木下百花

日本の女性タレント、シンガーソングライター

これはこのページの過去の版です。Aichi00 (会話 | 投稿記録) による 2012年3月8日 (木) 12:35個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (人物)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

木下 百花(きのした ももか、1997年2月6日 - )は、日本アイドルであり、女性アイドルグループNMB48チームNのメンバーである。

きのした ももか
木下百花
プロフィール
愛称 きのした
生年月日 1997年2月6日
現年齢 28歳
出身地 日本の旗 日本兵庫県
血液型 A型
公称サイズ(2011年時点)
身長 / 体重 151.0 cm / kg
活動
デビュー 2010年10月9日
ジャンル アイドル
備考 NMB48チームNメンバー
モデル: テンプレート - カテゴリ

兵庫県出身。KYORAKU吉本.ホールディングス所属。

経歴

2010年
9月20日、『NMB48オープニングメンバーオーディション』に合格(応募総数7256名、最終合格者26名)。
10月9日、『Visit Zooキャンペーン応援プロジェクト AKB48 東京秋祭り supported by NTTぷらら』においてNMB48第1期研究生26名の1人として初披露。
2011年
12月13日、テレビアニメ『AKB0048』の声優を決める声優公開オーディションに「審査員特別枠」で合格する[1]
2012年
1月26日、NMB48研究生29人の中から選ばれたチームM初期メンバー16人に入り、正規メンバー昇格。

人物

趣味はコスプレ、『ときめきメモリアル』、「二次元」[2]ジョジョ立ちが得意[2]

家族には7歳上になる姉がいる[3]

目標とするタレントはきゃりーぱみゅぱみゅゴールデンボンバー[2]

将来の夢はニートになること[2]

2012年の抱負は「女性をくどいてくどいてくどきまくって口説く!!」だった[4]

NMB48関連

キャッチフレーズは、「リンゴかミカンかやっぱり(ももか!)木の上よりも木の下が好き」[5]

ニックネームは「きのした」。アイドルらしくない名前にしたことについては、「ぶりっ子キラいなんですよ」「大人の支配を受けるのがあんまり好きじゃなくて…」と答え、ケンドーコバヤシから「尾崎豊か」とツッコまれる[6]。それ以降、尾崎豊のネタを演じることの多いキャラになった[7]

AKB48×週刊プレイボーイ2011』(2011年10月24日発売)において、当時研究生ながら「NMB48木下百花が週プレ編集部を侵略!?」というタイトルで3ページの単独取材記事を組まれ、「ブログ暴走娘」と呼ばれる[8]

メンバーの中で、特に自分の萌えのポイントを突いているのは渡辺美優紀で、「可愛すぎて泣けてくる」とのこと[9]

アニメ好きのメンバー5名で結成した「キモヲタレンジャー」の部長。内訳は、レッドが木下百花、イエローが小笠原茉由、ブルーが小柳有沙、ブラックが三田麻央、パープルが中川紘美[10]。活動内容は主に、握手会でいっせいにコスプレすることや、アニメのセリフを言い合うこと[11]

Google+における、AKB48グループの部活動では美術部に所属している[12]

NMB48での参加曲

シングルCD選抜曲

出演

テレビ

脚注

  1. ^ アニメ「AKB0048」公開オーディションで声優選抜9名決定 アニメ「AKB0048」公開オーディションで声優選抜9名決定 - リッスンジャパン 音楽ニュース 2011年12月13日
  2. ^ a b c d 『NMB48 COMPLETE BOOK 2012』(光文社引用エラー: 無効な <ref> タグ; name "mo1"が異なる内容で複数回定義されています
  3. ^ 木下、来日。姉、誕生日。そして昨日は神戸の方へ行って参りました。ひゃあああほぅあうう - NMB48オフィシャルブログ 2011年10月18日
  4. ^ FM OSAKA 〜あつまれ!MUSIC COASTER 2012年1月9日
  5. ^ 木下百花 AKB48名鑑 ― スポニチ Sponichi Annex - スポーツニッポン
  6. ^ 『どっキング48』2012年1月17日放送分
  7. ^ 『どっキング48』2012年3月6日放送分
  8. ^ 「我らが週刊プレイボーイ様に木下百花が……。多分きっといや確実に一週間以内に僕は死ぬ…」 - NMB48オフィシャルブログ 2011年9月26日
  9. ^ 「「ズバリ萌え神から産まれただろっ!」木下百花の萌えキュンぽいんと☆」 - NMB48オフィシャルブログ 2011年3月10日
  10. ^ 「キモヲタ!二期生、中川紘美・ω・*」 - NMB48オフィシャルブログ 2011年10月18日
  11. ^ 『NMB48 COMPLETE BOOK 2012』(光文社)本人談
  12. ^ 片山陽加 - Google+(2012年2月15日付)

外部リンク