中島沙樹

日本の女性声優 (1978-)

これはこのページの過去の版です。219.5.175.92 (会話) による 2011年7月17日 (日) 16:25個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (来歴・活動)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

中島 沙樹(なかじま さき、1978年9月1日 - )は、日本の女性声優ナレーター東京俳優生活協同組合(俳協)所属。埼玉県出身。血液型はO型

なかじま さき
中島 沙樹
プロフィール
本名 同じ
愛称 さきっちょん、沙樹ちゃん
出生地 日本の旗 日本埼玉県
生年月日 (1978-09-01) 1978年9月1日(47歳)
血液型 O型
所属 東京俳優生活協同組合
活動
活動期間 1998年 -
デビュー作快傑蒸気探偵団
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

ニックネームは、さきっちょん、沙樹ちゃんなど。

人物

来歴・活動

エピソード・交友関係

  • 2006年に行われた「ストロベリーパニック聖アストラエラ合同祭」のトーナメントにて優勝し、エトワールに選ばれる。その後、アニメ版のエトワールを演じた生天目仁美の収録スタジオに行き、賞品の「あんたがエトワールたすき」をつけてもらい記念写真を撮る。その後アニメ『ハヤテのごとく!』1期終了時には2人で新潟県越後湯沢に温泉旅行に行っている。
    • 2009年、生天目仁美、下屋則子阪口大助千葉進歩と「何でも楽しいことを実行する『実行委員会』」を結成して、山梨県フォレストアドベンチャーフジに出かける。
  • 清水愛松来未祐石毛佐和など『メルヘヴン』で共演したメンバーとよく遊びに行き、清水愛とは12時間ぶっ続けでしゃべり倒したりもする。『メルヘヴン』放送時代は毎週のように『メルヘヴン』のメンバーと飲みに行っていた。
  • ブルードラゴン』で競演している葉月絵理乃根本圭子とも交流を深めて、ブルードラゴンチームのバーベキュー大会のビール浴びせ合戦では葉月にビールを浴びせられたと言う。尚、同じく『ブルードラゴン』で共演している山口勝平から彼の出身地の福岡の名所を教えてもらい、2007年11月の代々木アニメーション学院の講師時には福岡観光を楽しんだ。根本圭子雨蘭咲木子高塚正也とは『ブルードラゴン』放送終了後も頻繁に遊びに出かける。
  • 若本規夫とは、彼が『デュエルマスターズ』にレギュラー入りした際に、中島のマネージャーが若本に中島にメールアドレスを教えてやってほしいと頼み、若本はこれを承諾して以来、収録スタジオにユニークなファッションで来る事が多い中島のファッションチェックを、若本はメールで送る仲だと言う。なお若本が行く耳鼻咽喉科は中島が紹介したものであり、この耳鼻科に通うようになってから調子がよいと評判である。
  • 中尾衣里、生天目仁美、高橋美佳子釘宮理恵など『ハヤテのごとく!!』で共演している声優とプライベートで遊ぶ事が多く、釘宮理恵とは料理友達で中尾衣里とはサンリオ好き友達であると言う。高橋美佳子に癒されBar若本の出演依頼を頼まれるが、「自分で直接若本に頼んだ方がよい」と言ったという。高橋曰く、若本はデュエルマスターズの収録現場でしょっちゅう中島のそばにいるという(癒されBar若本シーズンZweiより)。

出演作品

太字の役は主役・メインキャラクター

テレビアニメ

1998年

2000年

2002年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

  • デュエル・マスターズ クロスショック(黄昏ミミ
  • 毎日かあさん(安倍まりあ)

2011年

OVA

劇場版アニメ

Webアニメ

2009年

ゲーム

1998年

1999年

2001年

2002年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

吹き替え

実写

  • 俳協 45th ANNIVERSARY 『Party Live!』 with HAIKYO VOICE ACTOR ALL STARS
  • 毎日かあさん(実写映画)(ナレーション:松竹、2011年2月5日 - )

ラジオ

CD

音楽CD・ダウンロード配信

  • 東京ミュウミュウ
    • 「恋はア・ラ・モード」(東京ミュウミュウ名義)
    • 「STRAWBERRY POWER!」、「最高にHappy!」、「のんびりDreamin'」、「キラメキの海を越えて」、「rondo」ほか(桃宮いちご名義)
  • 下級生2〜瞳の中の少女たち〜 「潮騒」(高遠七瀬名義)
  • SONIC GUM「銀河拳獣無宿伝リュウ-モンスターズコンテナ-」(もなみ)ワニブックスWeb通販限定CD
  • ToHeart2 キャラクターソングス「素敵な何か」(笹森花梨名義)
  • 魔法のランプ(こいこい7
  • Sandy Day's(SANDY名義)
  • ハヤテのごとく!(貴嶋サキ名義)
  • 癒されBar若本シーズンZwei公式癒されソング 「Eternal Friends」(ダウンロード配信)
  • 俺たちに翼はない キャラクターソングアルバム(香田亜衣)
  • Rio Sound Hustle -MEGA盛-(ティファニー)

ドラマCD

1998年

  • アンシャントロマン 墟城伝説 ドラマCD(サリナ・ジェナトス)
  • Little Love Letters first mail(女子生徒)

1999年

2002年

2004年

2005年

2006年

  • Strawberry Panic(源千華留) 
    • オリジナルドラマCD ミアトル編 〜お姉さまと下着そうどう〜
    • オリジナルドラマCD スピカ編 〜お姉さまと身体検査〜
    • オリジナルドラマCD ル。リム編 〜お姉さまとメイドそうどう〜
    • PS2ゲーム初回限定版ドラマCD
  • ToHeart2アンソロジードラマCDシリーズ(笹森花梨)
  • まなざしのレジスタンス(青木こずえ)
  • 無敵看板娘ドラマCD(遠藤若菜)

2007年

2008年

  • CYBER PHASE LABEL この愛を喰らえ(ゆかり)
  • ハヤテのごとく! ドラマCD3/初恋(貴嶋サキ)
    • ドラマCD/ハヤテのごとく! お嬢様プロデュース大作戦 ボク色にそまれっ! 学校編初回特典
  • ふおんコネクト!(和理舞)

2009年

2010年

  • 僕たちと駐在さんの700日戦争 Part3(白井先生)
  • BLEACH 破面・空座決戦篇 1 DVD限定版特典オリジナルドラマCD「燃えよ!ヒーローショー 〜空座デパートで俺と握手!〜」(本匠千鶴)

ラジオCD

  • 癒されBar若本
    • 癒されBar若本the CD vol.1のラジオCD特別版及び第9回・10回ゲスト分を収録(2008年)
    • 癒されBar若本シーズンZwei the CD vol.03(2009年)
    • 癒されBar若本シーズンZwei the CD Vol.04(2009年)
    • 癒されBar若本シーズン the Final(2010年)

パチスロ

ナレーション

テレビ番組

テレビCM

時期不明

  • 株式会社いつも
  • 動物の骨“骨ほねサファリパーク”
  • 早起き1ばん

2002年

  • 講談社なかよし11月号」
  • タカラトミー
    • GBA「はめパネ 東京ミュウミュウ」
    • 「ストロベルベル/ミュウフラワーノート/ミュウアクアロッド」
    • 「ストロベルベル/ミントアロー/レタスタネット」
    • 「はやがわりドレス/ドキドキハート」
    • PS「登場新ミュウミュウ!みんないっしょにご奉仕するにゃん」
  • NECインターチャネル
    • 「東京ミュウミュウMAXI キラメキの海を越えて/サントラ2」
    • 「東京ミュウミュウDVD-VIDEO」
  • 丸大食品 「ミュウミュウソーセージ」

2004年

  • NECインターチャネル 「金色のガッシュベル!!CD」

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

ラジオCM

時期不明

2007年

2009年

その他

  • キヤノン 「Canonプリンター操作説明」
  • ファミリーマート 「Family Mart研修用ビデオ」
  • IBM 「IBMネットモール」(春江役)
  • KDDI
    • 「KDDテレホンサービス」
    • au フィルタリングサービス、EZ安心アクセスサービス」(2009年)[3]
  • タカラトミーリカちゃん人形」(プリンセス・カール・マリア、2007年 - )
    • リカちゃん人形店内プロモーションビデオ
      • 「プリンセスカールヘアサロン説明用PV」(2007年 - )
      • 「ビューティモデルズ説明用PV」2008年 - )
      • 「モスバーガーショップ説明用PV」2009年 - )
    • リカちゃん電話
      • 「リカワールドツアー篇」(2007年5月)
      • 「ミスタードーナッツショップ篇」(2008年8月)
      • 「クルキュートドレッサー篇」(2009年5月)
      • 「ビューティモデルズ篇」(2009年7月)
  • 日本自動車工業会東京モーターショー2007場内ナレーション」(2007年10月26日 - 11月11日)
  • 代々木アニメーション学院「福岡校臨時講師」(2007年11月18日)
  • SEGA東京ジョイポリス店頭ナレーション」(2008年12月 - )
  • 損保ジャパン 「新入社員用VP」(2009年)[4]
  • 昭島市 「東京都昭島市ショッピングモール・モリタウン・25周年記念キャラクター・モリリン役(ショッピングモール店内放送)」(2009年4月 - )[5]
  • TAITO 「T:Style用VP」(キャッシー役)(2009年11月 - )
  • オリンパス「OLYMPUS PEN Lite E-PL1」(店頭PV)(2010年)
  • 墨田区 「すみだ生涯学習センター ユートリヤ・スターガーデン(パンナコッタ役)」(2010年7月24日 - )
  • マツモトキヨシジャスト・アイ インフォメーション星座ランキング」(2011年4月 - )
  • TOYOTA「TOYOTA、セールスフォース・ドットコムの共同会見(久美ちゃん役)」(2011年5月23日)

脚注

  1. ^ 20種類以上の使い魔を演じていると語る(2010年4月18日のブログ記事より)
  2. ^ 癒されBar若本』のときにゲストとして2度出演した(第9回・2008年3月14日配信、第10回・同年3月28日配信)。
  3. ^ アニメイトTV『美佳子@ぱよぱよ』調べ
  4. ^ 4~5時間はある漢文を読むようなVP(ビデオパッケージ)であり、とても大変だったと語る(アニメイトTV『美佳子@ぱよぱよ』調べ)
  5. ^ 季節や年間行事などに合わせて新規の店内放送が更新される(1カ月おき目安)

関連項目

外部リンク