北原耕也
日本の小説家 (1943-)
北原 耕也(きたはら こうや、1943年 - )は、日本の作家。
宮城県石巻市出身、仙台市在住。
演劇活動、労働組合活動を経て作家。小説のほか、ノンフィクション、文芸評論など幅広い分野で執筆活動をおこなう。
日本民主主義文学会会員。
2011年3月11日、仙台市若林区にいて東日本大震災に遭遇。その体験と大勢の児童・教師が犠牲になった郷里石巻市の市立大川小学校の惨事から、管理下にあった児童・生徒全員が助かった釜石市への取材を思い立ち、ルポルタージュ『津波の町に生きる』を執筆、出版する[1]。
著書
- 津波の町に生きる-釜石の悲劇と挑戦(2011年12月、本の泉社)
脚注
- ^ ISBN 978-4780707359 津波の町に生きる-釜石の悲劇と挑戦
- ^ ISBN 978-4780704198 さすらいびとのフーガ