ISSEI NORO INSPIRITS
ISSEI NORO INSPIRITS(イッセイ・ノロ・インスピリッツ)は、野呂一生により2007年に結成されたフュージョンバンド。2008年にアルバム『INNER TIMES』でデビュー、最新作は2011年5月発表のアルバム『BEAUTY』。
ISSEI NORO INSPIRITS | |
---|---|
出身地 |
![]() |
ジャンル | フュージョン |
活動期間 | 2007年 - 活動中 |
レーベル | HATS |
事務所 | カシオペアインターナショナル |
メンバー |
野呂一生 (ギター) 神保彰 (ドラムス) 箭島裕治 (ベース) 扇谷研人 (ピアノ) 林良 (キーボード) |
メンバー
概要
2006年の野呂自身によるカシオペア活動休止宣言後に結成され、現在に至るまで野呂のメインプロジェクトとなっている。
野呂はリーダー兼メインコンポーザーとして勤めたカシオペアでの活動の合間をぬって、1985年より断続的ながらソロアルバム制作に加え、2001年よりリーダーライブ、LIVE ISSEIのソロ活動をしていたが、それらの音楽性は意図してカシオペアとは対照的なものであった。しかし、カシオペアの活動休止後、カシオペアとソロプロジェクトを分け隔てなく考え、野呂曰く「自分がやりたいことをとことん追求」したアルバム『INNER TIMES』を制作し、そのレコーディングメンバーを制作中にバンド化させたのがISSEI NORO INSPIRITSである。現在までに発表されたすべての作品は野呂のセルフ・プロデュース、野呂の作編曲によるもので、ライブで演奏される楽曲もすべて野呂作曲で占められている。また、ライブではISSEI NORO INSPIRITS名義以外にも以前のソロアルバムからの曲は演奏されるが、カシオペア名義の曲は演奏されていない(ただし、同じくカシオペア活動休止後に櫻井哲夫とデビュー30周年記念として結成したユニット、ペガサスでは両人のカシオペア名義の楽曲をセルフカバーしている)。
バンド名は、元気(INSPIRT)の複数形、さらにISSEI NORO(イニシャル、IとN)の精神(SPIRITS)からも来ている。いずれも造語である。メンバーは結成以来固定されていて、カシオペアのサポート復帰から引き続いて神保彰、カシオペア活動休止後に知り合った扇谷研人と箭島裕治、そして以前のソロプロジェクトから引き続いて林良が参加している。このメンバーの顔ぶれについて野呂は絶賛を惜しまないが、唯一の悩みどころとして、皆多忙なために一堂に介してのレコーディングやライブが出来る機会が限られていることを挙げている。
ディスコグラフィ
アルバム
- INNER TIMES(2008年2月14日, ジェネオンエンタテインメント GNCL-1154)
- MOMENTS(2009年12月2日, ハッツアンリミテッド HUCD-10065)
- SMASH GIG(2010年12月8日, ハッツアンリミテッド HUCD-10083) - ライブCD
- BEAUTY(2011年5月18日, ハッツアンリミテッド HUCD-10087)
映像作品
- REAL TIME(2008年6月27日, ジェネオンエンタテインメント GNBL-1022) - ライブDVD
関連項目
外部リンク
- 野呂一生公式サイト内
- ハッツアンリミテッド(アーティストページ内ディスコグラフィ)