踊る大捜査線 THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件

日本のテレビドラマ特別番組

これはこのページの過去の版です。昇平 (会話 | 投稿記録) による 2012年9月3日 (月) 12:51個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (スタッフ)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

踊る大捜査線 THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件』(おどるだいそうさせん ザ・ラスト・ティービー サラリーマンけいじとさいごのなんじけん)は、2012年9月1日フジテレビで放送された踊る大捜査線シリーズのスペシャルドラマである。ハイビジョン制作。

レギュラーメンバーが登場するドラマとしては、『秋の犯罪撲滅スペシャル』以来、14年ぶりとなる。時系列では9月7日公開のTHE FINAL 新たなる希望の1ヶ月前となっている。本広克行監督が『SP スペシャルアンコール特別編』以来4年ぶりに手掛けるテレビドラマである。

ストーリー

2012年11月、王が草野京子という女性と結婚するため、湾岸署総出で王の結婚式を取り仕切ることになった。王が中国警察から研修に来ていたこともあり、王の結婚式には警察庁上層部や中国側の高官らも出席する外交的意味合いも含まれていた。青島が幹事として結婚式の準備を取り仕切る中、湾岸署で本庁捜査一課を名乗る男による窃盗事件が発生したり、そして室井とすみれの間でお見合いが開かれる話が持ち上がったりしていた。

そんな中、車内で硫化水素で死亡した男の遺体が発見された。魚住らは自殺で処理しようとするが、現在準備中の国際犯罪指定捜査室室長を伴って湾岸署にやってきた鳥飼は殺人の可能性があるといい、その容疑者としてインターポールで指名手配されている女詐欺師の存在が浮上していた。やがて青島とその女詐欺師が一度だけ面識があったことが判明、似顔絵が作成されたが、そこに描かれた女性こそ王の婚約者「草野京子」だった。

鳥飼と事態を収集しに湾岸署に来た室井は、結婚式を中止するように言うが、青島達は女詐欺師を確保するため、結婚式を餌に誘き出す作戦を決行する。

キャスト

スタッフ

関連項目

外部リンク