倉千尋(仙界伝 封神演義 OP)
  27. ゆずれない願い / 田村直美、米倉千尋(魔法騎士レイアース OP)
  28. Crystal Energy / 栗林みな実(舞-乙HiME OP)
  29. 冥夜花伝廊 / 栗林みな実(刀語 OP)
  30. あんりある♥パラダイス / 栗林みな実(けんぷファー OP)
  31. Now loading...SKY!! / スフィア(あそびにいくヨ! OP)
  32. Super Noisy Nova / スフィア(宙のまにまに OP)
  33. Future Stream / スフィア(初恋限定。 OP)
  34. 欲望∞ / GRANRODEO(大和彼氏 OP)
  35. ROSEHIP‐BULLET / GRANRODEO(咎狗の血 OP)
  36. Once&Foever / GRANRODEO(マブラヴ オルタネイティヴサイドストーリーOP)
  37. MAXIMIZER / JAM Project(音楽番組 『あにてれPresents アニソ〜ンぷらす』2010年6月度OP)
  38. TRANSFORMERS EVO. / JAM Project(トランスフォーマー アニメイテッド OP)
  39. HERO / JAM Project(タイアップ無し)
  40. GONG〜SKILL / JAM Project(第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へOP〜第2次スーパーロボット大戦α OP)
    • -アンコール-
  41. RE:BRIDGE〜Return to oneself〜 / アニサマ2010出演アーティスト
  42. evolution 〜for beloved one〜 / 出演者全員
8月29日
  1. 創聖のアクエリオン / 茅原実里、May'n
  2. Paradise Lost / 茅原実里(喰霊―零― OP)
  3. 優しい忘却 / 茅原実里(涼宮ハルヒの消失 主題歌)
  4. Freedom Dreamer / 茅原実里(音楽番組 『あにてれPresents アニソ〜ンぷらす』2010年7月度ED)
  5. バカ・ゴー・ホーム / milktub(バカとテストと召喚獣 ED)
  6. Happy Go!! / milktub(エーデルワイス ED)
  7. Get Wild / サイキックラバー、milktub(シティーハンター ED)
  8. 超!最強!ウォーリアーズ / サイキックラバー(爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア OP)
  9. 侍戦隊シンケンジャー / サイキックラバー(侍戦隊シンケンジャー OP)
  10. Astro Rider / Crush Tears(タイアップ無し)
  11. Communication Breakdown / Crush Tears(爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア ED)
  12. SERIOUS-AGE / 飛蘭(ブレイク ブレイド ED)
  13. 戦場に咲いた一輪の花 / 飛蘭(白騎士物語 -光と闇の覚醒- OP)
  14. Errand / 飛蘭(聖痕のクェイサー OP)
  15. 雨上がりのミライ / ミルキィホームズ(PSPゲーム 探偵オペラ ミルキィホームズ OP)
  16. 恋華大乱 / 奥井雅美(真・恋姫†無双 〜乙女大乱〜 OP)
  17. Flower / 奥井雅美(タイアップ無し)
  18. Arrival of Tears / 彩音(11 eyes OP)
  19. Angelic bright / 彩音(ひぐらしのなく頃に絆 第四巻・絆 ED)
  20. Northern lights / 彩音、飛蘭(シャーマンキング OP)
  21. トンドルベイビー / 桃井はるこ(あかほり外道アワーらぶげ ED)
  22. 21世紀 / 桃井はるこ(タイアップ無し)
  23. 勝利の女ネ申☆ / 桃井はるこ(ニコニコ動画サッカー特番イメージソング)
  24. BELIEVE IN NEXUS / 遠藤正明(遊☆戯☆王5D's OP)
  25. Carry On / 遠藤正明(マブラヴ オルタネイティヴ 挿入歌)
  26. 薔薇獄乙女 / ALI PROJECT(ローゼンメイデンオーベルテューレ OP)
  27. 刀と鞘 / ALI PROJECT(刀語 OP)
  28. 亂世エロイカ / ALI PROJECT(Fate/EXTRA テーマソング)
  29. ユニバーサル・バニー / May'n(劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜 挿入歌)
  30. 愛は降る星のごとく / May'n(最強武将伝 三国演義 ED)
  31. Ready Go! / May'n(オオカミさんと七人の仲間たち OP)
  32. おしえて A to Z / 田村ゆかり(B型H系 OP)
  33. Tiny Rainbow / 田村ゆかり(魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES- ED)
  34. fancy baby doll / 田村ゆかり(タイアップ無し)
  35. You & Me / 田村ゆかりfeat.motsu (カード学園 OP)
  36. Shooting Star / KOTOKO(おねがい☆ティーチャー OP)
  37. Loop-the-Loop / KOTOKO(もっとTo LOVEる -とらぶる- OP)
  38. Re-sublimity / KOTOKO(神無月の巫女 OP)
  39. Don't be long / 水樹奈々(魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 挿入歌)
  40. NEXT ARCADIA / 水樹奈々(タイアップ無し)
  41. PHANTOM MINDS / 水樹奈々(魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 主題歌)
  42. UNCHAIN∞WORLD / 水樹奈々、奥井雅美(無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ OP)
    • -アンコール-
  43. Generation-A / アニサマ2010出演アーティスト
  44. evolution 〜for beloved one〜 / 出演者全員

CD

evolution 〜for beloved one〜
歌:彩音、ALI PROJECT(宝野アリカ)、石川智晶、いとうかなこ、奥井雅美、GRANRODEO、栗林みな実、JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、 きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)、田村ゆかり、茅原実里、南里侑香、飛蘭、fripSide、水樹奈々、May'n、桃井はるこ
作詞:奥井雅美/作曲:栗林みな実/編曲:飯塚昌明
Animelo Summer Live 2010 -evolution- テーマソング
2010年6月23日発売。ドワンゴ・ミュージック・エンタテインメント/エイベックス・マーケティング/DGES-10003

Blu-ray、DVD

Animelo Summer Live 2010-evolution-8.28
2011年4月20日発売/キングレコード/KIXM-1012〜1013、KIBM-1058〜1060
Animelo Summer Live 2010-evolution-8.29
2011年4月20日発売/キングレコード/KIXM-1014〜1015、KIBM-1061〜1063
  • それぞれBlu-ray版(2枚組)とDVD版(3枚組)を発売。
  • 両日分とも全て収録

関連番組

ニコニコ動画内の『アニサマチャンネル』がリニューアルされ、ニコニコ生放送において隔週木曜に『アニサマSTATION』が放送される。MCはステージプロデュサーを務める森田純正、アシスタントはアフィリア・サーガ・イーストのユカフィン・ドールとルイズ・スフォルツア。

動画配信

  • 『アニサマ2010~ニコニコ生放送34時間スペシャル~』として、28日と29日の両日のライブ本編の模様に加え、開始前のけやき広場の様子や深夜のステージ裏の様子などがニコニコ生放送で放送された。ライブ本編はチケット購入での有料放送(スフィア、田村ゆかり、水樹奈々、29日のエンディングは都合により放送されなかった[4])。

その他

  • 両日とも昨年と同じく、開催の前の時間帯にさいたまスーパーアリーナけやき広場にてミニライブやラジオの公開録音などが行われた。
  • 2010年2月19日に発表記者会見が行われた。司会は鷲崎健。同時に同年にアニサマ GIRLS NIGHTとAnimelo Summer Live in Shanghaiの開催も発表された。Shanghaiに関しては後述の通り一度中止が決定した後に、2011年に開催される事となった。

アニサマ GIRLS NIGHT

出演者

両日参加
大阪のみ
  • Suara
  • May'n
東京のみ

関連番組

ニコニコ生放送において隔週木曜に『姫トーーク』が放送される。MCは奥井雅美、下田麻美、飛蘭。

動画配信

  • 10月31日、11月3日の両日のライブの模様がニコニコ生放送で放送された。チケット購入での有料放送(一部トークパートは未放送予定)。

その他

  • 出演者、観客、バンドメンバー、当日スタッフの全てが女性限定のイベント。
  • ニコニコ生放送の閲覧、物販に関しては男子も参加可能。
  • 2010年7月8日に発表記者会見が行われた。司会は佐藤ひろ美。

2011年

Anisama in Shanghai -Only One-

出演者

セットリスト

  1. VICTORY / JAM PROJECT
  2. 聖闘士神話 ~ソルジャー・ドリーム~ / 影山ヒロノブ
  3. Errand / 飛蘭
  4. mind as judgment / 飛蘭
  5. 乙女のポリシー / 石田燿子
  6. STRIKE WITCHES 2 ~笑顔の魔法~ / 石田燿子
  7. ウィーアー! / きただにひろし
  8. 真赤な誓い / 福山芳樹
  9. Make You Free / Kimeru
  10. You got game? / Kimeru
  11. みくみくにしてあげる 【してやんよ】 / 初音ミク
  12. おれパラップ / おれパラ
  13. Stand down / 森久保祥太郎
  14. mirror / 森久保祥太郎
  15. 熱烈ANSWER / 小野大輔
  16. だいすき / 小野大輔
  17. in my space / 鈴村健一
  18. 月とストーブ / 鈴村健一
  19. セルフ / 岩田光央
  20. フルーツマン / 岩田光央
  21. 眠るものたちへ / おれパラ
    • -休憩-
  22. わが﨟たし悪の華 / ALI PROJECT
  23. 亡國覚醒カタルシス / ALI PROJECT
  24. 聖少女領域 / ALI PROJECT
  25. Precious Memories / 栗林みな実
  26. Shining☆Days / 栗林みな実
  27. 翼はPleasure Line / 栗林みな実&奥井雅美
  28. 残酷な天使のテーゼ / 石田燿子&奥井雅美&栗林みなみ&飛蘭
  29. 輪舞-revolution / 奥井雅美
  30. 勇者王誕生 / 遠藤正明
  31. CHA-LA HEAD-CHA-LA / 影山ヒロノブ
  32. 突撃ラブハート / May'n&福山芳樹
  33. ダイアモンド クレバス / May’n
  34. ReadyGo! / May’n
  35. 射手座☆午後九時don't be late / May’n
  36. TRANSFORMERS EVO. / JAM Project
  37. レスキューファイアー / JAM Project
  38. Only One(中国語Ver.) / JAM Project
  39. GONG=>SKILL / JAM Project
    • -アンコール-
  40. Only One(日本語Ver.) / アニサマ2010出演アーティスト

動画配信

  • ライブの模様がニコニコ生放送で無料放送された。

その他

  • 2010年の発表記者会見の時に2010年11月下旬に『Animelo Summer Live in Shanghai』として上海での開催を予定していると発表したが、昨今の日中関係の悪化を受け、同年の10月1日に中止を発表した。
  • その後、2011年になり改めて上海で行われることが発表された。2011年1月13日に発表記者会見が行われた。
  • JAM ProjectのOnly One (Chinese ver.)が当ライブのテーマソングとして使用された。

Animelo Summer Live 2011 -rainbow-

エラー: {{予定}}は廃止されましたので使用しないでください。

出演者

8月27日
8月28日

CD

rainbow
歌:麻生夏子、いとうかなこ、ELISA、栗林みな実、黒崎真音、JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、 きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)、田村ゆかり、茅原実里、水樹奈々、May'n、他
作詞・作曲:志倉千代丸
Animelo Summer Live 2011 -rainbow- テーマソング
2011年7月27日発売。ドワンゴ・ミュージック・エンタテインメント/エイベックス・マーケティング/DGES-10004

関連番組

  • ニコニコ生放送において『アニちけ』が放送される。MCは麻生夏子と流田Projectの流田豊。

その他

  • 2011年3月11日に発表記者会見が行われた。司会は鷲崎健と吉田涙子(文化放送アナウンサー)。

アニサマチャンネル

2007年のライブ開催発表と同時にニコニコ動画内に『アニサマチャンネル』が開設された。毎年のライブの関係動画が随時配信されている。

脚注

  1. ^ [1] 「アーティスト名」誤掲載の訂正のお詫び
  2. ^ [2] ピクシブ通信 ニコニコアニメチャンネル「おんたま!」主題歌 奥井雅美 feat.May’n 「ミラクル・アッパーWL」8月21日発売!
  3. ^ 元々は本年よりドワンゴ本体に変わってドワンゴ完全子会社のドワンゴプランニングアンドディベロップメントが文化放送との共催相手として発表されていたが、4月にAG-ONEに吸収合併された
  4. ^ 後に、29日のエンディング未放送は現場への情報伝達漏れによる配信ミスであることが発覚した。後に、29日のエンディングを含めたタイムシフトが公開されて いる。[3] [4]

外部リンク