岡本硝子
岡本硝子株式会社(おかもとがらす、英: Okamoto Glass Co., Ltd.)は、千葉県柏市に本社を置く特殊ガラスメーカーである。
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
本社所在地 |
277-0872 千葉県柏市十余二380番地 |
設立 | 1947年3月31日 |
業種 | 精密機器 |
法人番号 | 2040001065334 |
代表者 | 代表取締役社長 岡本毅(つよし) |
資本金 | 17億6239万円 |
売上高 |
連結55億99百万円 (2012年3月期) |
純資産 |
連結13億43百万円 (2012年3月) |
総資産 |
連結69億01百万円 (2012年3月) |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 | 岡本興産有限会社 32.58% |
主要子会社 | 新潟岡本硝子 |
外部リンク | http://www.ogc-jp.com/ |
概要
ガラス反射鏡およびフライアイレンズを主力事業としているが近年では機能性薄膜の分野に進出しようとしている。岡本硝子は時代時代の特殊硝子の市場トレンドの波を上手く乗りこなしてここまで来ている。古くは船舶用照明灯から自動車のヘッドランプ、電子レンジの防爆用ガラスなど。近年では投影プロジェクタ用反射鏡やフライアイレンズ、偏光子など。ガラスフリットにも進出。集光型太陽電池用光学系ガラスなどにも取り組んでいる。特殊光学フィルターも製造。ガラスを傷つかなくするDLCコーティングも開発中。