ライダーヒーローシリーズ
- この一覧は未完成です。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
ライダーヒーローシリーズは、バンダイから発売されている「仮面ライダーシリーズ」の玩具シリーズ。
1989年から発売されたKAMEN RIDER SERIES(カメンライダーシリーズ)、怪人(敵側)を商品化したライダー怪人シリーズなどについても本項で扱う。
概要
1989年、「KAMEN RIDER SERIES」として仮面ライダーシリーズの170mmのソフビ人形が発売され、シリーズ20周年を迎えた1991年に「ライダーヒーローシリーズ」にリニューアルされた。
その後、シリーズ30周年の2001年と、2003年にパッケージと一部の造型をリニューアルした。
現在発売されている仮面ライダーの玩具の中では、最もスタンダードな玩具の一種で、「ライダーヒーローシリーズでの売り上げが、そのライダーの人気の証明」とバンダイ担当者[誰?]がホビー誌でコメントしている。
近年ではキャンペーンやイベントなどでしか入手できない「限定版」と呼ばれる商品も多数登場し、一般販売の物でも生産時期によって塗装などが異なる場合もあり、コレクター達の注目も集めている。また、値段が700円(『キバ』以降は800円)と比較的安値であることもあることも人気の一因である。
『仮面ライダー龍騎』までは「RH - 」のナンバリングが一貫していたが、『仮面ライダー555』以降はリセットされ、「RH○(各作品タイトルの頭文字) - 」と表記される。
ライダーヒーローシリーズと違いライダー怪人シリーズには、パッケージはつかない。
シリーズのソフビ売り上げは、ウルトラ怪獣シリーズ、ウルトラヒーローシリーズに次いで3位の売り上げである。
一覧
KAMEN RIDER SERIES
- 仮面ライダー1号
- 仮面ライダーV3
- 仮面ライダーストロンガー
- 仮面ライダーX
- 仮面ライダー2号
- ライダーマン
- スカイライダー
- 仮面ライダーアマゾン
- 仮面ライダースーパー1
- 仮面ライダーZX
- 仮面ライダーBLACK
- 仮面ライダーBLACK RX
- ロボライダー
- バイオライダー
ライダーヒーローシリーズ(RHシリーズ)(旧)
20周年を機に改名・リニューアルされたシリーズ。現在は全て絶版。『龍騎』のキャラクターにはアドベントカードが付属。
- 仮面ライダー1号
- 仮面ライダー2号
- 仮面ライダーV3
- ライダーマン
- 仮面ライダーX
- 仮面ライダーアマゾン
- 仮面ライダーストロンガー
- スカイライダー
- 仮面ライダースーパー1
- 仮面ライダーZX
- 仮面ライダーBLACK
- 仮面ライダーBLACK RX
- ロボライダー
- バイオライダー
- シャドームーン
- 真・仮面ライダー
- 仮面ライダーZO
- ドラス
- 仮面ライダーJ
- 仮面ライダークウガ マイティフォーム(トライアクセラー付属)
- 仮面ライダークウガ ドラゴンフォーム(ドラゴンロッド付属)
- 仮面ライダークウガ ペガサスフォーム(ペガサスボウガン付属)
- 仮面ライダークウガ タイタンフォーム(タイタンソード付属)
- 仮面ライダークウガ ライジングマイティ(トライアクセラー付属)
- 仮面ライダークウガ ライジングドラゴン(ライジングドラゴンロッド付属)
- 仮面ライダークウガ ライジングペガサス(ライジングペガサスボウガン付属)
- 仮面ライダークウガ ライジングタイタン(ライジングタイタンソード付属)
- 仮面ライダークウガ アルティメットフォーム
- 仮面ライダーアギト グランドフォーム
- 仮面ライダーG3(GG-02付属)
- 仮面ライダーアギト ストームフォーム(ストームハルバード付属)
- 仮面ライダーアギト フレイムフォーム(フレイムセイバー付属)
- 仮面ライダーギルス
- 仮面ライダーG3-X(GX-05付属)
- 仮面ライダーアギト トリニティフォーム(ストームハルバード&フレイムセイバー付属)
- 仮面ライダーアギト バーニングフォーム(シャイニングカリバー・シングルモード付属)
- 仮面ライダーアギト シャイニングフォーム(シャイニングカリバー・ツインモード付属)
- 仮面ライダーG4(GM-01付属)※初の劇場版ライダーの商品化。
- 仮面ライダーエクシードギルス
- アナザーアギト
- 仮面ライダー龍騎(ドラグセイバー付属)
- 仮面ライダーナイト(ダークバイザー付属)
- 仮面ライダーゾルダ(マグナバイザー付属)
- 仮面ライダー王蛇(ベノバイザー付属)
- 仮面ライダーナイトサバイブ
- 仮面ライダー龍騎サバイブ(ドラグバイザーツバイ付属)
- 仮面ライダーオーディン
- 番外編・EXナンバーなど
- 0 仮面ライダー旧1号
- ショッカーライダー
- ショッカーライダーNO.2
- EX 仮面ライダークウガ グローイングフォーム(トライアクセラー付属)
- EX アメイジングマイティ VS ライジングゴ・ガドル・バ
- EX 仮面ライダー龍騎 ブランクフォーム ※商品名通り。
- EX 仮面ライダーシザース
- EX 仮面ライダーライア
- EX 仮面ライダーガイ
- EX 仮面ライダーファム(ブランバイザー付属)
- EX 仮面ライダーリュウガ(ドラグセイバー付属)
- EX 仮面ライダーベルデ
- EX 仮面ライダータイガ
- EX 仮面ライダーインペラー
- EX 仮面ライダー王蛇 ブランクフォーム(ハピネット流通限定)
- EX 仮面ライダー龍騎 VS 仮面ライダーリュウガ(ハピネット流通限定)
- 仮面ライダー桜島1号(東映ヒーローネット限定)※0 仮面ライダー旧1号のリペイント版
- 仮面ライダーアギト ノーマルバージョン(東映ヒーローネット限定)※クロスホーンが閉じているバージョン。
- 仮面ライダークウガ アルティメットフォーム(黒目バージョン)(『仮面ライダークウガ』HD特別版試写会限定)
- 仮面ライダー龍騎 ドラグクロー付属バージョン(「仮面ライダーワールド02」会場限定品)
- 仮面ライダー龍騎 ドラグシールド付属バージョン(「仮面ライダーワールド02」会場限定品)
- 仮面ライダーナイト ウイングウォール付属バージョン(「仮面ライダーワールド02」会場限定品)
- 仮面ライダー龍騎サバイブ ゴールドバージョン(三井グリーンランド限定)
- 仮面ライダーナイトサバイブ ゴールドバージョン(三井グリーンランド限定)
- ショッカーライダー No.1(プレイステーション用ソフト『仮面ライダー』抽選プレゼント品)
- 仮面ライダークウガ ライジングマイティ ブラックバージョン(『てれびくん』抽選プレゼント品)
- 仮面ライダーアギト グランドフォーム ゴールドクリアバージョン(アギトキャンペーン抽選プレゼント品)
- 仮面ライダーエクシードギルス ブラックバージョン(『てれびくん』抽選プレゼント品)
- 仮面ライダーG4 ブラッククリアバージョン(『テレビマガジン』抽選プレゼント品)
- 仮面ライダー龍騎 ブラックサバイブ(『てれびくん』抽選プレゼント品)
ライダーヒーローシリーズ(RHシリーズ)(新)
30周年を機に、リニューアルされたシリーズ。造型は一部除き一新される。旧シリーズからラインナップは縮小され、主に『クウガ』『アギト』の後半登場の強化形態、『龍騎』の出番の少ないライダーが除外された。また今回から『真』『ZO』『J』は正規ナンバーから除外され、EX扱いとなる。
- 仮面ライダー新1号
- 仮面ライダー新2号
- 仮面ライダーV3
- ライダーマン
- 仮面ライダーX
- 仮面ライダーアマゾン
- 仮面ライダーストロンガー
- スカイライダー
- 仮面ライダースーパー1
- 仮面ライダーZX
- 仮面ライダーBLACK
- 仮面ライダーBLACK RX
- ロボライダー
- バイオライダー
- シャドームーン
- 仮面ライダークウガ マイティフォーム
- 仮面ライダークウガ ドラゴンフォーム(ドラゴンロッド付属)
- 仮面ライダークウガ ペガサスフォーム(ペガサスボウガン付属)
- 仮面ライダークウガ タイタンフォーム(タイタンソード付属)
- 仮面ライダーアギト グランドフォーム
- 仮面ライダーアギト ストームフォーム(ストームハルバード付属)
- 仮面ライダーギルス
- 仮面ライダーG3-X(GX-05付属)
- 仮面ライダーアギト シャイニングフォーム(シャイニングカリバー・ツインモード付属)
- 仮面ライダー龍騎(ドラグセイバー付属)
- 仮面ライダーナイト(ダークバイザー付属)
- 仮面ライダーゾルダ(マグナバイザー付属)
- 仮面ライダー王蛇(ベノバイザー付属)
- 仮面ライダーナイトサバイブ
- 仮面ライダー龍騎サバイブ(ドラグバイザーツバイ付属)
- EXナンバー・限定品など
- EX 真・仮面ライダー
- EX 仮面ライダーZO
- EX ドラス
- EX 仮面ライダーJ
- EX 仮面ライダー旧2号
- EX オルタナティブ・ゼロ
- EX 仮面ライダー旧2号 オリジナル塗装版(RIDER CHIPS『まじめまして。』限定盤封入特典)
- 仮面ライダー旧2号(東映ヒーローネット限定)※2 仮面ライダー新2号のリペイント版
- 仮面ライダーナイト ブランクフォーム(『ハイパーホビー』誌上限定)
- 仮面ライダー新1号(講談社オフィシャルファイルマガジンバインダー初回特典)
ライダーヒーローファイズシリーズ(RHFシリーズ)
『仮面ライダー555』のライダーヒーローシリーズ。本作以降は作品毎のシリーズナンバーとなる。
- 仮面ライダーファイズ
- オートバジン ※これのみパッケージ(箱)がつかない。
- 仮面ライダーカイザ
- 仮面ライダーファイズ アクセルフォーム
- 仮面ライダーデルタ
- 仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム(ファイズブラスター付属)
- EXナンバー・限定品など
- EX ライオトルーパー
- EX 仮面ライダーサイガ
- EX 仮面ライダーオーガ
- 仮面ライダーファイズ ゴールドバージョン(「仮面ライダーワールド」会場限定品)
- 仮面ライダーカイザ ゴールドバージョン(「仮面ライダーワールド」会場限定品)
- 仮面ライダーファイズ コンプリートバージョン(WCC開催記念限定品)
- 仮面ライダーファイズ アクセルフォーム 疾風バージョン(WCC開催記念限定品)
- SP 仮面ライダーファイズブラスターフォーム ノーマルバージョン(「仮面ライダーフェスティバル」限定)
- 仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム ゴールドバージョン(『てれびくん』抽選プレゼント品)
ライダーヒーローブレイドシリーズ(RHBシリーズ)
『仮面ライダー剣』のライダーヒーローシリーズ。この時期からパッケージにCGで作成されたライダーを使用するようになる。
- 仮面ライダーブレイド(ブレイラウザー付属)
- 仮面ライダーカリス
- 仮面ライダーギャレン(ギャレンラウザー付属)
- 仮面ライダーレンゲル(レンゲルラウザー付属)
- 仮面ライダーブレイド ジャックフォーム
- 仮面ライダーギャレン ジャックフォーム
- 仮面ライダーブレイド キングフォーム(キングラウザー付属)
- 仮面ライダーワイルドカリス
- EXナンバー・限定品など
- EX 仮面ライダーグレイブ
- EX 仮面ライダーラルク
- EX 仮面ライダーランス
- 仮面ライダーブレイド シャンパンゴールド(三井グリーンランドイベント限定品)
- 仮面ライダーギャレン シャンパンゴールド(三井グリーンランドイベント限定品)
- 仮面ライダーブレイド ターンアップバージョン(WCC開催記念限定品)
- 仮面ライダーギャレン バーニングスマッシュバージョン VS ピーコックアンデッド 対決セット(『フィギュア王』誌上限定)
- 仮面ライダーブレイド キングフォーム ストレートフラッシュセット(『ハイパーホビー』誌上限定)
- 仮面ライダーブレイド キングフォーム シルバーバージョン(『てれびくん』抽選プレゼント品)
- 仮面ライダーカリス シャンパンゴールド(HMV渋谷店限定『ELEMEMTS』予約特典)
ライダーヒーローヒビキシリーズ(RHHシリーズ)
『仮面ライダー響鬼』のライダーヒーローシリーズ。なお、ここではライダー名が全てが片仮名表記となる。
- 仮面ライダーヒビキ(音撃棒・烈火付属)
- 仮面ライダーイブキ(音撃管・烈風付属)
- 仮面ライダートドロキ(音撃弦・烈雷付属)
- 仮面ライダーヒビキクレナイ(音撃棒・烈火付属)
- 仮面ライダーアームドヒビキ(装甲声刃付属)
- EXナンバー・限定品など
- EX 仮面ライダーカブキ
- EX 仮面ライダートウキ
- EX 仮面ライダーキラメキ
- EX 仮面ライダーニシキ
- EX 仮面ライダーハバタキ
- 仮面ライダーヒビキ(『仮面ライダー響鬼』製作発表記者会見配布品)※パープルクリアバージョン
- EX 仮面ライダーザンキ(音撃真弦・烈斬付属)(トイザらス限定)
- EX 仮面ライダーザンキ&セイジガエルセット(トイザらス限定)※ディスクアニマルシリーズEXナンバーのセイジガエルとのセット
- 仮面ライダーヒビキ 劇場公開記念 リアル重塗装版(劇場版プレミア付き前売券限定)
- 仮面ライダーエイキ&ダンキ 必殺必中連撃セット(『ハイパーホビー』誌上限定)
- 仮面ライダーサバキ(『フィギュア王』誌上限定)
- 仮面ライダーカブキ 劇場版DVD発売記念 リアル重塗装版(DVD『仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼 ディレクターズカット版 特別限定版』封入特典)
ライダーヒーローカブトシリーズ(RHKシリーズ)
『仮面ライダーカブト』のライダーヒーローシリーズ。カブトのマスクド・ライダーフォームの2種は放送開始前に先行販売された。
- 仮面ライダーカブト ライダーフォーム
- 仮面ライダーカブト マスクドフォーム
- 仮面ライダーザビー ライダーフォーム
- 仮面ライダーザビー マスクドフォーム
- 仮面ライダードレイク ライダーフォーム(ドレイクゼクター付属)
- 仮面ライダードレイク マスクドフォーム(ドレイクゼクター付属)
- 仮面ライダーサソード ライダーフォーム(サソードゼクター付属)
- 仮面ライダーサソード マスクドフォーム(サソードゼクター付属)
- 仮面ライダーガタック ライダーフォーム
- 仮面ライダーガタック マスクドフォーム
- 仮面ライダーハイパーカブト
- ゼクトルーパー
- 仮面ライダーハイパーカブト ハイパークロックアップヴァージョン
- 仮面ライダーキックホッパー
- 仮面ライダーパンチホッパー
- 仮面ライダーダークカブト ※ライダーフォームのみ商品化。
- EXナンバー・限定品など
- EX 仮面ライダーコーカサス
- EX 仮面ライダーヘラクス
- EX 仮面ライダーケタロス
- EX ゼクトルーパー シャドウVer.(トイザらス限定)
- 仮面ライダーカブト 劇場公開記念 クロックアップVer.(プレミア付き前売券限定品)
- 仮面ライダーガタック ライダーフォーム シルバーVer.(「東映ヒーローキャラバン」限定品)
- 仮面ライダーガタック クロックアップVer.(WCC23限定品)
- ネオトルーパー(『ハイパーホビー』誌上限定)
- ウカワーム&ブライトルーパーセット(『フィギュア王』誌上限定)
- 仮面ライダーカブト ライダーフォーム 限定シルバーカラーVer.(「キャストオフナンバーキャンペーン」第1、2回キャストオフ賞)
- ゼクトルーパー マシンガンブレードVer.(「キャストオフナンバーキャンペーン」第3回キャストオフ賞)
- ハイパーカブト ブラックバージョン(『てれびくん』抽選プレゼント品)
ライダーヒーローデンオウシリーズ(RHDシリーズ)
『仮面ライダー電王』のライダーヒーローシリーズ。
- 仮面ライダー電王 ソードフォーム
- 仮面ライダー電王 ロッドフォーム
- 仮面ライダー電王 アックスフォーム
- 仮面ライダー電王 ガンフォーム
- 仮面ライダーゼロノス アルタイルフォーム
- 仮面ライダーゼロノス ベガフォーム
- 仮面ライダー電王 クライマックスフォーム
- 仮面ライダー電王 ライナーフォーム
- 仮面ライダーゼロノス ゼロフォーム
- EXナンバー・限定品など
- EX 仮面ライダー電王 プラットフォーム
- EX 仮面ライダー電王 ウイングフォーム
- EX 仮面ライダーガオウ
- 仮面ライダー電王 ソードフォーム 劇場記念 俺、参上!!バージョン(劇場版プレミア付き前売券限定)
- 仮面ライダー電王 ソードフォーム シャンパンロゼVer.(東映ヒーローネット、三井グリーンランド等のイベント限定)
- 仮面ライダー電王 クライマックスフォーム〜俺はかーなーり・クライマックスだぜ!!Ver.〜(フィギュア王別冊『ライダーグッズコレクション2008 仮面ライダー電王』誌上限定)
- 仮面ライダーゼロノス アルタイルフォーム〜俺はかーなーり・クライマックスだぜ!!Ver.〜(フィギュア王別冊『ライダーグッズコレクション2008 仮面ライダー電王』誌上限定)
- 仮面ライダー電王 ライナーフォーム リアル重塗装&モモタロスイマジン 憑依Ver.(『ライダーヒーロー大全』誌上限定)
- SP 仮面ライダーネガ電王(『ニュータイプ・ザ・ライブ』誌上限定)
- SP 仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム(『ライダーグッズコレクション2009 EX 仮面ライダー電王2』超・特別付録)
- 仮面ライダー電王 クライマックスフォーム シャンパンファイヤーVer.(『仮面ライダー電王オリジナルサウンドトラック Vol.2 Spechial edition』付属)
ライダーヒーローキバシリーズ(RHKVシリーズ)
『仮面ライダーキバ』のライダーヒーローシリーズ。本作以降、800円に値上げされる。
- 仮面ライダーキバ キバフォーム
- 仮面ライダーキバ ガルルフォーム
- 仮面ライダーキバ バッシャーフォーム
- 仮面ライダーキバ ドッガフォーム
- 仮面ライダーイクサ
- 仮面ライダーキバ エンペラーフォーム
- 仮面ライダーライジングイクサ
- 仮面ライダーサガ
- EXナンバー・限定品など
- EX 仮面ライダーキバ ドガバキフォーム
- EX キバットバットIII世
- EX 仮面ライダーイクサ セーブモード
- EX 仮面ライダーレイ
- EX 仮面ライダーアーク
- 仮面ライダーキバ プリ!キバ!ゴー!スペシャルバージョン(東京ドームシティプリズムホール「プリ!キバ!ゴー!夏のキャラクターまつり」会場限定品)
- 仮面ライダーキバ 劇場記念 キバッテいくぜ!バージョン(プレミア付き前売券限定品)
- 仮面ライダーイクサ 劇場記念 ライズアップバージョン(プレミア付き前売券限定品)
- 仮面ライダーキバ ガルルフォーム ガルルコバルトバージョン(『仮面ライダーキバ 魔界城の王』公開記念セブンイレブン限定)
- 仮面ライダーキバ バッシャーフォーム バッシャーエメラルドバージョン(『ニュータイプ・ザ・ライブ』誌上限定)
- 仮面ライダーキバ ドッガフォーム ドッガエメラルドバージョン(『ニュータイプ・ザ・ライブ』誌上限定)
- 仮面ライダーイクサ セーブモード リアル重塗装版(『フィギュア王』誌上限定)
- 仮面ライダーキバ エンペラーフォーム リアル重塗装版(『宇宙船』誌上限定)
- キバットバットII世(『ハイパーホビー』誌上限定)
- 仮面ライダーキバ エンペラーフォーム レッドバージョン(『てれびくん』抽選プレゼント品)
- 仮面ライダーキバ キバフォーム(『仮面ライダーキバ』製作発表記者会見配布品)
レジェンドライダーシリーズ(最新シリーズ)
2009年に、RHシリーズ(新)に代わってリニューアルされたシリーズ。初回生産分のみ仮面ライダーバトル ガンバライド対応のカードが付属(一部は付かない)。パッケージ(箱)は今回より廃止された。
- 仮面ライダー新1号
- 仮面ライダー新2号
- 仮面ライダーV3
- 仮面ライダーBLACK
- 仮面ライダー電王 ソードフォーム
- 仮面ライダーストロンガー
- 仮面ライダークウガ マイティフォーム
- 仮面ライダー龍騎
- 仮面ライダーナイト
- 仮面ライダーディケイド
- 仮面ライダーX
- 仮面ライダーアギト グランドフォーム
- 仮面ライダーブレイド
- 仮面ライダーブレイド キングフォーム
- 仮面ライダーゼロノス アルタイルフォーム
- ライダーマン
- 仮面ライダーファイズ
- 仮面ライダー響鬼
- 仮面ライダーカブト ライダーフォーム
- 仮面ライダーガタック ライダーフォーム
- スカイライダー
- 仮面ライダーG3
- 仮面ライダーカイザ
- 仮面ライダー電王 ライナーフォーム
- 仮面ライダーキバ キバフォーム
- 仮面ライダーアマゾン
- シャドームーン
- 仮面ライダースーパー1
- 仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム
- 仮面ライダー装甲響鬼
- EXナンバー・限定品など
- 仮面ライダーディエンド
- 仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム
- ショッカー骨戦闘員(プレミアムバンダイ、ジャスコ限定)
- 仮面ライダーZX
- 仮面ライダーBLACK RX
- 仮面ライダーディケイド 激情態
- 仮面ライダーディケイド 10th ANNIVERSARY Ver. (プレミア付き前売り券限定品)
- 仮面ライダーディエンド Invisible tresure ver.
- モモタロスイマジン
- SPナンバー
- 仮面ライダークウガ ライジングアルティメット
ライダーヒーローダブルシリーズ(RHWシリーズ)
『仮面ライダーW』のライダーヒーローシリーズ。初回生産分のみ仮面ライダーバトル ガンバライド対応のカードが付属する。
- 仮面ライダーW サイクロンジョーカー
- 仮面ライダーW ヒートメタル(メタルシャフト付属)
- 仮面ライダーW ルナトリガー(トリガーマグナム付属)
- 仮面ライダーW ファングジョーカー
- 仮面ライダーアクセル
- 仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム
- 仮面ライダーアクセルトライアル
- EXナンバー・限定品など
初回生産分のみの仮面ライダーバトル ガンバライド対応のカードは付属されていない。
- 仮面ライダースカル
- 仮面ライダーWサイクロンスタイルセット (セット内容 サイクロンジョーカー・サイクロンメタル・サイクロントリガー)※
- 仮面ライダーWヒートスタイルセット (セット内容 ヒートジョーカー・ヒートメタル・ヒートトリガー)※
- 仮面ライダーWルナスタイルセット (セット内容 ルナジョーカー・ルナメタル・ルナトリガー)※
※ ヒートメタル・ルナトリガー以外はそれぞれ新規造形。重塗装。メタルシャフト・トリガーマグナムもそれぞれのセットに1つずつ付属。 ※ プレミアムバンダイ限定。
- 仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム プリズムクリアVer.(プレミア付き前売り券(1万個)限定品)
- 仮面ライダーエターナル
- 仮面ライダージョーカー
- 仮面ライダーWサイクロンアクセルエクストリーム プリズムクリアVer.(プレミアムバンダイ限定)
- 仮面ライダーW サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム プリズムクリアVer.(プレミア付き前売り券(1万個)限定品)
- 仮面ライダーアクセル イエローシグナルVer.(ハイパーホビー・東映ヒーローネット・プレミアムバンダイ3社限定)
- 仮面ライダースカルクリスタル
- 仮面ライダーアクセルブースター(東映ビデオオンラインショップ限定)
- 仮面ライダーエターナルレッドフレア(東映ビデオオンラインショップ限定)
ライダーヒーローオーズシリーズ(RHOOOシリーズ)
『仮面ライダーオーズ/OOO』のライダーヒーローシリーズ。ただし、『W』までとは異なり、今回、ガンバライド対応のカードは付属しない。また、タグの台紙が丸型に変更されている。
- 仮面ライダーオーズ タトバコンボ
- 仮面ライダーオーズ ガタキリバコンボ
- 仮面ライダーオーズ ラトラーターコンボ
- 仮面ライダーオーズ サゴーゾコンボ
- 仮面ライダーバース
- 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ
- 仮面ライダーオーズ シャウタコンボ
- 仮面ライダーオーズ プトティラコンボ
- EXナンバー・限定品など
- 仮面ライダーオーズ タトバコンボ 重塗装版(プレミア付き前売り券(1万個)限定品)
- 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ 重塗装版(プレミア付き前売り券(1万個)限定品)
- 仮面ライダーオーズ プトティラコンボ 重塗装版(プレミア付き前売り券(1万個)限定品)
- 仮面ライダーオーズ ブラカワニコンボ
- 仮面ライダーバース プロトタイプ(プレミア付き前売り券(5000個)限定品)
ライダーヒーローフォーゼシリーズ
『仮面ライダーフォーゼ』のライダーヒーローシリーズ。タグの形は四角になっており、さらに折り曲げてスタンドにすることが可能。
- 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ
- 仮面ライダーフォーゼ エレキステイツ
- 仮面ライダーフォーゼ ファイヤーステイツ
- EXナンバー・限定品など
- 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ 重塗装版(プレミア付き前売り券(1万個)限定品)
ライダー怪人シリーズ(RKシリーズ)
- ガラガランダ
- カメバズーカ
- ズ・バヅー・バ
- ズ・ゴオマ・グ
- ズ・ザイン・ダ
- メ・バヂス・バ
- メ・ギイガ・ギ
- ゴ・バダー・バ
- ゴ・ガドル・バ
- ズ・グムン・バ
- ゴ・ブウロ・グ
- ゴ・ガメゴ・レ
- ン・ダグバ・ゼバ
- ジャガーロード パンデラス・ルテウス
- トータスロード デストゥード・オケアヌス
- スネークロード アングィス・マスクルス
- クロウロード コルウス・クロッキオ
- EXナンバー・限定品など
- 蜘蛛男
- 死神カメレオン
- 蜂女
- 狼男
- ショッカー骨戦闘員
- ハサミジャガー
- ザンジオー
- イカデビル
- アポロガイスト
- 水のエル
- ショッカー戦闘員 スイス支部(トイフェスティバル限定)
- ショッカー骨戦闘員 握り手バージョン(『仮面ライダーSPIRITS』第8巻限定版特別付録)
- SP ショッカー秘密基地セット
- ジャガーロード パンデラス・ルテウス(白)(「仮面ライダーワールド」会場限定品)
- ジャガーロード パンデラス・ルテウス(黒)(「仮面ライダーワールド」会場限定品)
- 蜂女 ディープヒュプノシスエディション(『ハイパーホビー』誌上限定)
ミラーモンスターシリーズ(MMシリーズ)
- 無双龍 ドラグレッダー
- 闇の翼 ダークウイング
- ディスパイダー リ・ボーン
- ギガゼール
- メタルゲラス
- ボルキャンサー(東映ヒーローネット限定)
ライダー怪人ファイズシリーズ(RKFシリーズ)
- ホースオルフェノク
- スティングフィッシュオルフェノク
- オックスオルフェノク
- マンティスオルフェノク
- クレインオルフェノク
- スネークオルフェノク
- ウルフオルフェノク
- 番外など
- 00 ゴートオルフェノク
- 01S ホースオルフェノク疾走態 ※これのみパッケージ(箱)付き
ライダー怪人ブレイドシリーズ(RKBシリーズ)
- ローカストアンデッド
- ジョーカーアンデッド
- 限定品
- ピーコックアンデッド ハイパ-ホビー誌上限定
ライダー怪人カブトシリーズ(RKKシリーズ)
- ワーム(サナギ体)
- スコルピオワーム
- 限定品
- SP ワーム(変種サナギ体) 東京ドームWヒーローフェステバル限定
- SP ワーム(サナギ体)脱皮直前バージョン 東京ドームWヒーローフェステバル限定
- ウカワーム フィギィア王誌上限定
ライダーイマジンシリーズ
- モモタロスイマジン
- ウラタロスイマジン
- キンタロスイマジン
- リュウタロスイマジン
- ジークイマジン
限定品など
- モモタロスイマジン 砂バージョン劇場公開記念プレミア付前売限定品
- ウラタロスイマジン 未契約Ver.ジャスコ限定
- リュウタロスイマジン 未契約Ver.フィギュア王誌上限定
- キンタロスイマジン 未契約Ver.ハイパーホビー誌上限定
- ジークイマジン 未契約Ver.特撮ニュータイプ誌上限定
- モモタロスイマジン モモメタルバージョン てれびくん抽選プレゼント
- モモタロスイマジン 憑依Ver.ライダーヒーロー大全誌上限定
- ウラタロスイマジン キンタロスイマジン リュウタロスイマジン 憑依Ver.トイズドリームプロジェクト限定
- デネブイマジン 仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー 超・電王トリロジープレミア付き前売限定品(2010年4月24日より、1万個限定)
- デネブイマジン 未契約Ver.東映ヒーローネット限定(2010年4月1日15時~4月14日23時59分まで受注受付)
ライダーグリードコレクション
- ウヴァ
- カザリ
- メズール
- ガメル
限定品など
- ガメル&メズール 重塗装 プレミアムバンダイ限定
- ウヴァ&カザリ 重塗装 腕アンク付き プレミアムバンダイ限定
- アンク 重塗装版 プレミアムバンダイ限定
その他
この節の加筆が望まれています。 |