いつまでもショパン

中山七里による日本の小説

これはこのページの過去の版です。182.170.173.42 (会話) による 2012年12月22日 (土) 02:33個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (新しいページ: '{{Pathnav|岬洋介シリーズ|frame=1}} {{複数の問題| 出典の明記 = 2012年12月| 特筆性 = 2012年12月}} {{基礎情報 書籍 | title = おや...')であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
岬洋介シリーズ > いつまでもショパン

いつまでもショパン』は、中山七里による日本小説岬洋介シリーズ第3弾。

おやすみラフマニノフ
著者 中山七里
イラスト 北沢平祐onPCP
発行日 日本の旗 2013年1月10日(単行本)
発行元 宝島社
日本の旗 日本
言語 日本語
形態 単行本
前作 おやすみラフマニノフ
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

文庫本の帯のコメントは仲道郁代が務めている。

シリーズ初の海外を舞台にした作品となる。

あらすじ

ポーランドで行なわれるショパン・コンクールの会場で、手の指10本が全て第2関節から切断されていたという奇怪な殺人事件が発生する。コンクールに出場するため会場に居合わせた岬洋介は殺害現場を検証し始めた。さらには会場周辺ではテロが多発する。

登場人物

岬 洋介・柘植彰良
ヤン・ステファンス
ステファンス家期待の星でありショパンコンクールに参加することになった
ヴィトルド
ヤンの父で音楽院の教授
カミンスキ
ヤンの師
ガガリロフ
ヤンの同輩
レフ・カチンスキ
ポーランド大統領、謎のテロにより暗殺される
マリア
カチンスキの妻で夫のカチンスキに同道していた
アレクサンデル
国家安全保障局局長でカチンスキの腹心
ガーゴル
軍参謀総長でカチンスキの腹心