エスタジオ・ド・パカエンブー

これはこのページの過去の版です。RedBot (会話 | 投稿記録) による 2012年2月16日 (木) 09:51個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.5.2) (ロボットによる 変更: pt:Estádio do Pacaembu)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

エスタジオ・ド・パカエンブーEstádio do Pacaembu, 正式名称をエスタジオ・ムニシパウ・パウロ・マシャド・デ・カルヴァーリョ : Estádio Municipal Paulo Machado de Carvalho)は、ブラジルサンパウロにある多目的スタジアム。

エスタジオ・ド・パカエンブー
Estádio do Pacaembu
Estádio Municipal Paulo Machado de Carvalho
施設情報
所在地 São Paulo, SP, Brazil
位置座標: 南緯23度32分55.1秒 西経46度39分54.4秒 / 南緯23.548639度 西経46.665111度 / -23.548639; -46.665111
起工 1938年9月17日
開場 1940年4月27日
修繕 2007
拡張 1958 & 1970
所有者 サンパウロ
運用者 Secretaria Municipal de Esportes
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ 104 x 70 m
設計者 ルシオ・コスタ
使用チーム、大会
コリンチャンス (?-現在)
収容人員
37,180
テンプレートを表示

概要

1950年に開かれたワールドカップ・ブラジル大会の開催に備えて、サンパウロ市が同市の中心部に建設した。以後エスタジオ・ド・モルンビーサンパウロFC所有)と並んで、同市に於ける主要なサッカー公式戦会場として頻繁に利用されるようになった。現在はコリンチャンスの本拠地として使用されている。(クラブ所有のスタジアムもあるが少ないキャパシティーの問題もあるため主要な試合は殆どここで行う)

1978年日本皇太子(現天皇)も臨席して行われた「日本人移民70周年記念式典」の会場としても使用された他、コンサート会場としても数多く利用されている。

ギャラリー

外部リンク