川口信用金庫

埼玉県川口市にある信用金庫

これはこのページの過去の版です。124.27.145.101 (会話) による 2012年2月12日 (日) 11:41個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (画像移動)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

川口信用金庫(かわぐちしんようきんこ)は、埼玉県川口市に本店を置く信用金庫。川口信金。略称はかわしん

川口信用金庫
Kawaguchi Shinkin Bank
川口信用金庫本店営業部
種類 信用金庫
略称 かわしん
本店所在地 日本の旗 日本
332-8686
埼玉県川口市栄町3丁目9番3号
設立 1924年(大正13年)3月1日
業種 金融業
法人番号 5030005012140 ウィキデータを編集
金融機関コード 1251
代表者 日下義章(理事長)
従業員数 751人
外部リンク 川口信用金庫
特記事項:店舗数:44店(2011年3月31日現在)
テンプレートを表示

沿革

  • 1924年(大正13年) 川口鋳物信用販売購買利用組合として設立。
  • 1930年(昭和5年) 名称を川口信用組合とする。
  • 1951年(昭和26年) 信用金庫法に基づき、川口信用金庫となる。
  • 2002年(平成14年) 青木信用金庫との対等合併を発表。
  • 2003年(平成15年) 青木信用金庫との対等合併を延期、のち白紙撤回。

店舗

外部リンク