平野綾

日本の女性声優、歌手

これはこのページの過去の版です。Miyanokoji Mizuho (会話 | 投稿記録) による 2011年10月9日 (日) 06:23個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (エピソード)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

平野 綾(ひらの あや、1987年10月8日 - )は、日本声優歌手タレント

ひらの あや
平野 綾
プロフィール
愛称 あーや、あや
性別 女性
出生地 日本の旗 日本愛知県名古屋市
生年月日 (1987-10-08) 1987年10月8日(38歳)
血液型 O型
所属 Grick
活動
活動期間 (声優として)2001年 -
デビュー作 サルのモモ(『おとぎストーリー 天使のしっぽ』)
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

愛知県名古屋市出身。Grick所属。身長157 cm星座てんびん座干支丁卯(ひのとうさぎ)。

代表作に『DEATH NOTE』(弥海砂)、『NANA』(芹澤レイラ)、『涼宮ハルヒの憂鬱』(涼宮ハルヒ)、『らき☆すた』(泉こなた)などがある[1]

経歴

1998年

2001年

2002年

2003年

  • 前年に結成が決まった音楽ユニットが、「ユニット名未定」の名称で東芝EMI(現・EMIミュージック・ジャパン)から歌手デビュー。2作目からはユニット名を「Springs」へ改名。

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

  • テレビアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』の2009年版で、9thシングル『Super Driver』がオープニング主題歌に起用され、オリコン週間シングルチャートで初登場第3位を記録。
  • セカンドアルバム『スピード☆スター』がオリコン週間アルバムチャートで初登場第4位を記録。
  • 12月から翌年1月に、セカンド・ライブツアー「スピード☆スターツアーズ」を開催。

2010年

2011年

  • 5月、初のベストアルバムAYA MUSEUM』がオリコン週間アルバムチャートで初登場第5位を記録。この作品をもって、ランティスでの音楽活動を終了[4]
  • 7月、ミュージカル『嵐が丘』のヒロイン役で舞台作品に初出演。
  • 8月、所属事務所を、スペースクラフト・エンタテインメントから、21日よりGrickへ移籍。公式ファンクラブも、スペースクラフトグループによる「平野塾」を20日付で運営終了し、新しいファンクラブの発足予定を発表[5]
  • 10月8日、東京・六本木のニコファーレで「新ファンクラブ発足記念&バースデーLIVE」を開催[6]

人物

特色

声優としては、様々なタイプのキャラクターの声を演じている。『キディ・グレイド』では、当時中学生ながら大人びた役をこなし、他の出演声優から「1番若いのに1番色気がある声」と評された。また『涼宮ハルヒの憂鬱』2006年版の放送当時に『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』にゲスト出演した際、比較的低音で歌う『God knows...』の映像が流れた後のトーク時に高い声で話す平野に対して、ダウンタウン浜田雅功から「さっきの歌の声と全然ちゃうやん」と言われ「普通がこんな感じ(高い声)です」と答えている。さらに「こういう声じゃない声も出せるんです」と言って低めの声で即興演技を披露し、ダウンタウンや観客を驚かせた[7]

2010年頃からは、一般のテレビ番組に顔出し出演することが多くなった。2009年から2010年に放送された『平野綾だけTV』(フジテレビTWO)で自らのテレビ冠番組を持ったり、2010年から2011年に『ピカルの定理』(フジテレビ)にレギュラー出演したりもした。

エピソード

金曜ロードショー』で放送された『ザスーラ』のリサ役で初めて吹き替え作品に出演したが、その時のインタビューで「キャメロン・ディアスの吹き替えはどうか」と聞かれたところ、「無理」と否定しつつ「でも挑戦してみたい」と語った[8]

らき☆すた』のインタビューで、平野が演じる「泉こなた」と似ているところがあるかと聞かれ、「漫画が大好きで、話し出すと止まらないところなんか、こなたに近い」、「私も漫画を読んでごろごろしてゲームをやって……と、似たような感じ」と答えている。好きな漫画についてブツブツ語っていたら、マネージャーに「こなたっぽい」と言われたこともあるという[9]

二十面相の娘』のインタビューで、共演の内田夕夜によると、アフレコ収録時に出演者たちが雑音防止のためスリッパを履いている中で、平野だけ本番になるとスリッパを脱いで裸足になる時があるという。平野本人は「つい本番前にスリッパを脱いでしまう」、「一言で言うと気合が入る」と説明し、内田は「(平野が演じる)チコと似てますよね、集中するということに挑む姿勢が」と評している[10]

水着グラビアの撮影で、スタイリストから間違った向きで渡されたビキニのトップスを、本人も間違っているのに気づかずそのとおりに着てしまい、関係者の誰にも指摘されないまま各種雑誌や写真集、カレンダーに掲載されてしまったことがある[11]。そのうちの雑誌グラビア掲載時の一つでタイトルが『AYA STYLE』とされていたため、その着用法が「AYA STYLE」なのだとしてバカにされたと本人が語っている[12]

自らの恋愛観について、「尊敬できたりしないと好きになれない」ことから、10歳以上離れるなど常に年上の男性を好きになっているという。また、仕事を中心に考えているため、「当たり前の幸せみたいなもの」を「手にしちゃいけないんじゃないか」という意識から、結婚はしなくていいと思っており、「なかなかできない経験を恋愛とかそういうのから全部吸収して」芝居に活かすことを考えると語っている[13]。中学生の時に偏頭痛で受診した際に脳下垂体腺腫が見つかり[14]、以来「目が見えなくなったり言葉で出づらくなったりする(原文ママ)」ことがたまにある[15]ものの、悪性腫になっていないので外科治療の予定はなく、手術をすると鼻の骨を砕いて声が変わってしまうと言われたため、仕事に支障を来すことから手術はやめたという[16]。アルコールや、冷たいもの、辛いものは「基本ドクターストップ」で「アイスは食べたいから食べちゃうけど、他のは仕事じゃなきゃ無理」だという[17]

出演作品

太字は主役・メインキャラクター

テレビアニメ

2001年

2002年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

劇場版アニメ

2008年

2009年

2010年

2011年

OVA

2005年

2008年

2009年

2010年

2011年

Webアニメ

2009年

吹き替え

ゲーム

2003年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

ドラマCD

2002年

2003年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

ナレーション

CMナレーション

ラジオ

ラジオドラマ

テレビ

テレビドラマ

2000年

2011年

テレビCM

演劇

インターネット番組

その他

書籍

  • ロリータの温度 ISBN 4-04-853272-3
  • 平野綾写真集 H 〜STAIRWAY to 20〜 (2007年、角川グループパブリッシング、撮影・厚地健太郎) ISBN 978-4-04-854096-4
  • 1/19 Bpm(ナインティーン ビー・ピー・エム)(2007年、主婦の友社) ISBN 978-4-07-258106-3
  • 公式フォトBook 「Aya FILE.1」(2008年、スペースクラフト・エンタテインメント、撮影・能美潤一郎)
  • 平野綾写真集「Girlfriend」(2009年、ワニブックス、撮影・根本好伸ISBN 978-4-8470-4175-4
  • 平野綾写真集「Brand New Day 〜あやのこと〜」(2009年、角川書店) ISBN 978-4-04-854368-2
  • 『AyaFILE.special edition 〜1stLIVE2008「RIOT TOUR」LIVE PHOTOBOOK〜』(2009年、スペースクラフト・エンタテインメント、撮影・能美潤一郎)

ディスコグラフィ

シングル

発売日 タイトル 規格品番
1st 2006年3月8日 Breakthrough LACM-4251
2nd 2006年4月26日 冒険でしょでしょ? LACM-4255
3rd 2006年9月6日 明日のプリズム LACM-4292
4th 2007年10月10日 LOVE★GUN LACM-4417
5th 2007年11月7日 NEOPHILIA LACM-4430
6th 2007年12月5日 MonStAR LACM-4436
7th 2008年4月23日 Unnamed world LACM-4485
8th 2009年4月29日 Set me free/Sing a Song! LACM-34609(初回限定盤)
LACM-4609(通常盤)
9th 2009年7月22日 Super Driver LACM-4631
10th 2010年6月23日 Hysteric Barbie LACM-34700(初回限定盤)
LACM-4700(通常盤)

コラボレーションシングル

発売日 タイトル 規格品番
1st 2008年10月8日 涙 NAMIDA ナミダ LACM-4531

アルバム

オリジナルアルバム

発売日 タイトル 規格品番
1st 2008年7月16日 RIOT GIRL LACA-5793
2nd 2009年11月18日 スピード☆スター LACA-35975(初回限定盤)
LACA-5975(通常盤)

ベストアルバム

発売日 タイトル 規格品番
1st 2011年5月25日 AYA MUSEUM LACA-35115(特別限定盤)
LACA-35101(初回限定盤)
LACA-15101(通常盤)

キャラクターソング等

太字はアニメ主題歌

発売日 タイトル 名義 楽曲 タイアップ
2001年8月29日 ロリータの温度 ロリータ℃(平野綾) 「STRANGE WISH」
「Strange New World(LOLITA ℃ Version)」
「ヨハネの手紙」
「世界が文学ならいいのに」
「うしなう」
「福音のメッセージ」
「Trust No One」
「葡萄姫」
「A sweet kidnapper that here and gone」
「幸福な無名時代(Love Version)」
「ラジオ・キッス(Sweet Version)」
「君を守るために僕は夢を見る(MPD Version)」
TVドラマ『多重人格探偵サイコ 雨宮一彦の帰還』イメージソング
2001年9月29日 天使のピクニック 天使のしっぽ イメージソング P.E.T.S.(田中理恵野川さくら仁後真耶子氷上恭子ゆかな川澄綾子千葉紗子小林晃子大沢千秋、平野綾、長谷川静香清水芽衣 「天使のピクニック」 TVアニメ『おとぎストーリー 天使のしっぽ』キャラクターソング
2001年10月30日 天使のしっぽ/One Drop P.E.T.S.(田中理恵、野川さくら、仁後真耶子、氷上恭子、ゆかな、川澄綾子、千葉紗子、小林晃子、大沢千秋、平野綾、長谷川静香、清水芽衣) 「天使のしっぽ」 TVアニメ『おとぎストーリー 天使のしっぽ』オープニング主題歌
2001年10月30日 おとぎストーリー 天使のしっぽ キャラクターシリーズ 天使のしっぽ ラジオ体操〜ココロ体操[第一] 守護天使・小学生チーム(サルのモモ(平野綾)、イヌのナナ(長谷川静香)、カエルのルル(清水芽衣)) 「ラジオ体操〜ココロ体操[第一]」 TVアニメ『おとぎストーリー 天使のしっぽ』キャラクターソング
2001年12月29日 おとぎストーリー 天使のしっぽ キャラクターソング&サウンドトラック 天使のうたごえ vol.1 P.E.T.S. 「天使のしっぽ(TV size-中学生ver.)」 TVアニメ『おとぎストーリー 天使のしっぽ』キャラクターソング
2002年1月26日 おとぎストーリー 天使のしっぽ キャラクターソング&サウンドトラック 天使のうたごえ vol.2 P.E.T.S.
サルのモモ(平野綾)
「天使のしっぽ(TV size-小学生ver.)」
「Step〜明日への一歩〜」
「天使のしっぽ(TV size-高校生ver.)」
TVアニメ『おとぎストーリー 天使のしっぽ』キャラクターソング
2002年2月21日 CDツイン 女の子 おんなの子 おんなのこ テレビまんが大行進 P.E.T.S.(田中理恵、野川さくら、仁後真耶子、氷上恭子、ゆかな、川澄綾子、千葉紗子、小林晃子、大沢千秋、平野綾、長谷川静香、清水芽衣) 「天使のしっぽ」 コンピレーションアルバム
2002年4月22日 おとぎストーリー 天使のしっぽ Best Vocals plus 天使といつまでも。 P.E.T.S.
守護天使・小学生チーム(サルのモモ(平野綾)、イヌのナナ(長谷川静香)、カエルのルル(清水芽衣))
サルのモモ(平野綾)
「天使のしっぽ」
「天使のピクニック」
「ラジオ体操〜ココロ体操[第一]」
「Step〜明日への一歩〜」
TVアニメ『おとぎストーリー 天使のしっぽ』キャラクターソングベストアルバム
2003年2月5日 キディ・グレイド SOUND PACK2 LUMIERE リュミエール(平野綾)
エクレール(永田亮子)&リュミエール(平野綾)
「光の海」
「Girls power〜史上最高〜」
TVアニメ『キディ・グレイド』キャラクターソング
2003年3月21日 キディ・グレイド SOUND PACK3 LUMIERE エクレール(永田亮子)&リュミエール(平野綾) 「FUTURE(Duet Version)」 TVアニメ『キディ・グレイド』キャラクターソング
2003年3月26日 Springs Super Best 平野綾 「好きになって、よかった」 -
2003年9月3日 Identified ミンミン(平野綾) 「Kira☆Kira☆Revolution」 TVアニメ『爆転シュート ベイブレード Gレボリューション』挿入歌
2004年2月25日 白倉由美作品集ベストセレクションシリーズ VOL.4 声優ボーカル集 ロリータ℃(平野綾) 「アイスクリームの呪い」
「最初で最後のラブストーリー」
「SUPER STRAWBERRY MINT CHOCOLATE」
「17歳の秘密の場所」
「ジェリー・フィッシュ」
「ソラミミが、こぼれてる」
コンピレーションアルバム
2005年10月21日 いつだってMyサンタ! マイ キャラクターソング キミからお願い マイ(平野綾) 「キミからお願い」
「my saint」
OVA『いつだってMyサンタ!』エンディング主題歌
2005年10月26日 アイシールド21 SONG FIELD2 二人の意味 姉崎まもり(平野綾) 「二人の意味」 TVアニメ『アイシールド21』キャラクターソング
2005年12月16日 GALAXY ANGEL II キャラクターファイル4 カルーア・マジョラム カルーア・マジョラム(平野綾) 「ミラクルS・O・S」 GALAXY ANGEL II』キャラクターソング
2005年12月21日 アイシールド21 SOUND FIELD SPECIAL 泥門デビルバッツ(小早川瀬那(入野自由)、雷門太郎(山口勝平)、栗田良寛(永野広一)、姉崎まもり(平野綾)) 「Chain of power」 TVアニメ『アイシールド21』キャラクターソング
2005年12月21日 my saint〜いつだってMyサンタ! BGM & CHARACTER SONGS REMIX マイ(平野綾) 「my saint ヴォーカルバージョン」 OVA『いつだってMyサンタ!』キャラクターソング
2005年12月23日 GALAXY ANGEL II & I デュエットCD 4 カルーア・マジョラム&蘭花・フランボワーズ カルーア・マジョラム(平野綾)&蘭花・フランボワーズ(田村ゆかり 「魅力のシンメトリー」
「Gimme your love」
『GALAXY ANGEL II』キャラクターソング
2006年3月23日 アイシールド21 SONG BEST 姉崎まもり(平野綾)
泥門デビルバッツ(小早川瀬那(入野自由)、雷門太郎(山口勝平)、栗田良寛(永野広一)、姉崎まもり(平野綾))
「二人の意味<album-mix>」
「Chain of power<remix>」
TVアニメ『アイシールド21』ベストアルバム
2006年3月24日 Canvas2〜虹色のスケッチ〜 オリジナルサウンドトラック『なないろのポートレート』 撫子学園合唱部
美咲薫(平野綾)
「アヴェ・マリア」(撫子学園合唱部)
「アヴェ・マリア」(美咲薫)
TVアニメ『Canvas2〜虹色のスケッチ〜』キャラクターソング
2006年5月1日 Eternal Love ルーンエンジェル隊稲村優奈花村怜美、平野綾、明坂聡美中山恵里奈 「Eternal Love ルーンエンジェル隊ver.」 TVアニメ『ギャラクシーエンジェる〜ん』キャラクターソング
2006年5月10日 ハレ晴レユカイ 平野綾、茅原実里後藤邑子 「ハレ晴レユカイ」
「うぇるかむUNKNOWN」
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』エンディング主題歌
2006年5月24日 しちゃいましょう パキラ(平野綾) 「しちゃいましょう suggestive」 TVアニメ『錬金3級 まじかる?ぽか〜ん』エンディング主題歌
2006年6月7日 ひまわりっ! キャラクターボーカルアルバム 霞の里唄祭りっ! しきみ(平野綾)
しきみ(平野綾)、あざみ(白石涼子)、ゆすら(中田あすみ)、ヒメジ(吉田真弓
「どうして…」
「霞の里音頭」
「霞の里音頭〜だんすMIX〜」
TVアニメ『ひまわりっ!』キャラクターソング
2006年6月21日 涼宮ハルヒの詰合 〜TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」劇中歌集シングル〜 涼宮ハルヒ(平野綾)
朝比奈みくる(後藤邑子)
「God knows...」
「Lost my music」
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』挿入歌
2006年6月22日 GALAXY ANGEL II 絶対領域の扉 デラックス版特典CD「ANGELIC DISC」 「ムーンエンジェル隊」+「ルーンエンジェル隊」(新谷良子、田村ゆかり、沢城みゆきかないみか山口眞弓後藤沙緒里、稲村優奈、花村怜美、明坂聡美、平野綾、中山恵里奈) 「Eternal Love(11人ver.)」 ゲーム『GALAXY ANGEL II』キャラクターソング
2006年7月5日 涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.1 涼宮ハルヒ 涼宮ハルヒ(平野綾) 「パラレルDays」
「SOSならだいじょーぶ」
「ハレ晴レユカイ(Ver.涼宮ハルヒ)」
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』キャラクターソング
2006年7月26日 メリーゴーランド宇宙 ルーンエンジェル隊 「メリーゴーランド宇宙」
「ハピスマ・ギャラクシー」
ラジオ『ピャパプピーペンピェぷ〜ん』オープニング主題歌
2006年8月9日 Run to Win! 泥門デビルバッツ(小早川瀬那(入野自由)、雷門太郎(山口勝平)、栗田良寛(永野広一)、姉崎まもり(平野綾)) 「Run to Win!」
「Run to Win![リミックスバージョン]」
TVアニメ『アイシールド21』エンディング主題歌
2006年8月25日 GALAXY ANGEL II & I デュエットアルバム ANGEL CALL ルーンエンジェル隊
カルーア・マジョラム(平野綾)&蘭花・フランボワーズ(田村ゆかり)
「ドタ☆バタ☆フィエスタ」
「Gimme your love」
TVアニメ『ギャラクシーエンジェる〜ん』キャラクターソング
2006年10月25日 宇宙で恋は☆るるんルーン ルーンエンジェル隊 「宇宙で恋は☆るるンルーン」
「Go!Go!ルーンエンジャー」
TVアニメ『ギャラクシーエンジェる〜ん』オープニング主題歌
2006年11月22日 ギャラクシーエンジェる〜ん キャラクターソング Vol.4 カルーア・マジョラム&テキーラ・マジョラム カルーア・マジョラム&テキーラ・マジョラム(平野綾) 「忘れましょうねヤヤヤヤヤン♪」 TVアニメ『ギャラクシーエンジェる〜ん』キャラクターソング
2006年11月22日 最強パレパレード 平野綾、茅原実里、後藤邑子 「最強パレパレード」
「運命的事件の幸福」
ラジオ『涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部』エンディング主題歌
2006年12月21日 まなびストレート!キャラクターミニアルバム 衛藤芽生 衛藤芽生(平野綾) 「ルールde MY 秩序」
「しあわせの輪っか」
TVアニメ『がくえんゆーとぴあ まなびストレート!』キャラクターソング
2006年12月21日 スペース・マスカレイド ルーンエンジェル隊 「サヨナラ1分ユメ9分」 TVアニメ『ギャラクシーエンジェる〜ん』挿入歌
2006年12月21日 すもももももも 地上最強のヨメ キャラクターソングCD Vol.1 中慈馬早苗(平野綾) 「フツウの恋 〜走れ!イインチョー!〜」 TVアニメ『すもももももも 地上最強のヨメ』キャラクターソング
2006年12月22日 DVD「涼宮ハルヒの憂鬱5.714285」第6巻限定版特典CD 涼宮ハルヒ(平野綾) 「God knows…(TV ver.)」
「Lost my music(TV ver.)」
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』キャラクターソング
2007年1月24日 涼宮ハルヒの憂鬱 ドラマCD サウンドアラウンド 涼宮ハルヒ(平野綾) 「First good-bye」 TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』キャラクターソング
2007年1月24日 TVアニメ「ギャラクシーエンジェる〜ん」オリジナルサウンドトラック ルーンエンジェル隊 「宇宙で恋は☆るるんルーン(TV Ver.)」 TVアニメ『ギャラクシーエンジェる〜ん』キャラクターソング
2007年2月21日 がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 聖桜生徒会 アンサンブル I 衛藤芽生(平野綾) 「ルールde MY秩序 Swing Version」
「しあわせの輪っか Blitz Garage Version」
TVアニメ『がくえんゆーとぴあ まなびストレート!』キャラクターソング
2007年3月7日 ひまわりっ!! キラキラッ!!キャラクター♪song collection しきみ(平野綾) 「ひとひらノ恋」
「きらきら 〜Shikimi ver.〜」
TVアニメ『ひまわりっ!』キャラクターソング
2007年3月21日 すもももももも 地上最強のヨメ キャラクターソングCD Vol.2 中慈馬早苗(平野綾) 「ミツドモエモーション」 TVアニメ『すもももももも 地上最強のヨメ』キャラクターソング
2007年3月21日 TVアニメ「ギャラクシーエンジェる〜ん」ボーカル&バラエティCD NON STOP ルーンエンジェル隊 ルーンエンジェル隊 「ロケットラブル・ラブ」
「やめてメテオ」
「えんじぇる式じんせー論」
「つれづれなるマンマでる〜ん」
「永遠のFRIENDSHIP」
TVアニメ『ギャラクシーエンジェる〜ん』キャラクターソング
2007年4月7日 ミラクルストレート! 天宮学美(堀江由衣)、稲森光香(野中藍)、上原むつき(井上麻里奈)、衛藤芽生(平野綾)、小鳥桃葉(藤田咲 「ミラクルストレート!」
「夢・パノラマワイド (めいVersion)」
PS2用ゲーム『がくえんゆーとぴあ まなびストレート! キラキラ☆Happy Festa』主題歌
2007年5月16日 がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 聖桜生徒会 アンサンブル II 上原むつき(井上麻里奈)&衛藤芽生(平野綾) 「100カラットジュエル☆」 TVアニメ『がくえんゆーとぴあ まなびストレート!』キャラクターソング
2007年5月23日 もってけ!セーラーふく 泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)、高良みゆき(遠藤綾 「もってけ!セーラーふく」
「かえして!ニーソックス」
TVアニメ『らき☆すた』オープニング主題歌
2007年6月27日 鉄道むすめ キャラクターソング Vol.1 栗橋みなみ 栗橋みなみ(平野綾) 「ドリームスペーシア」 鉄道むすめ』キャラクターソング
2007年6月27日 すもももももも 地上最強のヨメ キャラクターソングCD Vol.3 中慈馬早苗(平野綾) 「最強○×計画」
「Flying Horse〜ウマ仮面 愛のテーマ〜」
TVアニメ『すもももももも 地上最強のヨメ』キャラクターソング
2007年7月11日 TVアニメ『らき☆すた』エンディングテーマ集 〜ある日のカラオケボックス〜 泉こなた(平野綾) 宇宙鉄人キョーダイン
「勝利だ!アクマイザー3」
「それが、愛でしょう」
CHA-LA HEAD-CHA-LA
TVアニメ『らき☆すた』エンディング主題歌
2007年8月8日 もってけ!セーラーふくRe-Mix001 〜7 burning Remixers〜 泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)、高良みゆき(遠藤綾) 「もってけ!セーラーふく【調子こいて玉砕ミックス】」
「もってけ!セーラーふく【メタボ対策Mix】」
「もってけ!セーラーふく【中の人on the floor mix】」
「もってけ!セーラーふく【-うんだかだ〜教の野望-】」
「もってけ!セーラーふく【グルコサミっくす】」
「もってけ!セーラーふく【祭りミっくす!】」
「もってけ!セーラーふく【青春orzミックス】」
TVアニメ『らき☆すた』オープニング主題歌リミックス
2007年8月29日 コスって!オーマイハニー こなたとパティ(平野綾とささきのぞみ 「コスって!オーマイハニー」
「悠長戦隊ダラレンジャー」
TVアニメ『らき☆すた』キャラクターソング
2007年9月26日 らき☆すた キャラクターソング Vol.001 泉こなた 泉こなた(平野綾) 「どんだけファンファーレ」
「Dドライヴ/ラヴ」
TVアニメ『らき☆すた』キャラクターソング
2007年10月10日 mst! SPECIAL CD 天宮学美(堀江由衣)、稲森光香(野中藍)、上原むつき(井上麻里奈)、衛藤芽生(平野綾)、小鳥桃葉(藤田咲) 「夢・パノラマワイド フルサイズVer.」 TVアニメ『がくえんゆーとぴあ まなびストレート!』キャラクターソング
2007年10月24日 らき☆すた キャラクターソング Vol.010 胸ぺったんガールズ 胸ぺったんガールズ(泉こなた(平野綾)、小早川ゆたか(長谷川静香)、岩崎みなみ(茅原実里)) 「みんなで5じぴったん」
「ロリィタ帝国ビショージョ大帝」
TVアニメ『らき☆すた』キャラクターソング
2007年10月26日 kiss on the cheek カルーア・マジョラム&テキーラ・マジョラム(平野綾) 「kiss on the cheek」 PS2用ゲーム『ギャラクシーエンジェルII 無限回廊の鍵』エンディング主題歌
2007年11月28日 Jingle All the Way! 平野綾 「平野綾の『ジングルベル』 ジングルベル」を作曲150年記念に様々な歌手が歌ったコンピレーションアルバム。ジングルベルの歌詞を朗読。
2007年12月26日 らき☆すたRe-Mix002〜『ラキスタノキワミ、アッー』【してやんよ】〜 泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)、高良みゆき(遠藤綾) 「JAMがもってった!セーラーふく」
「もってけ!セーラーふく EX.Motte[k]remix」
「もってけ!ニーソックス」
「もってけ!セーラーふく Electro 乙女ちっく mix」
「もってけ!セーラーふく Bak-Bak-Bakoon!! mix」
「組曲「らき☆すた動画」」
TVアニメ『らき☆すた』オープニング主題歌リミックス
2008年1月23日 世界が夢見るユメノナカ/最終未来を見せて! 平野綾、茅原実里、後藤邑子
涼宮ハルヒ(平野綾)
「世界が夢見るユメノナカ(3人Ver.)」
世界が夢見るユメノナカ(ハルヒVer.)」
「最終未来を見せて!(3人Ver.)」「最終未来を見せて!(ハルヒVer.)」
PSP用ゲームソフト『涼宮ハルヒの約束』グッドエンディング&バッドエンディング主題歌
2008年3月5日 ハマってサボっておーまいがっ! 泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)、高良みゆき(遠藤綾) 「ハマってサボっておーまいがっ!」
「なんてったって☆伝説」
PS2用ゲーム『らき☆すた 〜陵桜学園 桜藤祭〜』主題歌
2008年3月5日 「アイシールド21」complete BEST ALBUM 姉崎まもり(平野綾)
泥門デビルバッツ(小早川瀬那(入野自由)、雷門太郎(山口勝平)、栗田良寛(永野広一)、姉崎まもり(平野綾))
「二人の意味」
「Chain of power」
TVアニメ『アイシールド21』ベストアルバム
2008年3月26日 milktub 15th ANNIVERSARY BEST ALBUM BPM200 ROCK'N'ROLL SHOW 泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)、高良みゆき(遠藤綾) 「男子ムリムリ大改造」
2008年5月28日 絶対love×love宣言!! ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥 「絶対love×love宣言!!」
「Over The Future」
TVアニメ「絶対可憐チルドレン」エンディング主題歌
2008年7月23日 Yells 〜It's a beautiful life〜 平野綾 「Yells 〜It's a beautiful life〜」
「Yells 〜It's a beautiful life〜(女性 Only Vocal Version)」
Animelo Summer Live 2008 -Challenge-』テーマソング
2008年7月23日 絶対可憐チルドレン キャラクターCD 1st session 明石薫 starring 平野綾 明石薫 starring 平野綾 「NO!!!」
「ひまわり」
「Over The Future feat.KAORU」
TVアニメ『絶対可憐チルドレン』キャラクターソング
2008年9月24日 DATTE 大本命 ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥 「DATTE 大本命」 TVアニメ『絶対可憐チルドレン』エンディング主題歌
2008年9月24日 Memories Off 6 〜T-wave〜 PERSONAL COLLECTION 2 箱崎智紗 箱崎智紗(平野綾) 「Mind Loop」 PS2用ゲーム『Memories Off 6 〜T-wave〜』主題歌
2008年12月25日 目覚めない wish... 長瀬湊(平野綾) 「目覚めない wish...」
「ai・ココカラ」
TVアニメ『あかね色に染まる坂』エンディングテーマ
2009年1月7日 乙女ハーフトーン カルーア・マジョラム&テキーラ・マジョラム(平野綾) 「乙女ハーフトーン」 PS2用ゲーム『ギャラクシーエンジェルII 永劫回帰の刻』エンディング主題歌
2009年1月21日 涼宮ハルヒの激動 ボーカルミニアルバム 平野綾、茅原実里、後藤邑子 「BE BE BEAT!!」
「空前未満は見せないで」
Wii用ゲーム『涼宮ハルヒの激動』主題歌
2009年2月25日 早春賦 ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥 「早春賦」
「MY WINGS」
TVアニメ「絶対可憐チルドレン」エンディング主題歌
2009年3月25日 level 7 明石薫 starring 平野綾 「流れ星☆ロマンちっく」
「WITH」
TVアニメ「絶対可憐チルドレン」キャラクターソングアルバム
2009年3月25日 涼宮ハルヒの直列・並列 ボーカルミニアルバム 平野綾、茅原実里、後藤邑子 「だって地球が回るから」
「Wonder trip」
「ソノママJET JUMPER」
「アイム・フリーダム」
ニンテンドーDS用ゲーム『涼宮ハルヒの直列』&Wii用ゲーム『涼宮ハルヒの並列』主題歌
2009年3月25日 ナニコレ。萌(なつかしい にんきの これくしょん)〜girls unit compilation〜 P.E.T.S.(田中理恵、野川さくら、仁後真耶子、氷上恭子、ゆかな、川澄綾子、千葉紗子、小林晃子、大沢千秋、平野綾、長谷川静香、清水芽衣)
ルーンエンジェル隊
「天使のしっぽ」
「宇宙で恋は☆るるんルーン」
コンピレーションアルバム
2009年4月1日 WHITE ALBUM 森川由綺(平野綾) 「WHITE ALBUM」
ツイてるねノッてるね
TVアニメ『WHITE ALBUM』挿入歌
2009年4月22日 いままでのあらすじ えすおーえす団(平野綾、杉田智和、後藤邑子、小野大輔、茅原実里) 「いままでのあらすじ」
「あとがきのようなもの」
YouTubeアニメ『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』オープニング主題歌
2009年4月22日 思い出と約束 レイナ(川澄綾子)、トモエ(能登麻美子)、ナナエル(平野綾) 「思い出と約束」 TVアニメ『クイーンズブレイド 流浪の戦士』エンディング主題歌
2009年6月24日 RE:BRIDGE〜Return to oneself〜 平野綾 「RE:BRIDGE〜Return to oneself〜」 Animelo Summer Live 2009 -RE:BRIDGE-』テーマソング
2009年6月24日 涼宮ハルヒの弦奏 平野綾 「最強パレパレード」
「冒険でしょでしょ?」
「Lost my music」
「ハレ晴レユカイ」
「God knows...」
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』ライブ・アルバム
2009年8月3日 化物語 〜佰物語〜 阿良々木暦(神谷浩史)、戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)、八九寺真宵(加藤英美里)、神原駿河(沢城みゆき)、千石撫子(花澤香菜)、羽川翼(堀江由衣)、忍野メメ(櫻井孝宏)、忍野忍(平野綾)、阿良々木火憐(喜多村英梨)、阿良々木月火(井口裕香 「思い出のアルバム」
「ありがとうさよなら」
ドラマCD『化物語 〜佰物語〜』テーマソング
2009年8月5日 涼宮ハルヒの記憶 平野綾、茅原実里、後藤邑子 「ハレ晴レユカイ」
「うぇるかむUNKNOWN」
「最強パレパレード」
「運命的事件の幸福」
「世界が夢見るユメノナカ」
「最終未来を見せて!」
「BE BE BEAT!!」
「だって地球が回るから」
「Wonder trip」
「ソノママ JET JUMPER 」
「アイム・フリーダム」
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』ベストアルバム
2009年8月5日 涼宮ハルヒの記録 涼宮ハルヒ(平野綾) 「パラレルDays」
「SOSならだいじょーぶ」
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』キャラクターソングベストアルバム
2009年8月26日 止マレ! 平野綾、茅原実里、後藤邑子 「止マレ!」
「潜在的太陽の証明」
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』エンディング主題歌
2009年8月26日 涼宮ハルヒの憂鬱 -Super Remix- Full-Mix 平野綾、茅原実里、後藤邑子
涼宮ハルヒ(平野綾)
「冒険でしょでしょ? -out of burrn electro Remix-」
「パラレルDays -Magical Mystery Days Remix-」
「God knows... -G.PELLEGRINO MIX-」
「最強パレパレード -The Anatomy of Melancholy REMIX-」
「ハレ晴レユカイ -Anthemic Trance REMIX-」
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』キャラクターソングリミックス
2009年8月26日 クイーンズブレイド 流浪の戦士 キャラクターソングCD Vol.3+ショートドラマ 〜ナナエル編〜 ナナエル(平野綾) 「'cause Angel」 TVアニメ『クイーンズブレイド 流浪の戦士』キャラクターソング
2009年9月30日 涼宮ハルヒの憂鬱 新キャラクターソング Vol.1 涼宮ハルヒ 涼宮ハルヒ(平野綾) 「Punkish regular」
「その日空はきっと青い」
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』新キャラクターソング
2009年10月28日 EleC☆TriCk ロナ(平野綾) 「EleC☆TriCk」 TVアニメ『ファイト一発! 充電ちゃん!!』キャラクターソング
2009年11月4日 ドラゴンボール改 SONG COLLECTION デンデ(平野綾) 「CURE〜僕がここにいるよ〜」 TVアニメ『ドラゴンボール改』キャラクターソング
2010年1月1日 恋色空 森川由綺(平野綾) 「恋色空」
悲しみよこんにちは
TVアニメ『WHITE ALBUM』挿入歌
2010年1月27日 な・り・あ・が・り☆ 泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)、高良みゆき(遠藤綾) 「な・り・あ・が・り☆」
「なんでだったっけアイドル?」
PSP用ゲーム『らき☆すた ネットアイドル・マイスター』主題歌
2010年2月10日 Passionate squall 織部まふゆ(藤村歩)、山辺燈(豊崎愛生)、テレサ・ベリア(茅原実里)、カーチャ(平野綾)、桂木華(日笠陽子 「Passionate squall」 TVアニメ『聖痕のクェイサー』エンディング主題歌
2010年2月24日 恋のクェイサーマジック 〜魅惑のヴィーナスコレクション〜 カーチャ(平野綾) 「HYSTERIC DOLLS」 TVアニメ『聖痕のクェイサー』キャラクターソングアルバム
2010年2月24日 Imaginary ENOZ featuring HARUHI Imaginary ENOZ & 涼宮ハルヒ(平野綾) 「Star way to heaven」
「Secret of sensation」
「When I was in love」
「God knows...」
「Lost my music」
「First Good-Bye」
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』挿入歌、キャラクターソング
2010年2月24日 WHITE ALBUM サウンドステージ02 森川由綺(平野綾) 「灯トワイライト」 TVアニメ『WHITE ALBUM』キャラクターソング
2010年3月3日 FAIRY TAIL キャラクターソングコレクション VOL.2 ルーシィ&ハッピー ルーシィ(平野綾) 「OPEN THE GATE」 TVアニメ『FAIRY TAIL』キャラクターソング
2010年3月24日 WHITE ALBUM キャラクターソングBEST&サウンドトラック 森川由綺(平野綾) 「WHITE ALBUM(Live Ver.)」
「恋色空」
「POWDER SNOW(Live Ver.)」
「POWDER SNOW(YUKI&RINA Ver.)」
TVアニメ『WHITE ALBUM』ベストアルバム
2010年5月12日 Wishes Hypocrites 織部まふゆ(藤村歩)、山辺燈(豊崎愛生)、テレサ・ベリア(茅原実里)、カーチャ(平野綾)、桂木華(日笠陽子) 「Wishes Hypocrites」 TVアニメ『聖痕のクェイサー』エンディング主題歌
2010年7月28日 ☆Seventh★Heaven☆ ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥 「☆Seventh★Heaven☆」 OVA『絶対可憐チルドレン 〜愛多憎生! 奪われた未来?〜』オープニング主題歌
2010年7月28日 絶対可憐チルドレン ULTIMATE SONGS ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥
明石薫 starring 平野綾
「絶対love×love宣言!!」
「DATTE 大本命」
「Over The Future feat. THE CHILDREN」
「MY WINGS feat. THE CHILDREN」
「早春賦」
「☆Seventh★Heaven☆」
「NO!!!!」
「ひまわり」
TVアニメ『絶対可憐チルドレン』ベストアルバム
2010年7月28日 絶対可憐チルドレン ALL THE BEST ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥 「絶対love×love宣言!!」
「DATTE 大本命」
「Over The Future feat. THE CHILDREN」
「MY WINGS feat. THE CHILDREN」
「早春賦」
「☆Seventh★Heaven☆」
TVアニメ『絶対可憐チルドレン』ベストアルバム
2010年7月28日 絶対可憐チルドレン STARRING COLLECTION -キャラクターソング集- 明石薫 starring 平野綾 「NO!!!!」
「ひまわり」
TVアニメ『絶対可憐チルドレン』キャラクターソングベストアルバム
2010年8月18日 Sparky☆Start 片手☆SIZE(家長カナ(平野綾)、雪女(堀江由衣)、花開院ゆら(前田愛)) 「Sparky☆Start」
「雷雷パレード」
TVアニメ『ぬらりひょんの孫』エンディング主題歌
2010年10月28日 “文学少女”メモワールII -ソラ舞う天使の鎮魂曲(レクイエム)- サウンドトラック 朝倉美羽(平野綾) 「リトス」 OVA『“文学少女”メモワールII -ソラ舞う天使の鎮魂曲(レクイエム)-』イメージソング
2010年11月17日 Symphonic☆Dream 片手☆SIZE(家長カナ〈平野綾〉、雪女〈堀江由衣〉、花開院ゆら〈前田愛〉) 「Symphonic☆Dream」
「TKGしか愛せない」
TVアニメ『ぬらりひょんの孫』エンディング主題歌
2010年11月25日 武装神姫 Character Song & Special Radio Rondo エレキギター型MMS ベイビーラズ(平野綾) 「イイじゃん♪」 PSP用ゲーム『武装神姫 BATTLE MASTERS』キャラクターソング
2010年12月15日 ぬらりひょんの孫 キャラクターCD 家長カナ&花開院ゆら 家長カナ(平野綾) 「Maybe-go-round」 TVアニメ『ぬらりひょんの孫』キャラクターソング
2011年2月9日 with you BACK-ON feat. カノンノ・グラスバレー(平野綾) 「with you 「テイルズ オブ」Remix」 PSP用ゲーム『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』劇中歌
2011年3月2日 THE BEST: TALES OF THE WORLD RADIANT MYTHOLOGY Plus カノンノ・グラスバレー(平野綾) 「キミにチカラを」
「ラブ・ビート」
PSP用ゲーム『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』キャラクターソング
2011年3月17日 龍うた 〜龍が如く KARAOKE BEST SELECTION〜 花(平野綾) 「rain drops」
「神室純恋歌」郷田龍司(岩崎征実)&花(平野綾)
PS3用ゲーム『龍が如く OF THE END』劇中歌
2011年3月23日 君に届け Secret Party 〜北幌高校学校祭アナザーサイド 胡桃沢梅(平野綾) 「ナツラブ」【Juliet】 TVアニメ『君に届け』キャラクターソング
2011年4月6日 らくらく全手動空間/遊びの学びの静けさの 涼宮ハルヒちゃん(平野綾)、長門有希(茅原実里)、朝比奈みくる(後藤邑子) 「らくらく全手動空間」 PSP用ゲーム『涼宮ハルヒちゃんの麻雀』オープニング主題歌
2011年4月27日 FAIRY TAIL CHARACTER SONG ALBUM ルーシィ(平野綾) 「日常賛歌 〜This Place〜」 OVA『FAIRY TAIL』エンディング主題歌
2011年7月27日 Orange Smile 片手☆SIZE(家長カナ〈平野綾〉、雪女〈堀江由衣〉、花開院ゆら〈前田愛〉) 「Orange Smile」
「Lime Night」
TVアニメ『ぬらりひょんの孫 千年魔京』エンディング主題歌
2011年8月10日 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 キャラクターソングアルバム  サーシャ(平野綾) 「azure」 OVA『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』キャラクターソング
2011年8月24日 寮長先生の歌謡ヒットチャンネル〜第2の夜〜  祇堂静珠(平野綾) 「アモーレ!!」 TVアニメ『まりあ†ほりっく あらいぶ』キャラクターソング
2011年10月26日 Departure 片手☆SIZE(家長カナ〈平野綾〉、雪女〈堀江由衣〉、花開院ゆら〈前田愛〉) 「Departure」 TVアニメ『ぬらりひょんの孫 千年魔京』エンディング主題歌

ユニット

映像作品

脚注

  1. ^ Yahoo!人物名鑑によるプロフィールより 2011年7月9日閲覧
  2. ^ 本人のTwitterアカウント2011年1月5日 6:59 PMより
  3. ^ 公式フォトBook 『Aya FILE.1』(2008年、スペースクラフト・エンタテインメント発行)「これが私のプライベート年表」のページに記載
  4. ^ 本人のTwitterアカウント2011年5月29日 1:12 AMより
  5. ^ お知らせ|平野綾オフィシャルブログ「AYADAMA」Powered by Ameba(2011年08月12日) - 2011年8月22日閲覧。
    お知らせ|平野綾オフィシャルブログ「AYADAMA」Powered by Ameba(2011年08月21日) - 2011年8月22日閲覧。
  6. ^ 【嬉しいお知らせ】|平野綾オフィシャルブログ「AYADAMA」Powered by Ameba(2011年08月31日) - 2011年8月31日閲覧。
  7. ^ 『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』2006年7月3日放送分より
  8. ^ 【金曜ロードショー】ザスーラ 世界のナベアツ&平野綾が声優に初挑戦! | テレビ関連ニュース[テレビドガッチ]
  9. ^ らっきー☆ちゃんねる[1]より
  10. ^ TVアニメ「二十面相の娘」 平野綾さん&内田夕夜氏のロングインタビューを掲載 - 電撃オンライン
  11. ^ 文化放送RADIOアニメロミックス』2008年12月27日放送分より
  12. ^ ザ・ベストハウス123』2010年8月4日放送分より
    司会の田村淳は「バカにされるっていうか平野さんがちょっとバカ」とコメント。
  13. ^ グータンヌーボ』2010年8月4日放送分より
  14. ^ 本人のTwitterアカウント2010年11月2日 2:04 PM2010年11月2日 2:26 PMより
  15. ^ 本人のTwitterアカウント2010年11月2日 2:27 PMより
  16. ^ 本人のTwitterアカウント2010年11月2日 2:30 PMより
  17. ^ 本人のTwitterアカウント2010年11月2日 1:54 PMより

外部リンク