澤井啓夫

日本の漫画家

これはこのページの過去の版です。221.255.5.250 (会話) による 2006年1月9日 (月) 14:16個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (アシスタント)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

澤井 啓夫さわい よしお1977年3月14日 - )は愛知県豊橋市出身のギャグ漫画家。代表作は「ボボボーボ・ボーボボ」。愛知産業大学デザイン学科卒業。

赤マルジャンプ2000年、WINTERにおいて、読み切り漫画『山中臭活劇』でデビュー。

赤マルジャンプ2000年、SUMMERで読み切りギャグ漫画「ボボボーボ・ボーボボ」を掲載。同作は週刊少年ジャンプ2000年46号、47号での読み切り掲載を経た後、2001年12号より連載開始された。

「ボボボーボ・ボーボボ」は奇想天外かつ破天荒な展開がジャンプ読者の低年齢層を中心に評判を呼び、2002年以降ハドソンより4本のテレビゲーム化、また2003年11月8日よりテレビ朝日系列でアニメ化されるなど多メディア展開された。

父は愛知大学教授で日本文学者の沢井耐三。

作品リスト

関連書籍

  • ボボボーボ・ボーボ本

アシスタント

外部リンク